蒲田のおすすめ【西口】

蒲田のおすすめ【西口】

JR蒲田駅西口エリアでおすすめの店をご紹介します。

更新日:2019/08/04 (2018/03/13作成)

5176view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる4146の口コミを参考にまとめました。

南口と比べて少し落ち着いた雰囲気を感じさせる西口エリア。哀愁漂うサンロード商店街、小さな呑みなどが並ぶバーボンロード、ユザワヤ本店、コパボウル、工学院専門学校、ドンキホーテ等々。JR蒲田駅の西口エリアでおすすめをご紹介します。

八幸

八幸

駅前ロータリーを突き進み路地に入るとスグ。赤い看板があります。雑居ビルの2階。照明が弱いせいかやや薄暗さを感じさせる店内。壁や天井には煙やヤニ汚れがあり年季を感じさせます。嫌いな雰囲気ではありません。老夫婦があうんの呼吸でせっせと営まれてます。

八幸

しろ、たん、あぶら、かしわ、はつ...。焼鳥とは一線を画す味わい。絶品ではないけど十分。どれも美味しく頂きました。七味と青のりクセになります。ビールやハイサワーをサクッと煽る。つまみながらまた飲む。昭和の風情を感じることができます。

寿々喜

寿々喜

サンロード商店街の裏道にあります。週末の昼時や夕方は行列ができる鰻の老舗です。うなぎを焼く煙がモクモク。良い匂いを漂わせる。一階はテーブル席と座敷。二階にも座敷があり予約客専用となる。白い割烹着姿の給士の娘が沢山。それも含めて昭和ノスタルジックな光景の一つでしょうか。

寿々喜

住民などよく知ってる客はお重ではなく鰻丼。豪快かつ絶妙な焼き加減で上品な鰻とはまた一味違う。引き立てるのは鰻の旨味と脂が注ぎ足された秘伝のタレ。甘さ控えめで舌に残らないスッキリした味わい。まさに絶妙です。

梅Q

釜めし やきとり うなぎ 梅Q - 焼鳥:ねぎま、モモ

東急線高架下にあります。以前はこじんまりした狭いお店でした。東北の震災後、高架線の補強工事に伴い店舗も改装オープン。明るく広い店に様変わりし以前にも増して人気店になりました。おすすめは「梅Qセット」生ビール・新香・焼鳥2本・釜飯・味噌汁のお得なセット。実は焼鳥も美味しいです。隣店も焼鳥屋だが比べものになりません。もも・ねぎま。柔らかくジューシー。

釜めし やきとり うなぎ 梅Q - 釜飯:牛

釜飯はいつも牛を選択。牛の脂がお米と馴染んで美味い。家では絶対出せないお味です。逆に魚類の釜飯は若干生臭さを感じ個人的には遠慮します。実は改装した当初焼鳥の味が落ちてしまった事が。店主の親父さんから息子さんに代替わりした影響だったのかな。現在は当初の味を取り戻して美味しいです。

薩摩南州料理と本格焼酎の店 ぼっけもん

薩摩南州料理と本格焼酎の店 ぼっけもん

バーボンロードにある小さな人気店。上手に丁寧に調理された薩摩南州料理を味わえる居酒屋です。その土地の食材を地元の味つけで。お通しから美味。こういうの嬉しいです。焼酎は色々。三岳など屋久島の焼酎も。飲みやすくて深みもある。気さくなご夫婦が営まれてる。常連さんも店主の人柄と同じく皆さん優しい。いつも変わらぬ対応に感心。

薩摩南州料理と本格焼酎の店 ぼっけもん - チキン南蛮

やはり鶏料理が美味しいです。チキン南蛮。黒酢の効いたタルタルソースが美味。九州の定番料理を上手にアレンジした秀逸な一品。ボリュームもあります。鶏刺しは九州のたまり醤油で。新鮮な甘みと爽やかな脂。歯応えもある。柚子胡椒がまた良いアクセントに。酒盗ポテサラ。これ最高の酒肴です。

大衆酒場 ビートル

大衆酒場BEETLE 本店

蒲田に参入してきた勢いのある大衆酒場チェーン。活気がある店内。忙しく動き回る店員たち。威勢が良く元気がある。人数は少ないが立派に店を回してる。客層は様々。ヘタな若造らが居ないのも嬉しいです。

