大阪市でランチバイキング30選!梅田・なんばエリアなど
「食い倒れの街」として知られる大阪市。市内には、多彩な料理をバイキング形式で味わえるお店も集まっています。そこで今回は、女子会におすすめのお店やカップルに人気のお店など、大阪でランチバイキングが楽しめるお店を、エリア別にまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる7933件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: いとmapさん
「THE-MOMENT GRILL&DINING」は、大阪ステーションホテル 29階にあるオールデイダイニングです。
内装のコンセプトは「豪華列車の食堂車」。車窓を連想させる大きな窓の外には、大阪の街並みが広がります。
出典: kanna07281974さん
選べるメインディッシュ付きのランチバイキングが用意されています。
炭火焼きオーブンで作る料理をはじめ、国内各地の素材や世界の食材を存分に堪能できるとのこと。フレンチと和の技法を融合させながら、素材本来の持ち味を引き出しているそう。
出典: ymori0415nさん
ランチバイキングに付いてくるメイン料理・温製料理・魚料理は、お好みのものをそれぞれ1品ずつ選べるとか。
メイン料理は、鹿児島県産黒豚や神戸牛など、国産の食材を使用した肉料理が中心だそうです。
ビュッフェメニューは少数精鋭でどれも美味しい。ローストビーフ、お寿司、美しいオードブルの数々など目でも楽しみました。上質で満足感ナンバー1のビュッフェ。
出典: merci3さんの口コミ
すべてに満足でしたが、ブッフェコーナーの魅せる演出や店内の雰囲気づくりにホテル側の熱意が感じられて、幸せな時間を過ごせました。贅沢なランチを堪能したいのなら、おすすめです。
出典: 腹ペコ0405さんの口コミ
89人
1537人
不明の為情報お待ちしております
出典: プリンセスシンデレラさん
「スプレンディード」は、大阪梅田駅より徒歩5分、ザ・リッツ・カールトン大阪の1階にあるイタリアンレストラン。
トスカーナ地方の別荘を彷彿とさせる店内は、カップル客に人気があるとか。
出典: Taro Shoさん
平日限定のランチビュッフェでは、本格的なイタリアンを好きな分だけ堪能できるそうです。
伝統を重んじながら、現代的な要素をちりばめた料理が目白押し。イタリアの上質な素材だけでなく、国内産の新鮮な食材も取り入れているとのこと。
出典: はらぺこひつじ♪さん
オープンキッチンのピザ窯で焼き上げる、本場のナポリピッツァも食べ放題。スタッフが各席まで出来たてのピザを運んでくれるそうです。
ピザの生地はモチモチとした食感で、味つけが上品なのだとか。
ランチビュッフェで訪問。品数は少ないながら、どれをとっても美味しくまた、スタッフさんのご対応もさすが一流ホテル!記念日の素敵なランチになりました。
出典: Nemophilaさんの口コミ
席間もゆったりとられているので落ち着けます。デートにもぴったり!ゆっくりしたい休日にまた来たいと思います。
出典: nana8さんの口コミ
638人
17424人
06-6343-7020
出典: テオテオ♪さん
「ビュッフェ&カフェレストラン ナイト&デイ」は、大阪梅田駅より徒歩3分、ホテル阪急インターナショナルの1階にあるビュッフェレストランです。
一面ガラス張りになっており、自然豊かな庭を眺めながら過ごせるとか。
出典: みー@関西グルメさん
ランチバイキングでは、約60種類のメニューが食べ放題。シーズンごとにフェアが開催され、季節感のあるメニューが登場するそうです。
劇場型のライブキッチンで作られるメニューは、音や香りなどの演出と共に楽しめるとのこと。
出典: t.yasu7さん
デザートカウンターには、約25種類のデザートやセイボリーがずらりと並ぶとか。
好みのデザートを組み合わせて、オリジナルのアフタヌーンティーを作って楽しめるのも魅力のひとつだそうです。
お料理やデザートの種類が豊富で、どれも美味しかったです。特にライブキッチンのステーキやビーフシチューはとても満足しました。自分でアレンジできるデザートも、いろいろ試せて楽しかったです。また利用したいと思いました。
出典: ネコノウミさんの口コミ
コスパ最高。窓からの景色もきれいでした。お料理はライブキッチンのものはおいしかったです。伊勢海老や、ステーキとフォアグラなど。
