【東京都】人気のスイーツビュッフェ!エリア別のお店10選
流行の発信地として常に注目を集め、多彩なグルメが楽しめる東京都。なかでもスイーツビュッフェは、華やかなミニケーキや、季節のフルーツを使ったタルトなど、贅沢な気分を味わえるラインアップが魅力です。今回は女子会や自分へのご褒美にぴったりな、東京都内のスイーツビュッフェが楽しめるお店をまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる5347件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: もぐもぐちゃんねる。さん
新宿駅から徒歩すぐ、バスタ新宿直結の「小田急ホテルセンチュリーサザンタワー」内にある、オーダースイーツビュッフェが楽しめるカフェ&ダイニング。
店内は可愛らしい雰囲気で、陶器の食器の美しさから女性人気も高いそう。女子会にもおすすめです。
出典: akanen1616さん
春の「オーダースイーツビュッフェ」には、桜をテーマにしたスイーツが登場。
ファーストプレートとして5種の桜スイーツと苺スムージーが運ばれ、その後は好きなメニューを好きなだけ注文できます。ドリンクはフリードリンクと単品から選べるのだとか。
出典: akanen1616さん
「オーダースイーツビュッフェ」は、季節ごとにテーマが変わる人気の土日祝限定プラン。
写真は、ボタニカルをイメージしたグリーンとピンクのスイーツが並ぶ、初夏にぴったりの一皿です。旬のメロンの美味しさが生きているメロンムースも人気だそう。
当たり前にほぼ全種類頼んだけど(パウンドケーキだけオーダーシート書くの忘れてました)いちごの形のムースが中にバラのジャムが入っててお気に入り、優勝。スイーツだけでなくパンも風味豊かで美味しかったです。お皿もインテリアも可愛いし、バースデープレート対応もしてくださったので最高でした
出典: すのごはんさんの口コミ
スイーツビュッフェを目的に来店しました。どのスイーツにもお花が散りばめられていて、見た目も可愛く、目から楽しむことができました。どれも美味しく心にも花が咲きました。特にジャスミンアイスと桜のアイスがお気に入りです
出典: めんたいチーズさんの口コミ
688人
47354人
050-5869-1109
出典: はるのみずさん
西新宿駅直結、ヒルトン東京の1階にある「マーブルラウンジ」。
吹き抜けの天井ときらびやかなシャンデリアが印象的な店内。華やかな世界観のスイーツビュッフェが人気です。
出典: 東京・横浜のご褒美グルメさん
ヒルトン東京のスイーツビュッフェ「スイーツ・ジャーニー」は、季節ごとにテーマが変わる人気企画。
アイスバー風ムースやカップ入りのベリースイーツなどが並ぶ「アイスクリーム・リパブリック」のビュッフェ台は見た目も楽しいと評判です。
出典: ちいさなうさぎさんさん
甘くて華やかないちごづくしのビュッフェでは、ショートケーキやタルトに加え、いちごチョコのファウンテンも登場。
苺を使ったセイボリーも充実していて、120分間を堪能できたという声も。
ヒルトン東京「マーブルラウンジ」のスイーツビュッフェ「アイスクリーム・リパブリック」に行ってきました!店内に入ると、まず目を引くのがビュッフェ台。どこを撮っても可愛くて、まるでアイスクリームの世界に入り込んだような気分になります。
特にヒルトン東京のホールケーキは美しすぎる…!「綺麗なものを見ると幸せホルモンが分泌される」と言われてますけど、まさに見ているだけでテンションが上がっちゃいます。
出典: さゆりの食べ歩きさんの口コミ
1126人
28783人
050-5571-0859
出典: キキグルメさん
新宿駅から徒歩圏内、東京都庁と並ぶ京王プラザホテル内にあるダイニング。
シックで落ち着いた店内は、席間にもゆとりがあり、ゆったりとスイーツビュッフェを楽しめます。都会の喧騒を忘れてくつろげる空間との口コミも多数。
出典: とも9015さん
季節ごとにテーマが変わる「樹林」のスイーツブッフェ。
写真は、いちご尽くしの「ストロベリースイーツブッフェ」。焼き立てバニラスフレなど、ライブ感のある提供スタイルも人気です。
出典: tugum1さん
スイーツビュッフェは、季節のテーマだけでなくキャラクターとのコラボ企画も充実。見ても食べても楽しめる演出が魅力です。
ビュッフェ台のデコレーションやスイーツの細部までテーマに沿っていて、思わず写真を撮りたくなるという声も。
目の前で作ってくれるスイーツが多く出来上がってすぐのものを食べれるのがとてもよかったです。スイーツも甘すぎずとても食べやすいです。甘いものはもちろん、お食事もどれも美味しいものばかりでした!
