御殿場市内のおしゃれなカフェ!眺めの良い人気店など20選
御殿場市は静岡県東部に位置し、富士山の麓に広がる自然豊かな都市。箱根や伊豆などの観光地に近く、また御殿場プレミアム・アウトレットがあり買い物客で賑わいます。今回はその御殿場市にある、おしゃれなカフェに注目。美しい景色を眺めながらランチやティータイムを過ごせるカフェなどおすすめお店をまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2177件の口コミを参考にまとめました。
出典: アジロウさん
御殿場駅から車で15分の場所にある「とらや工房」は、どら焼きで有名な和菓子店がプロデュースするおしゃれなカフェです。
竹林を望むガラス張りの店内は和モダン空間で、美しい庭園を眺めながらのんびり過ごせるテラス席も完備しています。
出典: yunon0203さん
コロンとした可愛らしいフォルムの「どら焼き」は、小倉と白餡の2種類。
皮はしっとりとして、ほんのり感じる甘みが特徴だそうです。小倉は粒あんで甘さ控えめ、セットの煎茶の苦みが美味しさを際立たせてくれるとのこと。
出典: Sakakichiさん
こちらの「赤飯大福」は、赤飯で作ったお餅の中に粒あんを包み込んだ一品です。
もっちりとした独特の食感のお餅と粒あんの甘みのバランスが絶妙だとか。このほかに、「黒糖まんじゅう」や「最中」なども用意されているそう。
この日は名物の「どら焼き」と抹茶キントンそして抹茶を注文。どら焼きはふわっとした皮に上品な甘さの餡が絶妙で、素材の良さが際立っていました。抹茶キントンは見た目も美しく、口に含むとしっとりとしていて、自然な甘さが後を引きます。抹茶も香り高く、和菓子との相性は抜群でした。
出典: 総帥だよさんの口コミ
ドライブで連れて行った人は皆さん喜んでいただける定番のお店です。敷地内の雰囲気も都心ではなかなか味わえない格別なものです。
出典: ささケロさんの口コミ
1208人
30078人
0550-81-2233
出典: Mt.Sugiさん
御殿場I.Cから車で10分の場所にある「FUJIMI CAFE」は、大自然を感じられるモダンなカフェ。
富士山を正面に眺められる絶好のロケーションが魅力です。開放感にあふれ、四季折々に変化する美しい景色を楽しみながら優雅な時間を過ごせるそう。
出典: タロウサン114さん
静岡県産「あしたか牛」100%使用した3種類のハンバーガーが美味しいと評判です。
お肉の旨味がギュッと詰まったパティとフレッシュな野菜の相性が良い一品。写真の「わさびマヨネーズソース」は、ツンと鼻に抜ける山葵の辛みが特徴的だとか。
出典: ざっぷさん
「相原精肉店のローストビーフ&ライスプレート」も、人気の一品です。
国産の牛モモ肉を使用したローストビーフはしっとりやわらかく、ジューシー。ホースラディッシュが効いたソースとピンクペッパーのさわやかな風味がアクセントになっているとのこと。
・ベジタブルスパイスカレー(サラダ付き)
カレーは、10種類ほどのスパイスをミックスさせていて、コクがあってスパイシーで美味しかったです!トマトのまろやかさ感じた後、ピリッと辛さがくるのが良かったです!
