中華粥って、ほんと体に優しくて、美味しかったです(^^♪ : 幸福粥店 阪急うめだ本店

幸福粥店 阪急うめだ本店

(ハッピーコンジー)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、PakuPakuマシーンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

1人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク4.2
2013/01訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク4.2

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

中華粥って、ほんと体に優しくて、美味しかったです(^^♪

美味しい中華粥を食べに行こうよ!!って誘って貰い訪店してきました。
お店は、昨年、リニューアルオープンした阪急百貨店の12階にあります。

恥ずかしながら(*^^*ゞ 
この日、リニューアル後、初めて阪急百貨店に入りました。

テレビで見た吹き抜けスペースを見下ろす場所にお店はあります。
お店の前には、美味しそうなお粥のサンプルが並んでいるので、お店は直ぐにわかりました。

まずは、飲み物を注文です。
こちらのお店では、フルーティなオリジナルビアカクテルが色々とあります。
でも、私はカクテルが苦手なのでメニューを見るとo(^◇^)oオオー!!
サッポロのラガービールがあるじゃないですが。。。

俗に言う赤星ラベルのビールです。思わず注文です(^^♪

こちらのお店の料理のメニュー開発は、MBSのちちんぷいぷいに出演されている、
高橋泰待(たいしょう)さんが監修されているそうです。
この日は、その高橋さんがいらっしゃったので写真をカメラ目線でいただきました(笑)

この日は、お粥をメインで頂くつもりで訪店しましたが、
メニューを見るとお粥以外にも美味しそうな中華料理がいっぱいありました。

こちらのお店の中華料理は、中華にこだわらず、和や、洋など、
色んな分野の料理のテイストを加えているそうです。

確かに出てきた料理の盛り付けも、普通の中華とはちょっと違っていました。

◆海老とクリームチーズのチャイニーズ風サラダ

 出てきた瞬間、綺麗な盛りつけにo(^◇^)oオオー!!
 洋のテイストですねぇ(^^♪

 中華版のアヒージョをイメージしているって聞いていたけど、
 普通のサラダやなぁ~って思っていると、海老とクリームチーズが、
 ニンニク葱油で炊かれていました。美味しかったです。

◆鶏胸肉の棒棒鶏

 これまた、出てきた瞬間o(^◇^)oオオー!!
 胸肉と、きゅうりが同じようにカットされています。
 胡麻ソースが美味しくて、同じようにカットされているので
 口当たりもよく美味しかったです(^^♪

◆青椒肉絲

 色が鮮やかでしょ(^^♪
 普通、青椒肉絲といえば、牛肉って思いますが、
 こちらのお店では、豚肉を使われています。
 中国で青椒肉絲と言えば、豚肉だそうです。
 食べると、火の入り具合が抜群で、美味しいかったです。

◆揚げ豆腐と湯葉のチリソース

 素揚げにした豆腐と、カリっと揚がった湯葉を、チリソースと一緒に頂きましたが、
 チリソースって、辛いイメージがありますが、優しい味に仕上がっているので、

 聞いてみると隠し味にパイナップルを使っているそうですo(^◇^)oオオー!!
 凄い隠し技ですねぇ(^^♪

本格的な中華料理を食べ出すとやっぱり紹興酒が飲みたくなります(^^♪

◆四川風担担麺

 スープを飲むとo(^◇^)oオオー!! 濃くのあるスープです。
 お粥がメインのお店ですが、白いご飯が欲しくなります。

◆クラゲの冷菜

 極太のクラゲの食感が堪りません(o^v^o)

◆小籠包

 こちらのお店では、点心師が作った本格的な点心も頂くことができます。
 点心と言えば、小籠包でしょ(^^♪
 熱々のスープを警戒しながらレンゲに乗せて皮を破ってスープからo(^◇^)oオオー!!
 むっちゃジューシーで美味しいです。
 大きな口を開けてパクッ。皮と餡も美味しいんです(^^♪

◆黒酢酢豚

 綺麗な色の餡でしょ(^^♪
 こちらの餡のトロミは、黒酢と中国醤油を煮詰めて出てきたトロミだそうです。
 食べてみるとo(^◇^)oオオー!! 豚肉がむっちゃ柔らかいんです。
 豚肉を約1時間煮込んでいるそうです。これだけでも、食べて欲しいです。

ここで、今回のメインの中華粥の登場です。
こちらのお店では、干し貝柱等でだしをとった海鮮スープと、
鶏ミンチや鶏ガラ等でダシをとった鶏スープを具材によって使いわけているそうです。

◆海鮮粥

 海老に、白身魚に、貝柱と、具材がた~っぷり入っています。
 ほんと、暴飲暴食に耐えている胃袋には、とっても優しいお粥です。

◆たっぷりピータンと白髪葱の粥

 ピータンって癖があって嫌だって人もいてると思いますが、
 こちらのお店のピータンは、癖もなく濃厚で美味しかったです。
 優しい鶏スープのおかゆと、濃厚なピータンの味が美味しかったです。

◆杏仁豆腐

是非、訪店した時には、海鮮スープと、鶏スープの両方を味わって欲しいです。

  • 幸福粥店 -
  • 幸福粥店 -
  • 幸福粥店 -
  • 幸福粥店 -
  • 幸福粥店 -
  • 幸福粥店 -
  • 幸福粥店 -
  • 幸福粥店 -
  • 幸福粥店 -
  • 幸福粥店 -
  • 幸福粥店 -
  • 幸福粥店 -
  • 幸福粥店 -
  • 幸福粥店 -
  • 幸福粥店 -
  • 幸福粥店 -
  • 幸福粥店 -
  • 幸福粥店 -
  • 幸福粥店 -
  • {"count_target":".js-result-Review-4924835 .js-count","target":".js-like-button-Review-4924835","content_type":"Review","content_id":4924835,"voted_flag":null,"count":36,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

PakuPakuマシーン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

PakuPakuマシーンさんの他のお店の口コミ

PakuPakuマシーンさんの口コミ一覧(1280件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 幸福粥店 阪急うめだ本店(ハッピーコンジー)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 中華粥
住所

大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 12F

交通手段

阪急線梅田駅 徒歩2分

梅田駅から122m

営業時間
  • ■営業時間
    [月~木・日] 11:00~22:00(L.O.21:00) [金・土・祝] 11:00~23:00(L.O.22:00)

    ■定休日
    不定休(阪急うめだ本店に準ずる)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

34席

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

2012年10月25日

初投稿者

SaiちゃんSaiちゃん(625)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

梅田×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 TOMONO - 料理写真:

    TOMONO (中華料理)

    3.96

  • 2 故宮 - メイン写真:

    故宮 (中華料理、海鮮、飲茶・点心)

    3.76

  • 3 北新地 ふか - 料理写真:

    北新地 ふか (餃子)

    3.75

  • 4 上方中華 新瓊 - 料理写真:

    上方中華 新瓊 (中華料理、四川料理、飲茶・点心)

    3.75

  • 5 善道 - 料理写真:

    善道 (中華料理、四川料理、担々麺)

    3.74

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