大阪市内エリア別にグルメランチ!絶品おすすめ料理別30選
「食い倒れの街」として知られる大阪には、絶品グルメが数多く集まっています。今回は、大阪市内の各エリアごとに、ランチにおすすめの飲食店を厳選してまとめました。和食や中華、イタリアンなど、ジャンルも多岐にわたり、どの店も魅力たっぷりです。大阪ならではの味わいをぜひ楽しんでください。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる16446件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: さっちい718さん
大阪梅田エリアのJR北新地駅近くにある「北新地 天富」は、「食べログ 天ぷら 百名店」受賞歴がある、実力派の天ぷら専門店です。
落ち着いた和の雰囲気漂う店内は、アットホームな心地良さが感じられるとのこと。
出典: kenzi219さん
その季節ならではの素材を使用した天ぷらグルメを提供しており、食材は全て国産を使用。
活きの良い魚介や季節の野菜などが用意され、こだわりの油で揚げた衣はサクッと軽やかな食感なのだとか。
出典: にじいろさんさん
ランチタイムは天丼メニューがメインで、見た目にもボリューミーで満足度の高い一品を楽しめるそう。
写真は口コミでも大人気の「上天丼」。エビや穴子、野菜など全9品がひとつになった、贅沢なメニューです。
安定の美味しさ。海老、イカの海鮮天ぷらは絶品。野菜も美味しい!このお店は上天丼がオススメ!ご褒美ランチですね♪タレは少な目もオススメです。ランチの味噌汁も自分の中では上位に入る美味しさです!
海老天丼を頂きましたが、タレも衣も関東風のガッツリとしたお味でご飯が進みました。エビも大きくて大満足です!お野菜もホクホクでどれを頂いても口の中に幸せが広がりました。
出典: ぴーぱん0118さんの口コミ
376人
15994人
050-5596-7639
出典: miyo.genkiさん
各線梅田駅から徒歩2分のビル2Fに位置する「酒場 やまと」は、リーズナブルに美味しい料理を楽しめると評判。
大阪梅田エリアで、絶品和食ランチを探している人にもおすすめです。座席はカウンター席のみで、活気のある雰囲気が特徴だそう。
出典: 食いしん坊プリンセスさん
海鮮や揚げ物など多彩な居酒屋メニューが揃っており、何を注文してもハズレがないようです。
スタッフのイチオシだという刺身の盛り合わせでは、見るからに新鮮で身が引き締まった海鮮を堪能できるのだとか。
出典: ひまなんさん
人気メニューの「明石焼」は、大阪を訪れたらぜひ食べたいグルメのひとつ。
玉子感強めの皮はトロトロ&フワフワとした食感がたまらなく、あっさり優しい味わいの出汁と相性抜群とのこと。
殻が剥いてあって食べやすいガーリックシュリンプや、ほくほくで懐かしの味がする手作りポテサラなど、定番の居酒屋メニューも全てが絶品揃い^^にぎり寿司からはうなぎ、ひらめ、真鯛を。ネタのサイズが立派で食べ応え十分!
出典: en-mさんの口コミ
名物の明石焼きは、ふわふわ食感からとろっと柔らかい食感、ふんわりと玉子の香りが感じられて絶品です!優しくて美味しい味わいが、最高でした☀️一品一品のお料理の質の高さに驚かされました!
出典: マッチョルーさんの口コミ
1290人
69322人
06-6312-3955
出典: Hiro45316さん
北新地駅から徒歩約3分の「北新地 湯木 新店」は、店主の祖父が創業した有名和食店「吉兆」の流れを組むお店です。
洗練された和の空間の中で、季節の美と味わいに満ちた和食グルメの数々を堪能できるとのこと。カウンター席の他、個室も完備されています。
出典: ミニトマトさん
食材は最上級の品にこだわり、日本各地から旬素材を厳選しているのだとか。
伝統を守りつつ斬新さを加え、他では味わえない魅力的な懐石料理を満喫できるようです。季節を意識した盛り付けも魅力的。
出典: camellia17さん
素材本来の旨味を存分に引き出した、色鮮やかな料理が提供されるそう。
ランチメニューで注文できる「松花堂御膳」は、店主の祖父が考案したメニュー。箱の中に仕切りを設けることで、それぞれに香りや色が移らないように工夫されています。
個室で贅沢ランチを堪能、丑の日の今日は鱧づくしコースをチョイスしました。お料理はほんまに鱧のオンパレード。茶碗蒸しにもたくさん入ってたし、お鍋の鱧を梅肉ちょいと付けてみたら最高でしたよ!〆の鱧寿司もたまらんかったです!!
出典: さっちい718さんの口コミ
後の予定があったので、早めにお料理をお願いしたらテンポよく出していただきました。お料理も一品一品おいしくて非常に満足度が高かったです。接客も丁寧でした。あいにくの雨の日でしたがたくさんお客さんがおられたようでした。また利用させていただきます。
出典: LAKIAさんの口コミ
182人
10545人
050-5869-6949
出典: るいの詳しすぎるインスタさん
大阪メトロ中崎町駅から徒歩5分の「TOROMI洋食堂」は、ジューシーなハンバーグランチが味わえると人気。
店内はこぢんまりとしたスタイリッシュな内装になっており、オーナーのセンスが感じられる空間なのだとか。
出典: グルメ帝王さん
ランチタイムはハンバーグセットが中心で、美味しい肉グルメを楽しみたい人にもぴったり。
使用する肉は「黒毛和牛×霧島黒豚」か「神戸ビーフ×霧島黒豚」の2種類から選択が可能。ソースは3種類が用意されています。
出典: 褒め言葉サンドウィッチさん
注文を受けてからひとつずつ丁寧に焼き上げるハンバーグは、ボリューミーで満足度の高い味わいが評判。絶品だという感想もあります。
日替わりデリやスープ、ライスもセットになっているので、ガッツリ食事を堪能したい人にもおすすめ。
・黒毛和牛&霧島黒豚ハンバーグセット(ダブル)
イタリアンソースはうっすら八角が良いアクセント。柚子胡椒も塩気がいい塩梅です。本当に美味しくて夜もリピート確定です。良いお肉を感じ、ちょっぴり高級なハンバーグでした。
出典: 麺tomi麺さんの口コミ
・黒毛和牛&霧島黒豚ハンバーグセット
10分してスープ、その後5分してメインが登場!ハンバーグは小ぶりだけどお肉がパサパサしてなく、ジューシー!デミグラスソースが美味しい★マカロニサラダがついてるのが嬉しい!
