レアな肉を食らう!。お肉あれこれ。

レアな肉を食らう!。お肉あれこれ。

~ふだんは鶏・豚・牛とだいたいこの3種類の肉をいろいろ調理して食べますよね。。。 他にもいろいろとレアな肉がありますが、食わず嫌いで食べない方もいらっしゃるのでは…。

更新日:2017/09/23 (2016/09/05作成)

3253view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる2537の口コミを参考にまとめました。

鶏・豚・牛はあたりまえ?

~肉は何の肉が好きですか?。と聞かれれば、
1番:鶏肉 2番:馬肉 3番:鯨肉

鶏肉はできればブランド鶏。
名古屋コーチン・天草大王・比内地鶏・みつせ鶏…などなど。(全国多数あり)

博多にいた頃、馬肉や羊肉はけっこう手に入りやすく(スーパーでも売っています)
良く食べていたのですが、北九州ではなかなか手に入らず ><!。
昨今ではほとんど口にしておりません。(悲;)

また鯨肉は子供の頃しょっちゅう食べていたのですが、
(安くて手に入りやすかったですね)
今は高級食材になってしまい、なかなか食べる機会がなくなっちゃいました。(悲;;)


●信州そば むらた (鴨肉)

信州そば むらた

◆2013年8月訪問。

博多へ行った際ちょくちょく行く店です。
有名な老舗蕎麦屋。

いつもお客で一杯のこちら。

酒、肴の種類が多く、
蕎麦好き酒飲みには嬉しい店です ^^♪。








信州そば むらた

●鴨焼き

きれいな色味で柔らかい鴨肉です。

ちょうどよい焼き加減。

これがまた美味い!。

信州そば むらた

●赤ワインをいただいちゃいました。

鴨肉にはやっぱり赤ワインですね~。

信州そば むらた

●かけ蕎麦

〆には温かい蕎麦。

上品なだし汁と細めの麺。
たいへん美味しゅうございました。

●ぢどり しましまや (さつま知覧どり)

ぢどり しましまや

◆2015年11月訪問。

【さつま知覧どり】を使った鶏肉料理店。
ジャンルは居酒屋ですが、
なかなかに美味しい鶏料理をだす店です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★「さつま知覧どり」の美味しさの秘密は、
この豊な飼育環境と450日という
長期の飼育日数にあります。
飼育期間が長いことで、
健康に良いコラーゲンやリノール酸、
美味しさの決め手になるアミノ酸を多く保有し、
また適度な運動をすることで脂の乗りも
よく、 飼育日数の浅い鶏肉と比べると
格段の肉質、食感を創りだしています。
(しましまやHPより) 

ぢどり しましまや






●知覧鶏ももタタキ(小)¥850 (2~3人前)

ちょっと生々しいかな?と思いきや、
表面は炭火でしっかりと焼かれ、
中は柔らかなレア。

玉ネギ・カイワレとともに
甘めのタレに付けていただくと、
とっても美味い!。

ぢどり しましまや

●雪漫々(ゆきまんまん)

日本酒を注文。
辛口の大吟醸・雪漫々を注文。
(かなりいいお値段ですよ^^;。)

一口いただきましたが、
バランスがとれた美味しい酒ですね。
香り、辛さ、口当たりがいい!。

ぢどり しましまや

●知覧鶏もも炭火焼(小) ¥1000

こちら「しましまや」さんの
看板メニュー。

鶏って炭火で焼くと、
どうしてこんなに美味しいのでしょうかね^^♪~。

鶏専門の居酒屋ですが、
通常の焼鳥(串に刺したもの)
はありません。

●黒豚料理 あぢもり (鹿児島黒豚)

黒豚料理 あぢもり

◆2011年11月訪問。

鹿児島まで九州新幹線が開通。
(2011年3月・博多~鹿児島中央間)

何年ぶりの鹿児島でしょうか。

鹿児島へ来たらやっぱり黒豚を食べなくては!。
豚カツは苦手なので、
しゃぶしゃぶをいただきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★鹿児島・天文館
黒豚しゃぶしゃぶ発祥の店
【黒豚料理 あぢもり】
1978年創業
さつまの宝、黒豚復活を目指して
30有余年今、
夢が現実となりました。
当店には黒豚のプロの応援があります。
(あぢもりHPより)

黒豚料理 あぢもり

●特選黒しゃぶコース (維新コース)
(特選黒豚しゃぶ肉・野菜・小鉢・特製手延細うどん・デザート)