出典: ゆぴ1215さんの口コミ
ストロベリースイーツビュッフェに参加。事前に誕生日であることを伝えていたところ、プレートを準備していただけた。ライブキッチン方式で楽しい。自分で作り放題のクラフトパフェコーナー、バニラスフレとフォンダンショコラは焼き立てが提供され、かき氷とモンブランはその場で作ってもらえる。
14時からの回を予約して訪問。やはり、ホテルの方々のサービス、接客は、いつ行っても気持ちの良いものですねー。
出典: 葵0213さんの口コミ
267人
6620人
050-5456-4355
出典: 肉BABYさん
ホテルニューオータニ(東京)内にある「ガーデンラウンジ」は、四季折々の日本庭園を一望できる人気スポット。
最寄りの麴町駅から徒歩5分とアクセスも良好で、通年で開催されるスイーツビュッフェあり。席の間隔が広く、ゆったりと過ごせると好評です。
出典: moca♡さん
「スーパースイーツビュッフェ」では、旬のフルーツを使ったスイーツが充実。初夏のテーマは「メロン&マンゴー」です。
ショートケーキやロールケーキ、タルト、ゼリーなど種類も充実。果実の甘みが引き立っていたという口コミも見られました。
出典: sgr515さん
人気の「スーパースイーツビュッフェ〜いちご&あまおう〜」では、フルーツの甘さとふわふわのスポンジが特徴の「新スーパーあまおうショートケーキ」が人気なのだとか。
食事系のセイボリーも充実していて、ご褒美感を味わえる場所との声もあるようです。
何度も通っているガーデンラウンジのスイーツビュッフェ。今年もあまおうのシーズンが開幕!あまおうのショートケーキやタルト、ロールケーキ、ゼリーなどなどパティスリーSATSUKIで人気のケーキがビュッフェサイズでいただけるのはうれしい限り。
出典: ayumax666さんの口コミ
それと、スタッフ皆さんのキビキビした接客が好印象。ビュッフェ台は常に清潔で、スイーツなど全く途切れる事なく補充されていました。使用されたトングは都度回収するスタイル。これはいいですね。
691人
20048人
050-5596-5865
出典: mi__99さん
六本木一丁目駅から徒歩圏内、ANAインターコンチネンタルホテル東京の2階にある「カスケイドカフェ」。吹き抜けの天井と高級感のある雰囲気も人気の理由です。
ホテルらしい上質なサービスの中で、ゆったりとスイーツビュッフェが楽しめると評判だそう。
出典: tommy2326さん
季節ごとのテーマに沿ったランチ・ディナービュッフェが楽しめます。スイーツも種類豊富で、いちごのケーキやマカロン、チョコファウンテンなどが並ぶことも。
ピアノの音色に包まれる優雅なひとときが味わえたとの口コミもありました。
出典: ガトー・クラシックさん
テーマによってはアプリコット、カシスなど6種類のマカロン食べ放題が楽しめるそう。
いちごの季節には生のいちごをマカロンにのせたり、アイスクリームと組み合わせたりとさまざまな食べ方が可能だとか。
ANAインターコンチネンタル東京の「カスケイドカフェ」で、豪華なシーフード&ストロベリースイーツビュッフェを体験!旬のストロベリーを使用したスイーツが並び、まるでいちごの楽園。さらに、パエリアやローストビーフ、カニ食べ放題、新鮮なシーフードと、豪華な食材が目白押し。