74人
5866人
080-7209-4146
出典: 2 としさん
「グリル欧風軒」は、懐かしい昭和の雰囲気が感じられる洋食店とのこと。
テーブル席とカウンター席が完備されているため、ひとりでもグループでも利用しやすそう。東梅田駅から徒歩2分の場所にあり、大阪駅からも徒歩圏内です。
出典: うさまるこ38さん
ハンバーグやエビフライ、ハヤシライスなど、定番の洋食グルメが揃っています。料理が絶品だという声が多数。
オムライスもランチの人気メニューのひとつです。フワフワの玉子の中には、酸味と甘味が絶妙な、昔ながらのケチャップライスが隠れているのだとか。
出典: ふぐザベスII世さん
一番人気だという「Aセット」は、ハンバーグ・エビフライ・ポテトコロッケがメイン。
千切りキャベツもたっぷりついていて、全体的にボリューム満点で満足度が高いと評判です。
・Aセット
ハンバーグは、肉の旨みがあり弾力のある肉がデミグラスソースと相まって美味しかったです。またエビフライもしっかり揚られており、サクサクでこれまた絶品グルメでした。全てが美味しく頂きました。
Cセットを注文しました。柔らかいハンバーグ、下味がしっかりついているサクサクの唐揚げ、クリーミーでトロッとしたカニクリームコロッケ、どれも絶品でした。付け合わせの生野菜は、たっぷりの量があり、玉子マカロニサラダ、ご飯、味噌汁、全てが美味しかったです。
出典: atyakoさんの口コミ
1136人
45832人
06-6344-3270
出典: yuripiyo_oさん
種類豊富な洋食グルメを味わえる「ぶどう亭」は、いつも行列が絶えないという人気の洋食屋さんです。
ウッディな内装で統一された店内は、昔ながらの落ち着きある雰囲気なのだとか。丁寧な接客にも定評があります。
出典: KSI-Ka-Osさん
同店の料理は何を食べてもハズレがなく、懐かしさあふれる絶品料理が用意されているとのこと。
ランチに相応しいセットメニューが充実しており、定番から季節限定メニューまで楽しめます。
出典: viehcleさん
大阪の梅田でハンバーグと言えば、必ずと言っていいほど上位に来るお店だそう。
フワフワ食感のハンバーグはジューシーで、デミグラスソースはご飯との相性もぴったりのようです。ハンバーグメインの他、数種類の料理とのミックスメニューもあります。
・カキミックスセット
牡蠣フライはサクサクで、牡蠣の旨味がしっかりと閉じ込められていて美味しい〜♪タルタルソースも旨し!海老フライはいつも通りの美味しさ♡ハンバーグはジューシーでデミグラスソースが絶品。ここのハンバーグはやっぱり最高☆彡★彡
モッツァレラチーズのハンバーグとシーフードフライセットにしました。見た目が鮮やか、そしてボリュームたっぷり。ご飯とスープはおかわりできる。カニクリームコロッケが絶品でした。付け合わせのもやしがトマトソースやマヨネーズと混ざっていいおかずになりました。
出典: てつ子1207さんの口コミ
1470人
55037人
06-6341-5211
JR大阪駅や東梅田駅など、多数の駅からアクセスが便利な「大阪中華サワダ飯店」。梅田エリアで、中華グルメを堪能したい人におすすめです。
香港を彷彿させるネオンや、レンガ造りの壁がおしゃれな雰囲気。
出典: ちょっと385さん
本場香港で中国料理の真髄を学んだ日本人シェフが提案する料理は、日本の中国料理の概念を覆す内容だそう。
ランチタイムはリーズナブルなセットメニューが豊富で、シェフが厳選した食材を使用しているとのこと。
出典: り きさん
数あるセットメニューの中でも、特に人気なのが「麻婆豆腐セット」です。
辛さや痺れ具合は、卓上の調味料で調整できるのが嬉しいところ。コクと旨味があふれた、絶品の麻婆豆腐だと評判です。
・麻婆豆腐定食
辛いのが苦手な僕でも汗をかきながらおいしく食べれるレベル。辛いのがいい人には辛さ調整のラー油?がおいてある。肉がゴロゴロしており絶品でした。
出典: HeReHAWKさんの口コミ
チャーハンが絶品でした。具だくさんでえびも大きくてパラパラでした。エビと卵の味がしっかりしていました。坦々麺も麺がモチモチで味もしっかり味もしびれもありました。ひき肉は大きく荒く食べ応えがありました。
出典: MichyOsakaさんの口コミ
928人
45873人
050-5872-2200
出典: chirolian61さん
モダンチャイニーズをコンセプトとした、本格中国料理を楽しめる「フーロン」。北新地駅から近く、気軽に中華グルメを味わうのにもってこいのお店です。
店内は大人の雰囲気漂うおしゃれな空間で、記念日やデートなどにもおすすめだそう。
出典: Yuki1907さん
「食べログ 中国料理 WEST 百名店」の受賞歴を持つお店ならではの、センスが光る中華料理が用意されているとのこと。
季節メニューや曜日限定のメニューもあるので、何度訪れても新しい出会いがありそうです。
出典: なぎ_関西グルメちゃんさん
「彩りプレートランチ」は、色々な種類の中華料理を少しずつ味わえるのが魅力。
料理はどれも絶品で、ボリューム面でも満足できるのだとか。料理プレートの他にデザートも提供され、コスパ抜群のメニューのようです。
ほとんどの方が、金曜限定麺セットを頼む中、麻婆が食べたくて、麻婆丼を選択。これが甘さと辛さが共存した本格麻婆豆腐で絶品。これまで食べた麻婆豆腐の中で1番。毎日メニューにするのは自信の表れ。
出典: けいマールさんの口コミ
北新地にあるこちらのお店。金曜日だけの麺ランチをお目当てに伺いました。今回の麺は担々麺。オープン同時に入ったのですが、あっというまに満席でした。担々麺は小ぶりですが、サラダや点心があるのでちょうど良い感じ。ごまの風味が美味しかったです。デザートもついて、北新地でこのお値段なら行列も納得でした。
出典: とさむしさんの口コミ
420人
26167人
050-5890-0491
