新宿の食べ放題ガイド!焼肉からスイーツまで人気店20選
新宿駅周辺は、多くの飲食店や商業施設が集うエリア。食べ放題が話題の人気店もたくさんあります。そこで、定番の焼肉やしゃぶしゃぶの食べ放題から、スイーツバイキングまで、食べ放題好きなら一度は行きたい有名店をジャンル別にまとめました。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる4487件の口コミを参考にまとめました。
出典: 杉ちゃんmastarさん
女子会にもデートにもぴったりの、赤を基調とした、おしゃれで明るい内装が魅力というこちらのお店。
新宿駅からは徒歩2分とアクセスも抜群で、連日多くのお客さんで賑わうそうですよ。
出典: Rose1116さん
食べ放題でしゃぶしゃぶを注文すると、なんとお肉の上に綿あめがのってくるというユニークな演出。この綿あめを、しゃぶしゃぶの出汁の中に溶かして食べるのだとか。
SNSでも話題のパフォーマンスだそうですよ。
出典: Rose1116さん
人気のしゃぶしゃぶは、ラム肉やタン。特にラム肉は、「女性のためのお肉」と言われるそうで、美容や健康に気をつかう方から人気が高いのだとか。
一緒に野菜もたくさんついてくるので、野菜不足の人にもおすすめとのこと。
・ラムしゃぶ +タンしゃぶ食べ放題
しゃぶしゃぶしたラム肉は、あっさり、しつこさもなく、美味しい!つけダレは、胡麻ダレ、辛味ダレ、ネギ塩ダレ、アボカド豆乳ダレ。
出典: Cちゃんさんの口コミ
・チーズフォンデュ
お通しのチーズフォンデュは可愛いミニサイズで女心をくすぐります。チーズも濃厚で美味しくて、これお店の方にオススメされたのですが後でお肉もフォンデュしたら絶品でした。
出典: ♡iorin♡さんの口コミ
出典:tabelog.com
「黒豚しゃぶしゃぶ 島津」は、新宿でも完全個室が魅力のしゃぶしゃぶ店。2人から利用でき、席は掘りごたつになっているので、ゆったりと過ごせるそうですよ。
和モダンな雰囲気の中、落ち着いて食事ができるとのこと。
出典: Ryota Sakamotoさん
食べ放題のしゃぶしゃぶは、自家製そばつゆで食べるのが特徴。黒豚の他、野菜はシンプルにレタスとネギのみなのだそう。
シンプルだからこそ美味しさが際立ち、そばつゆとの相性も抜群だそうですよ。
出典: マスター06さん
「きしめん」も人気です。お肉と同様、食べ放題で楽しめるとのこと。のど越しの良さが魅力なのだとか。
他にはお酒のラインアップも豊富で、焼酎だけでも30種類以上あるそうなので、お酒好きにもおすすめです。
・しゃぶしゃぶ(食べ放題)
基本はそばつゆで食べるのですが、ねぎやレタスと一緒に食べる豚しゃぶには最高にあってます。薬味についている柚子胡椒をちょこっとつけて食べるのがGOOD!