出典: かなきち君★さんの口コミ
・抹茶のチーズケーキ
運ばれてきたのは抹茶の模様が素敵なチーズケーキ食べてみるとしっとりしててしかもチーズが濃厚で激うまでした。全面の透明なガラス窓から絶景の富士山を眺めながらなんて贅沢な素敵な時間、テラス席もあり、ワンちゃん達も楽ししそうでした。
出典: ゆーみん3678さんの口コミ
149人
5576人
0550-82-3279
出典: わんさくんさん
御殿場プレミアムアウトレット内にあるお茶問屋さんがプロデュースする和カフェです。
「いただきテラス」は、富士山ビューがコンセプトのフードコート。広々として隣席を気にすることなくのんびり過ごせるのが魅力だそう。
出典: コロンクリンさん
お茶問屋さんプロデュースだけあり、スイーツには上質な抹茶が使用されているとのこと。
写真は人気メニューの「モンブラン」。白餡抹茶のモンブランクリームは濃厚ながら甘さ控えめで、飽きの来ない味わいが特徴だそう。「モンブラン抹茶ラテ」も好評です。
出典: yamaden377さん
抹茶やほうじ茶を使用したソフトクリームを目当てに訪れる人もいるとか。
写真の「バニラ×抹茶」は、太巻きタイプでバニラがあっさりとして抹茶の風味を際立たせているそうです。「抹茶×ほうじ茶」も大人の味わいで美味しいとのこと。
御殿場店オリジナルの抹茶とほうじ茶のソフトクリームを頂いてみました!抹茶の濃さとほうじ茶の香ばしさが感じられる美味しいソフトクリームでした♪
出典: はーとろっくさんの口コミ
今回一泊でアウトレットに爆食しに行きましたが、このお店いい!フルーツの入った紅茶は次回ぜひリピートしたいと思います。グリーンティーもアイスだけどちゃんと急須で入れてくれる、そして御殿場限定らしいソフトクリーム(抹茶とほうじ茶)もとてもおいしかったです。
出典: Robin_22さんの口コミ
43人
305人
0550-78-6440
出典: ピンクサファイア♪さん
御殿場市東田中にある「グリーンサイドカフェ」は、抜群のロケーションを誇る予約必須のカフェです。
温かい自然光の差し込む店内は、明るく居心地の良い空間。テラス席では、富士山を眺めながら優雅な時間を過ごせるとのこと。
出典: Yokohama-Dさん
ランチタイムでは、サラダやオニオングラタンスープ、パスタ、ドリンクがセットになっているランチセットが好評です。
メインの「リームアラビアータ」は、プラス料金で再加熱調理して追いリゾットにすることも可能だそう。
出典: miumiu604さん
こちらは、初夏に登場する季節限定の「桃パスタ」。
運ばれてきた瞬間、歓声が上がる見た目に美しいパスタは、生ハムの塩気とフレッシュな桃の甘みのバランスが絶妙だそう。人気メニューなだけに、予約して訪れるのがおすすめですよ。
前菜のロメインレタスサラダからオニオングラタンスープ、そしてメインのパスタとどれも本格的でとても美味しいです!特にパスタは最高で、スープが残りますので、替え玉!? したいくらいでした。
出典: miu114114さんの口コミ
桃のパスタが今まで食べたパスタの中で過去一美味しかった!!桃といってもおしゃれなパスタが出てくるだけだろうとあまり期待していなかったが、硬めの桃と、マイルドなオイルパスタの相性が抜群。驚きの味だった。付け合わせで頼んだオニオンスープも絶品。
出典: RIRI2025さんの口コミ
33人
2065人
0550-73-1094
出典: 胃ちゃんさん
御殿場プレミアムアウトレット ヒルサイド内にあるハワイアンカフェです。
ハワイアンテイストの店内はもちろんテラス席では、富士山を眺めながら食事を楽しめるとのこと。広々としていて、リラックスして過ごせるのが魅力だそう。
出典: パオさん
こちらは、定番人気の「ストロベリー、ホイップクリームとマカダミアナッツ」です。
軽やかな口当たりのクリームはてんこ盛りながら、甘さ控えめでペロッと完食できるとのこと。3種類のソースをかけて、食べ比べを楽しむことも可能だとか。
出典: ☆うまさん
ハワイの名物「ガーリックシュリンプ」は、小腹が空いた時にピッタリなメニューです。
見た目以上にボリュームがあるので、「エッグベネディクト」など、ほかのメニューもオーダーして、みんなでシェアして食べるのがおすすめ!