出典: haluna0313さん
大阪梅田エリアで絶品の中華グルメランチを堪能したい時は、「廣東料理 民生 ヒルトンプラザウエスト店」もおすすめ。
空間デザイナーが手掛けた店内は、モダンレトロで異国情緒漂う空間とのこと。
出典: るいの詳しすぎるインスタさん
数々の有名ホテルで長いキャリアを持つ料理長が織りなす、本格的な中華料理が堪能できます。
名物「ミンチのレタス包み」には、奈良のブランド豚「ヤマトポーク」を使用。ミンチの旨味とシャキシャキとしたレタスの、絶妙なハーモニーを楽しめるのだとか。
出典: 奈良のおばちゃんさん
同店で一番人気のアラカルトメニュー「名物イカの天ぷら」は、新鮮なアオリイカを使用しているそう。
外はサクッ、中はプリッとした食感が心地良く、お酒のお供にもぴったりのようです。これだけでも食べに来る価値があるという感想も。
どれも美味しいお料理の中、1番感動したのが『お粥』で、あっさりとした中に 味の奥深さを感じ、絶品の域に迫った『お粥』でした。とても美味しく、しかも コスパに優れていて、名店の雰囲気漂う店内で頂けるので、女性を中心に超人気で長蛇の行列が出来るのも納得です。
出典: ソウルウォーカーさんの口コミ
いつも行列ができているお店、ランチコースを予約して訪問、ちょっと優越感があっていいですね。せっかくなので名物であるイカの天ぷらをいただけるコースで、正解です。イカの天ぷらはもちろん美味しいですがミンチのレタス包みなども絶品!お昼から中華料理コースを堪能させていただきました。
出典: kazuh82さんの口コミ
1003人
56341人
050-5570-0315
出典: yuripiyo_oさん
「グランフロント大阪」の北館1Fにある「イル ギオットーネ ディ ピュー」では、革新的なイタリアングルメをカジュアルに楽しめます。
天井が高く開放的な店内には、プラントハンターが手掛けた庭を眺められる、テラスも完備されているそう。
出典: snafk00849さん
良質な素材を使い丁寧に仕上げた料理が揃っており、絶品のイタリアンだと好評。
定番のイタリアンに日本料理の技法を使った和の要素が加えられていて、新感覚の料理を堪能できるようです。
出典: p_g10さん
ランチタイムは、前菜からデザートまで満喫できるコースメニューが数種類あります。
中でもパスタ料理がおすすめで、複数の手打ちパスタを様々なソースの個性に合わせて提供されているのだとか。
前菜・パスタ・メイン・デザートのPranzo Aをオーダー。前菜のサーモンミキュイもメインのもち豚ローストも絶品でしたが、やっぱり天使海老のタリオリーニが最高に美味しかったです。味変で京七味が添えられてましたが、これも良かった。感動的な美味しさでした。季節を変えてぜひまた再訪したいと思います。
出典: isdsckさんの口コミ
二度目の訪問でしたが、お味は相変わらずどれも絶品!デザートまで美味しく楽しめました。落ち着いた空間ももちろん、スタッフの女性の方がとても丁寧で気持ちのよい接客で、前回来たときより満足感が高かったです。幸せな時間をありがとうございました!また行きます!
出典: sakana_12さんの口コミ
353人
28381人
050-5457-2370
出典: Hiro45316さん
北新地駅から徒歩3分の場所にある「il PePe」では、季節の食材を使用したこだわりのイタリアングルメを味わえます。
ランチは2部制になっており、前日までの予約が必要。店内は、カウンター席のみの可愛らしい空間とのこと。
出典: n_o_naomiさん
ランチタイムは、その日のおすすめ3皿と小さなデザートがセットになった、シェフおまかせの内容です。
メニューは毎朝の仕入れによって変化し、料理を通して季節の移ろいが感じられるそう。
出典: nobor718さん
前菜・メイン料理・本日のパスタ・デザートと、最初から終わりまで大満足の絶品メニューが揃っているのだとか。
この日のデザートで提供されたパンナコッタは、スイーツ専門店にも負けない美味しさだったようです。
北新地のil PePeで楽しんだランチコースは、まさに絶品でした!新鮮な食材を使った前菜から始まり、どれも美しく盛り付けられていて、目でも楽しめます。特に、季節の野菜を使ったサラダは、シャキシャキとした食感と爽やかなドレッシングが絶妙でした。ひらまさも大きくかっとしてあって噛み応え十分。
出典: SJXBさんの口コミ
特に三元豚肩ロースは絶品でした。じゃがいも、パプリカ、ナスなどの野菜の上に、程よい硬さにグリルされた肩ロースを盛り付け、濃厚なクリームチーズソースをかけて仕上げる。肩ロースと濃厚なソースが一体となって、嚙む度に口の中で旨味が溢れ出す!!まさにマリアージュ♪
出典: 見習いグルメライターさんの口コミ
377人
35275人
06-6345-7377
出典: シゲ大阪グルメさん
本場ナポリ「VERA PIZZA」認定のピザをはじめ、多彩なイタリアングルメを楽しめる「アレグロ 梅田店」。
梅田駅から徒歩5分の場所にあり、雰囲気重視の人にもぴったりな、おしゃれな空間が魅力だそう。
出典: 激走レンジャーさん
焼きたてピザはもちろん、パスタや肉料理などの絶品料理が豊富に用意されているとのこと。
ランチタイムは、食べ応え抜群の前菜が付いたコース料理も人気のようです。リーズナブルに美味しい料理が味わえると好評。
出典: 衛生爆弾さん
薪窯で焼き上げるピザのメニューが充実していて、サイズは2種類から選択ができます。
3種の粉を秘伝の配合で一枚一枚丁寧に焼きあげており、生地はもちろん具材にもこだわりが感じられるのだとか。
誕生日前夜祭でこちらでランチをお友達と頂きました。2人でペアランチでピザはオススメのマルゲリータ。パスタは本日やアーリオオーリオ。前菜4種盛のコールドポークは、絶品でした。オススメのピザも本日のパスタも美味しい。ステーキも柔らかくバルサミコ酢のソースも美味しいかったです。