出典: tomor333さんの口コミ
327人
12083人
050-5570-0998
出典: キッドちゃんさん
「フォルク キッチン オールデイダイニング」は、西梅田駅より徒歩1分、ヒルトン大阪の2階にあるレストランです。
ビビッドカラーの椅子をアクセントにした、スタイリッシュな店内。雰囲気がよく、デートの利用にも向いているとか。
出典: maimaimineさん
ランチバイキングは、季節ごとに異なるテーマを掲げているそう。
キッチンシアターステーションでは、季節感たっぷりのメニューを提供。シェフがお客さんの目の前で作り上げる料理が食べられます。
出典: べる 〚 ぐるめ 備忘録 〛さん
フォトジェニックなデザートも人気の様子。ムース・タルト・パンナコッタなどのケーキを中心に、芸術性の高いスイーツが豊富に用意されているとのこと。
どれも上品な仕上がりで、質の高さを感じるそうです。
ランチビュッフェで利用した。静かで落ち着いていた。誕生日利用の人が何人かいた。角煮マンとローストビーフについてたポテトが美味しかった。スイーツも充実していていちごメニューが多いのが良かった。
出典: sakatuさんの口コミ
休日のランチに訪問。ヒルトンの中ということで、すごく雰囲気が良かったです。ブュッフェで色々とあるので、ついつい食べ過ぎてしまいました。
出典: Go!55さんの口コミ
181人
4741人
050-5595-9806
出典:tabelog.com
「TOMMY STEAKHOUSE & BUFFET 梅田店」は、梅田駅より徒歩3分の場所にあるレストランです。
窓際のボックスソファ席は、プライベート感が満載でデートにもってこい。恋人とリラックスしながらゆっくり過ごせます。
出典: うにょ1980さん
ランチタイムは、選べるメインディッシュ付きのバイキングが用意されています。
バイキングのメニューは、サンドイッチ・サラダ・自家製パンなど豪華なラインナップで、目でも舌でも楽しめるとのこと。
ランチバイキングのメインディッシュは、黒毛和牛のステーキや国産鶏のグリルなど、全4品の中から選べます。
旬の魚を使用した日替わり料理も登場し、訪れるたびに異なる料理に出会えるとか。
店内やテーブルセッティングが綺麗でデートにもぴったり♩種類豊富な料理の数々はどれも手の込んだ料理で全部制覇したい。特にローストビーフがとっても柔らかで何回も食べた!
ランチブュフェ✨接客もお料理のクオリティもよく全部美味しかったです✨記念日にも良いです。メニューは変わるそうなんでリピートします✨ディナーもステーキとかあって美味しそうです。
出典: でしっと21さんの口コミ
88人
10419人
050-5596-1256
出典: urya-momenさん
「チェディルアン ハービスENT」は、梅田駅より徒歩1分、ハービスPLAZA ENTの5階にあるタイ料理レストラン。
「ココナッツアイランド」をモチーフにした店内は、アジアンテイストな装飾が施され、女子ウケ抜群だそうです。
出典: がーわさん
ランチバイキングでは、餅米やカントークをはじめ、ハーブやスパイスをたっぷりと使用したタイ北部の伝統料理が食べられます。
熟練のシェフが素材のポテンシャルを引き出しながら調理しており、ヘルシーかつ繊細な味わいの料理が並ぶとか。
出典: reina519821さん
プリンや寒天を中心に、パティシエが手がけるデザートも豊富に揃っています。
国産の野菜やフルーツを使用し、タイの伝統的なデザートにアレンジしたメニューも取り扱っているようです。
バイキングなので、色んな料理を食べれるのがいいですね。牡蠣と卵の炒め物、牡蠣が大きくて、美味しかったです。カレーはタケノコ入っていて食感も良くて、すごく気に入りました。次はグリーンカレーを食べたいです。炒飯や、焼きそばを食べたらお腹いっぱいになりました。
出典: d1611cさんの口コミ
お酒が呑める人はハイネケンってビールも飲み放題。リゾート感溢れる店内で開放感のある大きな窓や個室もあってデートや女子会にも良さそう。
出典: kanako。さんの口コミ
672人
40695人
06-6344-6116
出典: eb2002621さん
「コサムイ バイ チェディルアン」は、タイ南部のサムイ島をイメージしたレストラン。梅田駅より徒歩1分、ハービスエントの3階にあります。
明るい雰囲気の空間で、リゾート気分を味わいながら女子会ランチを満喫できるとか。
出典: Keisuke-Nさん