出典: すなふきんぐさんの口コミ
・しゃぶしゃぶ(食べ放題)
蕎麦つゆしゃぶしゃぶを始めて食べたお店がここでした。美味しい豚しゃぶを食べたい!となったらココ。細く切られたネギと豚肉、甘みのある蕎麦つゆが相性が抜群でモリモリ食べられます。
出典: パンダスキーさんの口コミ
出典: あっとらんこさん
新宿駅から徒歩5分の、ユニークなお店「ひとりしゃぶしゃぶ いち」。文字どおり、お1人様をターゲットとした店内は、カウンター席が全36席。
席の前には回転寿司のようなレーンが並び、しゃぶしゃぶ用のお肉が運ばれてくるそうですよ。
出典: ken1234321さん
ひとりしゃぶしゃぶでも食べ放題で楽しめるのが、こちらの魅力。タブレットから注文すると、お肉が1人分ずつやってきます。
A4ランクの黒毛和牛や、人気の「牛タン」、「豚ロース」など様々なお肉を楽しめるそうですよ。
出典: 一老太さん
しゃぶしゃぶの出汁は塩麹やすき焼き、焼きあごなど全5種類あり、辛さを選べる「特製辛出汁」もあるそう。鍋は2色なのが嬉しいとのこと。
味噌やチーズなど、トッピングも豊富なので、1口食べるごとに違う楽しみができるそうですよ。
お店の内装が非常に綺麗で、またトイレにマウスウォッシュや綿棒置いていたりと細かいところにも気を配ってくれています。個人的にとても良いお店だと思います(ひとりもしくは仲の良い友達というような目的での来店)ので、また来店したいと思っています。
出典: ken1234321さんの口コミ
出典: n.19770616さん
新宿で豪華に焼肉を楽しみたいなら「六歌仙」。ビルの6階と7階に、それぞれ80席近くの席が用意されている、大箱のお店です。付近にある別館でも楽しめるそうですよ。
新宿駅から徒歩3分のアクセスも魅力です。
出典: _mamieat_さん
食べ放題ではカルビやタンといった定番のお肉以外に、コースによっては蟹や、オマール海老までラインナップされています。
予算次第では松阪牛など、ブランド牛の食べ放題もできるそうですよ。
出典: やっぱりモツが好きさん
食べ放題は、最初にタン塩やプレミアムロース、カルビといった上質なお肉が別に出されるのが魅力。
霜降りの美味しいお肉を、贅沢に楽しめますよ。お皿もゴールドで見栄えも抜群ですね。
高級食べ放題だけあって遅延行為はほとんど無くてストレスフリー。網交換、皿交換、蟹の殻の撤去も早いです。
出典: やっぱりモツが好きさんの口コミ
・楓の宴
タン塩、プレミアムロース、カルビを中心にお肉を食べまくりました。どのお肉も食べ放題とは思えない質の良さで感動。肉好きにとってここは天国ですね。
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13006741/dtlrvwlst/B392152281/
出典: 無芸小食さん
ジンギスカンを楽しみたいなら、新宿駅から徒歩3分のこちらのお店。
店内は木目調の明るく綺麗な雰囲気とのこと。お1人様から家族連れ、女子会グループまで、幅広い客層に愛されているお店だそうですよ。
無煙ロースター式なのも、人気の秘密なのだとか。
出典: GOURMANDさん
食べ放題はランチから楽しめます。焼肉とジンギスカン、好きな方を選べるそうですよ。
夜ならお肉だけでなく、各種野菜やスープ、カレーなどまで食べ放題になる、お得なコースも楽しめるとのこと。
出典: gahohさん
焼肉以外に、しゃぶしゃぶの食べ放題も楽しめます。特に、ラム肉の美味しさが際立っているそうですよ。
羊特有のクセを感じつつも、食べやすく旨味がたっぷりと感じられるのだとか。
食べ放題とは思えない質で、1切れが大きいのも嬉しいとのこと。
・牛肉・ラム・豚肉のミックスBBQコース