出典: tomi-973さんの口コミ
ピザはやはり最高でした!アンチョビを乗せたピザを選びました。生地はふわふわとサクサクの間で、チーズは水牛の物が使われておりクリーミーで口当たりがよくとても美味しいです。トマトソースの酸味とマッチングしました!パスタももっちりしてソースは優しいお味で美味しかったです。
出典: cori.さんの口コミ
351人
31290人
050-5869-7277
出典: ペトカレスさん
「食べログ お好み焼き 百名店」の受賞歴がある「味乃家 本店」は、親子4代で継承する創業1965年のお店です。
店内は大阪ならではのアットホームな雰囲気で、家族や友人との食事におすすめとのこと。
出典: sayumikさん
お好み焼きはメニューも豊富にあり、粉が少なめでキャベツがたっぷりなのが特徴なのだとか。
熟練職人だけが焼けるふんわりしたお好み焼きは、難波に訪れたらぜひ味わいたい大阪グルメのひとつだそう。
出典: 谷 九子さん
お好み焼き以外にも、「イカ焼き」「山芋ステーキ」など、お酒のおつまみに良さそうな一品料理が揃っています。
写真はお店のおすすめだという「味乃家自家製 国産牛すじ煮込み」。醤油ベースの出汁で煮込まれており、あっさりと味わえる一品のようです。
2人で食事するので、Bセットを頼みました。ミックスお好み焼き、ミックス焼きそば、ネギ焼きの内容です。全て絶品でした!お好み焼きはふわふわで、焼きそばはモチモチ、ネギ焼きはポン酢とゴマだれで食べて美味しかった!また、行きたいです!
出典: オニオニぎりさんの口コミ
目の前で焼いてるのを眺めながら頂くのは最高です☆とん平焼き初体験!カリカリに焼かれた豚バラ肉はしっかりと味付けされていて、ふわトロのたまごとシャキシャキのもやしと一緒に頂くと絶品!ビールが進みます♪
出典: 出身は北海道さんの口コミ
1496人
111082人
050-1809-4021
出典: UNOMAKIさん
「象印食堂 大阪本店」は、難波駅から徒歩1分の「なんばスカイオ」6Fにあります。
大阪に本社を構える「象印マホービン」が営む食堂で、店内は木の温もりと洗練性を兼ね備えた内装とのこと。ご飯を主役としたランチメニューが人気。
出典: kazu31974さん
五ツ星お米マイスターがブレンドしたお米を、旬の食材を活かしたおかずと共に堪能できます。
写真は看板メニューの「象印御膳」。ランチで絶品和食グルメを楽しみたい人にぴったりな、満足度の高い仕上がりなのだとか。
出典: あやっこりんさん
他にも味わいだけでなく、見た目も重視した魅力的なランチメニューが揃っているようです。
一日10食限定の「和牛ロースのローストビーフ御膳」は、噛むほどに旨味が広がるローストビーフがメインだそう。
象印だけあってご飯がとにかく美味かったです。ご飯だけか、と思いきやおかずも多彩で一品一品が絶品!大衆食堂っぽい店構えからは想像できないクオリティでした。
出典: c6e54cさんの口コミ
五ツ星お米マイスターのブレンドと炎舞炊によるご飯は、粒がしっかりしていてツヤツヤ。適度な粘り気があり食感が非常にいいです。言うまでもなく甘みがあり、美味しいですね。こんな美味しいご飯がお代わり自由で、ついつい食べ過ぎてしまいます。ご飯の魅力を再認識させてくれるお店です。
出典: 食い道楽珍遊記さんの口コミ
564人
24880人
050-5596-2856
出典: なぎ_関西グルメちゃんさん
大阪難波エリアでの和食ランチには、「モダン和食」をコンセプトとした「鮨和食 紅炉庵 なんば」もおすすめです。
黒と褐色の木材が美しい上質空間は程良い高級感で、居心地も抜群なのだとか。
職人が握る本格江戸前鮨や進化系和食と共に、厳選された地酒が楽しめます。
丁寧な仕事で作り出される料理はどれも絶品だと好評で、和食グルメにうるさい人でも満足できそう。
出典: aMyさん
ランチタイムには数種類のセットメニューが用意されており、リーズナブルな価格が魅力。
「ご褒美 江戸前鮨ランチ」では小振りで上品な握りをメインに、旬の食材を使用した料理の数々を堪能できるとのこと。
お店に入ると、少し暗くて、落ち着いた照明。スタッフの方も感じよく、お料理も手際よく、でてきます。お味も盛り付けもひと手間かかってて、良かったです。1番最後の炊き込みご飯が絶品でした。コスパのよいランチで、満たされてました。
出典: ペロりんこさんの口コミ
「名残ハモと伊予真鯛の黄金出汁しゃぶ小鍋~酢橘おろし~」がこの時期のメインでしたが、ユニークで大変美味しかったです。ハモの特徴である弾力のある食感が楽しめました。また出汁が大変味わい深く、絶品だと感じました。
出典: 谷林健児郎さんの口コミ
268人
20479人
050-5593-1448
出典: 凡能の男さん
なんばウォ−ク一番街にお店を構える「グリル ぶどう亭 なんばウォーク店」は、丁寧に作られた洋食をリーズナブルに味わえると人気です。
梅田にある洋食店「ぶどう亭」の姉妹店でもあり、本格的な洋食グルメをランチで楽しみたい時におすすめ。
出典: まぁとよちさん
昔ながらの魅力あふれる洋食メニューが揃っており、中でもハンバーグを絶賛する声が多数あります。
特製のハンバーグは肉汁がたっぷりで、食べ応えのあるサイズ感も嬉しいポイントだそう。
出典: 3匹の猫飼いがっちゃんさん
ランチタイムは様々な料理を一皿で楽しめる、数種類のセットメニューがあり人気です。
一番人気の「Bセット」ではハンバーグ・エビフライ・クリームコロッケが提供され、どれも安定感のある美味しさなのだとか。
私が注文したのは、ステーキ&ハンバーグセット。鉄板であつあつのステーキとハンバーグが楽しめる欲張りセットです。ステーキソースは、4種類あって選べるのですが私はデミグラスソースに。お肉はレアめな仕上がりで柔らかくてジューシー!デミグラスとも相性抜群でした!
