新宿デートに♡おすすめのバー8選
幅広い年齢層が集まる新宿エリアで、デートにおすすめのバーをまとめました。2人の会話を邪魔しない静かなバー、ゆっくり時間が流れる雰囲気の良いバー、鶏料理も楽しめる焼酎バーなど。新宿でもバーの激戦区といわれる三丁目からもピックアップしています。ぜひ参考にして足を運んでみてください!
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1554件の口コミを参考にまとめました。
出典: kanzanさん
様々なメディアにも取り上げられる程、国内外で様々な活動歴がある有名バーテンダーが在籍するこちらのお店。
新宿の喧騒を忘れ、ゆっくり会話を楽しめるのでデートにもおすすめの場所です。
出典: シモ007さん
ぜひ試して欲しいのが「アブサンのリキュール」。スパイスを調合するところから作る過程を眺めるのも楽しめますよ。
お店の畑も所有しているそうで、自家製ハーブのフレッシュな味わいも期待できそう。
出典: zentouさん
新宿駅西口から徒歩5分、大和家ビルの9階。郵便局のすぐ近くにある雑居ビルにあります。
ウッド調の店内に暗めの照明で、デートならグッと距離が縮まりそうな空間です。
雰囲気がすてきなので、デートにもおすすめのお店です。カクテルやお酒好きの人といくと、盛り上がるバーだと思います。
新宿西口の雑居ビルにあるBar。新宿の西口には意外にオーセンティック・バーが少ない気がしますが、そんな中、こちらは雑誌等でもその名を見る機会も多い1軒です。
出典: フルネコさんの口コミ
出典: KoroHa0707さん
新宿靖国通りと明治通りの交差する角にあるビルの地下に、デートにぴったりのイタリアンとワインが楽しめるお店があります。
居心地の良い雰囲気と、美味しい料理を堪能できると評判。
出典: chikarin♪さん
食事メニューは、パスタがおすすめ。アラカルトでのオーダーはもちろん、コース料理でのディナーデートとしてもいいですね。
お酒が飲めない方にはノンアルコールもあるので、雰囲気を楽しむこともできます。
出典: ともだあきこさん
新宿駅より徒歩10分、新宿三丁目駅からは徒歩1分、新宿311ビルの地下1階です。
場所も解りやすいし、何と言っても5分位で伊勢丹やマルイ・新宿御苑も有りますし、名店も一杯。末廣亭も有るし素敵なバーも有るのでデートは困りません。
出典: 原田俊介さんの口コミ
このお店は、料理の味付けや素材がしっかりしていて盛り付けも気配りがあります。安定感のある美味しい料理を楽しむことができます。私としては好みのお店です。
出典: ゆうゆうさいさん
デートも美味しく安く楽しめたら最高!こちらのお店は女性やカップルの客層が多いことでも有名な焼酎バーです。
特にカウンター席は人気で、肩を寄せ合いながら会話も弾みそう。
出典: ogy13ebisuさん
お店の名物「丸鶏の素揚」はボリューム満点。カラッと揚げられていてジューシーなんだとか。
味はシンプルですが、オリーブオイルと特製のカレー塩で食べれば、ついついハイボールも進んでしまいますね。
出典: poposatさん
新宿西口駅から徒歩10分、第2高橋ビルの1階にあります。
照明暗めでカウンター席もテーブル席もありますが、テーブル席は席間隔が狭めに感じましたので、個人的にはカウンター席の方がデートで使うのには良いのではないかと思われます。
丸鶏の素揚、名物なのが分かるインパクト!個人的にはメニューが少ない感じがしましたが、とりあえずコレを食べればボリュームはあるので、あとはちょこっと摘むだけでオッケーかも!?