ラム肉が特にオススメ、ジンギスカン特有の臭みを多少含みながらもそれ以上の旨みが存分に潜んだお肉は噛むほどに美味しさが爆発。塩で食べてもタレで食べても毎回新鮮な美味しさを堪能できる。もちろん味付きバージョンも文句なし。
出典: manon46さんの口コミ
お店のフロアの広さに対して、店員さんの数は十分にいると思いました。テーブルの上には呼び出しのチャイムも置かれていましたが、店員さんがすぐに応対してくれるので、その点のストレスは感じません。
出典: you620さんの口コミ
出典: キャベッツさんさん
品質重視の食べ放題なら、「土古里 新宿NOWAビル店」。高級黒毛和牛を一頭買いしている焼肉店です。新宿駅から徒歩1分ほどの立地も魅力。
店内はオープンキッチンになっているのだとか。ゆとりを感じられ、窓からは夜景を眺められるそうですよ。
出典: 神様1975さん
食べ放題では、お肉や野菜など全50種類のメニューを、2時間たっぷり楽しめるのだとか。アルコールの飲み放題もつけられます。
お肉は料理長が選んだ、ホテルや専門店レベルのものばかりなのも魅力だそうです。
出典: ほねつきかるべさん
ランチタイムはサラダをはじめ、サイドメニューのビュッフェが楽しめるのも人気の秘密。全15種類以上はあるそうですよ。
チョコフォンデュを楽しめる、デザートビュッフェも人気なのだとか。
・カジュアルコース
コースのスープとご飯はお代わり自由みたいです。飲み放題付き5,000円と焼肉にしては安めの価格設定ですが、部位によっては山形牛を堪能できるのでコスパも高めかと思います。
出典: 和牛ジャーナルさんの口コミ
・山形牛食べ放題
なんとこのお店、最初の基本メニューは店員さんが焼いてくれて、焼き方レクチャーをしてくれるんです!せっかくの和牛ですので、美味しく頂きたいというのもありますが、このレクチャー中の店員さんとのコミュニケーションがとても楽しい♪
出典: Pong-changさんの口コミ
出典:tabelog.com
和牛の食べ放題なら、「炭火焼肉 元ちゃん 新宿店」。新宿駅から5分で行ける、24時間営業が特徴のお店なのだそう。
店内はゆったりとして落ち着きがあり、換気にも気をつかっているのだとか。飛び込みで利用できるのも魅力だそうですよ。
出典: 蝶々さん
食べ放題では焼肉や、本格韓国料理を楽しめます。オーダーバイキング式なので、食事に集中できるのもポイントだそうですよ。
お肉の質は食べ放題とは思えないレベルで、大満足できるとのこと。
出典: シッポナちゃんさん
人気No.1のコースは、「定番コース」。A4ランクの和牛をたっぷりと楽しめます。韓国料理は全70品もあり、飽きが来ないのだとか。
ドリンクも全40品のラインナップなので、品数豊富でリーズナブルな食べ放題を探している時におすすめとのこと。
焼肉やホルモンだけでなく、韓国料理まで食べ放題で食べられるので、いろんなものを食べたい方には是非オススメです♪
出典: kentaroastさんの口コミ
飲み放題で、食べ物も9割食べ放題。女性客が多かったよ。たぶん忘年会シーズンには、女性もだけどサラリーマン客が多そうなイメージです。歌舞伎町らしいゆるい感じのお店でした。
出典: WM社長さんの口コミ
出典: みみりちゃんさん
個室で和牛を楽しめる、こちらのお店。個室と半個室は2人から団体規模まで利用できます。
おしゃれな雰囲気なので、デートや女子会にもおすすめとのこと。新宿駅から徒歩6分です。
出典: ♡たーな♡さん
食べ放題のコースは数種類あり、予算に応じて楽しめます。
価格が高めのコースなら、ザブトンや霜降りのお肉など、贅沢な部位が楽しめるそうですよ。飲み放題もつけられます。
出典: ♡たーな♡さん
女性に大人気なのが、肉パフェ。誕生日やちょっとしたお祝いでのサプライズにぴったりとのこと。
花のように美しく盛られたお肉は圧巻で、SNS映えも抜群ですね。もちろん、味も美味しいそうですよ。