・Bセット(ハンバーグ+エビフライ+クリームコロッケ)
フライ物なのでかなりお腹に溜まるし食べ応え有。サラダも量多くバランスも良いよね〜味は特別美味しいとかではないけど普通に美味しく、クリームコロッケはなかなかの絶品!これは立地含めコスパ良いし人気なのもわかるなー
330人
7854人
06-6484-2777
出典: ⭐︎うまいもんハンター⭐︎さん
ハンバーグ・ステーキ専門店「洋食あじと」は、難波駅直結の「なんばダイニングメゾン」8Fにあります。
寛げる雰囲気が良く、買物や仕事帰りにも立ち寄りやすいお店とのこと。ランチでゆっくりと洋食グルメを楽しみたい人にもおすすめです。
出典: きみどりのうぐいすさん
昔懐かしい洋食を和風にアレンジしたメニューが揃っており、厳選素材を手間暇かけて調理しているそう。
写真は、ハンバーグとステーキを同時に味わえる「コンビB」。どちらもとてもやわらかく、口の中に旨味を残して一瞬で溶けていくのだとか。
出典: ⭐︎うまいもんハンター⭐︎さん
ハンバーグメニューが豊富に用意されていて、「煮込みハンバーグ」も絶品のようです。
肉肉しいハンバーグとデミグラスソースが、相性バッチリとのこと。トマトやチーズなど、トッピングメニューもあり。
コンビAセットと肉重セットと注文。ハンバーグは柔らかくてジューシー。エビフライはザ洋食って感じの肉厚でボリューム満点のエビフライで美味しい。^_^時に飲みたくなる赤だしも口直しにはピッタリ。肉重は玉子焼きも柔らかく、中に肉が忍んでいてまた美味。肉重についてるステーキも柔らかく食べやすい。
出典: hrshan1643さんの口コミ
・鉄板deナポリタン
麺は太め。たまねぎ、ピーマンなどの野菜とベーコンは多め。その上にとろりと粉チーズが溶けていておいしい。ソースはトマトすぎずこってりしすぎず、理想のナポリタンです。パスタ屋さんで食べるものよりも、具がしっかり炒まっていて、水分が飛んでいる感じが洋食らしくて好きでした。
出典: ぺんどらやきさんの口コミ
113人
4704人
06-6633-5577
出典: ⭐︎うまいもんハンター⭐︎さん
「グリルキャピタル東洋亭 なんば店」は、昼時は行列ができる日も多いという人気洋食店です。
創業から120年以上の長い歴史を持つお店で、昭和の雰囲気を感じる内装も魅力なのだとか。場所は「なんばダイニングメゾン」7Fです。
出典: 磯野グルメさん
ランチタイムに大人気なのが「百年洋食ハンバーグステーキ」。アルミホイルで包まれた状態で提供されるそう。
やわらかく煮込まれたハンバーグはジューシーで香りも良く、バターを添えたホクホクのベイクドポテトが添えられているとのこと。
出典: sne1108さん
同店の名物グルメ「丸ごとトマトサラダ」は、トマト嫌いな人も美味しく食べられる一品のようです。
ひとつひとつ丁寧に湯剥きしたトマトをよく冷やし、朝作りのドレッシングをかけて味わうのだとか。下に敷かれたツナサラダの味わいもたまらないと評判。
開店と同時に入店し、ハンバーグ、トマトサラダ、ライス、ケーキ、コーヒーのセットを注文しました。トマトサラダはここの名物ですが、ツナも入っていて絶品です。野菜嫌いの友達も美味しそうに食べていました。ハンバーグは、付け合わせのジャガイモもありボリューム満点。味は安心の美味しさです。
出典: ⭐︎きら⭐︎さんの口コミ
写真のふわふわ玉子が気に入ってオムライスに。母はカツカレーに。オムライスは大ぶりのチキンがゴロゴロ入ってて食べごたえありました。カツカレーのカツは薄いけど、揚げ具合がいいし、サラッとしたルーの旨味と辛さが、バランスよくて美味しかった。
出典: ひさのこさんの口コミ
229人
6580人
06-6633-2110
出典: mie- mieさん
本格四川料理グルメが楽しめる「四川麻婆 天天酒家 なんば西店」は、難波エリアで人気の高い中華料理店です。
円卓やカウンター席、半個室席など様々なスタイルの座席が完備されており、シチュエーションに合わせて利用できるそう。
出典: ☆ひろく~ん☆さん
こだわりの本格中華を、カジュアルに味わえるのが同店の魅力とのこと。
鶏の唐揚げや四川炒飯など、定番の中華料理をメインとしたランチセットが好評です。リーズナブルでボリューム抜群だとの声が多数。
出典: たけぞう007さん
充実したラインナップのランチセットには、全て名物の石焼麻婆豆腐がついています。
ジュージューと熱々状態で提供される麻婆豆腐は、本場のコクのある豆板醤と山椒が刺激的で、クセになるのだとか。
私は天津飯ランチをいただきました☺️天津飯美味しかった。ランチについてる唐揚げも絶品。麻婆豆腐は辛いけどクセになる辛さ️笑。
コスパ良し味良しな大好きなお店!人気店でいつもお客さんで賑わっています。痺れるちょうど良い辛さの絶品、四川麻婆豆腐。いつも四川炒飯なので今回は四川坦々麺を頂きました!胡麻の風味がしっかりしていてコクがあってこちらもとても美味しい。ビールもキンキンで最高、、、!!!本当にお腹いっぱい!大満足です!