黒豚はけっこう赤い色。
きれいな赤です。猪の肉にも似てますね。

黒豚料理 あぢもり

◆こちら【あぢもり】さんの
しゃぶしゃぶは、
しっかりとした出し汁に肉を入れ、
すき焼きのように生卵をつけて食べます。

とても美味しい!。
はじめての味です。
そしてちょっとびっくり。

黒豚料理 あぢもり

◆デザートは軽羹饅頭(かるかん)

鹿児島県らしいですね。
上品でしっとりとした味でした。



※あぢもりさんへ行かれる際は、
予約をおすすめします。

●ビアレストラン 門司港地ビール工房 (羊肉)

ビアレストラン 門司港地ビール工房

◆2015年5月訪問。

北九州市で羊肉を食べるならこちら!。

ラムチョップが好きで、
市内のスーパーやデパ地下などを
めぐったのですが見つからず ><;。

※ラム‐チョップ(lamb chop)
子羊(ラム)の、あばら骨のついた背肉。
また、それを焼いた料理。

ビアレストラン 門司港地ビール工房

●特製生ラムジンギスカン
1人前・野菜付き¥900
ラム肉のみ ¥600
本当に美味しい大自然のラムの味

・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ジンギスカンは北海道で有名。
羊の肉を焼いて食べる料理のこと。

羊は世界中で食べられている食肉。
牛や豚よりも多くの人に食べられている。

世界の宗教では牛や豚は食べることを
禁じたものがあるが、
羊は禁じられていない。

そもそも「ジンギスカン」という料理名は
中国料理の 「コウヤンロウ(鍋羊肉)」
が始まりだとか。
それを日本人が食べやすく工夫して
今のジンギスカン料理が
出来上がったのではないか。(諸説あり)

ビアレストラン 門司港地ビール工房

★大自然の中で放牧されているニュージーランド仔羊は、
他の食肉と比べ栄養価が群を抜いて高く、ダイエットを目指す方にお勧めしている食材です。

また、牧草のみで育つこの仔羊は、安全レベルも世界トップの水準です。
当社はニュージーランド食肉公社が設立した現地企業アンズコフーズ
(現在は民営化)の協力により、この仔羊を取り寄せました。
                              (門司港地ビールHPより)

ビアレストラン 門司港地ビール工房






◆ジンギスカン鍋に野菜を敷き、
羊肉をのせてこんがりと良く焼きましょう。

お好みのタレにつけていただきます。
焼いた羊の脂はさっぱりとして美味!。

ビールがガンガンすすみますよ ^ ^*~。

●蕎喰いまとみ  (鹿肉)

鄙いまとみ

◆2012年4月訪問。

こちらは蕎麦屋さんです。
知る人ぞ知る?
手の込んだ美しくて美味しい
蕎麦懐石がいただける店です。

夜の蕎麦懐石(¥5,000・税抜)と、
鹿刺し(¥1,200・税抜)要予約を注文。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※シカ類の肉は、
一般的に高タンパクで低脂肪という
栄養学的特徴がある。
さらに鉄分の含有量も非常に高い。

生活習慣病といった病気の予防につながる食品として注目されることもしばしば。
ヘモグロビンやミオグロビンといった
ヘム鉄を含むタンパク質を含有するため、ほかの畜肉と比べ肉の色が濃い赤となる。

こうした赤色は血液を連想させてしまい、
消費者に敬遠されることもある。
また世間では鹿肉は「硬く匂いがきつい」という評価も多いが、これは血抜きが悪いなど処理方法に問題があることが原因であって、
実際は柔らかく匂いが穏やかという特性をもつ。
         (ウィキペディアより)

鄙いまとみ

●鹿刺

臭みがまったくなく、とてもマイルドな味で美味、肉は柔らかです。

こちらのご主人が知り合いの、
鹿取り名人の方から仕入れてる鹿肉とのこと。

★そばと同じ水上村の市房山麓産。地元猟師・上村正憲さんから直送。
血抜きなどの後処理も名人である為、くさみがまったくない上物です。
                       (いまとみHPより)

鄙いまとみ

●限定手挽きそば

しっかりとした香りと食感の蕎麦。
つゆにつけずとも、そのままor塩で十分の旨さ。

~手刈り天日干しのそばのみを手挽きの石臼で碾き、
最小限のつなぎを加えて打ち、1日~3日程寝かせ熟成。
こちらは土のイメージで打っています。
限定の為、日によって用意出来る数が変わります。
御了承下さい。事前予約出来ます。(いまとみHPより)

鄙いまとみ

●粗挽きせいろ

するするっとした食感と上品な味で、こちらもまた美味し。
汁は辛口。


~2台の電動石臼で製粉した粗挽きと細挽きの粉をブレンドして、
わずかのつなぎを入れて、草のイメージで打ったそばです。
(いまとみHPより)

