那須エリアのデートスポット周辺のお店!那須高原など30選

出典:cosay0921さん

那須エリアのデートスポット周辺のお店!那須高原など30選

自然豊かな高原地帯・那須エリアは保養地としても有名で、大人デートにぴったりのエリアです。牛肉や乳製品、新鮮な野菜や果物などグルメにも恵まれていて、素敵なカフェやレストランがたくさんあります。この記事では、デート向けのお店を那須高原・那須どうぶつ王国など人気観光スポット別にまとめました。

記事作成日:2025/06/05

227view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる6096の口コミを参考にまとめました。

那須エリアのデートスポット【那須高原】付近のお店

ナス・ショウゾウ カフェ

那須町高久乙にあるお店です。「食べログカフェ百名店」に複数回選出されたことがある有名店。

落ち着いた雰囲気の店内席と自然を感じられるテラス席があり、おしゃれな雰囲気でデートにぴったりだそうです。

チーズケーキやシフォンケーキといった魅力的な焼き菓子がそろっていますが、中でも人気なのはさっくりしっとり食感のスコーンだそう。

スコーンは単品でも注文できるほか、ケーキとのセットも好評です。

ミール系が食べたい時に嬉しいセットも注文可能とのこと。

サンドウィッチは焼き立ての卵がサンドされていて、お腹にたまるそうです。こんがり焼かれたチーズトーストもあるのだとか。いずれもドリンクが付いてくるようです。

店内はスタイリッシュなが温かみがあり、いつまでもくつろぎたくなります。女子会、デート、また1人でゆっくり読書などに合うお店ですね。

出典: てつ925さんの口コミ

スコーンは外がサクッと、中がほっくりした生地でとっても美味しいです!!たっぷりのクロテッドクリームとラズベリージャムが相性抜群で、重いと感じやすいスコーンもぺろりといただきました。

出典: はらぺこ うさぎさんの口コミ

ステーキハウス寿楽 本店

ステーキハウス寿楽 本店

那須郡那須町湯本にあるステーキ店です。食べログ「ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店」の選出歴ありの人気店。

ハイクオリティなお肉料理が食べられるお店として広く知られており、デート旅行の際に訪れるお店としても定番だそうです。

こちらのお店は和牛専門の精肉店が直営していて、良質なお肉をリーズナブルに味わえるそうです。

数あるメニューの中でも特に人気なのは「那須和牛おすすめサイコロステーキ」。やわらかなお肉には旨みと甘味が詰まっているのだとか。

ステーキ以外のメニューも豊富だと評判。

ジューシーなハンバーグのほか「那須和牛すじ煮込み」や「那須和牛ローストビーフ」など、美味しい牛肉料理が和洋問わずにそろっているとのこと。

夫婦でシェアして生ビールと赤ワイン1本と共に堪能しました。サーロインはフライドガーリックトッピング、ヒレはトリュフ塩。この組合せは なかなか良かった(╹◡╹)♡

出典: amidaraさんの口コミ

那須和牛ハンバーグは、肉汁たっぷりで一口食べるごとに豊かな風味が口いっぱいに広がります。濃厚でコクのあるデミグラスソースとの相性も抜群で、白米が止まりません!

出典: _harayu_さんの口コミ

和牛ステーキ桜 那須高原店

和牛ステーキ桜 那須高原店

那須高原にあるステーキハウスで、食べログの「ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店」に複数回選出されたことがあるお店です。

自然に囲まれたおしゃれなお店で、デートや家族利用にぴったりとのこと。

和牛ステーキ桜 那須高原店 - 肉質柔らかい。ミディアムで

食べごろのお肉にこだわっているというこちらのお店。高級感あふれる塊肉も良いですが、特に人気なのはランチの「切り落としステーキ」のようです。

ひと切れの分厚さに驚く人続出で、火入れの加減やお肉のやわらかさが絶妙なのだとか。

ファンが多いサイドメニュー、ガーリックライス。ガツンとくるニンニクの香りやおこげの香ばしさが食欲を刺激するひと品だそうです。

ガーリックチップまで美味しく、お肉の後でもぺろりと食べられると評判。

ハンバーグはジューシーで表面はしっかり、なかは肉汁たっぷり。ソースはデミグラスと和風が選べデミにしたけどんまかった。内装、外観も非常に素敵な感じでデートによいです。

出典: 渋谷ではたらくよっちゃんさんの口コミ

肉質は柔らかく焼き加減も丁度良くとても美味しくいただきました。ニンニクがガツンと効いたガーリックライスも炊き加減の味も好みでした。

出典: はなちゃん0425さんの口コミ

レストラン ペニーレイン 那須店

那須町大字湯本にある洋食店です。パンが有名で「パン EAST 百名店」に複数回選出されています。

通常席のほか、木々に囲まれたテラス席やゆったり過ごせる個室も利用可能。おしゃれな雰囲気で、パン好きカップルのデートにぴったりだそうです。

レストラン ペニーレイン 那須店

店内には、ミール系からスイーツ系まで幅広い種類のパンが所狭しと並んでいるそうです。これらのパンに加え、レストランではバゲットサンドも注文可能とのこと。

小腹が空いたときに利用したいですね。

ビーフシチューやハンバーグなど、がっつり系のメニューも充実しているとのこと。ほとんどのメニューに付いてくるパンと好相性だそうですよ。

加えてどれもボリュームたっぷりで満足度が高いのだとか。

おしゃれな雰囲気でデートにもおすすめです。パンをたくさん頼みましたが、味はとても美味しく、価格もリーズナブルで満足度が高いです。

出典: c494f3さんの口コミ

ペニーレインハンバーグが肉汁たっぷりでソースの味も本当に美味しくてびっくりしました!!鶏肉のパイ包みも美味しい。1つ1つの食事メニューの多さに驚きます!