出典: ぷったねすかさんの口コミ
406人
16089人
06-6645-4129
出典: 大宮さん
絶品中華グルメが楽しめると評判の「蓬莱本館」は、各線難波駅より徒歩3分ほどの位置にある中華料理店です。
店内は高級感のあるきれいな内装で、大阪難波で愛され続ける伝統の味をゆっくりと満喫できるとのこと。
出典: save1110さん
昭和20年の創業以来、美味しい本格広東料理を中心に提供しており、厳選食材を最適な調理法で仕上げているそう。
地元のお客さんはもちろん、観光で訪れた人々にも好評なのだとか。ランチタイムはコスパ抜群の定食セットが人気の様子。
出典: トニー・ソプラノさん
定番の「豚まん」や「カレーまん」など、ボリュームのある中華まんメニューが揃っているようです。
豚の角煮が丸ごと1個入った「角煮豚まん」は、豚肉の旨みを閉じ込めた秘伝のチャーシュー餡に、豚の角煮が丸ごとひとつ入った一品とのこと。
難波にある有名中華料理店「蓬莱本館」でランチをいただきました。観光客や地元のお客さんで賑わっていましたが、回転が早く、比較的スムーズに案内してもらえました。今回は麻婆豆腐を注文。見た目からして食欲をそそる赤みがかった色合いで、ひと口食べると山椒の香りとピリ辛のバランスが絶妙!
出典: となきんさんの口コミ
・特別定食
スープは具がたっぷりのフカヒレスープ、さらにクラゲの酢の物と、ザーサイ、デザートの杏仁豆腐が並んでいます。全体に薄味で上品な仕上がりです。海老団子はエビの濃厚な風味にアーモンドのカリカリが加わって絶品。
出典: kurodaさんの口コミ
261人
5128人
050-5592-1162
出典: koji0119さん
「スイスホテル南海大阪」10Fにある「エンプレスルーム」は、優雅な雰囲気の中で本格的な絶品中華グルメを楽しめると人気です。
テンションが上がるきれいな内装が魅力的で、プライベートを保てる個室も完備されているそう。
出典: あっちゃんさん1116さん
中国の伝統を継承しつつも新たな技法を取り入れた、本格広東料理を堪能できます。
シンガポールで数々の賞に輝いたシェフが腕を振るう料理は、高級食材と漢方を巧みに融合させた至高の味わいなのだとか。
出典: R191さん
ランチメニューの中でも特に人気なのが「飲茶オーダーランチバイキング」です。
テーブルオーダー制のため、でき立ての状態で食べられるのが嬉しいポイント。点心師が手掛ける、75種類の豊富なメニューが揃っています。
ホテルの中華料理ということで、エレベーターを降りると入り口から重厚な感じで少し緊張してしまいましたが…店内のオープンスペースもそうですが、今回は完全個室、調度品の何もかもが高級感に溢れていて、プライベート感も抜群の一部屋で、最高のひと時を過ごすことができました。
・飲茶オーダーランチバイキング
最初に点心3種、サラダ、薬膳スープが提供されます。その後は、好きな点心を1個から注文が可能。中でも、海老のプリっとした食感と風味が口の中に広がる"海老蒸し餃子"は絶品。どの料理も丁寧に仕上げてある上品な味わい。
165人
5764人
06-6646-5129
出典: シノワズリさん
難波駅から徒歩2分の場所にお店を構える「ピエーノ」は、カジュアルに過ごせると評判のイタリアンバールです。
カウンター席の前には前菜がズラリと並んでおり、目でも楽しめるそう。
出典: oguri284さん
オーナーが毎日仕入れる最高の食材を使用した料理は、イタリアンのグルメ好きにもたまらない味わいのようです。
ランチタイムでも本格的なコースメニューが用意されていて、前菜の盛り合わせから大満足の内容になっているのだとか。
出典: kastar.kuさん
「パスタランチ」もボリュームがあり、コスパが高いと好評。サラダ・スープ・パンがセットになっています。
メインのパスタは、日替わりで提供されるトマト・クリーム・オイルベースの3種類から選べるとのこと。
初めてなのでピエーノランチにしました。サラダ、パン、前菜、パスタは3種から選んで、ローストポークが付いてきます。私はささみとブロッコリーのクリームパスタにしました。お味はもちろん美味しいですし、しっかり量もあるため、コスパとしては良いと思います!
出典: kazuki-kouさんの口コミ
・ツナとインゲンのオイルソースパスタ
思ったよりもパスタは柔かめ。ソースの塩梅・油量、これが絶妙。インゲンの食感が程よいアクセント。ツナもたっぷり入って、ソースにコクがしっかり溶け出している。美味しゅうございます。”プロ”の味という感じ。完食!