●あをぎり (鯨肉)

あをぎり

◆2010年9月訪問。

「月が~出た出た~月が出た~~、
ヨイヨイ!」で有名な炭坑節。

そのお月さまはこの<田川市炭鉱歴史資料館>
にある二本煙突の間から出た月らしい。
写真は月ではなく、雲にか霞んだ太陽です。

本日はその近くにある鯨料理で有名な
【料亭あをぎり】さんへと参りました。


あをぎり

★田川市の新町地区、国道322号線そばにある「料亭あをぎり」は、
江戸時代後期(約150年前)に建てられた庄屋造りの本館と、
昭和9年(1934年)初代田川市長の林田春次郎氏が客人をもてなす迎賓館として建てた、
別館「菊の館」(木造総2階建)からなる、歴史情緒満点のお屋敷。

特に別館は銅瓦を使った風情ある空間が見所で、
釘を一本も使っていない格(ごう)天井のつくりや、
2階大広間の奥の書院「菊の間」からは田川の町並みを一望できる素晴らしい景観も
要注目となっています。
平成22年12月10日には国の有形文化財に登録されました! 。
                      (福岡よかとこドットコムHPより)

あをぎり

●会席料理・鯨コース
鯨ベーコン・ヒャクヒロ(百尋)など 。

このベーコンがすこぶる美味しくて、今まで食べた中でダントツ!でした。

~子供の頃より鯨肉が大好きで、
鯨の刺身やベーコンなどを良く食べていました。

昭和の中頃までは鯨肉がとても安かったのです。
しかし乱獲のしすぎで鯨の数が激減。
捕鯨問題などで商業捕鯨が中止され、食卓に鯨肉が出てくることがなくなっちゃいました。

今は調査捕鯨などで取られた鯨肉が売られていますが、
高い!お高すぎる!!!。


あをぎり

●鯨刺し

鯨は海で生活をする哺乳類ですよね。

やはり獣(海獣)だ!の味。
美味い!。

あをぎり

●おばいけ(尾羽毛)

あをぎり

●竜田揚げ

あをぎり

◆下の鍋にこの鯨肉(さえずり)と
水菜をいれます。

水菜のシャキシャキ感と
鯨からでた出汁がすごく美味!。

あをぎり

●はりはり鍋

はりはり鍋(はりはりなべ)は、
鯨肉と水菜(ミズナ)を用いた
鍋料理の一種。
近畿地方の料理で大阪でよく食べられた。

「はりはり」は水菜の繊維質による
シャキシャキとした食感から来た表現。
「ハリハリ鍋と表記する場合もある。
       (ウィキペディアより)

あをぎり

●カルパッチョ

あをぎり

●鯨の茶碗蒸し 

珍しい味。
クジラの味がちゃんと主張してます。

あをぎり

●ぼた山カレー 

イカ墨をベースにした
ピリカラでコクのあるカレー。
           
ライスを山の形に盛ってあるのが憎い!。
さすが元炭鉱の町。

あをぎり

●寒天(苺)&茹で小豆 

いや~、すでにお腹一杯でしたが、
上品なお味でペロッといけました。


~鯨好きにはたまらな料理の数々でした。

立派な由緒ある建物もさることながら、
珍しい鯨料理が
リーズナブルにいただけます。
見た目も美しく大変美味しい料理でした。

またいつか行きましょう!。

●みつせ鶏本舗  (みつせ鶏)

~今まではスーパーなどでしか
見たことのなかった鶏肉【みつせ鶏】

昨今はイートインなどが出来る店舗が、
4店舗OPENしているのですね。

◆みつせ鶏本舗 本店
〒842-0102
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町石動2142-1

◆福岡新天町店
〒810-0001
福岡市中央区天神2-7-149

◆鳥栖プレミアムアウトレット店
〒841-0005
佐賀県鳥栖市弥生が丘8-1

◆イオンモール直方店
〒822-0008
福岡県直方市湯野原2丁目1−1

みつせ鶏本舗 福岡新天町店






みつせ鶏は他の鶏肉と比べて、
けっこういいお値段の鶏肉です。

しかし!
安いブロイラーにありがちな
臭みなどが無く、
ジューシーで旨味がしっかり。

比較的安価な砂ずりを時々買うのですが、
他の鶏よりも赤い色味が強く、
ハリがあり新鮮でこれまた美味い!です。


みつせ鶏本舗 福岡新天町店

●ローストチキン
(Xmasバージョン)