さわやかはとても混んでいましたがこちらはすぐに入れそうでした。期間限定のぱんけーきとエッグベネディクトをたべたのですがどちらも美味しかったです。水などはセルフでした。
ハワイで有名なパンケーキ屋さん。御殿場にお店があるとは思わず、ふと入ってしまいました。クリームたっぷりのケーキやハンバーガーなどお料理も美味しいのは勿論ですが、コーヒーも本格的でとても美味しかったです!
出典: ウナギ1226さんの口コミ
142人
780人
0550-75-7617
出典: ★№7さん
「虎屋菓寮 御殿場店」は、御殿場駅から徒歩8分の場所にある和カフェです。
木をふんだんに使用した店内は、落ち着いた雰囲気の和モダンな空間。大きなガラス窓が設置され、美しい景色を眺めながら優雅な時間を過ごせるとのこと。
出典: Snowflake29649さん
羊羹で有名な「とらや」が運営していて、5月からかき氷も登場します。
こちらの「宇治金時」は、和三盆を使用した優しい甘みの抹茶蜜と上品な甘みの小倉餡を組み合わせた逸品です。キメの細かい氷は、口の中に入れた瞬間フワッとなくなるそう。
出典: いなたろうさん
こちらは、可愛らしいビジュアルの「煎茶あんみつ」。
御殿場周辺が産地の「みくりや煎茶」を使用しているそうです。上品な甘みが特徴の和三盆蜜をかけると、旨味がアップするとのこと。飲み物付きのほかに、単品や小サイズも用意されていますよ。
抹茶グラッセには抹茶を冷やしたもので、白蜜もついています。練り切りの甘さと、抹茶の苦味がマッチしていてとても美味しかったです!あんこの味がとても上品でした。さすがとらやさんです。
出典: ふぅ☆☆☆さんの口コミ
出来立ての葛切りはとっても美味しかったです!あんみつと飲み物も上品な甘さで流石とらやという感じでした。少し値段は高いですがたまのご褒美にはいいかと♪
出典: Aym0622さんの口コミ
128人
3416人
0550-83-6990
出典: soutaそーたさん
御殿場プレミアムアウトレットに併設された、日帰り温泉・木の花の湯内にあるカフェです。
広々としたカフェスペースには、ゆったりとした間隔でテーブルを配していて居心地が良いとか。外の景色を眺めながら、のんびりリフレッシュできるのが魅力だそう。
出典: 大和0045さん
こちらは、小腹が空いた時にピッタリな「さくらごはん お食事ボックス」です。
「長島あしたカツ」や「炭火若鶏きじ焼」など、複数用意されたおかずの中から好みのものをチョイスできるとのこと。濃いめの味付けで、食べ応えも抜群だとか。
出典: もへじいさん
こちらは、人気メニューの「みしまコロッケ」。
サクッと香ばしい衣をまとったコロッケは、ホクホクとしてジャガイモの甘みを感じる一品だとか。程よい塩気で、ご飯のおかずはもちろんビールのおつまみにピッタリだそう。
御殿場の木の葉の湯の館内にあるカフェです。日帰り温泉に立ち寄った際にお昼のお弁当みたいなやつを食べました!生姜焼きはお肉も柔らかくて、ご飯も桜の炊き込みご飯でした。とても美味しかったです!