出典: ランチは10時からさんの口コミ
578人
48743人
050-5890-3497
出典: くろねこ001さん
大阪難波エリアにあるイタリアンブラッセリー「楽楽座」では、30年の経歴を持つシェフが腕を振るう、美味しい料理の数々を味わえるとのこと。
お店は街の喧騒から離れた静かな場所にあり、落ち着いて食事を楽しめるのだとか。
出典: minaduki28さん
神戸の市場や港などで仕入れる厳選食材はどれも鮮度抜群で、見た目にも鮮やかな料理が生み出されるそう。
ランチタイムは、リーズナブルなイタリアングルメが充実。「鉄鍋オムライスランチ」は、酸味控えめのソースがオムライスにマッチした一品だと好評です。
出典: イブオっちさん
サラダがセットになった「鉄鍋焼きパスタランチ」は、和風醤油やナポリタン、塩だれ風味などの数種類からお好みで選択可能。
この日に注文したナポリタンは、甘味が感じられる懐かしい味わいだったようです。
ちょこちょこといろんな前菜を楽しみたいのでお任せで前菜盛り合わせを注文。可愛い盛り付けで、1つ1つどれも美味しい。ビールもワインもすすみます。肉料理も美味しく、パスタも美味しかったです。お腹いっぱいでデザート注文できなかったので又行きたいです。
出典: えみぽん0328さんの口コミ
アヒージョはこれでもかというほど具沢山。きのこのパスタはポルチーニをはじめ、数種類のきのこがたっぷりでありがたい!お肉が柔らかいローストビーフは、野菜が一緒に食べられて食べ応え抜群でした◎また絶対に行きたいです!
出典: DOGUちゃんさんの口コミ
156人
11606人
050-5595-1629
出典: イブオっちさん
本格的な石窯で焼くピザが人気の「サンタ・アンジェロ」は、「なんばCITY 南館」の1Fにあるイタリアン料理店。
店内は明るく広々とした内装で、ゆっくりとイタリアングルメを味わうのに相応しい雰囲気のようです。
出典: めいぷるさん
日本有数の窯職人手作りの石窯が設置されており、本場さながらのピザを楽しめるとのこと。
高温で一気に焼くことで、モチモチとした生地ができあがるのだとか。イタリア直輸入の熟成生ハムや水牛のモッツァレラチーズなど、素材にもこだわっているそう。
出典: 少食の小豚さん
ピザ同様に評価が高いのがパスタメニュー。ランチタイムはスープやドリンクがセットの「パスタランチ」が人気です。
パスタは日替わりで3種類が用意されているので、自分好みの一品を堪能できそう。
ピッツァは「マルゲリータ」。やはり一番基本のピッツァはマルゲリータ。パスタと同じくフレッシュでジューシーなトマトソースにモッツァレラ,スィートバジルの香りが合わさって,そして何より生地がとても美味しい。さすがに西日本で最初に石窯を設置したお店の底力。
出典: kennypapaさんの口コミ
ランチセットはいくつか選べて、サラダ・パスタ・ピザ・デザートのアイスのものにしました。パスタもピザも美味しく大満足でした。新しくなってからは始めて来店しました。以前よりもお店が明るくなっていてとても雰囲気が良かったです。また行きたいと思います。
出典: b4362dさんの口コミ
418人
15858人
06-6644-2855
出典: Story1000さん
心斎橋エリアでの和食グルメランチには、「食べログ 食堂 百名店」の受賞歴を持つ「大黒」もおすすめです。
賑やかな街の中にありながらも、下町感のある落ち着いた雰囲気が特徴とのこと。丁寧に作られた絶品の和食が味わえると評判です。
出典: さすらいのうぶちゃんさん
同店の名物が「かやく御飯」。魚をはじめとする多数の一品料理や汁物も用意されているので、定食として楽しめるようです。
ご飯は優しい味わいの出汁で味付けされており、細かく刻まれたコンニャクやゴボウ、油揚げが入っているそう。
出典: n.keiko16525さん
ご飯にぴったりなおかずのメニューが充実しており、口コミでは特に「かれい煮付」が人気の模様。
肉厚でホロホロとした食感のかれいは、割烹料理屋さんに出てくるような本格的な美味しさなのだとか。
ごはんと白味噌の味噌汁、カレイの煮付けを注文。ごはんはほんのりついた味がとっても美味しい。白味噌の味噌汁も少し甘めで大好きな風合いでした。特にカレイの煮付けが絶品!
出典: vao519xxさんの口コミ
実家に帰ったようなほっこりする味付け♪お店で最上級の家庭料理をたのしめる感じ、最近実家ご飯食べてないなあってなったときとかの利用にもぴったりだと思います。
出典: 7jms195さんの口コミ
541人
35997人
06-6211-1101
出典: ke-kochinさん
和歌山からの旬魚を使用した料理を味わえる「魚匠 銀平 心斎橋店」は、心斎橋駅から徒歩5分の距離にある海鮮和食グルメの専門店です。
和を基調にした店内はホッとできる上質な空間で、完全個室も完備されているそう。
出典: kacchiyotaさん
創業から50余年、変わらぬ味で職人の技が光る海鮮和食を提供しているとのこと。
魚をメインとしたメニューはどれも絶品だと評判で、ランチタイムには手軽に注文できる定食も用意されています。
出典: oguri284さん
同店の料理を思う存分に堪能したい人には、「お昼の鯛めしコース」がおすすめ。
お造りや天ぷらなどの各種料理の後、シンプルに鯛の旨みを感じる鯛めしを楽しめるようです。鯛が入ったご飯は、ふっくらとして食べやすいと好評。
ランチや会食に最適な和風居酒屋です。昼の限定メニューとして、絶品の鯛めし鍋がおすすめ。口にするたびに感じる海の香りと、新鮮な鯛の旨味が絶妙に調和します。ランチタイムには、心地よい賑わいと上質な和の空間が広がります。
出典: クロヤギサマさんの口コミ
ランチのコスパ最高!キンメの煮付け美味しかったです。漬物もお豆腐もお味噌汁もぜんぶ美味しかった!大阪すごいですね。
出典:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27000845/dtlrvwlst/B506591976/
327人
18181人
050-5593-7619
出典: メグミん0312さん
心斎橋駅から徒歩5分の場所にある「グリルばらの木」は、1951年創業の長い歴史を持つ洋食店です。
カウンター席が10席のみのこぢんまりとした店内で、温かみが感じられる心地良い空間とのこと。
出典: ぼすべいびーグルメさん
メニュー表には昔ながらの洋食グルメが並んでおり、中でもハンバーグが絶品だとの感想が目立ちます。
フワフワとした食感とあふれ出す肉汁がたまらなく、贅沢なランチタイムを演出してくれるのだとか。
出典: ぷる@らーめんまつうらさん
数量限定で、国産牛ハンバーグと海老フライのセットメニューも用意されています。
海老フライは繊細な揚がり具合で、サクッとした衣とプリッとした身が美味しいそう。2尾付いているので、ボリューム重視な人にもぴったりです。
・ハンバーグ
箸でハンバーグを切ると肉汁がジュワッと出てきます。上質なミンチを焼く前に手でこねてハンバーグを焼き上げていました。デミグラスソースは、深みがある味で絶品でした。デミグラスソースを使った、ハッシュドビーフ、タンシチューも美味いことが想像できます。
出典: のびた54さんの口コミ
鯛コロッケ:鯛の甘味とポテトの組み合わせが絶妙で、ベシャメルソースも絶品。蟹クリームコロッケよりも、より洋食らしい味わいに仕上がってるかも。タルタルともとても合っていて此方も美味しかったです!