大衆酒場BEETLE 本店 - ホッピー 金宮シャリキン

金宮シャリキンのホッピー割り。真夏はこれ最高です。昭和を感じさせる酒類や割り材が楽しい。日本酒も飲みたくなります。つまみは勿論やきとりから刺身などメニューは豊富。どれもまあまあ旨いです。しかも価格が安いのは嬉しい。

うえ山

うえ山

JR蒲田駅西口から徒歩10分。バーボンロードを抜けた地点にあります。その昔、工学院通りにあった銘店「なか川」その味を復活させたのが「うえ山」の故ご主人。場所を少し変え今度は娘さんが再開させた店です。綺麗に改装された倉庫の一画が店舗。とてもモダンで素敵です。白い暖簾は健在。シンプルでスッキリした店内。非常に高い天井は開放感があります。

うえ山

お通し3品。コダマサワーで割る焼酎。玉葱スライスにニンニク醤油。鶏の素揚げ(ムネ・モモ)セット。素揚げなのに抜群に美味い。塩など全く不用。銘店「なか川」そして「うえ山」の味が確かに受け継がれています。

焼肉 山水苑

焼肉 山水苑

工学院専門学校の横の路地に入ったところにある焼肉店。店内は綺麗で清潔感があります。天井が高いせいか広くも感じます。客席はテーブル席と座敷で構成。何度来ても全く煙たくありません。家族で営まれてるご様子。最近では予約客が多くなり入れないことも屡々。嬉しい様なそうでない様な複雑な気持ちです。

焼肉 山水苑 - 特選カルビ

おすすめは特選ロース。口に入れると一瞬で溶けて消えてしまう。肉と脂が甘い。ロースの本物の美味さを体験できる。もちろんカルビも素晴らしい。より甘さを感じることができる。赤身を味わいたいなら上ハラミ。影の主役は芳醇なタレ。肉の脂に負けない甘さと香り。それでいて肉味の邪魔をしない。ご飯がじつに美味しい。毎回ライスは外せません。

京城亭

京城亭

アジア系スナックが並ぶ一画にひっそりと佇む店舗。全くオーラがありません(笑)。ところが銘店!店内は簡素で質素。そんなに広くありません。天井が高いので開放感はあります。七輪で炭火焼き。店内は煙でモクモク。店主が素手で焼網を取替えるのも名物。

京城亭

肉質では蒲田でダントツ。ホルモンや鳥肉も。どれも最高レベルです。肉厚で脂が旨い佐賀牛タン塩。旨くて柔らかい上ヒレ。肉脂が甘い特上リブロース。口に入れると消える特上サーロイン。焼き加減は色が変わる程度で充分。秘伝の甘いタレ。肉とよく合います。

松阪牛ホルモン まつや

ホルモン松阪路

西口から東急線を跨いだ先にあります。簡素な店内。ブラウン管のTVからちょっと変わったビデオが流れる。三重県の尾鷲市でも焼肉屋をしてたそうです。こだわりのガス式ロースターで焼きます。真夏は煙が充満とした店内がいつも満員。

ホルモン松阪路

脂がのったホルモン。柔らかくてかなり旨いです。薄切りの上タン塩。おすすめの特上ハラミ。歯応えがある上ミノ。脂と甘みがあります。タレが2種類、醤油と味噌。ホルモンとよく合ってます。特に味噌ダレが好きです。

平壌冷麺食道園

平壌冷麺食道園

バーボンロードにあります。冷麺の有名店です。昔は岩手県でもやってて伝説の店だったそう。真相は定かではないが...。味は間違いないです。真夏の昼間にホルモンつまみにビールで乾杯。〆に冷麺。いつもこのパターンです。


平壌冷麺食道園

冷麺(大辛)いわゆる盛岡冷麺。モチモチでコシがある太麺。甘味と酸味とが相まったユスク(スープ)淡麗かつ絶妙な塩梅。朱色が鮮やかな辛味を混ぜる。ユスクがさらに旨みを増す。滋味深いカクテキ。ありそうでない「本物の味」を楽しめます。麺を作り置きしない主義の店主。注文が入ってから用意するので少し時間を要しますのでのんびり待ちましょう。