出典: 栢山Train86さんの口コミ
16人
104人
0550-81-0330
出典: M+Kさん
EXPASA足柄内にある日本全国に展開するカフェチェーン「スターバックスコーヒー」の店舗です。
こぢんまりとした店内はグリーンを基調とした空間。テーブル席のほかにテラス席もあり、外の景色を眺めながらリフレッシュできるそう。
出典: M+Kさん
レジ横のショーケースには、ドーナツやケーキ、スコーンなどが並んでいるとのこと。
定番の「チョコレートチャンクスコーン」は、年間を通じて提供されているリピーターの多いメニュー。しっとりした食感とチョコレートの濃厚な味を楽しめます。
出典: すすっちさん
ホイップをトッピングした「フラペチーノ」シリーズは、スイーツのように楽しめる幅広い世代に人気のドリンクです。
冬が写真の「苺」、夏は「ピーチ」や「マンゴー」など、季節ごとに旬のフルーツをテーマにした限定商品が登場するとのこと。
カフェラテの温かさはまるで優しい毛布に包まれているかのようで、ほんのりとした甘さが疲れた心を癒してくれました。アメリカンワッフルはほどよい甘さで、ふんわりとした食感が絶品でした。旅の途中のささやかな幸せとして、忙しい朝のエネルギー補給にぴったりでした。
出典: KO1005さんの口コミ
期間限定のピーチフラペチーノを購入しました。旬の果物、桃がゴロゴロ入っていて紙ストローでスポッと口に飛び込んできます。味は桃そのもの、クラッシュドアイスとピーチ、クリームが混ざり合いとてもバランスのいい味でした。
出典: nabechawanさんの口コミ
88人
251人
0550-70-0255
出典: ラーメンに恋する女の子さん
「ティーグルブラン」は、御殿場市東田中にある一軒家カフェです。
店内は、天井が高くおしゃれな内装が施されているとのこと。駐車場を完備しているので、ドライブの途中で立ち寄る人が多いそうですよ。
出典: みー輔さん
お食事系やスイーツ系のパンケーキメニューが充実しています。
女性に人気の「ミックスベリーレアチーズ」は、甘酸っぱいベリーソースとまろやかなレアチーズソースがマッチした一品だそう。プラス料金で、はちみつやアイスをトッピングすることも可能だとか。
出典: ぼたん雪さん
「クラブハウスサンド」は、フレッシュな野菜のシャキシャキとした食感を楽しめる一品です。
マスタードのさわやかな辛みが効いたソースと相性が良く、ボリュームがあるもののペロッと完食できるとか。
フライドチキンメープルパンケーキと、ホイップバターメープルパンケーキと、ボロネーゼ、コーヒー、レモネードソーダをいただきました。2人とも美味しくて楽しめました。また来たいです!
出典: mac-changさんの口コミ
お店の雰囲気、コーヒーの美味しさ、パンケーキも美味しく、のんびりと食事ができ至福のモーニングを取ることが出来ました。量は少なめなのでBranch後のランチが出来る感じです。
出典: OH42さんの口コミ
110人
2772人
0550-70-6666
出典: blood416さん
御殿場市神山にある「ジーケービーカフェ」は、こだわりのコーヒーを味わえるカフェです。