スーパーマーケット・マルショク曽根店の
中にあるお肉やさんサンミートで購入。
みつせ鶏の鶏肉も販売しています。

こちらのローストチキンは
Xmasのみ予約販売。

はじめて購入して食べた時、
あまりの美味しさに感動!。
肉を食べてしまった後の骨は、
コトコト煮込むと、
これまた美味しいスープの出来上がり!。

もう3回目の購入。
毎年Xmasが待ち遠しくなるチキンです。



みつせ鶏本舗 福岡新天町店



★ほどよい食感と豊かな風味を持つみつせ鶏。

フランスの優良肉用鶏(レッドブロ種)を系譜にもち、
植物主体の独自配合飼料で育てられたみつせ鶏は、
深い味わいとほどよい弾力のある肉質が特徴です。

自然豊かな北部九州の山間部を中心に、
約80日間の長期飼育、約60日間の休薬飼料期間を設けて育てています。
                         (全国地鶏銘柄鳥ガイドHPより)

●菅乃屋・上通店 (馬肉)

菅乃屋 上通店

◆2007年頃訪問。

熊本城の築城400年に際し、
2007年(平成19年)に本丸御殿をはじめ、
西出丸の塀などいろいろな建造物を復元。

リニューアルされた熊本城を
見に行きましょう!
ということで熊本へ。

中も外もすばらしくきれいに復元された城。
ものすごく観光客が多い!!!記憶が^^;。

菅乃屋 上通店

●馬刺し盛り(7種)

レバー・特鮮・霜降、ロース、フタエゴ、心臓刺、コウネ



菅乃屋 上通店 - 辛子レンコン ¥700

●辛子蓮根(からしれんこん)

熊本県の郷土料理。
今からざっと三百七十余年前に
病弱なお殿様のために考案、作られた。

蓮根の穴の中に、
味噌と和からしを練り込んだものを詰め、
衣をつけて油で揚げたもの。

ピリ辛でシャクシャクの食感が
美味しい一品!。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

菅乃屋 上通店 - 一文字ぐるぐる ¥550

●一文字ぐるぐる

熊本の郷土料理で、
【ひともじのぐるぐる】ともいう。

分葱(ワケギ)をさっと茹で、
冷たい水にくぐらせた葱を、
根っこの部分からぐるぐるっと巻き、
酢味噌をつけていただく。

葱はかつてヒトモジグサと呼ばれていた。
倹約料理でもあったそうな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

~もう10年ほど前に伺ったので、
その頃は料理の写真を撮る習慣がなく、
何をいただいたのかも空覚え。
曖昧な記憶で申し訳ありません…。

たぶんコース料理を食べたと思います。

こちら菅乃屋さんは全国でも有名な、
馬肉専門の老舗店。
とっても美味しい馬肉がいたただけます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
写真をお借りした、
・☆アリ☆様
・ sympath様
・ 呑み助の日記様
ありがとうございました!。

菅乃屋 上通店

菅乃屋 上通店

菅乃屋 上通店

菅乃屋 上通店

●藤よし (焼とり&馬刺し)

藤よし - ●焼鳥いろいろ

◆福岡市中洲にある老舗焼鳥屋。

このあたりは良くチョロチョロ
していたのですが、訪問は初めて。

焼鳥屋なんて福岡にどれだけあることやら。

材料って鶏肉・豚肉・牛肉・野菜etc。
別段に珍しい肉なんか使ってるの?。

藤よし

ちょっとこちらの焼鳥屋さん
雰囲気が違う。ネタもかなり違う。

博多(福岡)の焼鳥屋ではちょっと珍しい
部位を焼く焼鳥屋さんです。

おすすめの焼とりをたずねると、
「べんてん」「はつ」「砂肝」3種。

藤よし - ●おすすめ焼鳥・3種

●べんてん(生殖器)
●レバー(肝臓)
●はつ(心臓)
●がつ(胃)
●ダルム(腸)
●こぶくろ(子宮)
●なんこつ(のど)
●たん(舌)
●ぺた(けつぺた)

「このあたりを味わえば一応
【焼とりの通人】と申せましょうか。」
とのことですよ。

さすがに珍しくて美味い!!!。

藤よし - ●馬刺し

メニューを眺めていると、どうしても
【馬刺し】が目に入ってきました。

けっこういいお値段です ^ ^;;。
北九州ではなかなか売っていないし、
ず~っと食べてないし…
ということで注文。

えええ====!。
5切れしか皿に乗っていません。T^T
くぅ~~~。高いな ><!。
と、思いつついただきます。

「うんまい!!!」
霜降りのとてもいい肉です。
上品で美味。
もっと食べたかったな~。

藤よし - ~落ち着いた雰囲気の店。

菅乃屋 銀座通り店

※本記事は、2017/09/23に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