トロけるお肉は美味しい以外の言葉が見つからない感じ!こだわり職人の方が丁寧にカットしてくださるお肉は鮮度もよくて上質。このお値段でこれだけの焼肉を楽しめるのはとてもうれしい♡
出典: ♡たーな♡さんの口コミ
・プレミアム和牛極上コース
和牛特上カルビや厚切り牛タン、高級希少部位が堪能できる豪華プラン。これは和牛を楽しめるすごいプランですよ~~。1番最初に運ばれてきた肉パフェの花火で気持ちがぱーっと明るくなり、綺麗なだけじゃなく本格的な味わい。口の中でじゅわーっと肉のうまみが広がっていきます。
出典: なかたすさんの口コミ
出典: ピンクサファイア♪さん
新宿でスイーツの食べ放題といえば、こちら。フランス式にこだわったサロンで、広々としたおしゃれな空間の中、目にも鮮やかなスイーツを堪能できるとのこと。
新宿駅直結という立地も人気の理由だそうです。
出典: 甘子さん
土日祝日の目玉が、「オーダースイーツビュッフェ」。
「豆乳のパンナコッタ」や「ミルキーヨーグルト」など、様々なスイーツを好きなだけ楽しめるそうですよ。1人から予約できるのも魅力とのこと。
出典: さくらいまさゆき(masa)さん
単品のメニューで人気なのが、約30cmあるというグラスパフェ。グラスの層が華やかで目を奪われます。
こちらのスイーツは体に優しい素材を重視していて、ヘルシーに楽しめるそうですよ。
・オーダースイーツビュッフェ
スイーツを色々食べましたが、一番気に入ったのはベリーとピスタチオのムース?が入ったグラススイーツでした!キッシュも美味しくて、2回頼みました♪
出典: kokonoeさんの口コミ
出典: ホストさん
「バルバッコア 新宿店」は、シュラスコの専門店。店内はゆったりカジュアルな雰囲気で、ピーク時はとても賑やかなのだそう。
新宿駅から徒歩6分、レインボービレッジビルの7階にあります。
出典: @あずき@さん
シュラスコを食べる前に楽しめるのが、サラダバー。なんと40種類以上もの野菜があるそうですよ。
ヤシの芽やビーツなど、ブラジルならではの食材もあるとのこと。お肉中心の食べ放題でも、ヘルシーに楽しめます。
出典: サカキシンイチロウさん
シュラスコといえば、店員さんがテーブルまでやってきて、その場で次々切り分けてくれるパフォーマンスが魅力です。
こちらのお店は本国のパサドールが常駐しているので、常に絶品のシュラスコを楽しめるそうですよ。
お肉などが1周するのにかなりの量がでてくるので最初のほうにエンジン全開で行くと終盤息切れしてくるので、お肉1枚・薄切りなどのオーダーが丁度いいかもです!サラダバーもあるのですがこれまたかなりの充実度。前菜から揚げ物、チーズ達も盛りだくさん♪
出典: ピーターパン 飯の旅さんの口コミ
サラダバイキングも見慣れない野菜もあったりして、会話が弾みやすいので、ぜひ付けたほうがいい。そして、中級者以上は知っていると思うが、サラダブッフェのコーナーにある、唐辛子ペーストが肉にとてもマッチするので、これはピックした方がいい。辛いのが苦手な人でも。
出典: レビューメーカーさんの口コミ
出典: loveitsさん
お肉とワインをムードたっぷりに楽しみたいなら、「新宿 焼肉ブルズ」。コースや単品で味わえる焼肉はもちろん、「肉寿司」の食べ放題や「ローストビーフ丼」などの名物メニュー話題。
クリスマスなど、シーズンごとに店内の内装がおしゃれに彩られるそうですよ。デートや女子会にもぴったりのお店ですね。新宿駅から徒歩1分と、待ち合わせしやすい立地もポイント。
出典: takiuchi1996さん
食べ放題では90分間、豊富な肉寿司を楽しめます。和牛やうに、トリュフなど、豪華な食材がたっぷりと使われているのが魅力。
うにやいくらがお肉とマッチして、口の中でとろける瞬間を楽しめるのだとか。
出典: ノアマンクロウさん