ガラス張りの店内は、自然光が差し込むおしゃれな空間。テーブル席のほかにソファー席もあり、周囲を気にせずのんびりリフレッシュできるそう。
出典: pomes353さん
こちらは「韓国風ダルゴナラテICE」。
ラテの上に、ホイップクリームや砕いたカラメ焼きがたっぷりトッピングされています。甘さ控えめのラテとバランスが良く、カルメ焼きのガリガリとした食感がアクセントになっているとか。
出典: soutaそーたさん
ガトーショコラやフルーツタルト、ベイクドチーズケーキなど、パティシエ特製のスイーツも用意されています。
写真の「ショートケーキ」は、スポンジとクリームのどちらもふわふわとして、口の中でとろけてなくなってしまうとか。
・照り焼きチキンバーガードリンクセット&ソーセージ&ポテトサラダクレープセット
正直まったく期待してなかったのもあるかもしれませんが、結構美味しくて嬉しいビックリでした。これは、リーズナブル!!ボリュームも十分でした。
カフェモカ、レモネード、キャラメルマキアート、ホットミルク時で頼みました。おいしかったですよ。ケーキも美味しそうでしたが、クッキーを購入。しっとりしていて美味しかった(^^)のんびりと、皆と話せてよかったです。
24人
268人
0550-87-5500
出典: YRさん
御殿場駅から徒歩8分ほど。「ガーデンクロスカフェ」は、御殿場市中央公園近くにあるカフェです。
店内は、ブルックリンをイメージした内装に、北欧の家具を組み合わせたおしゃれな空間。様々なスタイルの席があり、まったりくつろげるそうですよ。
出典: foortune_3_42さん
人気メニューの「おにぎりランチ」。
こちらは、大葉みそと辛子高菜のおにぎりに、大きめサイズの唐揚げと豚汁、デザートがセットになっています。カリッと揚がった唐揚げは身の部分がジューシーで美味しいとか。おにぎりの具を選べるのもうれしいですね。
出典: GLC260tさん
軽めにランチを済ませたい時に人気の「ホットドッグプレート」。
カリカリに揚がったフライドポテトがたっぷり添えられていて、食べ応えも抜群です。ランチならプラス料金でデザートやドリンクをセットにすることも可能だとか。
オニオンポテト、紅茶,ハーブティー、コーヒーとプリンのセットを注文。プリンはケーキ状に来るので、とってもしっかりした形のあるものでした。食べ応えあり、美味しかった。オニポテは、オニオンリングに関しては、オニオンがしっかり衣にまとわりつき、カリッと仕上がっていました。ポテトは安定した美味しさ。
・おにぎりランチ
具材は鮭と大葉味噌のセットとおかかチーズと明太子のセットです。特に大葉味噌、おかかチーズは絶品でした!お米も北海道産ゆめぴりかを使用しているとのことで、非常に美味しいです。セットに唐揚げと豚汁もついてくるので、結構ボリュームありました。美味しいお米で食べるおにぎりは最高です。
出典: たかみ〜⭐︎さんの口コミ
16人
382人
0550-70-7758
出典: nekonokazeさん
「風月」は、御殿場駅近くにあるレトロなカフェ。
