別府にもいた⁈中華の鉄人 : 香凛

この口コミは、ハラミ串さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2023/01訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.1
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥10,000~¥14,9991人

別府にもいた⁈中華の鉄人

【総評】
別府駅(大分)から徒歩5分程。アーケード商店街を並走する超細い路地にある餃子で人気の中華料理店です。
都内だと池袋を中心にガチ中華が多数ありますが、まさか別府にもこんなディープなお店があったとは!
尖った味わいに洗練さも加わったちょっと他では味わえない料理の数々。どの料理にも一工夫がぎっしり(^_^)
件の餃子も頂きましたがこちらもかなり規格外。一般的な餃子とはまるで別物ですが味わいは最高です。

-----------------------------------------

別府の夜は友人の勧める中華料理店に向かいます。なんでも餃子で有名なんだとか。昼も餃子食ったけどね(^_^;)
向かったのは小厨房香凛というお店です。人気で席数が少ないとのことで予め予約してもらっての訪問です。

お店はついさっき餃子を食った湖月と同じ超細い路地にあります。この路地ディープな雰囲気が凄いですね。
外観は赤を基調にしたよくある感じの中華料理店なんですが、何気にミシュラン掲載店らしいです(^_^;)

店内は調理場に面したカウンター(脇で餃子作ってます)とテーブルに数席。切り盛りするのは中国人女性お一人です。
元々留学生だったそうですが、中国と日本をつなぐ仕事をしたくてこの店を含めて自ら色々と手がけ始めたとの事。
こういうバイタリティとポジティブさはいかにも中国人って感じします。私も見習わないといけないですね(^_^;)

メニューはメインの餃子が8種類(多分定番)と日替わり料理が色々。仕入れにより毎回内容が変わるみたいです。
今回は予約段階で火鍋を確保してあります。これだけで結構あるので一品料理は控えめに数品だけ注文しました。
酒は一般的な中華料理屋よりは揃っています。最初の乾杯はベタにハルピンビール(693円)にしました(^_^)
その後は料理に合わせて紹興酒2合(値段失念)・西の星(大分産麦焼酎・値段失念)と楽しみました。

・火鍋 ※値段不明
オレンジクイーンという白菜と金時人参もたっぷり使用。この白菜は干して旨味を引き出しているんだとか。
白い方のスープは羊の骨ベース。真っ赤な方は海鮮麻辣です。この2種類のスープで羊肉をしゃぶしゃぶします。
白いスープはめっちゃ羊の味が濃厚で脂とコラーゲンも溶け出しまくっています。万人受けする優しい旨さ^m^
このスープにラム肉を浸すと羊の風味が倍増します。この旨味の重ね合わせは羊肉好きには悶絶ものでした。
赤いスープは辛さがバシッと立っています。旨味も強いですが辛さが勝って海鮮なのかもう良く分かりません(^_^;)
とはいえ辛さの中に旨味のニュアンスもしっかり感じます。こっちも羊の風味とめちゃめちゃ合いますね~
途中から大分県産じゃないラムを使ったパクチー入りの肉団子を投入。で、この肉団子が滅法旨いです!
しゃぶしゃぶ用の肉よりこっちの方が羊の風味が濃厚です。プリプリした弾力と脂感も堪りません(T_T)

・羊の胃袋 ラムのスネ肉詰め 780円
植物とは違う物凄いムキムキした繊維質。胃袋自体が旨い豊富ですがスネ肉とも相性抜群!コレめっちゃ旨い(^_^)
トリッパに似てますが食感と旨味のインパクトはこちらが上かもしれません。ホルモン好きにも間違いなくウケます。

・餃子:貝柱と高菜・玉子 660円
ここから餃子も追加。日本人の感覚からするとちょっと考えられない組み合わせの餡?というか具材(^_^;)
皮はふんわり食感で具材も結合が緩いです。ないコレ⁉餃子の皮ってこんなに何でも受け入れ可能なんですね~
普通なら肉の旨さと合わせるのが王道…とか思っていましたが、この餃子を食って色々認識が変わりました。

・餃子:発酵白菜と揚げ豚 500円
こちらは一転して発酵白菜の風味の主張が凄い!葉物野菜のザクザクした歯触りがそのままでそこに発行の酸味。
豚肉のコクや皮の旨さも加わっていますがこの餃子のコアは間違いなく発酵白菜です。これも凄いな~(^_^)

・胡椒餅 580円
今まで食べたことのある胡椒餅は小ぶりの饅頭サイズでしたがこれはピロシキみたいなサイズでパンみたいです。
胡椒がかなり強く効いていますがふかふかの生地が優しく尖った風味を吸収。これだけで立派に食事ですね(^_^)

