拉麺酒房 熊人(長野県上田市) : 拉麺酒房 熊人

この口コミは、シナさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問4回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

拉麺酒房 熊人(長野県上田市)

翌日の四阿山登山のために上田市へ前日入り。もちろんコチラへ寄ります。

注文したのは
限定「オレンジ鶏白湯」

登場時にフワッとオレンジの香り。一口飲むと「お〜」。まろやか白湯にオレンジの酸味や苦味が合わさってめっちゃ上品。広島産ネーブルオレンジを皮ごとミキシングして白湯と55対45で合わせたということ。かなりのオレンジ感で後口が凄まじく好み。そして弾力あるもっちもち麺も凄すぎ!

デザート麺も注文
チョコレート練り込んだ餅系小麦「もち姫」麺にオレンジソース、底にはバナナピュレ。ねっとりした麺が熊人だけしか出会えない麺。単に合わせただけでなく、しっかり作り込んだ一品。

  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • {"count_target":".js-result-Review-178188952 .js-count","target":".js-like-button-Review-178188952","content_type":"Review","content_id":178188952,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}
2023/06訪問3回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

拉麺酒房 熊人(長野県上田市)

登山シーズンに入り、ハイペースで長野に来ています。そして熊人にも寄りますね。

気になる夏季限定と、久しぶりに麺自体を堪能したくて2杯喰い決定。

⚫︎ 夏季限定「氷製スイカラーメン」

新作の限定。スイカ100%スープ+きな粉入りモチ姫麺。つけ汁は甘酒、塩麹、生クリーム仕立て。自家製ハムサラダ

麺にも味が付いていてスイカと相性いい。スイカスープの甘さが上品で別皿のつけ汁いらないくらい!ねっとりした麺も超個性的!

⚫︎ つけ麺(醤油)合い盛り(粗挽き麺&中太麺)

粗挽き麺は口に含むと正に風味爆発。柔らかいようでしっかり弾力あってスルッと流れ込んでくる。出汁香るつけ汁との相性抜群。中太麺は食感しっかりで食べ応えある。

毎回驚きの連続ですが、地域の美味しいものを使うという軸はしっかりしていて、それがまた好印象。

  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • {"count_target":".js-result-Review-163945443 .js-count","target":".js-like-button-Review-163945443","content_type":"Review","content_id":163945443,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問2回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.2
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

拉麺酒房 熊人(長野県上田市)

最近登山でよく来る長野県。前回初訪問で驚きの連続だったので今回も夜営業ポール!

注文したのは
⚫︎新作「ひしお醤油」 

醤油を搾った粕を再び醤油で戻して醤油もろみ、そこから裏漉ししてカエシ。
ザ・醤油ラーメン!醤油感が深くて濃い(しょっぱいという意味でない)スープに、啜り心地たまらん自家製麺。キレじゃなく深み、後口メチャいいわ✨

⚫︎ あんこ餃子

北海道産小豆プラスてんさい糖、クリームチーズのデザート餃子。モタっとした皮もウマウマ!

⚫︎ いちごクリームチョコラーメンパフェ

前回衝撃を受けたもち性小麦「もち姫」使用デザート麺の最新作‼️もち姫デザート麺、前回食べてめっちゃ衝撃!ラーメンというジャンルの懐の深さを改めて実感。

  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • {"count_target":".js-result-Review-161606732 .js-count","target":".js-like-button-Review-161606732","content_type":"Review","content_id":161606732,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}
2022/10訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

拉麺酒房 熊人(長野県上田市)

長野はよく来るけど、上田市まではなかなかタイミングが、、
やっと来れました!
拉麺酒房 熊人です。

2005年10月5日オープン。
個性的なメニューが揃っている、地域屈指の人気店。

メニュー
凄いラインナップですね~。
毎週通えますよね(笑)

注文したのは
春・夏限定「焼豚つけ麺」 
麺3種盛り、つけ汁追加で注文

自家製の細麺、粗挽麺、太麺。
印象に残るのは弾力ある極太平打ち麺。
毎週食べたいのは細麺かな。
この細麺はかなり好み

つけ汁は醤油に追加で味噌も!
味噌が好みだな~
県内産の味噌をブランドせずにほぼそのまま使ってるようなので
味噌自体が僕の好みの味なんだろな(通販で買ってみよう)
小麦、醤油、肉も県内産の素材をメインに使っているみたい。

店の雰囲気も含めて、めっちゃ楽しいお店。
そして美味い!
また来たいな~。

  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 - 春・夏限定「焼豚つけ麺」麺3種盛

    春・夏限定「焼豚つけ麺」麺3種盛

  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • 拉麺酒房 熊人 -
  • {"count_target":".js-result-Review-149702617 .js-count","target":".js-like-button-Review-149702617","content_type":"Review","content_id":149702617,"voted_flag":null,"count":27,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

シナさんの他のお店の口コミ

シナさんの口コミ一覧(1846件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
拉麺酒房 熊人
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

ラーメン 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2017 選出店

ジャンル ラーメン、つけ麺、餃子
お問い合わせ

0268-26-1713

予約可否

予約不可

住所

長野県上田市上田原1588-4

交通手段

赤坂上駅から802m

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:00

      L.O. 20:30

  • 月・火

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    売切れ次第閉店

    2022年末年始休み ::: 12/26~1/3です。
    12/23夜、24昼夜休み、25は、昼のみ営業

    ■ 定休日
    月・火曜(祝日であっても基本的に休み)
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

30席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

喫煙室あり

駐車場

10台ほど

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

http://kumajin.naganoblog.jp

オープン日

2005年10月5日

初投稿者

ichigoichigo(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

上田・別所温泉×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 拉麺酒房 熊人 - 料理写真:味噌拉麺☆

    拉麺酒房 熊人 (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.64

  • 2 麺道 千鶏 - 料理写真:

    麺道 千鶏 (ラーメン)

    3.60

  • 3 スープ研究処 ぶいよん - 料理写真:

    スープ研究処 ぶいよん (ラーメン)

    3.52

  • 4 ぶしもりや めんめん - 料理写真:

    ぶしもりや めんめん (つけ麺、ラーメン、食堂)

    3.50

  • 5 麺将武士 - 料理写真:

    麺将武士 (ラーメン)

    3.48

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