落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席のほかにボックス席があり、初めて訪れる人も気軽に食事を楽しめるそうです。長年、地元の人に愛されてきた人気店なだけに、食事時は常連さんでにぎわっているとか。
出典: 317cさん
懐かしいビジュアルの「プリンアラモード」。
フレッシュなフルーツのほかに、缶詰のミカンやチェリーがトッピングされているのが印象的だとか。程よいボリュームで、男女問わず幅広い世代に人気の一品だそう。
出典: あいらぶラードさん
「ハムエッグサンド」や「ミックスサンド」など、サンドイッチメニューが充実しているとのこと。
写真の「ミックストースト」は、トーストしたパンでハムやトマトなどの野菜をサンドしたもの。カリッと香ばしいパンとハムの塩気がマッチして美味しいとか。
雰囲気のよい落ち着いた喫茶店でした。ロシアンティー、ハムトースト、プリンアラモードをたべました。ロシアンティーは紅茶にジャムを入れて飲むもので、メニューで初めて見たので頼んでみたらそれぞれの味が絶妙に合っててマネしようとおもいましたー(ᵔᴥᵔ)山梨に住んでたら絶対通ってた喫茶店1位。
出典: 317cさんの口コミ
・ハムたまごトースト
パンの上にハムタマゴと思いきや、トーストされたパン2枚の間に刻まれたハムを入れたオムレツがサンドされ、4つ切りでの提供。ケチャップなどの味付けはなし。しかしハムの塩味が丁度よく何も付けなくても美味しい…カリッと焼かれたパンは中がモチモチとした食感で相性抜群でした。
出典: ひびまる0709さんの口コミ
14人
262人
0550-82-0467
出典: わちきんさん
「トレッレ」は、御殿場市川島田にあるイタリアンカフェです。
明るい日差しの差し込む店内は、開放的な雰囲気が漂っているそう。カウンター席やテーブル席のほかに、ゆっくりくつろげる個室もあり、シーンに合わせて利用できるとのこと。
出典: 中津じうさん
こちらの「バスクスタイルチーズケーキ」は、コーヒーとの相性を追求した逸品。
クリームチーズと生クリームをたっぷり使用し、チーズ感を残しながらも後味はさっぱりしているとか。ミネラルたっぷりな岩塩と一緒に食べると、旨味が際立って美味しいそうです。
出典: YokoYokoBigBoyさん
写真の「カフェ・アフォガード」は、バニラアイスに熱々のエスプレッソをかけて味わうイタリアのスイーツ。
プラス料金でリキュールをプラスすると、一気に大人味のスイーツに大変身するとか。リキュールは、リストの中から好みのものを選べるそうですよ。
内観は雰囲気のあるオシャレなカフェで、トイレの前ですが、奥には個室があって、トークが弾んでしまう女子には良かったです(^^;)。評判通りの、超可愛いカフェラテアートでした!ビスコッティも沢山の種類からやっとのことで選びました。ラテもビスコッティも、どちらもすごく美味しかった♡ʾʾ
出典: R5'sさんの口コミ
エスプレッソの豆は2種類から選べますということで、酸味少なめで苦味強めというインドネシア(マンデリン)にしましたが飲みやすかったです。また、バスクチーズケーキは冷たくてしっとりと美味しくて、桃のジュレ、生クリーム、岩塩の順につけていただきましたが、岩塩とのハーモニーが最高で驚きました!