出典: なーちゃん1994さんの口コミ

あ・かうはーど

あ・かうはーど

那須町高久乙にあるステーキ店です。牧場直営のお店のため、多彩なお肉をコスパよく味わえるそう。

店内はおしゃれでデート向けの雰囲気。広々としているものの、お昼と夕食のタイミングは多くの人で賑わうという人気店です。

あ・かうはーど

ステーキは分厚くて旨みたっぷり、さまざまな部位がそろっているようです。ジューシーなハンバーグは黒毛和牛のみを使って作られているとのこと。

どちらも食べたいという人には「ステーキ&ハンバーグ」プレートがおすすめだそうです。

あ・かうはーど - ビーフカツカレー

実は鉄板焼き系のメニュー以外にもクオリティが高いお肉料理が充実しているというこちらのお店。

写真の「ビーフカツカレー ミルフィーユ仕立て」のほか、ローストビーフがのった「カウハードサラダ」やトロトロの「ビーフシチュー」など、どれも人気です。

ステーキ、ハンバーグ共に外はカリッと、中はジューシーな焼き加減が至福₍ᐢ._.ᐢ₎♡店内は広々としているので、家族連れやカップル、友人同士など、様々なシーンで利用しやすい雰囲気だと思います。

出典: ccrcpcさんの口コミ

・Mt.那須ROCK 300g
ステーキは圧巻のボリューム!赤身肉は淡白ですが肉の美味しさがダイレクトに伝わります。限定メニューだけあって流石の美味しさ!

出典: mugitama615さんの口コミ

なすとらん

なすとらん

那須町高久乙にあるレストランです。お店が営業されているのはドライブデートにもぴったりの道の駅「那須高原友愛の森」の中。

食事だけではなくお土産選びを楽しむこともできるようです。

なすとらん - 幕の内定食

地場産の食材を活用したメニューが豊富。お肉はもちろん、色とりどりの野菜が食べられるところも魅力だそうです。

お米はコシヒカリが使われていて、定食系や丼ものなどどれも美味しいのだとか。

「那須和牛」のステーキ丼や、希少部位が使われているビーフシチューなどプチ贅沢感を味わえるメニューも注文可能とのこと。

どれもお手頃価格でコスパが良い点もポイントのようです。

ロッジ風の建物で、店員さんも明るくアットホームな雰囲気も良いですよ。ラスクやチョコレートの菓子専門店も近くにたくさんあり、立地もいいですよ。

出典: xtsrfvnuさんの口コミ

・那須和牛ステーキ丼
柔らかいお肉です!ステーキソースが和風ソース!ご飯にもマッチ!お肉の下には、お野菜が敷いてありました。付け合せの小鉢も美味しかった!

出典: にゃだめんさんの口コミ

チーズガーデン 那須本店

須郡那須町高久甲喰木原にあるチーズ料理店です。チーズが主役のスイーツを中心に、食事やお土産選びも楽しめるお店。

チーズ好きの恋人がいるならぜひ立ち寄りたいデートスポットです。

チーズガーデン 那須本店

写真の「御用邸チーズケーキ」が看板メニューだそう。チーズ本来のミルク感やコク、酸味の程よいバランスが味わえるケーキを目指し、複数のチーズをブレンドして作られているとのこと。

イートインはもちろんテイクアウトも可能。手土産として人気です。

スイーツだけではなく、ミール系メニューも充実しているようです。

写真はたっぷりチーズが味わえる「チーズパンデュ」。他にもサンドウィッチやピザなどがそろっているとのこと。

卵サンド、チーズトーストを注文しました!メロンソーダとかもあり、喫茶店メニューな感じですが、凄くおしゃれで雰囲気が良いです!カップルで是非訪問して欲しいお店です!