大人気メニューという和牛ユッケの「ローストビーフ丼」。数量限定だそうですよ。
こちらのお店は区の認可を受けているので、生肉で作られたユッケを楽しめるのが嬉しいとのこと。SNS映えする見た目もポイントです。
かなり繁華街かと思い気やビルの4階のドアを開けた瞬間から別世界でした!ロマンチックで落ち着いた雰囲気が大人の私にも嬉しいです♪♪
出典: 甘党大王さんの口コミ
このお店はもともと何回か焼肉を食べたことがありかなり信頼できるので、とても楽しみでした!当日も期待を裏切ることなく、全ての肉寿司が美味しい。しかもこれが食べ放題ってすごすぎてまじで幸せでした。
出典: takkun1031さんの口コミ
出典: ★*さん
本格中華の食べ放題なら、「麻辣王豆腐」。新宿駅から徒歩3分と駅近ながら、ビル3階にあるせいか、意外と穴場のお店なのだとか。
店内はカジュアルな雰囲気で、気軽に楽しめるそうですよ。
出典: 蝶々さん
店名にもなっている「麻辣王豆腐」を含む、全40種類以上の料理が食べ放題。飲み放題では中国の白酒も楽しめるそうですよ。
おつまみにぴったりの水餃子やバンバンジーをはじめ、本格中華を堪能できます。麻辣火鍋コースの食べ放題もあるのだとか。
出典: mk7_0さん
「麻辣王豆腐」は、山椒と四川唐辛子が効いた本場の味わい。もし辛いのが苦手なら、ちゃんと調整できるそうですよ。
香辛料や素材は、本場から取り寄せたり、特注品を使用したりするこだわりぶりなのだとか。
・麻辣王豆腐
チラっと葱が乗っていて、豆腐がこんもり!テーブルに置かれただけで花椒の香りが広がります。挽肉の旨味が溢れ出ている餡!花椒はもちろん、麻辣の辛味をしっかりと感じる味付けです。ただ辛いだけでなく、それぞれの食材・調味料の味が引き立っています♡
出典: mk7_0さんの口コミ
出典: risu_komichiさん
野菜不足が気になっている人におすすめなのが、「農家の台所 新宿三丁目店」。
和の雰囲気を織りまぜた店内には、掘りごたつの席がありリラックスして過ごせるとのこと。新宿駅から徒歩6分です。
出典: #Michinaさん
メインのサラダバーは、「サラダ」と言いつつも生野菜だけでなく、様々なメニューを食べ放題できます。
豆腐やひじきなど、ヘルシーな食材を使った料理がたくさん揃っているそうですよ。
出典: MIRRORさん
使用する野菜は全て、全国の農家さんから直接仕入れているそう。
野菜に対する情熱や知識、こだわりぶりをお客さんに伝える、「語り部」という専門スタッフがいるほどなのだとか。
食べ放題の合間に、そんな特別な話を聴いてみるのも勉強になりそうですね。
・サラダバー
生野菜は、説明なしに瑞々しくて美味しい!キュウリがむっちゃ瑞々しくて、本当に叫びたいくらいうんまーーーーーーーーーーいでーーーーーーーーす♪
出典: せんたんさんの口コミ
出典: taka221さん
新宿駅から徒歩1分という抜群の立地にある、本格ベトナム料理の専門店。
店内はモダンコロニアルを意識した内装で、ベトナムへ小旅行に来た気分になれるのだとか。男女を問わず人気のお店だそうですよ。
出典: 春の桜吹雪さん
目玉は、ランチで楽しめるサラダバー。生野菜から生春巻きなどのお惣菜、デザートまで食べ放題できるそうですよ。
サラダバーというだけあって、どれも野菜たっぷりのメニューを楽しめるとのこと。
出典: ピーターラビット88さん
写真は、お客さんから絶賛の声が上がった「パインセオロール」。何度でも食べたくなる味わいだそうですよ。
本場の味と、丁寧な調理のしかたがわかる料理ばかりで、虜になるお客さんも多いようです。
・サラダバーランチ
ランチは前菜ビュッフェが付くんですよ!生春巻きや、サラダ、ジョートウという、ベトナムの豚ハムの食べ放題でした。生春巻きが2種類あったのが嬉しい!
