代々木でおすすめの肉料理ランチ8選
代々木でランチをするなら「肉料理」はいかが?代々木には羊肉を使用した地中海料理店や、焼き立てジューシーなハンバーグカレーなど、個性豊かな肉料理ランチを提供するお店が揃っています。その日の気分に合わせてお好みの店舗を訪れてみたいもの。こちらを参考に、代々木fで美味しい肉料理ランチをご堪能ください!
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2979件の口コミを参考にまとめました。
出典: 代々木乃助ククルさん
代々木で味わえるこのレア感たっぷりのお肉、何の動物だと思いますか?【Bistro ひつじや】という店名で分かってしまいますよね、羊肉の「レアステーキ」です。臭みは抑えられており、酸味のあるタレを交えながら食べると絶品と評判!
ランチタイムは季節のスペシャルとして、しっかりと火が通った「ステーキ丼」などを注文することが可能です。
出典: non777さん
ランチメニューでは、定番のスペアリブやシシカバブのセットがおすすめ。スペアリブとシシカバブは各2本ずつ、ライスとサラダそしてスープが付いて600円台と、安い価格設定です。
味はスパイシーで、一口食べ始めると手が止まらなくなるのだとか。
シシカバブのみ4本のセットは450円と、かなりリーズナブル!
出典: gomu-gomuさん
不思議な形をしたこちらの料理は「チュニジアのギョウザ」です。
割ってみると、中からトロ~リと黄身が出てきます。スペアリブ&シシカバブとのセットは、670円とこちらもお得な価格になっています。
JR/都営地下鉄・代々木駅から徒歩2分とアクセスの良い、地中海料理も食べられるお店です。
スペアリブと餃子(羊肉と絶妙なチーズと、半熟卵入り!)のコンビもかなり美味しかったので、次回はこっちを選ぼうと思いました。ランチに出された丸いパンが、殊の外美味しく、肉が来る前に食べきってしまいました。羊肉好きにはたまらないお店です。
出典: CC utakoさんの口コミ
代々木でひつじを食べる昼。いつも混雑しており、コスパが良いと代々木の人気店になっています。ひつじなどの料理からお酒も割安価格。それでいて、美味しいのは嬉しいポイント!
出典: 代々木乃助ククルさんの口コミ
946人
48470人
出典: 焼肉姉妹さん
代々木でカジュアルに肉料理を楽しめるイタリアンレストラン、【ラ ブォナ ヴィータ】です。
「食材にこだわった料理やワインを楽しめる」というのがコンセプト。
平日12時〜15時半・土日祝日11時半~16時のランチタイムには、好きなメインが選べるコース料理などが用意されています。
出典: BIG JOYさん
今回は、選べるメインの肉料理の中から「オーストラリア産仔羊の香草グリル」に注目。
コース料理の金額プラス500円の特別料理で、とてもジューシーなのだとか。焼き加減も絶妙で、粒マスタードが食欲を刺激するそうです。
出典: 代々木乃助ククルさん
こちらはコース料理「PRANZO C」(税込3,000円)で頂ける「群馬県産優味豚のグリル」。
他にも「山梨県産美桜鶏のティアボラ」や、プラス500円で「特選牛サーロインの網焼きステーキ」を注文することが可能だそう。
代々木駅から徒歩5分にあるイタリアンで、至福のランチタイムを♪
仔羊の香草焼きは骨付きが二本で量も多く食べ応え、味ともに納得です。タリアータは赤身肉が美味しくて野菜も豊富、やっぱりイタリアンの肉はシンプルで良いです。
出典: taku303さんの口コミ
挽肉たっぷりのトマトソースパスタがお出ましだ。これも味のバランス、パスタの硬さ、野菜と肉、ソースの味わいがいずれもハイクオリティで満足度が高い。さすが、ずっと気になっていたお店。期待に違わぬ良さを見せてくれた。
422人
30391人
出典: sympathさん
「食べログ ハンバーガー 百名店 2017」を受賞した代々木の人気店【バーガーズベース】。かつては「バーガーカフェ代々木店」という名前でした。