出典: KeiJiさんの口コミ
出典: 舞空さん
新宿東口にある「スンガリー」。ロシア料理をコースで味わえる人気のお店です。
1日1組限定の「つまみコース」など、たくさんのコースでお腹いっぱい楽しめると評判。テキーラの飲み比べもできるそうですよ!バーとしても利用できるお店のようです。
記念日デートにもおすすめです。
出典: 蝶々さん
コースには、ボルシチやピロシキが含まれているものも。日本人の舌に合う料理が多いので、初めての方でも気兼ねなくチャレンジしてみてください。
デートで利用する際には予約がおすすめ。特に週末は満席のことが多いそうです。
出典: こんとんじょのいこさん
新宿駅東口から徒歩8分、千代田ビルの地下1階。
ロシア人の店員さんは、日本語も流暢でサービスも素晴らしいと評判です。
私、ロシア料理なるものは恐らく初めてですので、比べる対象が無いのですが、単純に大満足です。日本人にも食べやすく料理されていたので好みは分かれるかも。ロシア人の素敵な店員さんと、日本人の店員さんもとても気持ちの良い接客でした。
出典: ミアヴィータさんの口コミ
味音痴の私でも全部美味しく感じました。前菜のマリノーブナヤ・ケタとブリヌイは、スタッフがその場で崩して仕上げてくれたり、パフォーマンスも良かったと思います。
出典: どじょううなぎさんの口コミ
出典: lua brancaさん
おしゃれなワインバーならこちら。オーストラリアとニュージーランドのワインの充実度が魅力です。ワインはグラスでもあるそう。
決して広くはない店内ですが、素敵な照明で雰囲気もばっちり!
出典: lua brancaさん
おすすめのワインを味わいながら、タスマニアマスタード9種のテイスティングができる「ザ・パレット」が好評です。
様々な料理には、どれにもマスタードが。マスタードの深い味わいを最後まで感じられ、特に豚肉との相性は最高なのだとか。
出典: まめぞうさん
新宿三丁目駅より徒歩3分、佐藤ビルの2階。かわいらしい木のドアが目印です。
店内も基本的に明るく清潔なカウンター。若い子達がデートでも使える。入り口が少しわかりにくいかも?ひとつ言えるのは、新宿3丁目というロケーションの中では、ずば抜けてオシャレで先鋭的。
出典: rt1103nさんの口コミ
マスタードとワインの店だけあって、おそらくすべてのメニューにマスタードが何らかの形で使われている。料理の種類はそれほど多くなく20種類くらい。1,200円~3,000円くらいの価格体。
出典: bottanさん
おすすめはマティーニ。貴腐ワインを使って作られる貴腐マティーニが人気です。
マティーニの他にも、サイドカーとギムレット、シェリーソニックなど、どのカクテルもレベルが高くて美味しいとのこと。
出典: SY君さん
新宿三丁目駅から徒歩3分ほど、サトウビルの2階。隠れ家的なお店ですが、バー初心者でも安心して入れますよ。
かなり雰囲気のあるまさにオーセンティックなバーであります。マスターも柔らかな雰囲気で気さくに声をかけてくれる。一人で来店しても安心。そんなお店でしょう。デートなどにもいいですね。
出典: 高田まんぷくさんの口コミ
出典: wagam107さん
スペイン料理とワインを楽しめるお店「サウダージ」。
魚料理も肉料理も丁寧な仕事が伺えるしっかりした味付けで、ファンが多いことでも知られているお店です。
出典: 一老太さん
ワインバーなので、美味しそうな一品メニューが豊富に揃っています。
スタミナが付きそうな料理もあるので、疲れている時に、気心が知れた友人と訪れるのもおすすめ。
出典: rhynnnさん
新宿三丁目駅から徒歩3分ほど、第2江戸金ビルの3階。照明付きの立て看板が、夜にはうれしい目印です。
デザートは長野県徳永農園のりんごで作ったタルトと自家製チョコレートケーキ。個人的にはチョコレートケーキの方が好きかな٩(^‿^)۶ケーキの生地はバターは使っていないとのことであっさり感とチョコレートの濃さが良いパランスです。
出典: うい1107さん
野菜料理が人気のダイニングバー。ポテトニョッキのグラタンや、牡蠣のグラタンなどが人気です。
カクテルも野菜をふんだんに使ったものが多く、女性にも大人気のお店。
出典: かんみ♪さん
「生野菜10種盛り」は、セロリ・キャベツ・きゅうり・にんじん・ねぎ・トマト・かぶなどが盛られています。
どれも適度な甘味があるのだとか。見た目も鮮やかで、女性が喜びそうなメニューです。
出典: miokeiさん
新宿駅東口から徒歩12分、新宿三丁目駅C7出口からは徒歩3分で到着。
おしゃれな雰囲気で、デートにもってこいのお店です!
すっごくおしゃれで、カウンターでは料理を丁寧に作っているところを覗けます。バーテンの方もいい感じ、これはデートに向いた店と思いますよ・・・ザワークラウトがおいしくて、おかわりしてしまいましたよ・・
豪勢な地下へ続く階段を降りると、照明暗めのシックなバー。カップルが多数。カウンター席オンリーだが、かなりの席数がある。それにも関わらず、ほとんど埋まっているので人気がうかがえる。
※本記事は、2018/01/09に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。