出典:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27000886/dtlrvwlst/B440516716/
435人
31427人
06-6271-7417
出典: anchan1989さん
「御堂筋 ロッヂ」は、魅力的な洋食グルメの数々を楽しめると人気のお店です。心斎橋でイチオシの洋食店だという口コミも寄せられていました。
可愛い内装の店内は、まるでログハウスの中にいるような居心地の良さだと評判です。ゆっくり食事を堪能できそう。
出典: Takahashi0611さん
ランチタイムには、ちょっぴり贅沢な絶品洋食メニューが揃っているとのこと。
写真は「ハンバーグステーキ定食」です。ハンバーグは一口食べると肉汁がジュワっとあふれ、特製のデミグラスソースが肉の旨味と見事にマッチしているのだとか。
出典: hakase216さん
ひと口で肉質の高さがわかるという、黒毛和牛ロースの「網焼き定食」。
牛肉は網焼きされることで旨味と甘味がにじみ出て、つけダレとの相性も抜群のようです。他にも「エビフライ定食」や「とんかつ定食」など、定食メニューが豊富。
煮込みハンバーグは具沢山で絶品、お造りも新鮮で臭みなく美味しかった。フライものも美味しく、付け合わせの野菜類まで美味しく満足でした。普段よりちょっと贅沢なランチにちょうどいいですよー
出典: ラーメンがほぼ主食さんの口コミ
ホテル近くにあり、評価も良かったので訪問してみることに。目当てのハンバーグランチが売り切れのため、メンチカツにしました。デミグラスソースが濃厚で美味しい!カニクリームコロッケも気になったので、追加注文することに。こちらも絶品でした。次回はハンバーグ狙ってまた訪問予定です。
出典: yuuunnさんの口コミ
643人
42543人
06-6251-5064
出典: 優一郎さん
セットで楽しめるランチメニューが人気の「中華旬彩 森本」は、本格的な四川中華グルメを楽しめるお店です。
広々とした清潔感あるれる空間で、絶品中華料理が味わえると好評。場所は心斎橋駅から徒歩3分の好立地です。
出典: 2460ryonさん
本場の香港や中国広州で修業したシェフが織りなす料理は、四季折々の食材で作られているのだとか。
ランチタイムは全てのセットに、ご飯・スープ・サラダ・デザートが付いています。京都の製麺所から取り寄せた麺を使った担々麺も人気。
出典: 満腹ママりんさん
「四川式よだれ鶏セット」のメイン料理のよだれ鶏は、しっとり&ジューシーな口当たりが魅力だそう。
13種類の香辛料・調味料で作る特製ダレと、やわらかい鶏肉のバランスが絶妙とのこと。パクチーも良いアクセントになっているようです。
四川料理をベースに、上品さと力強さを両立した一皿一皿。特に低温調理のよだれ鶏は絶品。提供スピードの速さもあり、気軽に立ち寄れる点も魅力。近くにあれば定期的に通いたくなる一軒だ。
出典: ジオモルさんの口コミ
麻婆豆腐はかなりの絶品!辛い物好きですが程よく辛く麻婆豆腐のレベルの違いを見せつけられました。よだれ鶏もすごく柔らかくて美味しかったです。天心4種は、そのまま食べるというとでしたが、中の具の味付けが絶品でこれまた美味しかったです!これは、リピートで行きたくなりますね。
出典: 粒あん一択さんの口コミ
1343人
65761人
050-5589-2665
出典: masayan.310さん
コスパ最強の、絶品ラーメンが味わえると人気の中華料理店「花宴」。
料理の美味しさはもちろんのこと、温かみのある接客や居心地の良さにも定評があります。ぜひ再訪したいと思わせる魅力があるお店なのだとか。
出典: 吹田のどらおさん
気軽に楽しめる麺やご飯メニューが充実しており、カジュアルな中華グルメランチを求める人にぴったりです。
「ネギラーメン」は程良い辛味と旨味が感じられ、シャキシャキとしたネギの食感もたまらないようです。
出典: もりもりうーさん
王道の「炒飯」はパラパラとした食感が特徴で、飽きの来ないシンプルな味付けとのこと。
ミニサイズも用意されているので、麺類と一緒に注文する人も多い様子。昔ながらの懐かしい美味しさだという感想もあります。
冷やしネギ冷麺のお店!美味しいときいて行ってきました。昼過ぎだと並んでなかったのでオススメです。ネギ山盛りで美味しい!しかも麺の量が、1.7人前くらいありかなり多いです!ネギ冷麺が有名ですが、個人的には天津飯もかなりおすすめです。味付けが絶品。
出典: 食いしん坊の記録♡さんの口コミ
タンメンとミニ炒飯をオーダー。タンメンは優しいスープに炒めた野菜盛りだくさんで、スープも具の野菜も味が一級品。チャーハンも良い味付け。プロの腕前を存分に発揮されているお店です(^^)
出典: mino3966さんの口コミ
213人
13142人
不明の為情報お待ちしております
※本記事は、2025/06/18に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。