口コミ一覧 : 安富牧場 ファミーユ

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 131

表示件数:

3.0

~¥9991人
2025/03訪問1回目

ジェラートの種類が豊富! 

ジェラートの種類が豊富でした。
今回は、モンブラン、ミルク、岡山いちごにしました!

大きさは、シングルとダブルが選べます。

あっさりしていて食べやすかったです。

土曜日16時半ごろ...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2024/11訪問2回目

コーンはダメだよ❗️

2年ぶりくらいに立ち寄りました。
今年は夏が長過ぎ&気温高過ぎで
紅葉がキレイじゃないね。。。。
週末、お客さんはそこそこいました。

今回初めてカップでなくコーンで
安納芋とイチジクのジ...

もっと見る
5人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2024/10訪問1回目

人気の牧場デザート

この前、岡山県に旅行に行った時に利用しました!!

結構、人が来ていて皆さんスイーツを楽しんでいてびっくりしました^_^
どんなスイーツが出てくるか楽しみです^ - ^


頼んだもの
...

もっと見る
1人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
2024/09訪問1回目

岡山の牧場でジェラート!

岡山県にも牧場がある!
あたりまえか?(笑)

足守の方?の小高い丘?にある
岡山県民にお馴染みの安富牧場さん!

ジェラートが美味しいというので
連れて行ってもらいました!

建屋...

もっと見る

写真をもっと見る

3人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2024/06訪問1回目

長年気に入ってるお店で、最上稲荷にお参りする時は必ず立ち寄っています
大勢人は訪れていますが、のどかな雰囲気で、ゆったりとした時間を過ごすことが出来、いつも満足です
もちろんアイスの味も最高
さ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
2024/05訪問2回目

ソフトクリームが食べたくなったので、安富牧場。

平日にも関わらず、結構お客さんがいるのに驚きました。

食べたもの
ソフトクリーム
相方はカフェラテ

ソフトクリームはそこまで濃くな...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2024/04訪問1回目

クライアントさんへのコンサルの後
空港へ戻る途中ちょっと寄り道して貰いました。
美味しいジェラードが有りますよ
と言うクライアントさんからの情報で
行ってきました。

はい
とても美味し...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2024/04訪問1回目

安富牧場さん @yasutomi_farm

ジェラートトリプル(岡山いちご、モンブラン、ブルーベリーチーズケーキ)

想像してたより数十倍の牛さんいてビビりました(笑)

風が強くジェ...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
2024/03訪問1回目

美味しいアイスクリーム

ドライブがてらに寄ってみました。
雨だったのでお客さんは少なかなったけど、まぁまぁ来られていました。
カシスクリームチーズとミルク
チョコレートとミルク
さらっとしていて食べやすい
ペロリと...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2024/02訪問2回目

真冬のジェラートもオツなのだ

ハイキングを楽しんだ後でこちらに立ち寄りました。
ジェラートで有名なお店です。

最初に食券を購入します。
ジェラートは2種類楽しめるWと1種類のSがあります。
どちらもカップとコーンが選べ...

もっと見る
1人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
2024/02訪問1回目

ソフトクリームだけじゃない

カレーうどんを食べ、ドライブがてら
岡山空港周辺や吉備中央町をブラブラ。

目当ての店がまさかの冬季休業で、
再オープンが3月とのことで断念。

で、遠回りして帰り道に立ち寄ったのは、
...

もっと見る

写真をもっと見る

1人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/09訪問1回目

Instagramの投稿☞@pekopeko_osaka

岡山県民ならみんな知ってる安富牧場

牧場ジェラートは最高です!
いろんな種類あって毎回迷うけど、ピスタチオとミルフィーユにしま...

もっと見る

写真をもっと見る

5人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2023/08訪問1回目

牧場ジェラート✨✨


鉄板焼きランチをいただいた際、デザートにこちらのアイスが出てきました。調べてみると、食後のドライブに丁度良い距離…行ってみましょう♪♪

ポニーがお出迎え♡
♢フルーツパフェ
 バニラが美...

もっと見る
1人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
2023/08訪問1回目

久しぶりの安富牧場!!
ランチ後に何年ぶりかに訪問!嬉しい!
日曜日の15時。
第一駐車場に停められました。混雑はしてません。

さてさて、久しぶりなので、欲張って限定のトリプルカップにしま...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2023/08訪問1回目

岡山市郊外の牧場アイス

岡山市北区の郊外にある安富牧場で、美味しいジェラートを頂きました。

ちょうどお盆の猛暑シーズンだったため、店の前に列ができていました。

小さな酪農家のまじめなアイス。
濃厚さと甘さがとて...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2023/07訪問1回目

ジュラーㇳW

今日も美味しいジェラートを食べに行って来ましたよ、場所は北区下足守にある安富牧場 ファミーユさんです。当店は、毎年伺っていますが、食べログのほうにアップするのを忘れていました。
10時30分訪問、も...

もっと見る

写真をもっと見る

3人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
2023/06訪問1回目

ジェラートが美味しい(小並感)

安富牧場でジェラートをいただきました。
ダブルのコーンで500円。安いです!
味は、ブルーベリーチーズケーキと甘夏みかんのジェラートにしました。
両方ともしっかり味がついてて美味しいですね。次は...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2023/05訪問1回目

牧場かやってるアイスクリームなのでめちゃめちゃ濃厚です。アイスクリームの種類も豊富でなかなか全種類制覇は難しそうです。
外に食べるところがあり、まわりにヤギもいたりで小さな家族連れも楽しめる場所です...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
2023/04訪問1回目

結局この場所で食べるのが1番うまい。
以前岡山に住んでいたとき、車でドライブがてら、ここまで食べに来てました。
岡山を離れて何年もして、久々に訪れると、駅前のお土産屋さんや、イオンにもこのお店のジ...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
2022/11訪問1回目

ソフトもジェラートも美味しいです!

11時に到着。
ソフトクリームです。
ミルクが濃厚で うまっ!
ミニストより甘さ控えめでクリームが溶けやすい感じかな。
ジェラートWコーンです。
ピオーネとラズベリークリームチーズにしました...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
安富牧場 ファミーユ
ジャンル ジェラート・アイスクリーム、カフェ
お問い合わせ

086-295-0394

予約可否

予約不可

住所

岡山県岡山市北区下足守387

交通手段

JR吉備線足守駅から4km 徒歩30分
岡山自動車道「岡山総社IC」より車で10分

足守駅から3,116m

営業時間
    • 10:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    <3月~12月>
    10:00~18:00
    <1月・2月>
    10:00~17:00

    ■ 定休日
    <3月~12月>なし <1月・2月>水曜日、不定休(ブログにて告知)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

サービス

ドリンク持込可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://yasu-tomi.com/

公式アカウント
オープン日

1998年7月

初投稿者

hiro.hiro.(7)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

岡山市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

086-295-0394

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

岡山市×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 スーリィ・ラ・セーヌ - 料理写真:

    スーリィ・ラ・セーヌ (ケーキ、カフェ)

    3.63

  • 2 モーツァルト - 料理写真:

    モーツァルト (ケーキ)

    3.57

  • 3 花いちご - 料理写真:

    花いちご (ジューススタンド、ジェラート・アイスクリーム、ケーキ)

    3.56

  • 4 清水屋食品 - 料理写真:生クリームぱん生クリーム味

    清水屋食品 (パン、スイーツ)

    3.53

  • 5 あおぞら - 料理写真:

    あおぞら (パン、サンドイッチ、洋菓子)

    3.52

食べログ限定企画

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文