出典: A NEW HOPEさんの口コミ

那須チーズガーデンのチーズケーキは、濃厚でなめらかな口どけが絶品でした。チーズのコクと程よい甘さが絶妙なバランスで、ひと口ごとに幸せを感じます。

出典: HiNaTaさんの口コミ

リッカ ナス ヒュッテ

リッカ ナス ヒュッテ - 店内雰囲気

那須町湯本にある、「リッカ ナス ヒュッテ」。おしゃれな雰囲気で、デート利用者も多い人気のカフェです。

「那須高原の観光発信ベースメント」としても運営されていて、お土産を買えたりおすすめスポット情報を得られたりと観光中に活躍するお店のようです。

リッカ ナス ヒュッテ

カフェのメインメニューはハンバーガーとのこと。「とちぎ和牛」や地元の新鮮野菜、「那須御養卵」など、こだわりの食材が詰まった地産地消型バーガーなのだとか。

美味しいだけではなくボリュームたっぷりで、満足度が高いようです。

リッカ ナス ヒュッテ - いちごのパンケーキ 1,836円

スイーツメニューも充実していて、ちょっと小腹が空いた時にも利用しやすいようです。

写真は「那須御養卵」が使われているというフワフワパンケーキ。季節のフレッシュフルーツがたっぷりトッピングされているとのこと。

明るく綺麗でおしゃれな感じです。お客さんは家族やカップルが多い気がしました!そのほかにはぬいぐるみや本、ロウソク?みたいなのも売っていておみあげ屋さん件ハンバーガー屋さんて感じですね!

出典: ゆうしろーさんの口コミ

特にお肉の満足感がすごい。大きさといい、贅沢に柔らかく焼き上げたジューシーさといい、バンズなしでもご馳走レベルです。お肉だけでなく、野菜も脇役ではない存在感。

出典: EmilioYucciさんの口コミ

Cafe まど花

Cafe まど花

那須町湯本にあるカフェです。店内にある薪ストーブや、絶景が楽しめるテラス席が人気のお店。

ナチュラルテイストかつおしゃれな雰囲気のお店で、デートでも利用しやすいようです。

Cafe まど花

ゴロゴロ具材のビーフシチューや軽く食べられるホットサンドなど、幅広いフードメニューがそろっているそうです。

ビジュアルがおしゃれなだけではなく味、量ともにレベルが高いのだとか。

濃厚なソフトクリームのほか、クレープやフォンダンショコラといったスイーツも注文可能。

一緒に注文したいコーヒーは、ハンドドリップ式だそうです。種類が多く、こだわりを感じるのだとか。

入り口からは想像していなかった店内の奥行きがあり、景色も良く、とても開放感のある店内でした。テラスもありペットと一緒にのんびり過ごせる空間です。

出典: ab_nr_tripさんの口コミ

注文したのはホットサンドの卵とキーマカレー&チーズです。どちらもトロトロ、具沢山です。卵のホットサンドは優しい味付け、キーマカレーは程よい辛さもありチーズと合っていて美味しかったです。

出典: Laguna-marfaさんの口コミ

那須エリアのデートスポット【那須どうぶつ王国】付近のお店

那須高原ジャージー農場

那須高原ジャージー農場

那須どうぶつ王国の近くにあるカフェです。スイーツのほか軽食を味わうことができるとのこと。

お店の周りには山羊や牛がいて癒しの空間だと評判です。動物園デートの後の休憩にぴったりなのだとか。

那須高原ジャージー農場

お店の人気メニューは「食べる牛乳」をイメージして作られたという「ジャージーソフト」。なめらかで濃厚な口当たりが楽しめるそうです。

晴れた日はこのソフト目当てに行列ができることもあるのだとか。

ソフトクリームはアレンジメニューも豊富です。写真の「ソフト&ジェラート」は、数種類の季節のジェラートから好きなものを選ぶことができ、ミルクの風味とのマリアージュを堪能できるとのこと。

加えて「コーヒーゼリーソフト」もありますよ。

ソフトクリームはすごく美味しかった!ジャージー特有の濃いミルクを生かしてて、甘さは控えめでミルク感が強く感じられます。

出典: ちー姉さんの口コミ

夫婦で栃木県(那須高原)旅行、初日のおやつに選んだのが、こちらジャージー農場さん。ここの牧場ではホルモンを投与せず、自家栽培の牧草を与え、のびのびと健康に育てられたジャージー牛のソフトクリームが味わえる牧場です。

出典: ※こじろう※さんの口コミ

ダッド&マム

ダッド&マム

那須町大島にあるカフェです。山道を進んだ森の中にあり、おとぎ話に登場しそうな佇まいが人気。

店内もオーナーのこだわりが感じられるおしゃれな雰囲気とのこと。デートや1人でなど、ゆったりと過ごす贅沢な時間を目当てに訪れる人が多いようです。

ダッド&マム - エキサイティーノ

お店ではパスタを中心にしっかりとした食事を堪能できるとのこと。

中でも好評なのは写真の「エキサイティーノ」。香り高いハーブとピリ辛香辛料が食欲を刺激するひと品で、奥深い味わいがクセになるのだとか。

ダッド&マム

飲み物やスイーツを注文し、ゆったりと流れる時間を楽しむのがおすすめの過ごし方なのだとか。

山の中で飲める香り高いコーヒーやハーブティー、ホッとひと息つけるラテ系メニューなど幅広くそろっているそうです。

雰囲気は抜群でした。中に入りますと、趣のあるピアノに、暖炉。テーブルや小物たち。お話の中にいるような感覚。

出典: 綾波れいさんの口コミ

・エキサイティーノ
ものすごく味が深くて本当に美味しかったです!!バジルとかハーブとかいっぱい入ってるし癖強かったらどうしよう…と待ってる間にちょっぴり不安になったのですが、そんなことはなく全てがちょうどよくマッチしていました。