インド・ネパール料理 FULBARI

インド・ネパール料理 FULBARI

西口から東急線を跨いだ先にあります。薄暗い店内には所々装飾が施されており異国情緒があります。シンハーやムスダンなど本場のビールが楽しめます。程良いクセがあり中々いい。つまみにマトンセクワやタンドリーチキンがいい。熱々の鉄板でクセのあるサイコロ状のマトンセクワは程々のクセはあるもののスパイスが効いてて美味。タンドリーチキンは絶品。鶏肉に味と風味が染み込んでる。テイクアウトもあります。

インド・ネパール料理 FULBARI

カレーは辛口でオーダー。とくにキーマカレーが個人的には好きです。肉味が効いてて美味しい。そしてヒリヒリ辛い。大きな焼きたてナン。ふんわり甘くて美味しい。店員さんはいつも真面目でスマートな対応。日本語も本当に上手だし働き者で頭が下がります。

知喜多 蒲田駅前店

知喜多 蒲田駅前店

蒲田駅西口広場のすぐ前。入口には色々なワインが並ぶ。白いシャツの店員に鉄板を囲んだカウンター席へ案内される。ちょっとだけ高級感があり嬉しくなります。意外にも活気があるのに驚きます。随所に昭和レトロな年季を感じさせる店内。

知喜多 蒲田駅前店

ワインで乾杯。基本はコースです。目の前でシェフが華麗な手さばきで調理してくれます。カルパッチョ、サラダ、スープ、メイン、ライス、デザート。どれもそれなりに美味しい。ガヤガヤした客たちの雑声。ジュワ〜っと肉が焼ける音などがBGM代わりに。やり過ぎない演出に気取らないスタッフたちの応対。なかなか素敵な時間です。

玄海鮨

玄海鮨

スナック街の奥にあります。2階にあるため入店しにくいかもしれませんが良心的な店なので安心してください。店内はけっこう広く団体客も多い。高級でも品のいい握りでもない。手頃で美味しく楽しい寿司が味わえる上質な大衆寿司店。大将はじめ職人さんや見習いさんも気さくで良い人たちばかり。常連らも蒲田らしくて気を遣いません。

玄海鮨

ここに来たら必ず!とは「ウニ」山盛りのウニは玄海鮨さんの名物。濃厚な甘みと味わいは病みつきに。他にも秋限定「秋刀魚にぎり」隠し味が塗られた絶品ネタ。わさび風味の「緑の飛子」通だね。やっぱ「中トロ」試す価値ありです。〆のお椀のアラ汁も絶品です。

アンティカ オステリア ゴンドレッタ

アンティカ オステリア ゴンドレッタ

蒲田駅西口からバス通りを徒歩6〜7分。お洒落でかわいい外観です。少し狭くて窮屈な店内。それがまた好きな人もいる。テーブルが小さく注文した品の皿が乗ら切らない。調理を眺めながらのカウンター席も。メンズ二人で回す人気店。タイミングが合わないと入れない事も多々。

アンティカ オステリア ゴンドレッタ

フルーツトマトの甘みが際立つ"カニとフレッシュトマトのパスタ”〆に最高の一品です。お通しがミネラルウォーター。タコやエビやシャコなど入った"ベネチアの漁師サラダ”は毎回頼みます。女の子たちに人気の"ツブ貝のアヒージョ”珍味の"鶏のレバーオリーブオイル漬け”はワインとの相性抜群!名物の樽出しワイン。飲み放題でお得ですし面白い。

スペインバル プリメーラ

スペインバル プリメーラ

蒲田駅から徒歩15分。工学院専門学校の奥の路地をすすみ住宅街の中にあります。ちょうど銭湯の前です。小さくかわいい店舗。白い壁に薄暗い照明の店内。中々いい雰囲気。流れるフラメンコの音色。近所なのか女性の一人客も多いです。

スペインバル プリメーラ - バスク風あさりリゾット

バスク風あさりのリゾット。強い塩気が印象的。絶妙なお米の食感が最高。美味いスペイン料理が気軽に楽しめます。酸味と塩気が美味のイワシの酢漬けをはじめ、生ハムやタコのシェリー酒炒めなど。特にリゾットやメロッソなどお米料理は絶品です。シェリー酒「ラウレアード・アモンテリャード」もいい。アーモンドの様なナッティーな香り。辛口の中に深みがある。