「佐世保バーガー」が有名で、肉の甘みを感じられると評判のパティには、目玉焼きとベーコンがプラスされています。サイズはレギュラーとジャンボの2種類。
出典: ねこのまいけるさん
ランチタイムの11時から14時までは、好きなバーガーとサラダorポテト、そしてソフトドリンクのセットをお得な価格で食べられます。
バーガーとドリンクのみの組み合わせも可能で、バーガー単品だと90円オフになるのだとか。
出典: Akiodayoさん
店内は、木のインテリアをメインに、レトロな雰囲気。
JR代々木駅東口から徒歩1分なので、お腹が空いたときにフラッと立ち寄りやすいお店です。
チーズはトッピングしたわけではないがゴーダチーズがパテにのっていた。パテがすごく柔らかい~。ソースは多くかかっていなかったのでパテの味をずっとかみしめていた。レタスのシャキシャキさが何とも言えない。
出典: びしくれたさんの口コミ
佐世保バーガー・リッチは、お肉がたっぷりでジューシー。卵も美味しかったです。アボカドチーズバーガーは、アボカドとチーズのハーモニーがいい感じでした。ポテトはさくさくと食べられます。かなり美味しいハンバーガーです。
548人
22629人
050-5594-8672
出典: プリンセスマイラーさん
東京・人形町で有名なすき焼き・しゃぶしゃぶのお店「今半」。各地に新スタイルのお店を出店しており、代々木近くには【今半万窯 新宿店】があります。
炭火で焼いた特上牛が売りですが、やはり「今半」と言えば、すき焼きを食べておきたいもの。定食スタイルでどうぞ。
出典: つなきちNJPWさん
真打ち登場!炭火で焼いた豪華なステーキです。中はミディアムレアでピンク色となっており、肉汁がジュワッと染み出てくる感じですね。
「旬彩ステーキコース」という、特別なランチコースは、旬菜・お造り・デザートなどが揃ったフルセット。
出典: 煮カツ大好きさん
お店は、代々木駅から徒歩圏内の「小田急ホテルセンチュリーサザンタワー」に出店しており、お昼は11時から15時までとなっています。
座敷やテーブル席など、総座席数は何と100席。最大で22名まで予約が可能なので、接待ランチにも良いのではないでしょうか?
備長炭で丁寧に焼き上げらたステーキ重には薄く切られた和牛ステーキが6枚、長葱、茄子、温泉玉子、舞茸が添えられて。甘過ぎずから過ぎず、和牛の旨味を引き立てる旨いステーキソース。今半ならではの上品な肉を知り尽した深みのある味わい。
出典: しゅういちろおさんの口コミ
ランチタイムは、上質な肉料理がお手頃価格でいただるというお得感があるのか、ほぼ満席。ちょうど空いていた2人掛けのテーブル席に案内されました。おしぼりにお茶が出てきました。テーブルには花が飾られ、着物を来たスタッフの丁寧な応対など、上質な雰囲気。
出典: プリンセスマイラーさんの口コミ
198人
8249人
03-3375-1919
出典: reach_sasaさん
代々木駅東口から徒歩5分の場所にある【いずみカリー 千駄ヶ谷店】の「煮込みスジカリー」。じっくりと煮込まれたルーと牛スジの相性は抜群!なのだとか。
お店では、こちらが人気ナンバーワンメニューとのこと。トッピングは18種類もあり、「モツ煮込みカリー」といった珍しいものもあるのだそう。
出典: u_wa_ba_miさん
カレーよりもお肉が主役となっている、インパクト抜群な「ハンバーグカリー」。焼き立てボリューミーなハンバーグです。巨大なメガバーグもありますよ。
手前に見えるのが、皮付きの豚バラブロック。口の中でとろけるような食感なのだとか。
出典: Higa社員さん
今日はお肉だと少し重い…ということなら、健康的な「野菜どっさりカリー」はいかがでしょうか?
その名に相応しく、何種類ものカラフルな野菜がオリーブオイルでソテーされています。
カウンター席のみなので、お一人様でがっつり肉ランチを頂くのに最適。
ハンバーグにスプーンで切れ込みを入れ、パクッといきます。さすが焼きたて!ジュ~~すぃ~~~♪♪うまい!カレーは、トロッとしていて、甘目~~と思いきや・・・、ぐわっと辛さが後からパンチ効いてきます!これが意外と辛い!