出典: kanamaru16さんの口コミ

カフェマヌルヌマ

カフェマヌルヌマ

那須どうつぶ王国の中にあるカフェです。メインメニューのハンバーガーをはじめ、軽食やスイーツがそろっているとのこと。

開放的な雰囲気で、動物園デートの際に気軽に利用できるそうです。

ランチタイムにハンバーガーセットを注文する人が多いようです。

バーガーは大きめサイズで、具材は王道パティのほかチキンや海老カツなど幅広いとのこと。ホクホクポテトも付いてくるため、お腹いっぱいになるのだとか。

小腹が空いた時に嬉しいソフトクリームやスイーツもあるそうです。

特に人気なのがホッキョクオオカミを模したシュークリームとタルト。可愛らしい見た目はレジャー気分を盛り上げてくれると評判です。

・オオカミシュー
シュークリームの上にはホッキョクオオカミを模したホイップクリームがてんこもり、中には桃の果肉が入ったクリームとカスタードがぎっちりでした。

出典: 世の中ね顔かお金かなのよさんの口コミ

テラス席に屋根があってワンちゃんと食べられたのがこのお店。フライドポテトは思ったよりも量が入っていて満足♪ナンドッグの生地がもちもちで美味しかったです^^

出典: maaa21さんの口コミ

那須エリアのデートスポット【りんどう湖】付近のお店

ベーカリー&カフェ Komorebi Table

りんどう湖でアクティビティを楽しむ観光客も宿泊するというホテル、エピナール那須内にあるカフェです。ほっこりとおしゃれな雰囲気で、落ち着いたデートが楽しめそうですね。

イートインだけではなくテイクアウトも人気で、開店前から行列ができるのだとか。

ベーカリー&カフェ Komorebi Table

惣菜系からスイーツ系まで、パンはどれも美味しいそうです。中でも好評なのはイートインで味わえる「たまごサンド」。

地元のブランド卵「那須御養卵」がたっぷりはさまっていて、濃厚な旨味が堪能できるようです。

季節のフルーツやこだわり卵を使って作られているというケーキやパフェも味わえます。

ケーキは、夕方ごろには売り切れてしまうこともあるほど人気。華やかなビジュアルと上品な甘さが楽しめるようです。

大きなテーブルもあり、作業しながらゆっくりと窓を見ながらお茶とサンドイッチを。チーズはフレッシュで生ハムも良い香り。とっても美味しいパンだったので持ち帰りに購入、、相方はカフェラテを。