出典: アラサー女子しろこさんの口コミ
食べ放題というと簡易的な量産出来る料理かとそれほど期待していなかったが、なんとしっかり盛り付けもキレイで味も美味しく驚き!洒落ており本場ベトナムよりは味は日本人好みに、作られている。
出典: yumachiさん
絶品のシュラスコをビールや野菜と一緒に楽しめると評判の、こちらのお店。ビルの地下にあるため、隠れ家的な雰囲気が魅力だそうですよ。
日によってはサンバのショーも開催され、本場の雰囲気を堪能できるとのこと。新宿駅から徒歩5分です。
出典: 蝶々さん
シュラスコは目の前で切り分けてもらえて、いくらでもお代わりが可能。こちらは9種類のビアサーバーがずらりと置いてあり、ビールも飲み放題なので、ますます食べ放題がはかどりそうですね。
100種類以上のカクテルもあるそうですよ。
出典: お酒とワンコさん
サラダバーがあるのもポイントです。30種類以上の野菜や料理があり、ブラジルの国民食もあるのだとか。
お肉とお酒だけでなく豆や野菜、フルーツなどをたっぷり採れるので、ヘルシーに楽しめますよ。
やっぱり食べ放題だと食べ過ぎますね!でも美味しかったし、楽しいし、旨いビールが嬉しかった!ごちそうさまでした。
出典: Adamosさんの口コミ
出典: taka221さん
「中華料理 雅」は、落ち着いて中華料理を楽しめると評判のお店。地下にあるので、周囲の喧騒と切り離された雰囲気が魅力なのだとか。
店内にはカウンター席もテーブル席もあるので、お1人様から大丈夫です。新宿駅から徒歩4分で行けます。
出典: Ryota Sakamotoさん
食べ放題では、エビチリや小籠包など、全55種類の四川風本格中華が楽しめます。
優しい味付けになっているので、たくさん食べてもくどくならないのが嬉しいとのこと。追加料金を払えば、延長もできるそうですよ。
出典: Ryota Sakamotoさん
「石鍋麻婆豆腐」も、来たらぜひ食べてほしいメニューだそう。豆腐をあえて切り分けないので、豆腐そのものの美味しさを楽しめるそうですよ。
かなり辛いので、四川料理の辛さが好きな人にもおすすめとのこと。
・食べ放題+飲み放題
黒ラベルでスタート。メニューも豊富でオーダーしてから調理なので出来立てを頂けますね~。エビチリ・レバニラ・ナス味噌どれも美味しいですね!!本格派です!!餃子・小龍包も大きくて美味しいです!!幹事様には良心的なお店ですね!!
食べ放題のメニューの多さに嬉しくなり、食べたいものからオーダー。一回に何品とか決まりはないみたいです。結構、料理のレベルも高く、この値段で食べ飲み放題はかなりお得かと。
出典: taka221さんの口コミ
出典: youmihoさん
コンセプト系の和食店といえば、こちら。店内は個室が充実していて、ソファーや小上がりなど席の種類も豊富とのこと。
新宿駅の目の前という立地もあって、デートや女子会で大人気のお店だそうですよ。
出典:tabelog.com
写真はなんと店内の景色。京都の町屋を意識しているそうで、店内には川のせせらぎが響き、花が咲き乱れ、橋や神社などまであるのだとか。
風情たっぷりの空間に、まるで京都に旅行に来たかのような気分で、リラックスできるそうですよ。
出典: 0mh32→アキミンに変更!さん
食べ放題で楽しめるのは、しゃぶしゃぶとお寿司。お寿司は20種類以上ある中から選べるそうですよ。店内と同じように、お寿司やお皿も凝っていて、話題に事欠きません。
しゃぶしゃぶは、牡蠣やブリなども楽しめるそうですよ。
やっぱすごいですね。ゆとりある空間で、かなりこだわった店内。ビルの6階であることを忘れてしまいます。この空間を楽しむだけでもいいのではないでしょうか。
出典: CITYHUNTERさんの口コミ
・月〜木曜限定!京寿司全30種食べ放題2.5時間コース
いやー大満足!!正直居酒屋でのお寿司食べ放題とはそんな期待してなかったのですが彩り鮮やか、また味も飽きがこず、マジ最高!