出典: genki-eatsさんの口コミ
10人
212人
0550-78-7179
出典: Repetさん
御殿場駅から徒歩1分ほど。「cafe Repost」は、御殿場駅に一番近いカフェとして知られています。
おしゃれな雰囲気の店内には、カウンター席やテーブル席のほかにテラス席もあり、電車の待ち時間に利用する人が多いとのこと。
出典: はなじいさんさん
小腹が空いた時におすすめの「ホットドッグ」。
注文を受けてからソーセージを焼き始めるため、いつでも出来立ての熱々を楽しめるそうです。一口食べると、ソーセージがプチッとはじけて肉汁があふれ出てくるとのこと。
出典: ooo123Aoooさん
「ソイラテ」や「抹茶ラテ」など、アイス・ホットともにドリンクメニューが充実しています。
「カフェ・ラテ」は、コクのある苦みと濃厚なミルクフォームのバランスが絶妙な一杯。高速バスの出発時刻前は行列ができるので、早めの来店がおすすめですよ。
渡辺ハム工房ソーセージを注文しましたが、パンもふわふわ、ソーセージも肉肉しくてしっかりした味付けで美味しかったです。
出典: ちゃまりすさんの口コミ
テイクアウト用にしてもらったけれど結局クーラーの効いた店内で涼みながらホットコーヒーいただけて良かった。フリーWi-Fiも嬉しいところ。御殿場ビールも気になったけれどバス酔うよね...
出典: Repetさんの口コミ
5人
65人
不明の為情報お待ちしております
出典: maruo1111さん
御殿場駅から徒歩5分の場所にあるおしゃれなカフェです。
元歯科医院をリノベーションした店内は、打ちっぱなしのコンクリートや剥き出しの配管がスタイリッシュ。落ち着いた雰囲気で、ゆっくりランチを楽しみたい時におすすめ。
出典: 民富さん
「ナポリタン」は、モチモチとした食感の太麺とケチャップの酸味とコクのバランスが良い一皿です。
別添えの粉チーズやタバスコをプラスすると、味の変化も楽しめるとか。追加料金で目玉焼きをトッピングすると旨味がアップして美味しいとのこと。
出典: みー輔さん
こちらは「クミンとローズマリーのトースト 蜂蜜添え」。
とろけるチーズとスパイスを振りかけた厚切りトーストは、耳の部分がカリッと香ばしく中はふんわりモチモチとしているそう。蜂蜜の甘みとチーズの塩気がマッチして、止まらない美味しさだとか。
私は普通のホットミルクティーと季節限定のレモンのプリンのセットをいただき、レモンの風味のプリンや生クリームもレモンのお味がして、お腹いっぱいだったのですがさっぱりしていてペロリといただけましまた。友人はスパイスミルクティーが美味しいとの事で、スパイスの香りがしっかりしていました。
出典: おかみ1202さんの口コミ
・さつまいもブリュレ
お店の雰囲気がとても素敵。プリン狙いで行ったけど売り切れていた。ブリュレも美味しかった。
出典: mmmnooさんの口コミ
7人
164人
不明の為情報お待ちしております
出典: soutaそーたさん
御殿場プレミアムアウトレットのヒルサイドのミドルストリートの東端にある穴場のカフェです。
白を基調としたこぢんまりとしたカフェスペースがあり、スイーツやドリンクを満喫できるそう。ショッピング中の休憩にピッタリだとか。
出典: ヨッシー54441さん
写真の「ICE CREAM」は、上品なチョコがそのまま感じられる完璧なショコラアイスだそう。
濃厚なチョコの味わいはもちろん、滑らかな口当たりで止まらない美味しさ。甘すぎないキャラメルが、ショコラの風味を際立たせていると好評です。
出典: kazukkaさん
美しく盛り付けられたスイーツは、御殿場限定の「ベイクドショコラアラクレーム」です。
ずっしりとした食感が心地よく、上質なチョコレートケーキのような味わいだそう。添えられている甘くないクリームをたっぷりつけて食べるのがおすすめ!
ソフトクリームのショコラヴァニーユをテイクアウト。香り高いショコラと濃厚なバニラのMIXに癒されます。買い物休憩の合間に寄るのに最適です。
出典: aa5269さんの口コミ
ピエールマルコリーニのパフェを堪能。アウトレットでも美味い!!あっさりした生クリームと濃厚なチョコレートアイス。底にチョコブラウニーが美味い!都内で食べるのより気軽に食べられると思います。
109人
1077人
0550-75-9656
出典: YokoYokoBigBoyさん
「サンノトコロ」は、御殿場市杉名沢にある古民家カフェです。
どこか懐かしい雰囲気の店内はガラス窓が設置され、外の景色を眺めながら優雅な時間を過ごせるとか。杉名沢の静かなエリアにあり、自然を感じられる落ち着いた雰囲気が印象的だそう。
出典: 14788331554さん
写真の「アップルパイ」は、サクサクのパイ生地の中に、シナモンが香るリンゴのフィリングがたっぷり入った一品。
添えられているバニラアイスと一緒に食べると、ミルキーな味わいがプラスされ美味しさもアップするそう。
出典: よっしー♧さん
こちらは、限定10食の「コーヒーカルボナーラ」です。
具材はベーコンのみとシンプルながら、濃厚なクリーム系のソースがパスタによく絡んで美味しいそう。プレートのサイドに添えられたコーヒーを入れると、コーヒーの良い香りがフワッと香るとのこと。
コーヒーはもちろんですが、アップルパイがシナモン効いてて香りも良くフィリングのりんごが美味しいです♪結構ボリュームあります。又炭酸のコーヒーも試しましたがこれも美味しいです!初めての感覚ですが炭酸はキツくなくコーヒーの邪魔にはなりません。是非お試しあれ!