出典: 酔いどれ番長38011さんの口コミ

アイスコーヒーと玉子サンド。玉子サンドは那須御用卵をたっぷり使用。溢れんばかりというか溢れた玉子。これがまためっちゃ美味しい。

出典: Hitoshi Nさんの口コミ

ル・シェーヴルフイユ

ル・シェーヴルフイユ

那須町高久丙にある洋菓子店です。メルヘンでポップな店内席のほか開放感たっぷりのテラス席もあり、いずれもデートにぴったりの雰囲気だそう。

ケーキのほか焼き菓子も購入可能とのことです。

ル・シェーヴルフイユ

ケーキは甘さ控えめで食べやすいものが多いそう。地元にはリピーターもいるようですよ。

王道なショートケーキやチョコレート系、チーズ系などがそろっていて、コーヒーとの相性も良いのだとか。

ル・シェーヴルフイユ

栃木といえばイチゴが有名。ショーケースにはスポンジ系からタルト系まで、地元のイチゴをふんだんに使ったケーキがたくさん並んでいるようです。

定番もののほか季節限定のものもあり、幅広いのだとか。

2人で3つのケーキだったので、ミルフィーユを半分にして、きれいに盛り付けしてくださいました。オシャレな、メルヘンな内装で、女子に人気だと思います。

出典: ありれいさんの口コミ

ケーキ類は甘さが強すぎない、程よい感じのスイーツで、デコレーションケーキも人気が高いお店です。クリスマスなどはもちろん予約が必要です。

出典: DAIsasaさんの口コミ

カフェロルモ

カフェロルモ

りんどう湖の南西に佇むイタリアンレストランです。雰囲気も料理もおしゃれだと評判のお店で、平日でも多くの人が訪れるのだとか。

デートや女子会、家族でなど、さまざまなシーンで利用しやすいそうです。

カフェロルモ

お店にある薪窯で焼かれた熱々のピッツァが人気です。イタリア産の小麦粉で作られた生地を高温で一気に焼き上げたものだそう。

パリモチ食感の香り高い生地と野菜やチーズは相性抜群なのだとか。

ピッツァやパスタのようなメイン以外の料理もクオリティが高いようです。ワインに合う一品料理系から、締めに食べたいドルチェまでそろっているのだとか。

それぞれ素材にもこだわりを感じるとのことです。

雰囲気が程よくアットホームで、客層もさまざま。ファミリー、カップル、年配のかた、主婦のお友達同士?など。店員さんもテキパキしていい笑顔です^^

出典: やぴこさんの口コミ

紅葉の落ち葉と森の中の佇まい、アンティークな雰囲気が素敵でした。マルゲリータピザは、パリパリ感と玉葱入りの優しいモッツァレラチーズとオリーブオイルが絶妙でした。

出典: ナザレさんの口コミ

みどりちゃんのジャージーミルク館

みどりちゃんのジャージーミルク館 - りんどう湖を望むテーブル席。

那須町高久丙・りんどう湖ファミリー牧場内にあるカフェです。スイーツ、軽食、ドリンクといった乳製品の魅力を堪能できるメニューがそろっているとのこと。

観光デートの際に気軽に立ち寄れそうですね。

みどりちゃんのジャージーミルク館

牧場に訪れると食べたくなるソフトクリーム。濃厚でミルク感たっぷりながら、どこかあっさりしていて絶妙なバランスだそう。

コーン部分の種類が選べたり、パンにソフトクリームをのせたメニューがあったりとアレンジ豊富なところも魅力なのだとか。

みどりちゃんのジャージーミルク館

写真はお店おすすめだという「チーズフォンデュドッグ」です。たっぷりトッピングされているのはりんどう湖特製の本格フォンデュチーズだそう。

食べ応えがあって美味しいと評判です。

やばうまっ!なんだこの滑らかなミルク感。そして爽やかな甘さ。食べても食べても食べ飽きない。一気に完食です。あまりの心地よさと美味しさに、またまたほっぺが落ちます。このソフトクリーム。

出典: さすらいのうぶちゃんさんの口コミ

チーズフォンデュドックを注文。サルサソースかケチャップが選べたのでサルサソースをチョイス。シンプルなホットドッグでしたが、とろっと溶けたチーズとサルサソースがアクセントになって美味しかったです。

出典: ぺーん26さんの口コミ

パン ドゥ ルアン

パン ドゥ ルアン

那須町高久丙にあるお店です。りんどう湖から歩いていけるほか、近くにテディベアミュージアムやホテルもあり散策デートにぴったりの場所だそう。

店内には優しく上品な味わいのパンが並び、リピーター多数とのこと。

パン ドゥ ルアン

お店の看板メニューはあんぱんだそう。あんがずっしり入っているのに上品な甘さで、ぺろりと食べられると評判です。

あんの種類やサイズが豊富で、あれこれ購入して食べ比べるのも楽しいのだとか。

パン ドゥ ルアン

チョコレートやカフェオレクリームが入ったキューブ型のパンに、購入のタイミングで生クリームを注入してくれる「角シリーズ」が人気です。

もちろん、あんこが入ったバージョンもあるとのこと。

「中あんぱん」には、栗がまるまる1個入った大きめの“あんぱん”で、食べ応え充分です。これだけ大きい“あんぱん”なのに、甘さが尾を引かないほど良い加減なのです。

出典: DAIsasaさんの口コミ

・丸ごとりんごパン
まず見た目が可愛いですね(*^_^*)中にはその名の通り、丸ごとの煮たりんごとカスタードクリーム。りんごのジャリシャリの食感いいですね。美味しかったです。

出典: blentaさんの口コミ

まじょの森

まじょの森

那須町高久丙にあるカフェです。外観・内感ともに絵本の世界に入り込んだかのような雰囲気のお店なのだとか。ほっこりデートが楽しめそうですね。

ジェラートが有名ですが、それ以外のスイーツやミール系フードも注文可能とのこと。

まじょの森

お店の看板メニューだというジェラートは、素材の魅力がしっかり引き出されていつつさっぱりした後味で美味しいと評判。

フレーバーはフルーツ系とミルク系がメインのようです。

焼き菓子やタルトなどティータイムに嬉しいスイーツメニューも充実しているようです。いずれもシンプルなビジュアルなのにどこかおしゃれなのだとか。

合わせて楽しみたいドリンク類もコーヒー・紅茶から日本茶までそろっているとのこと。

まず、お店がおしゃれです。全てにこだわってる感じがしました!本命のジェラートですがとにかく美味しすぎました!!

出典: しょうぴ1993さんの口コミ

タルトやクッキーなどのお菓子、カフェオレなどの飲み物、ランチ時には食事の提供もあります。店内は童話の世界のようなメルヘンな装飾、お外は素敵なガーデニング。

出典: marinamさんの口コミ

Mekke!cafe

那須高原りんどう湖ファミリー牧場の入口にあるカフェです。自然を感じられる開放的な空間だそう。

ハンバーガーやソフトクリームなどが気軽に味わえるうえ、お土産の購入も可能。牧場デートの際にぜひ立ち寄りたいですね。

人気メニューはグルメバーガー。地元の精肉店で作られているというオリジナル比率のパテは、肉肉しくてジューシーだと評判。

新鮮な野菜やとろとろのチーズなど、その他の具材もクオリティが高いそうです。

お店のおすすめは、ジャージー牛乳を使ったメニュー。

特にドリンク類はバーガーに合うラテ系や子どもにも人気の飲むヨーグルト、数量限定のフルーツオレスムージーなど充実しているようです。

開放感のあるオシャレな雰囲気。それでいてすごくラフに利用できる感じが良いですね。隣にはお土産屋さんも併設していて色々売っています。

出典: soutaそーたさんの口コミ

・ベーコンチーズバーガー
チーズも多めでパテはかなり肉々しくジューシーでボリューミーです。このような場所で食べるバーガーとしてはかなり本格的じゃないかと思います。