出典: グルメ探究家“I”さんの口コミ
出典: 森のたぬたぬさん
「隠れ房 御庭」は新宿駅から徒歩1分、雰囲気抜群という割烹料理店。店内にはうっすら川が流れていて、せせらぎの音を聴きながら過ごせるそうですよ。
カウンターからは、夜景も楽しめるのだとか。
出典: コマシ(自己満腹)さん
食べ放題できるのは、しゃぶしゃぶやおばんざい、デザートなど多数。手の込んだおばんざいがずらりと並ぶのは圧巻です。
しゃぶしゃぶは三元豚や、黒毛和牛などを楽しめるそうですよ。
出典: コマシ(自己満腹)さん
おばんざいの食べ放題は、ランチでも楽しめるので大人気。リーズナブルな価格で、水餃子や煮物、温野菜などをたっぷり堪能できるとのこと。
ランチで食べ放題とは思えない、豪華な内容が魅力だそうですよ。
・大地と海の恵みランチビュッフェ
豆腐、まめ、蓮根など素材を活かした手の込んだ料理。まさかここまでとは・・・予想以上の品数にこのあたりから変に感心してましたwこれランチのレベルじゃない(笑)
出典: コマシ(自己満腹)さんの口コミ
・萌芽の膳
料理は、家では絶対出せないであろう味。また和にこだわらない斬新な味ですね。普通の懐石料理とは明らかに違います。初めて食べる料理もありましたがどの料理も美味しいです。
出典: 食べ歩くBIG村さんの口コミ
出典: おちゃっちゃんさん
たっぷり飲んで、がっつり食べたい人におすすめなのが、新宿駅から徒歩4分で行ける、こちらの肉バル。
アメリカンダイナーのような広い店内に、カウンターやテーブル席などが並ぶそうですよ。
出典: 黒帯さん^^さん
食べ放題はランチから楽しめます。カレーや揚げ物、サラダなどのサイドメニューがたくさんあるので、昼呑み勢からも大人気なのだとか。
味も美味しく、何度でも食べたくなるそうですよ。ドリンクバーも、60種類以上は用意されているのだとか。
出典: seiya128さん
肉バルなので、夜の食べ飲み放題はビフテキやハンバーグなど、がっつりとお肉を楽しめますよ。
オニオンリングやカニクリームコロッケ、各種デザートまであるとのこと。予約すれば、昼の宴会も可能だそうです。
・ミックスミートランチ
ランチメニューは、ご飯も最初からビュッフェ台に自分で取りに行くので、量を調整できて良かったです。ハンバーグもステーキも焼肉もどれも柔らかくて、美味しく頂きました。
・3,980円コース
これらは、どれも手抜きを感じない本格的な味でした!特に、ビフテキとハンバーグは絶対食べた方がいい質でした!ビフテキは、にくにくしい感じで赤身のステーキです!ハンバーグは、噛むとジュワーっと肉汁が溢れて、かなり本格的でした!
出典: seiya128さんの口コミ
肉バル BEEF KITCHEN STAND (新宿西口/バル、イタリアン、ハンバーグ)
住所:東京都 新宿区 歌舞伎町 1-17-11 プレーンシティ新宿ビル 1F
TEL:050-5595-3081
出典: pororongeさん
石窯で焼いた本格ピッツァを食べ放題したいなら、こちらのお店に限るとのこと。新宿駅から徒歩2分、新宿サブナードの地下1階にあります。駅直結なので、雨天の日も安心ですね。
カジュアルな雰囲気で、接客も好評のようですよ。
出典: サカキシンイチロウさん
ランチでは、ピッツァやパスタ、前菜とデザートまで食べ放題できるコースが人気。
前菜は「白菜の豆腐シーザーサラダ」、「もちもちゼッポレ」など、種類が豊富。リーズナブルなのに飽きずに楽しめるそうですよ。
出典:tabelog.com
石窯で焼いたピッツァは食べ放題でも大人気。マルゲリータなど、定番のピザを数種類楽しめます。
すぐになくなっては次が出てくるので、食べ放題でも焼きたてを楽しめるのが嬉しいとのこと。生地がもっちもちだそうですよ。
・ランチビュッフェ
ピザは一度に焼き立てを2枚まで!次の焼き立てを待つのがベストです。混雑時は10〜15分に一度位の間隔で数種の焼き立てピッツァが登場しますので、あせらずゆっくり焼き立てのみを少しづつ楽しみます♪
出典: ここだ!さんの口コミ
・ランチビュッフェ
ピザは5〜6種類くらいで窯焼きでかなり美味しい。こんな美味しいピザが食べ放題とか、かなりのお得感。
出典: すとれんさんの口コミ
※本記事は、2021/03/31に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。