出典: BOBOMARUさんの口コミ
入店すると、季節限定、苺のスイーツビュッフェのタワーがお出迎え。心が躍る。世界各国の食事と、日本の食事、果てにはラーメンまで、大満足のビュッフェだった。
出典: ひらがげんないさんの口コミ
765人
17249人
050-5590-2049
出典: 熊プーさん
竹芝駅直結のホテル インターコンチネンタル東京ベイ内にある「シェフズ ライブ キッチン」。
開放感あふれるオーシャンビューの店内では、ホテルメイドのスイーツが楽しめるビュッフェスタイルも人気です。窓際席からはレインボーブリッジが望めます。
出典: 《瀬戸》さん
スイーツビュッフェは、季節ごとにテーマが変わるスイーツビュッフェ。
写真はイースターモチーフが主役の回です。王冠のようなクグロフや、自分好みに楽しめるパンケーキ・ワッフルが好評だったそう。
出典: ぐでつるぷりさん
ビュッフェの人気メニューのひとつ「シェフズスペシャルパフェ」。オレオやアラザン、ナッツなどを自由にトッピングできるカスタマイズコーナーが人気。
自分だけのオリジナルパフェが作れるのが楽しいという声もあるそうです。
スイーツビュッフェ利用。サラダがあったので甘いもの食べる前に取れて嬉しいしそれぞれ軽いものを取ったのでスイーツに専念できた。チーズ好きなのでカットしてくれるのもよかった。種類も多く味も美味しいので何回もお代わりしに行った。笑
スイーツブッフェだったためスイーツをメインに楽しもうと思っていたのですが、想像以上にお食事系が充実していました。名物のパリパリチキンにBBQソースをかけるのがとても美味しかったです。ポテトは太めのホクホクで何回もおかわりしてしまいました。
出典: mana_0828さんの口コミ
414人
11614人
03-5404-2246
出典: ykh110389さん
恵比寿駅から徒歩約7分、恵比寿ガーデンプレイスに隣接するウェスティンホテル東京1階の「ザ・テラス」。
自然光が差し込み、東京の喧騒を忘れさせてくれる空間。上質なサービスとともにスイーツビュッフェが楽しめると評判です。
出典: 甘いもの日和さん
抹茶スイーツを楽しめるビュッフェでは、「2.5倍抹茶ブリュレ」や「抹茶のオペラ」など、濃厚で香り高いメニューが並ぶそう。
「枯山水」風のティラミスは芸術的で、記憶に残るとの声も。
出典: をちグルメさん
季節ごとにテーマが変わるスイーツビュッフェ。写真は苺を贅沢に使った「ストロベリーデザートビュッフェ」。小ぶりな器に盛られたスイーツがかわいいと好評。
苺とピスタチオのキャラメリゼは、香ばしさと甘酸っぱさのバランスが絶妙で特に人気だったそう。
今年もウェスティンのストロベリーデザートブッフェに参加できました。いちごのかわいいスイーツの数々に、とっても美味しいセイボリーたち。15時から幸せ時間を楽しめました。ナポリタン、おにぎり、お好み焼き、担々麺、オススメセイボリーです!
出典: Keikosanさんの口コミ
フリードリンクは、スタッフさんにオーダーすると席まで運んできてくださるスタイルです。お会計は、テーブル会計です。雰囲気も良く、毎月伺う大好きなスイーツビュッフェです。今回も美味しく大満足でした!