-----------------------------------------

【最後に】
食後は春節のサービスで龍眼まで頂きました。料理全般の旨さも凄かったしボリュームも満点でした(^_^)
この手の中華は都市圏でしか味わえないと思っていましたがここの料理は本物。凄いお店があったものです!
本日のお勘定は〆て2人で23000円。ご馳走様でした。

  • 香凛 - 火鍋の具(羊肉2種類)

    火鍋の具(羊肉2種類)

  • 香凛 - 火鍋の具(羊肉)

    火鍋の具(羊肉)

  • 香凛 - 火鍋の具(羊肉)

    火鍋の具(羊肉)

  • 香凛 - 火鍋の具(羊肉)

    火鍋の具(羊肉)

  • 香凛 - 火鍋の具(羊肉)

    火鍋の具(羊肉)

  • 香凛 - パクチー入り肉団子

    パクチー入り肉団子

  • 香凛 - パクチー入り肉団子UP

    パクチー入り肉団子UP

  • 香凛 - 火鍋の具(オレンジクイーン)

    火鍋の具(オレンジクイーン)

  • 香凛 - 火鍋の具(金時人参)

    火鍋の具(金時人参)

  • 香凛 - 火鍋

    火鍋

  • 香凛 - 火鍋

    火鍋

  • 香凛 - 火鍋

    火鍋

  • 香凛 - 火鍋

    火鍋

  • 香凛 - オレンジクイーン

    オレンジクイーン

  • 香凛 - 金時人参

    金時人参

  • 香凛 -
  • 香凛 - 羊肉

    羊肉

  • 香凛 - 羊の胃袋 ラムのスネ肉詰め

    羊の胃袋 ラムのスネ肉詰め

  • 香凛 - 羊の胃袋 ラムのスネ肉詰めUP

    羊の胃袋 ラムのスネ肉詰めUP

  • 香凛 - 餃子:貝柱と高菜・玉子

    餃子:貝柱と高菜・玉子

  • 香凛 - 餃子:貝柱と高菜・玉子

    餃子:貝柱と高菜・玉子

  • 香凛 - 餃子:発酵白菜と揚げ豚

    餃子:発酵白菜と揚げ豚

  • 香凛 - 餃子:発酵白菜と揚げ豚

    餃子:発酵白菜と揚げ豚

  • 香凛 - 胡椒餅

    胡椒餅

  • 香凛 - 胡椒餅・断面

    胡椒餅・断面

  • 香凛 - 竜眼

    竜眼

  • 香凛 - 青島ビール♪

    青島ビール♪

  • 香凛 - 紹興酒♪

    紹興酒♪

  • 香凛 - 西の星(大分産麦焼酎)♪

    西の星(大分産麦焼酎)♪

  • 香凛 - カウンター端の様子

    カウンター端の様子

  • 香凛 - カウンターの端っこで餃子作ってました(^_^;)

    カウンターの端っこで餃子作ってました(^_^;)

  • 香凛 - 餃子の生地

    餃子の生地

  • 香凛 - 調理場

    調理場

  • 香凛 - 外観

    外観

  • 香凛 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-155275921 .js-count","target":".js-like-button-Review-155275921","content_type":"Review","content_id":155275921,"voted_flag":null,"count":292,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ハラミ串

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ハラミ串さんの他のお店の口コミ

ハラミ串さんの口コミ一覧(3878件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
香凛(カリン)
ジャンル 餃子、中華料理、四川料理
予約・
お問い合わせ

090-9589-9545

予約可否

予約可

住所

大分県別府市元町10-1

交通手段

別府駅から徒歩10分

別府駅から469m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 18:00 - 22:00

      L.O. 21:30

    • 18:00 - 20:30

      L.O. 20:00

  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

20席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
オープン日

2014年

備考

小厨房 香凛
https://www.instagram.com/xianglinnorinchiyan?igsh=aXB0Z3c3MHh4OHE0&utm_source=qr

初投稿者

ロイ(別府)ロイ(別府)(1006)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

別府×餃子のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 湖月 - 料理写真:餃子2人前30個

    湖月 (餃子)

    3.71

  • 2 香凛 - ドリンク写真:

    香凛 (餃子、中華料理、四川料理)

    3.62

  • 3 ふらり - 料理写真:豚骨醤油ラーメン味玉入り

    ふらり (ラーメン、餃子)

    3.58

  • 4 ラーメンいっちゃん - 料理写真:

    ラーメンいっちゃん 琴別府店 (ラーメン、餃子、ちゃんこ鍋)

    3.40

  • 5 なかつ宝来軒 - 料理写真:

    なかつ宝来軒 別府店 (ラーメン、餃子)

    3.28

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