出典: 黄金のマスクさんの口コミ

テディズガーデン

テディズガーデン

りんどう湖からほど近い観光スポット・那須テディベアミュージアム内にあるティールームです。おしゃれでかわいらしい雰囲気で、デートにぴったりだそう。

店内には至る所にテディベアの人形が配置され、写真を撮るのも楽しいのだとか。

テディズガーデン

人気メニューは、「那須御養卵」と「那須だいすき牛乳」というブランド食材が使われているデカプリン。

しっかりの食感で、ほろ苦いカラメルが添えてある生クリームと相性抜群なのだとか。

テディズガーデン

手作りジャムが添えられたスコーンや、ふわふわでボリュームのあるシフォンケーキなど、焼き菓子も豊富とのこと。

香り高い紅茶や可愛らしくデコレーションされたラテなど、合わせるドリンクも魅力たっぷりなようです。

プリンはとても大きく、カラメルソースがとても美味しかったです。カフェラテも、ラテアートが可愛らしかったです。外を眺めながら、ゆっくりとした時間を過ごすことができました。

出典: 366bebさんの口コミ

素敵なカフェでした!テディベアもいっぱいいて可愛かった〜!!!シフォンケーキも秒で食べれてしまった、クッキーも可愛くて美味しかった大満足!!!

出典: huuna0101さんの口コミ

きたざき

きたざき

那須町高久丙にある洋食店です。「森の隠れ家」がコンセプトの清潔感あるお店で、デートに訪れるカップルもいるようです。

ランチセットのほかディナーコースもあり、昼も夜も利用可能とのこと。

きたざき

野菜たっぷりで彩り豊かな洋食がそろっていると評判。

メインメニューは「ロールキャベツ」や「塩漬け豚バラ肉のハチミツ焼き」など、ジューシーなお肉が堪能できるものが多いようです。

きたざき

お店の一番人気の「クリーム蟹コロッケ」。タラバガニとズワイガニが使われていて、旨味たっぷりなのだとか。

重すぎないクリームやさっくり揚がった衣など、バランスの良いひと品だそうです。

パートナーとドライブの途中食べログで見つけたお店に初訪問!外観も佇まいもいい雰囲気!中もきれいでパートナーも嬉しそう!

出典: palu-940さんの口コミ

・ロールキャベツ
中のお肉はぎっしり詰まっていて、甘いキャベツとトマトスープがよく合っていてとても美味しかったです。森の中の一軒家のようなレストランで、大きな窓から木々を眺められてゆったりした時間が流れていました。

出典: 2929kassaさんの口コミ

那須エリアのデートスポット【塩原温泉】付近のお店

NAOZO

那須塩原市にあるイートインもできるベーカリーです。食べログの「パン EAST 百名店」に選出されたこともある人気店。

パンを購入したい時は予約が必要なので注意。ふらりと立ち寄った人は、ケーキやドリンクを注文可能だそうです。

カフェスペースで食べられる焼き菓子は、濃厚なチーズタルトや甘さ控えめのふんわりマフィンなど、魅力的なものがそろっているとのこと。

程よい甘さでコーヒーとの相性も抜群だそうです。

NAOZO

パンは、石窯で焼いたカンパーニュや山形食パンといった食事系がメインのようです。

中でもベーグルは種類豊富で人気。プレーンのほか「山ぶどう」や「あずききなこ」といったアレンジメニューもあるのだとか。

那須のドライブデートに使える!パン好きの彼女だったら絶対喜びます。お店の中の雰囲気を楽しんでパンを選んでもいいし、そのままカフェへ入ってお茶するもよし。山の中のパン屋さん、という雰囲気が素晴らしい。

出典: NENEさんの口コミ

小麦たっぷり系で重量が重い感じのパン。食パンは焼きたてだったのでその場で少し食べてみたけど、もちもちでおいしい!

出典: peaceplusさんの口コミ

1988 CAFE SHOZO

1988 CAFE SHOZO

那須塩原市にある黒磯駅から徒歩圏内のお店です。近隣のカフェ好きの間では有名な人気店。静かでスタイリッシュな空間と、こだわりを感じるメニューが堪能できるようです。

デートや女子会利用の人が多いのだとか。

ほろ苦いかぼちゃプリンやねっとり系のチーズケーキなど、クオリティの高いスイーツがそろっているとのこと。シンプルながらおしゃれな見た目も魅力だそう。

ケーキ単品のほか、ケーキとスコーンのセットも人気です。

1988 CAFE SHOZO

お店の看板メニューはスコーンだそう。サクサクしっとりした食感で、温めた状態で提供されるとのこと。コーヒーや紅茶と好相性だと評判です。

フレーバーが充実しているところも魅力なのだとか。

トーストとマフィンを注文。トーストは粒マスタードの上にチーズが乗っている初めての味。新しい食べ方を発見。美味い!店内はレトロさのある落ち着いた内装で居心地良いです。デートにおすすめです!