雄心

雄心

JR線路沿いに富士通に向かって進むとあります。いわゆる町中華。赤いカウンター席が並ぶ。ボックス席もあります。

まずはビールに餃子。蒲田だからといって羽根付きにしません。その姿勢もまた好し。町中華の誇りを感じます。溢れる肉汁。ニンニクの辛さが効いていい。

雄心

鶏ガラと醤油スープのラーメン。淡麗かつ懐かしい味。縮れ細麺。スープと絡まりよく拾う。まさに正統派。こういうので良いんです。担々麺はおすすめ。鶏ガラ醤油スープに辛い胡麻。酢を加えると味が円やかになり一層美味しくなる。
厨房には白い調理服に身を包んだ料理人。寡黙で黙々と仕事する姿に好感がもてます。

欧風食堂 カンパーニャ

欧風食堂 カンパーニャ

家庭的なイタリアン食堂です。店舗は階段を上がった2階にあります。外から店内の様子は分かりません。ドアを開けると内装の作りこみがすごい。明かりもいい感じで素敵な雰囲気です。

欧風食堂 カンパーニャ

メニューの豊富さに驚かされます。お気に入りはピッツァ「完熟トマトとルッコラ」ハバネロソースをかけヒーヒーしながら食べると最高です。

もつ焼き いとや

もつ焼き いとや

JR蒲田駅西口からすぐ。店内が丸見えの入口。白煙が充満してます。引戸が開くと熱気と共に独特の匂いが鼻腔をくすぐる。店内はすべてベニヤ板の内装。パイプの丸イス。ガヤガヤして騒々しくあちこちで大声で盛り上がる輩ばかり。話が聞こえない事も。客も店員も決して上品ではありません。

もつ焼き いとや

ビールで乾杯。注文しようするも赤札(売切れ)ばかり。ええ⁉︎ まだ17時なのに..。こちらは15時から営業しておりそれでかもしれません。さすが蒲田です。ハツ刺し。あればラッキー。甘みがあって旨い。もつ焼き。赤い柚子胡椒?よく合います。あまり長居は不粋なのでビール3杯までで退散します。

喜来楽

喜来楽

本場の台湾の家庭料理、屋台料理が味わえます。サンロード商店街を抜け踏切の横にある小さな店です。店内に入るとその狭さに驚かされます。座れても4〜5人。女将のマリちゃんが強烈に人懐こい。調理担当の寡黙なおじさん、日本人だそうで中々の腕前。怪しさ満点のお店ですがクセになる魅力を備えてます。

喜来楽

しじみ醤油漬け。台湾料理好きな人はこれ好きな人多いと思うんです。醤油と紹興酒と生姜&ニンニクなどで漬け込んだもの。プルプルの食感。かなりクセはあるが珍味で美味です。上海蟹の老酒漬けと同じ感覚。不思議な味わいで酒もすすみます

うなぎ家

うなぎ家

バーボンロードの一画にある立呑み屋です。とりあえずビール。冷奴とメンマをつまみながら。やや無愛想な店主。注文に対しても無言。それらも裏蒲田らしさか...。

うなぎ家

看板メニューうなぎ串焼き。ふっくらではない。濃いめのタレが効いてる。日本酒が欲しくなる。肝焼き。焼加減はレア。好みは分かれるかもしれえません。

お好み焼 小径

お好み焼 小径

路地にある店舗。簡素な店内ながら雰囲気は抜群です。テーブル席が5つ。卓上には必要最小限のものが置かれてます。ご夫婦で営んでいるご様子。お好み焼きやもんじゃを気軽に味わえます。

お好み焼 小径

豚玉。軽量カップにタネと具材。目の前でかき混ぜてくれる。それを見てる私たちの姿はまるで子供の様。タネの量は少なめ。一般的にタネは多くしがち。焼き上がりに運伝の差がでる。ふわりとした焼き上がり。ソースで色つけ。キャベツの甘みが際立つ。関西風の粉もんとは違う。でも味は美味しい。たまに寄りたいと思しますね。

くま寿司

くま寿司

すし屋とは思えない簡素な店構え。店内はカウンター7席のみ。寡黙な店主が一人で営む。一見恐そうだが時折笑顔をのぞかせる。丁寧な話し方と接し方も魅力です。飲み物はセルフサービスで冷蔵庫からビールでもワンカップの日本酒でも。メニューも何もない。とにかく「おまかせ」に託します。丁寧な仕事がなされたネタ。珍しい赤酢のシャリ。握りは小ぶりで綺麗です。旬の江戸前を味わえます。にぎりに対峙するの店主は真剣そのもの。好感が持てました。