出典: nesagemanさんの口コミ
トッピングした皮つき豚バラも、しっかり煮込んだ後で皮目をパリパリに焼いてあるのが面白く、トロトロ感とパリパリ感を楽しめるジューシーな味わいで、カレーとの相性も良かったです。1,000円以上しますが、この味なら十分満足。
56人
4433人
出典: おそ松ボーイさん
出荷数が少ない貴重な神戸ビーフを、一頭買いしている【炭火焼神戸牛いく田】。
ディナータイムには一万円超えの「神戸牛すき焼き」や「神戸牛しゃぶしゃぶセット」などが頂けます。
ランチタイムは比較的リーズナブルな、ハンバーグやステーキを提供しているお店です。
出典: かっさ~さん
お昼は国産牛や黒毛和牛を使用。価格も千円前後がメインとなっています。大人気の「黒毛和牛ステーキ(1,300円)」や、テレビ番組でも紹介されたという「和牛カルビ丼定食(1,000円)」などが人気メニューなのだそう。
特別メニューとして、「フィレステーキ」や「和牛サーロイン」なども用意されています。
出典: Ayase BCさん
JR代々木駅西口からは徒歩2分。夜は魅惑の輝きを放つ外観です。通りかかって気になったお店が、ランチタイム(平日11時半~14時)にリーズナブルな価格で営業しているのはうれしいものですよね。
人気店の肉料理を、ランチでゆっくりと味わってみてはいかがでしょうか?
焼き方はミディアムレアです。肉の赤味が美味しそう。オニオンチップをお好みでかけますが、ランチなので少々控えめにしてみました。まずソースを付けずに一口いただきます。噛むと肉の旨味が出ておいしい。続いて醤油ベースのソースに付けて食べます。
出典: よしままさんの口コミ
肉は柔らかく噛むたびに肉の旨味が飛び出します。美味しい。ポン酢ですが最初は酸味ありよく味わうとほのかな甘味があります。定食の味噌汁は海苔の風味がありとても美味しかったです。最後にオレンジとパイナップルを頂きお口さっぱりです。
出典: おそ松ボーイさんの口コミ
121人
6849人
050-5872-7418
出典: Testarossaさん
京都に本店を構えるとんかつのお店が、代々木近くの「新宿タカシマヤ」14階にあります。
【名代とんかつ かつくら 新宿高島屋店】は、ランチタイムの午前11時から夜23時まで通し営業。
使用している肉も、金華豚・黒豚・国産豚と種類様々。重さも120・170・200gと細かく設定されています。
出典: S1111さん
「かつくら」のとんかつはヘルシーだといわれています。それは白絞油というコレステロールゼロのオリジナルブレンドを使用しているからなのだそう。
パン粉も釜で焼き上げたものを砕いており、風味が良くてサクサクとした食感と評判です。
出典: はらぺこかおりさん
メニューの種類がかなり豊富で、「ヒレかつ重」や「ロースかつ重」などもあります。
通常のとんかつよりも、こちらの方が食べやすい!という方もいらっしゃることでしょう。
「お子さまご馳走膳」もありますので、ファミリー向けのお店ともいえます。
旨みが上品で、何ら不満なし。脂もしっとり甘〜い。しつこさもないし旨いな〜ストレスなく育った感じがして、美味ですね。そして、何げに良かったのが味噌汁!白味噌&和がらしで、なかなか旨い。
出典: だーらはさんの口コミ
ヒレは肉々しい味です。ロースはまろやかな感じです。定食だと、キャベツ、麦ごはん、白味噌汁(辛子入り)がおかわり自由です。この麦ごはんがおいしい!米も麦もまん丸ふっくらしています。べちゃついてなくて、さっぱりもしすぎてません。
出典: 理桜(^▽^◎)さんの口コミ
327人
8330人
03-5361-1878
出典: 大食甘さん
お肉と一緒にベルギービールが飲めるビアカフェ。そのアジア一号店が代々木近くにあります。ビールを本場から直輸入している【プティデリリウム タップ カフェ】。
ランチタイムはビールを注文しなくても、シェフが厳選した食材による「本日のお肉料理」などを頂くことができます。
出典: mihoo_28さん
ランチメニューでナンバーワンの人気だという「岩手県産黒毛和牛と白金豚の格之進ハンバーグ」。
ナイフで切ると肉汁がブワッ!と、あふれてくるのだとか。
口に運ぶと、さらに旨みと肉汁が口一杯に広がるのだそう。「甘エビとリコッタチーズのシーザーサラダ」など、3種類から選べるサラダ付き。
出典: ★*さん
高層ビルが立ち並ぶ新宿・代々木近辺ですが、こちらでは、ビルに囲まれたテラス席でランチを楽しむことができます。
気候が良ければ、お昼の早い時間帯からでも、ベルギービールが飲みたくなりそうですね♪
ピンクのゾウがお店のシンボル。代々木駅北口から徒歩5分のビアレストランです。
ハンバーグを切ったら肉汁ブシャー!!!!!!!!!これヤバイですね〜さて、一口いただきまーす食べた瞬間から口の中に肉汁が溢れ出てくる
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130403/13109638/dtlrvwlst/B293482696/
361人
37685人
050-5592-5195
※本記事は、2019/09/24に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。