出典: masah314さんの口コミ

癒し系カフェです!雰囲気が素敵でした✨️灯りも優しい感じで、スタッフの方も対応◎お目当てのスコーンも自分では作れない感じの、しっとりサクサクで美味しかったです♡個人的にはカボチャプリンがオススメ!

出典: お茶っこ09さんの口コミ

ヴィンチ

那須塩原駅から徒歩6分のイタリアンのお店です。

おしゃれな雰囲気とハイクオリティな料理が楽しめるお店として親しまれており、普段使いはもちろん記念日デートにもぴったりなのだとか。

ヴィンチ

本格イタリアンが堪能できるそうです。メインのパスタは麺のゆで加減やソースの味わいなどが絶妙だと評判。

具だくさんで地元食材を中心とした野菜がたっぷり使われている点も魅力とのこと。

ヴィンチ

多くの人が感動するのが前菜の盛り合わせだそうです。食材の種類や調理法など多彩で、これだけでも満足度が高いのだとか。

同じく盛り合わせのデザート類も、どれも美味しく内容が充実していると好評です。

デミタスカップのスープが提供されました。寒い日だったので、ホッとする味が胃にしみました。次に8種類の前菜の盛り合わせ。これが素晴らしい!この前菜だけでも価値があります。ワインが進みます。

出典: ルッコラサラダさんの口コミ

前菜の盛り合わせは見た目にも楽しく、味もどれも美味しかったです。地元の野菜がたっぷりなのも嬉しいポイントでした。パスタは10種類くらいの中から選べるので、パンチェッタと地キノコのパスタを選択。

出典: kummy716さんの口コミ

れん

那須塩原市にある日本料理店です。本格的な和食が堪能できるようで、気軽なランチとプチ贅沢を楽しめるディナー、いずれも人気。

上品な雰囲気のお店で、個室もありデートにぴったりだそうです。

れん - 刺身盛り合わせ

海なし県の栃木にありながら、良質な魚介料理が食べられると評判です。

お造りはもちろん、焼き物や炒め物など幅広くそろっていて、どれも丁寧に作られていることがわかる美味しさなのだとか。

野菜料理やお肉料理も充実しているとのこと。中でも湯葉や地鶏など、栃木らしいメニューは旅行客にも好評です。

合わせて味わいたいアルコール類も、地酒やヒレ酒など豊富なラインナップなようです。

こんなお洒落な居酒屋があったことに驚きです。料理のレベルは高く、ちょっとした隠れ家的存在でデートにピッタリだと思います。

出典: イノピーさんの口コミ

サラダにはキウイが入っていたり、手巻きチャーハンなど、創作料理も美味しかったです。マグロ頬肉ステーキ、ラタトゥユ等、どれも美味しかったです。

出典: kaoppeさんの口コミ

ラトリエ・ムッシュー

ラトリエ・ムッシュー - オープンキッチンを囲むカウンターから木立が見えます

那須塩原市にあるフレンチレストランです。キッチンを囲むカウンター席のほか個室も利用可能。

店内のおしゃれな雰囲気と窓の外に広がる自然の風景はどちらも素敵だと評判で、デートにも向いているようです。

ラトリエ・ムッシュー - 7品目

お肉や魚介、野菜など多彩な食材を使った料理が堪能できるようです。どれも王道かつ独創的で、素材の魅力が生かされているそう。

加えてセンス抜群な盛り付けも楽しめるとのこと。

ラトリエ・ムッシュー

フルーツを中心に、旬の食材を使ったスイーツ類も堪能できます。パイやフレンチトースト、コンポートなど調理法も幅広いそう。

コースデザートとして味わうだけではなく、曜日によってはアフタヌーンティーの予約をすることも可能です。

店内は大きいこの字のカウンター席で店の真ん中では調理している様子が見れます(^^)奥には個室席があり、おしゃれでとても綺麗な店内です。客層。カップルの方や女性の方が多かったです。

