世界一の焼魚、気仙沼の良心  : 福よし

この口コミは、190chiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.6
2023/09訪問1回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.6
¥10,000~¥14,9991人

世界一の焼魚、気仙沼の良心 

気仙沼ならこの店との評判
美味しんぼをして世界一と言わしめた、焼魚を食べにやってきました。
比較的被害の少なかった塩竈や松島ばかり見て、錯覚しておりましたが、やはり津波の被害は甚大でしたね。
気仙沼、陸前高田、大船渡と巡り改めて考えるさせられました。
繁華街の中心部が襲われた街。復興後は、どこの街も防潮堤に覆われて海見えないし、お店の造りは集合店舗が多く、どれも一緒に見えて、街の風情を感じる個性が無くなってしまったのが悲しいです。
そんな中、このお店は一軒家の独立店舗
津波を意識してか、2階部分がお店となり、一階部分は仮の玄関?のみ。
引き戸を開けても、店の方のお迎えはありません。
勝手に靴箱を使い、スリッパに履き替えて、階段を登ると、
2階に本玄関?暖簾のかかる引き戸があり、ここを開けて初めて、お店の方に暖かく迎えていただくシステムとなっておりました。

まず、目に飛び込んでくるのは、ガラスの浮き玉やホヤ貝の殻を照明がわりに使ったものやら、貝殻のオブジェ。梁も古民家風、漁師街の風情が感じられ、暖かく、とてもいい雰囲気を醸しております。

奥のカウンターの中央には、円形の大きな囲炉裏がデンと据えられ、何本もの吉次が、じっくりと火を通される様は、圧巻です。
さーて、そのカウンターに陣取り、正面に熱を感じながら、メニュー選びをしましょう。

まず、気仙沼なんで、生ビールと●水鳥記だな。
メニューには四合瓶しかない。しかも3000円と安い!
うーん、この店の醸し出す雰囲気?銘柄を一合ずつ変えて、なんのかんの言うのは野暮と察しました。

料理のメニューは刺身と焼物中心、値段の表記なし、
全て時価です。

初めてだし、出てくるポーションの想像がつかず、
下手に刺身を何種類も頼んで、食べきれなかったらどうしようか?なんぞと思い悩んでいると、
料理お任せコースを発見!
遠方よりお越しの方には、なるべく地元の魚を、そして珍しいものをと心がけております。との嬉しい表記
しかも、3500円から8000円くらいとのこと。
これなら安心ですね。良心的です。

吉次食べたいんで、迷わず8000円をオーダーしました。

突き出しは○鮭の南蛮漬け

続いて、○ほぐした毛蟹、玉子焼き、もろきゅう

この店の定番○イカの腑味噌焼き
イカの身に味噌で味付けた内臓を絡めて、卓上の固形燃料コンロで焼きます。親方が焼き色を見て、ほんのり白くなったらOK

濃厚です。水鳥記が合います。これは燗の方がいいかな?

この辺で、残りの水鳥記を燗にしていただき、

も一つ冷やを●福よしオリジナル男山純米大吟醸500ml

こちらは私の好みの+2くらいかな? スッキリしてます。

燗と冷やを交互にいただきましょう。

刺身は○鰹、〆さば、鰈、北寄、帆立、タコ、それに生雲丹

どれも新鮮! 〆さばの薄く締めてある塩梅が私好み!
雲丹も当然、ミョウバン香無し。
美味しいです。

そしてお目当ての焼魚は○吉次
コンガリ、皮はパリッと、中はシトッと。 脂乗ってます。
トゥルルんといきましょう。

最後に○魚出汁のスープが出て、これに残った吉次を入れて吉次をとことん味わいつくすと言う仕組みです。

ご飯ものは出てこないので、
締めとして、メニューから、梅のおにぎりを追加しました。

どれも、漁師飯的、野趣に溢れて、豪快です。
お値段もリーズナブル

気仙沼の良心ですね。

ご馳走様でした。

また、来たいでーす。


  • 福よし - 囲炉裏に吉次のオンパレード! 圧巻です。

    囲炉裏に吉次のオンパレード! 圧巻です。

  • 福よし - ホヤ貝の殻を加工したランプ

    ホヤ貝の殻を加工したランプ

  • 福よし - イカの腑 味噌焼き

    イカの腑 味噌焼き

  • 福よし - 吉次 よーく焼けてます。

    吉次 よーく焼けてます。

  • 福よし - 1階 仮の玄関

    1階 仮の玄関

  • 福よし - 勝手に靴箱を使い、スリッパに履き替えてます。

    勝手に靴箱を使い、スリッパに履き替えてます。

  • 福よし - 階段を恐る恐る登ると?