とんかつ燕楽

とんかつ燕楽

池上駅からすぐ。オープン前に4~5人は並んでます。開店と同時に満席。カウンター端から順番に注文を受付けます。豚肉にパン粉をまぶし揚げる、トントンとキャベツを切る音が響く、黙々と作業をこなす店主。

とんかつ燕楽

とんかつ(ロース定食@2,100円)きつね色の衣を纏った分厚いロース肉。山形県平田牧場の三元豚。桜色のヒマラヤ岩塩でが最高!肉の甘みがすごい。サクサクの薄い衣。香りも良い。ラードで揚げているせいか。火の通し加減は好みによるかと。極レアしか認めない方には合いません。ポテトサラダは特筆するものはない。ごはんは長野県の米所駒ヶ根のコシヒカリ。非常に細く切られたキャベツ。豚汁がとても美味しい。ある意味これが一番驚いた(笑)

お好み焼き 福竹

お好み焼き 福竹

蓮沼駅よりすぐ。中々予約が取れないお好み焼き屋さんです。5つ全て座敷席。女将とその娘さんが担当してくれます。注文前から丁寧な説明をうけます。とりあえずビールで乾杯...といきたいがこちらでは生ビールは扱ってません。訳は後に判明しました。勧められるがまま看板メニューをいくつか注文。タネを鉄板に撒き散らしながら混ぜる光景は圧巻。お好み焼きは独特のもの。ふわふわ&ヘルシー。もちろん美味しい。でも好みは別れるかもしれません。こだわりが凄い。食材は元より、鰹節や大葉に至るまで。主導権を絶対に放しません。凄まじいプレゼンの嵐。怒涛の手作業。どS接客の女将さん。とにかく驚愕の体験です。

西洋料理スズキ

西洋料理スズキ - テーブル

サンロード商店街を抜けた少し寂しい場所にあります。一見すると営業してるか分からない(苦笑)。夜なら違うのかもしれません。レトロでシンプルな内装の店内。細くて狭い造りです。手書きのメニューが妙に迫力を感じさせる。ご夫婦で営まれてます。

西洋料理スズキ - ビーフシチュー

コースのビーフシチュー。ドミグラスソースが絶妙に美味い。後味にほのかに葡萄を感じる。ワインの影響でしょうか。肉はホロホロと柔らかい。付け合せは甘みや食感が抜群。サザエの香草壺焼きとカルパッチョのオードブル。素材の味を生かす味付け。コーンスープでさえ本気なのが伝わる。ソースが本当に美味。残念ながら自分の舌では経験が足りずこのソースの本当の旨さが解らないとも感じる。

ミッキー

ミッキー

多摩川土手から入った住宅街の中にポツンとあるパン屋さん。矢口渡商店街からも外れた所です。地域密着型のパン屋さん。でも遠方から車で買いに来る姿も。昭和感が漂うノスタルジックな外観。店内には黄色のトレーにラップされた惣菜パンが沢山。どれもお手製感たっぷり。老夫婦が朝6:30から営業されてます。店主も奥さまもよく会計時に話しかけてくれそれも楽しみです。

ミッキー

ラー油入りツナサンド。私のイチオシです。毎度必ず買うね。ジューシーなツナ。後からじんわりホット辛さが追いかけてくる。珍しい。面白い。美味しい。たまごサンド。ロールパンからはみ出る程の卵の量。パンの甘みと合わさりマイルドな風味。ハムレタス。何故か味わいが濃い⁉︎ こっそり塩が掛かってる。それだけで味が一段と増す。ポテサラ。溢れんばかりの白いポテサラ。ホクホク甘みがある。

和泉水産 まぐろ酒場

和泉水産 まぐろ酒場

矢口渡駅から徒歩2分。三崎港や横浜中央市場から仕入れる天然まぐろを販売する「和泉水産」の脇にまぐろ料理を提供する居酒屋があります。ランチメニューは全て丼。まぐろをベースに色々とあります。

和泉水産 まぐろ酒場

赤身+中とろ丼。迫力あるビジュアルで登場。切り身が大きく分厚い。お米が見えない。大トロ気味の中トロもさる事ながら赤身がとても美味しい。サッパリとしながら甘い。この赤身を味わう為だけでも来る価値はあります。味噌汁がまた美味い。

※本記事は、2019/08/04に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