出典: スガ1991さんの口コミ

前菜~デザートまで素材を活かした料理が出てきます。そして、全てがとんでもなく美味しいです。こんなお店に出会ったのは久々です。

出典: ごいげさんの口コミ

森の鉄板ダイニング まるやま苑

森の鉄板ダイニング まるやま苑

那須塩原市にある鉄板焼き店です。

こだわり食材を使った美味しい料理が堪能できるうえ、木々に囲まれた隠れ家的なシチュエーションも素敵だと好評。予約がおすすめだという人気店です。

お店のおすすめは「はちみつ牛」のステーキだそう。天然水と豊かな森、はちみつで育てられたという黒毛和牛は感動の美味しさなのだとか。

肉そのものが良質なだけではなく、火入れや塩の加減も絶妙だと評判です。

森の鉄板ダイニング まるやま苑

甘みを感じる野菜や香り豊かな魚介類など、お肉以外のメニューもハイクオリティ。

もちろんデザート類も美味しいうえ、盛り付けもおしゃれなのだとか。予約しておくとメッセージプレートにしてもらえるサービスは、記念日デートに嬉しいですね。

主人の誕生日&結婚記念日のお祝いで2回目の来店になります。はちみつ牛コース7品サラダ前菜お魚お野菜メインのはちみつ牛デザートまで全て美味しく大満足でした。

出典:https://tabelog.com/tochigi/A0905/A090501/9019215/dtlrvwlst/B504041380/

名物のミニバーガーはふわふわのパティから溢れる肉汁が癖になる美味しさです。ハチミツ牛も噛み締めるほどに旨みを感じれるとても美味しいお肉でした!

出典: まままままぁや5656さんの口コミ

イリス ブレッド&コーヒー

イリス ブレッド&コーヒー - 店内

黒磯駅のすぐ近くにあるカフェです。木の温もりを感じられる素敵な空間で、ゆったりデートが楽しめそうですね。

店内ではコーヒーのほかスイーツや軽食が味わえるとのこと。

イリス ブレッド&コーヒー

焼き立てのパニーニやパン付きの具だくさんスープなど、食事系メニューが人気です。シンプルながらおしゃれな軽食がそろっているとのこと。

加えて隣接するベーカリーのパンを店内で食べることもできるため、自由度の高い食事を楽しめるようです。

イリス ブレッド&コーヒー

スイーツ類も好評です。ザクザク生地のタルトのほか、フレンチトーストやショートケーキなどが注文可能とのこと。

合わせて注文したいドリンク類も、香り高いコーヒーやミルクの甘みが感じられるラテ系はクオリティが高いと好評です。

落ち着いた雰囲気のおしゃれカフェ。クロックムッシュはカリフワでとても美味しかったです。チーズもベーコンもチキンも味わい深かった。

出典: 12月生まれ山羊座さんの口コミ

季節のスープも一緒に注文しました。おっきいパンも着いていて大満足野菜のスープはとっても甘くて美味しかった〜!ここのタルトは生地がザクザクでとっても好きなタイプ♡

出典: hani824さんの口コミ

カフェ・ド・グランボワ

カフェ・ド・グランボワ - 内部

黒磯駅から徒歩2分のカフェです。レトロで落ち着いた雰囲気が人気のお店で、デートに訪れるカップルもいるそう。

ドリンクやスイーツももちろん味わえますが、軽食類が人気です。

カフェ・ド・グランボワ

チキンライスの上に「那須御養卵」で作られたとろとろ卵がのった「オムライス」が看板メニューだそうです。

ソースは定番のデミグラスですが、奥深い美味しさに驚く人もいるほどクオリティの高いひと品なのだとか。

カフェ・ド・グランボワ - グランボワライス

スパゲッティやパリパリ生地のピザなど、王道の喫茶店フードがそろっているそうです。

加えてオリジナルメニューの「グランボワライス」も注文可能。シソと海苔がアクセントとなり、クセになる美味しさだそう。

オムライスは卵がふわふわ&コーヒーも苦味と酸味のバランスがよく、とてもおいしかったです。BGMはJAZZがかかっていて、落ち着ける雰囲気。大人デートに使えます。

出典: yuly0523さんの口コミ

・グランボワライス
懐かしい感じの喫茶店で食べる、食べたことの無い味!!紫蘇が効いてて、見た目は和風?だけど、なんだろ?味は洋風のような???面白いし、美味しい!!他では食べられない、不思議な味です。

出典: パチパチ8さんの口コミ

ジョイア・ミーア 塩原関谷店

ジョイア・ミーア  塩原関谷店

那須塩原市関谷にあるイタリアンレストランです。南欧のお店のような温もりある雰囲気が特徴で、デートや家族となどさまざまなシチュエーションで訪れやすいとのこと。

料理の美味しさだけではなく、メニューの豊富さも魅力のようです。

ジョイア・ミーア  塩原関谷店

人気メニューはパスタです。魚介や野菜など良質な素材がふんだんに使用されたソースはどれも美味しいそう。

麺がたっぷり使われていて、質・ボリュームともに満足度が高いようです。

パスタやピザ以外にも、クオリティの高い一品料理がそろっているそうです。

お肉はもちろん、渡り蟹の唐揚げ「ソフトシェルクラブ」やイタリア産プロシュートの盛り合わせなどが注文可能とのこと。ワインやビールとよく合いそうです。

自分たちが着席したあとにも次々に来店がありました。他の客は、小さな子供連れの家族や若いカップル、中高年の夫婦等でした。メニューは豊富で、特にパスタ類が豊富です。

出典: ダイアンサスさんの口コミ

スパゲティはスープパスタの様でした。蟹の風味がして美味しかったです。オニオングラタンスープはチーズと旨みがたっぷりで絶品でした。

出典: 都内olのグルメ記録さんの口コミ

※本記事は、2025/06/05に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