出典: 甘いもの日和さんの口コミ
1013人
33429人
050-5590-7918
出典: みゆまい0716さん
池袋駅から徒歩約8分、サンシャインシティプリンスホテル内の「Chef's Palette」。
ブラウン基調の落ち着いた空間で、さまざまなコンセプトのスイーツビュッフェが楽しめるそう。スタッフの丁寧かつスムーズな対応も人気の理由です。
出典: kuishinbou33さん
北海道産フェアでは、クリームチーズのプリンや白桃ムースのほか、マスカルポーネとホワイトチョコのフィアンティーヌなど、北海道素材を使ったスイーツが多数あったそう。
上品な甘さでいくつでも食べられたとの声も。
出典: morobo182さん
ハロウィーンの回では、かぼちゃ・栗・お芋を使ったスイーツが登場。目玉モチーフのシュークリームなど遊び心あふれる演出が楽しいと好評です。
写真映えするスイーツが多く、SNSに投稿する人も多いのだとか。
ストロベリービュッフェで訪れました。パスタは目の前で店員さんが用意してくれていておいしく食べれました。多分どの時間帯に行っても、開始時間と終了時間が決まっててきれいな状態のビュッフェが出来そうなのがとてもいいなと思いました。
出典: しらたまさまさんの口コミ
イチゴやチョコのスイーツだけでなくセイボリーもあるので、最後まで飽きずに楽しめました。定番のスイーツだけでなく、パンケーキバーガーやデザートピザといったちょっと珍しいスイーツもあって美味しかったです。
出典: 通りすがりの甘味好きさんの口コミ
とてもいい雰囲気のなか、ブッフェを楽しめました。メロンとマンゴーのスイーツだけではなく、軽食も豊富で選ぶ楽しさより、困ってしまいました(笑)
出典: みきのこちさんの口コミ
196人
2849人
03-5954-2254
出典: apricotonさん
池袋駅東口から徒歩1分の好立地にある「スイーツパラダイス 池袋店」。
明るくカジュアルな雰囲気の店内で、スイーツビュッフェが楽しめます。コースによっては、スイーツだけでなく、季節限定メニューやアイスも堪能できますよ。
出典: しろペンさん
「スペシャルコース」では、「紅茶とレモンクリームケーキ」をはじめ季節のスイーツが楽しめます。ハーゲンダッツの食べ放題も人気。
リッチなスイーツタイムを楽しみたい日、自分へのご褒美に利用する人も多いのだとか。
出典: yuyu1063さん
季節のフルーツが食べ放題の「フルパラコース」では、いちご&マンゴーやメロン&マンゴーなどが登場することも。
果物の甘さと爽やかさが堪能できたという声もあるそうです。
それならばフルパラでいちごもケーキも食べよう!!ということで久しぶりにスイパラへ。大正解!!大粒で美味しいいちごはすいぱらひめととちおとめ食べ放題♡ケーキコーナーには1番好きなぶどう?グレープのケーキが♡パスタコーナーやカレーやサラダも食べ放題♡甘いの→しょっぱいの甘いの→無限ループです笑
出典: yuyu1063さんの口コミ
店内は広くて最高でした。スイーツをはじめ、カレーやパスタもあります。また、様々な作品とのコラボもあります。(↑それメインで行ってます。)
出典: marmin712さんの口コミ
141人
1936人
03-6914-3902
出典: 一号。さん
吉祥寺駅から徒歩約8分、吉祥寺エクセルホテル東急内の「ラウンジ&ダイニング SORAE」は、吹き抜けの高い天井と広々とした席間、可愛らしいバルコニーが特徴的。
丁寧な接客との口コミも多数。ゆったりとした雰囲気でスイーツビュッフェが堪能できます。
出典: 通りすがりの甘味好きさん
季節ごとにテーマが変わるスイーツビュッフェでは、ジュレやミルフィーユなど見た目も華やかなスイーツが豊富に並びます。
果実の甘みと程よい酸味が感じられて美味しかった、という声も。サラダバーの種類も多く、甘いものとのバランスが楽しめるそうです。
出典: tangweyfanさん
抹茶がテーマの季節限定ビュッフェでは、甘酸っぱい苺とほろ苦い抹茶が調和した「抹茶フレジェ」が登場。
ほかにも抹茶オペラ風や抹茶ショートケーキなど、抹茶づくし。どのスイーツも上品な甘さで、抹茶好きにはたまらないラインナップだそう。
おひとり様も多くて気まずくなることなく、抹茶を楽しめました。抹茶のミルクレープ、お口直しの野菜のマリネ(特にエリンギ)が美味しかったです。ごちそうさまでした!
出典: chico0121さんの口コミ
46人
1289人
不明の為情報お待ちしております
※本記事は、2025/06/09に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。