    階段を恐る恐る登ると?

  • 福よし - 暖簾のかかった、本玄関が現れます。

    暖簾のかかった、本玄関が現れます。

  • 福よし - ガラス浮き玉と手作り照明のオブジェ

    ガラス浮き玉と手作り照明のオブジェ

  • 福よし - ホヤ貝の殻の照明

    ホヤ貝の殻の照明

  • 福よし - カウンター 囲炉裏がデンっと座ってます。

    カウンター 囲炉裏がデンっと座ってます。

  • 福よし - 吉次他、鯵、鰈などの焼魚

    吉次他、鯵、鰈などの焼魚

  • 福よし -
  • 福よし - 気仙沼 水鳥記

    気仙沼 水鳥記

  • 福よし - 鮭の南蛮漬け

    鮭の南蛮漬け

  • 福よし - 鰈、鯵、吉次

    鰈、鯵、吉次

  • 福よし - イカの腑 味噌焼き

    イカの腑 味噌焼き

  • 福よし -
  • 福よし - ほぐし毛蟹 もろきゅう 玉子焼き

    ほぐし毛蟹 もろきゅう 玉子焼き

  • 福よし -
  • 福よし - 福よしオリジナル 男山純米大吟醸

    福よしオリジナル 男山純米大吟醸

  • 福よし - 〆さば 鰹 鰈 タコ 北寄貝 帆立

    〆さば 鰹 鰈 タコ 北寄貝 帆立

  • 福よし -
  • 福よし - 生雲丹

    生雲丹

  • 福よし - 吉次

    吉次

  • 福よし -
  • 福よし - 締めのスープ

    締めのスープ

  • 福よし - 残った吉次を投入

    残った吉次を投入

  • 福よし -
  • 福よし - 戦い終わった囲炉裏

    戦い終わった囲炉裏

  • 福よし - おにぎり

    おにぎり

  • 福よし - 梅

  • 福よし - お酒メニュー お酒はボトルのみ

    お酒メニュー お酒はボトルのみ

  • 福よし - メニュー 時価

    メニュー 時価

  • 福よし - ホヤ貝の殻の照明

    ホヤ貝の殻の照明

  • 福よし -
  • 福よし - 1階 仮の玄関?

    1階 仮の玄関?

  • {"count_target":".js-result-Review-168540278 .js-count","target":".js-like-button-Review-168540278","content_type":"Review","content_id":168540278,"voted_flag":null,"count":232,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

190chiさんの他のお店の口コミ

190chiさんの口コミ一覧(239件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
福よし(ふくよし)
ジャンル ろばた焼き、海鮮
予約・
お問い合わせ

0226-24-0284

予約可否

予約可

住所

宮城県気仙沼市魚町1-6-7

交通手段

JR大船渡線BRT「内湾入口」下車13分(879m)

JR気仙沼線・大船渡線BRT気仙沼駅または
JR気仙沼線BRT南気仙沼駅より

市民バス鹿折金山線乗車
「坂口」下車下車すぐ目の前

鹿折唐桑駅から907m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:00 - 22:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    日曜日(祝日の場合営業)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

海が見える、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可

備考

初投稿者

ウィーンの森の物語ウィーンの森の物語(2865)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

気仙沼市×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 福よし - ドリンク写真:

    福よし (ろばた焼き、海鮮)

    3.75

  • 2 あさひ鮨 - 料理写真:

    あさひ鮨 本店 (寿司)

    3.61

  • 3 かもめ食堂 - 料理写真:

    かもめ食堂 (ラーメン、海鮮丼、カレー)

    3.52

  • 4 ぴんぽん - 料理写真:刺身盛り合わせ(ぽん)@2,000円  席に座ったらまずコレ!この内容と量でこの値段は東京では考えられない!

    ぴんぽん (居酒屋、海鮮)

    3.52

  • 5 北かつまぐろ屋 - 料理写真:まぐろ三色丼セット。2200円。

    北かつまぐろ屋 田中前店 (海鮮、海鮮丼)

    3.45

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