おまちどうさま(*^▽^)/★*☆♪ : 味川

焼き鳥WEST百名店2023選出店

食べログ 焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

予算:
定休日
月曜日、日曜日、祝日

この口コミは、天ちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気1.3
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.8

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気1.3
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.8
¥4,000~¥4,9991人

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

おまちどうさま(*^▽^)/★*☆♪


味川が帰って来たぞっ\(^^)/
ママが持病の腰痛悪化で3ヶ月休業していたらしいが宮崎人の悪しき習性で友人、情報筋は皆、味川がついに40年弱の歴史に終止符を打ったのだと誤報。
「誰がしむっね! 8月からまたやっちょっとよ」
30年以上続いてるニシタチで旨いDEEPなお店はここと勝しんと(天はあまりかつぎ上げたくはないが→)丸万の3つだけ。
因みに休店中に味川はなんと薄化粧を施され、ほのかにおしゃれになりました(≧▽≦)と言っても昔から通ってる客じゃないとわかんないけどw
ストレートでプリミティブな旨さは以前とまっったく変わりません。 ご安心くださいませ。
ただしご夫婦は高齢のため原則予約、17時~19時半入店を厳守してください❗
信用のある再訪客なら8人以上で貸し切りOKですっ\(^^)/


今さら書き加えることもないが。
ここの○○○しとオムライスより美味い店があったら教えて欲しい。
大将、背中が煤けてるぜ。。。フッフッフッ。(  ̄▽ ̄)


西暦2014年ほぼ半世紀ニシタチに君臨し続けた古代怪獣、「味かわ。」こいつは今もなお裏切られることの無い「生きた化石」なのだ。
午後8時半入店。ネクタイをしめた小型肉食恐竜たちは既にこの店の至宝、「鶏刺し」を食いつくして去って行った。
仕方ないのでずりさし、レバー、原爆椎茸、鶏もも(これもまたダントツ)、獅子唐、そしてあの喜一郎さまを食べログ引退に追い込んだ、ボンバー「オムライス」 いも焼酎日向木挽お湯割り五杯で天国に行っちまったぜ、ベイブ(//∇//)
やべっ。食い過ぎた~。早くおうちに帰って尿酸のお薬と高脂血症のお薬とえっと~それからあ~。。。。。


20年間で来店暦通算100回以上。飽きると半年忘れるがいきだすと三日連続もざら。そおいうキャラなのねここは。
この日の鶏さしはとくによかったな~。串の端から端までささった名物半レアとりレヴァも健在。そしていつものごとく満席!
ところで大将誰かに似てるな~と思ってたら=あの「ウルトラQ」に登場した人工生命体「M一号」(知ってる人は凄い!YOUTUBEに乗ってるかも)
写真の有線スピーカーは50年前から一度も故障したことの無い銘機。「多分長年にわたり煙の油がこびりついて回路をコーティングしたので断線とかしなくなったんでしょう」と大将。ワロタ。


1月○日17時40分初商いで二番目のお客として入店。親父もママも年季が入ってきたな~。今年もここの焼き鳥「新鮮組」を味わえる幸せ。  
あと二十年はがんばってね、と額縁の白蛇様に願をかける。ガラスケースの中には長年取引してる鹿児島と小林の業者さんからこの日の朝に絞められ出荷された嘘偽りの無いフレッシュな食材が所狭しと出番をまっている。。。さあっ、食うぞっ!
PS ママさま、正月スペシャルの昆布〆と御屠蘇、ありがとうございました。


風邪をこじらせて体調最悪。こんな日こそ焼酎とヤキトリで消毒!ヘビメタにしんどい体を引きずって入店。またも全席、SOLD OUT!
煮えたぎるマグマのごときハイエナジーなあんかけ焼きそばで我が魂は再びSTAND UP AND SHOUT!    
白蛇の守護神に願をかけて退店。 「GOD BLESS ME!」    


9月17日午後9時半入店やっとステージ第3幕に突入しお客まばら。今宵はカウンター独り占め?ほっ。。。もつかのま、常連が次々と。。。VSOP鳥刺し、ずり串、ハラミ、もも串、 では記事にならないので豚バラ、葱串追加。あいかわらず塩しっかり、だが、どれも旨いっ。素材の鮮度の良さはいつも感心。雰囲気を除けば「とらちゃん」より絶対旨い。オムライス死ぬほど食いたかったが明日から東京、銀座鮨シリーズ三連戦、プラス13年ぶりのガストロノミー・ ジョエルロブションが控えているのでグッと我慢し味噌ホルで〆。