出典: ノグゾウさんの口コミ
帰るお客さんがドリンクを持ち帰ってるのを見てたのですが、持ち帰りたくなる訳がわかりました。私達をイメージをして書きましたーとドリンクを出していただきました。とても可愛いサービスです。ドリンクも色々な種類があり迷います、そして美味しいです。居心地も良くいい時間が過ごせるお店です。
出典: おかみ1202さんの口コミ
24人
696人
0550-98-9752
出典: Queen waspさん
「ティースタンド れいほう茶」は、御殿場駅から徒歩2分の場所にあるカフェです。
こぢんまりとした店内は、アットホームな雰囲気が漂うおしゃれな空間。席数が少ないため、駅を訪れた際にテイクアウトで利用する人も少なくないとか。
出典: Kazurin2525さん
こちらは、「生春巻き&キッシュプレート」です。
生春巻きの中身は塩麹チキンのサラダで、野菜をたっぷり食べられると女性に好評だそう。ポタージュスープやヨーグルトもセットになっていて、食べ応えもあるとのこと。
出典: Kazurin2525さん
おかずを選べる「お弁当」も、手軽に味わえるリピーターの多い人気メニューです。
ご飯の上に、ハンバーグと焼肉、サラダをトッピングしているとのこと。女性に程よいボリュームで、時間のない時におすすめだとか。テイクアウトもできるそうですよ。
・生春巻き&キッシュプレート
生春巻きはムチっとしたライスペーパーにたくさんお野菜が巻かれていて、チリソースも中に入っているので食べやすかったです。デザートやプレートに、フルーツをちょこっと添えてくださっているのも嬉しいです。
出典: pimaco6666さんの口コミ
久々のれいほうちゃでさつまいもフラッペが飲みたくなり行きました〜今日のケーキはイチジクと洋梨のアーモンドバターケーキ。お店で食べると飾りがすごーく素敵なので、いいんです♥︎︎∗︎*゚いつも思うのですが、この優しい甘さがとっても癒されます。美味しかったです。
20人
520人
0550-70-9881
出典: ラーメンに恋する女の子さん
「ティーグルブラン」は、「御殿場ベーカリービケット」から毎日届くこだわりのパンを味わえるカフェです。
古民家風の店内は、可愛らしいインテリアが配されたおしゃれな空間。落ち着いた雰囲気が漂い、居心地が良いそう。
出典: Meru2023さん
「御殿場ハムのクロックムッシュ」は、「御殿場ハム」とチーズをパンでサンドしてフライパンで焼いたもの。
ハムの旨味とチーズの塩気がマッチして一品は、程よいボリュームで満足度が高いそう。添えられているキャロットラペは箸休めにピッタリだとか。
出典: スマイルスマイル1025さん
「オリーブフランスパン」や「クロワッサン」「メロンパン」など、さまざまな種類のパンが並んでいます。
中でも美味しいと評判なのが、やわらかくジューシーなお肉と本格的なルーが入っている「焼きカレーパン」。朝食はもちろんランチにもおすすめ。
雪の中お伺いしてしまい、その場でいただくととはできませんでしたが、テイクアウトでいくつか頂いて帰りました。雰囲気の良い店内に並んでいたどのパンもとても美味しかったです。とくにクリームパンがしっとりとした甘さでとても美味しかったです。
出典: POISONさんの口コミ
とても雰囲気の良い素敵なお店です。可愛い調度品が置いてあり、女子が喜びそう。ランチメニューは終わってしまったので、オニオンチーズパンとコーヒーを注文、とても美味しくいただきました。オリーブパンとパンオレザンを買って帰りました。パンも美味しかった。
出典: シゲモコさんの口コミ
24人
485人
070-8337-7947
出典: みー輔さん
「農家カフェ HARU」は、御殿場市中清水の田園風景の中にポツンとある穴場のカフェです。
大きな窓が設置された店内は、明るく開放的な雰囲気。居心地の良さからおしゃべりに花が咲き、つい長居してしまうとのこと。
出典: みー輔さん
ランチタイムには、「スモークサーモン」や「鴨スモーク」など、選べるメインのワンプレートランチが5種類用意されています。
「ハンバーグ」のプレートは、彩り鮮やかな野菜の副菜でぎゅうぎゅう詰め!少しずついろいろな料理を味わえるのが魅力ですね。
出典: Kazurin2525さん
「キーマカレー」も、リピーターの多い人気メニューです。
スパイシーなルーの上にカラフルな温野菜がトッピングされ、見た目以上にボリュームがあるそう。サラダも添えられ、野菜もたっぷり味わえますよ。
今回はランチのプレートのハンバーグを注文。少しずついろんな種類のお惣菜が乗っていて楽しかったです。ハンバーグは小さめですが、ソースもお肉も食べやすくて美味しかった。女性向きかもしれないです。味はちょうど良い感じでした。
7人
172人
080-1621-6259
※本記事は、2025/06/19に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。