宮崎の大物若手レビュアー、Kさまに刺激され天もうっかりのっけちゃいました。あの娘との勝負にはとても使えない、DEEPなDEEPな「ハウスオブブルーライト」のお隣の「影の巨人」。 いわゆる金科玉条的焼き鳥評論のパラメーターの範囲に、この店はことごとくおさまらない。 反逆のブロイラー、MSG積極使用、ガス焼き、ミディアムレアでなくほとんどレア、塩打ちキョーレツ直球のみ。。。だが旨い!なぜかてげ旨い!よっていつも大繁盛。   
ねたはどれをとってもハズレはないが、天はここの鶏刺しととり心ともも串とあんかけ焼きそばエスペシャリー大好き♪
添えられたレモンのアロマはどう考えても「だいだい」のそれ??? 大将に「これはげっちょるやろ?」=「このレモンは橙と交雑した変種でしょ?」と聞いても「どんげじゃろかい?知り合いの農家からのもらいものなんでワカランですわ。」。。。とにかくこの店で薀蓄はむだっ!ひたすら食って、さっさと次のお客に席を譲って、七色のネオンきらめくニシタチへ繰り出すべし!


  • 味川 -
  • 味川 - 味川の守護神、ホワイトスネイク。 「ウォウイェェェェッ!」

    味川の守護神、ホワイトスネイク。 「ウォウイェェェェッ!」

  • 味川 - Ωライス  うめど(*^¬^*)

    Ωライス うめど(*^¬^*)

  • 味川 -
  • 味川 -
  • 味川 -
  • 味川 -
  • 味川 - さばの昆布〆てげ旨かったぁ!ママきっと料理もお上手?

    さばの昆布〆てげ旨かったぁ!ママきっと料理もお上手?

  • 味川 - ショウケースの中のジューシーこっこちゃんたち♪

    ショウケースの中のジューシーこっこちゃんたち♪

  • 味川 - 初やきそば

    初やきそば

  • 味川 - あんかけ焼きそばマイNo,1

    あんかけ焼きそばマイNo,1

  • 味川 - ハツ&ズリ

    ハツ&ズリ

  • 味川 - ねぎ串これから旨さクレッシェンド

    ねぎ串これから旨さクレッシェンド

  • 味川 - しいたけはいつも宮崎の原木もの

    しいたけはいつも宮崎の原木もの

  • 味川 - 酒と豚バラ色の日々

    酒と豚バラ色の日々

  • 味川 - 砂ずりは宮崎一間違いなし!

    砂ずりは宮崎一間違いなし!

  • 味川 - すなずり。とり心。もも身の鶏ロジー

    すなずり。とり心。もも身の鶏ロジー

  • 味川 - トリレバ、ハラミ

    トリレバ、ハラミ

  • 味川 - 味噌ホルモン

    味噌ホルモン

  • 味川 - 椎茸、橙と自然交雑種では?の不思議なレモン

    椎茸、橙と自然交雑種では?の不思議なレモン

  • 味川 - 当たると怖いぞシシトー

    当たると怖いぞシシトー

  • 味川 -
  • 味川 -
  • 味川 -
  • 味川 -
  • 味川 -
  • {"count_target":".js-result-Review-1991512 .js-count","target":".js-like-button-Review-1991512","content_type":"Review","content_id":1991512,"voted_flag":null,"count":150,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

天ちゃん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

天ちゃんさんの他のお店の口コミ

天ちゃんさんの口コミ一覧(300件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
味川
受賞・選出歴
焼き鳥 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

焼鳥 百名店 2022 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2022 選出店

焼鳥 百名店 2019 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2019 選出店

焼鳥 百名店 2018 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2018 選出店

ジャンル 焼き鳥
予約・
お問い合わせ

0985-28-2802

予約可否

予約可

一見でも、17時前後に「今すぐ近くにいますが大丈夫ですか?」と誠意を見せれば
多分、入店できます。笑 常連の友人がいればそれに乗っかるべし。

住所

宮崎県宮崎市橘通西2-7-13

交通手段

宮崎駅から1,048m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 17:00 - 20:00
  • 月・日・祝日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    最終入店19時半

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

10席

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

貸し切りか知り合いの相席なら何ら問題無し。

備考

一見さんは予約不可、常連もしくはドタキャンしないと信用のある方については当日
16時以降に電話で予約可能。8人以上で貸し切り可能。
いかなる場合も19時半までに入店を厳守。

初投稿者

KMFKMF(207)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

宮崎市×焼き鳥のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 丸万焼鳥 - 料理写真:もも焼き

    丸万焼鳥 本店 (鳥料理、焼き鳥、居酒屋)

    3.76

  • 2 鳥雅 - 内観写真:内観5

    鳥雅 (焼き鳥、日本料理、居酒屋)

    3.75

  • 3 焼鳥丸万 - 料理写真:

    焼鳥丸万 (鳥料理、焼き鳥)

    3.70

  • 4 味川 - 料理写真:

    味川 (焼き鳥)

    3.67

  • 5 みやざき地頭鶏炭火焼 Kutsurogi 三四郎 - メイン写真:

    みやざき地頭鶏炭火焼 Kutsurogi 三四郎 (居酒屋、焼き鳥、鳥料理)

    3.64

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