本格的な南タイ料理が揃う、ランチバイキングがおすすめです。
タイから取り寄せた珍しい食材やハーブを使用し、素材の旨みや食感を活かしながら、伝統的なレシピで作り上げるとのこと。
出典: b3c63dさん
フィンガーフードやホットサンド、パティシエ特製のトロピカルスイーツも食べ放題だそう。
デザートはココナッツを使用したメニューが多く、スパイシーな料理の箸休めにちょうどいいとか。
西梅田付近にあり、周りもゴミゴミしておらず女子会などにも使用しやすいです❤︎タイ料理ですが、品数も多く、味も食べやすく美味しい❤︎❤︎
出典: ぱんだまんもすさんの口コミ
お料理はビュッフェスタイルです。種類が豊富で、デザートも充分な種類あります。タイに行ったら食べたいものが大体全部揃っています。
出典: あーかーさーたーなーさんの口コミ
460人
32995人
06-6346-0606
「香港蒸蘢 ヨドバシ梅田店」は、梅田駅より徒歩2分、ヨドバシカメラ梅田店の8階にある中華料理レストランです。
店内は香港らしい活気に満ちあふれており、数人で楽しく食事したい日に向いているとのこと。
出典: chuki2020さん
ランチタイムは、コスパのいい中華バイキングが盛りだくさん。50種類以上の本格中華を好きなだけ食べられます。
点心はスタッフがワゴンで各席まで運ぶサービスを実施しており、いつでも出来たて熱々のものを味わえるとか。
出典: へっぽこキッカーさん
バイキングのデザートは、杏仁豆腐・胡麻団子・マンゴープリンなど、中華の定番スイーツが充実しているとのこと。
ひとくちサイズのものが多く、料理を堪能した後でも食べやすいそうです。
中華のバイキング。自分で取りに行くのもたくさんメニューあります。ラーメンは醤油、塩から選べました、細麺で、メンマ、もやし、葱なんかは自分でトッピング
女子会(^^)週一回は集まらないと気がすまない‥なんて贅沢(^_^;)前から気になっていたヨドバシ梅田の中華バイキングへ行ってきました(^^)v食うぞ~(^^)♡
出典: あいみママ☆☆さんの口コミ
309人
12985人
06-4802-3730
出典: angelsさん
「イタリアンキッチン ヴェルデ カッサ」は、梅田駅より徒歩5分、ホテルヴィスキオ大阪の1階にあるレストランです。
店内は天井が高く、ゆったりとしています。隣のテーブルとの間隔が広く、他のお客さんを気にせずに会話ができるとか。
出典: cdef4c46224さん
ランチバイキングは、粉物をはじめとする大阪のご当地グルメを、イタリアンにアレンジしたメニューが満載です。
和そばのペペロンチーノや近江牛のすき焼き丼など、個性あふれる料理が並びます。
出典: l0ve**さん
バイキングのイチオシは「ヴィスキオピンサ」。米粉や大豆粉を使用し、店内の窯で焼き上げるオリジナルピザだそうです。
外側はサクサク、中はふんわりとした食感で、あっさりとしているとのこと。
スイーツも充実していてアレもコレも食べたくなります。時間は90分制でした。ピザやパスタの種類もたくさんあり、お料理も工夫されててどれも美味しかったです。また伺いたいと思います。
出典: こちのんさんの口コミ
開放感〜!ランチビュッフェ!!お友達に連れて来てもらいました。天井も高く開放感があります♪女子会にぴったりですよね〜!好きなのをお好きなだけ!!ご馳走様でした。また行きたいです。
出典: そじゅん★さんの口コミ
107人
7627人
06-7711-1111
出典: 忘雪舎さん
「ザ プラチナム ルクア大阪」は、JR大阪駅より徒歩1分、ルクア10階にあるビュッフェレストラン。
女子会トークが盛り上がりそうな、開放感のある空間が広がります。テーブル席が中心で、明るい雰囲気なのだとか。
出典: nobuy@さん
全60種類の洋食とデザートのバイキングでは、和洋中のバラエティ豊かなメニューが選び放題だそうです。
パスタやピザなどのイタリアンが中心で、ヌードルコーナーも用意されているとのこと。
出典: 黒靴下さん
バイキングのデザートは、焼きたてのクレープが大好評。「プレーン」と「バターシュガー」の2種類があり、スタッフが手際よく焼き上げるとか。
お好みでアイスクリームやフルーツのトッピングもできるそうです。
ルクア大阪にあるクリエイトレストランツ系列のブッフェレストランです。洋食・デザートが中心でいつも多くのお客さんで賑わっています。その場で焼いてくれるクレープが特に人気で、いつも行列が出来ています。また、洋食メニューだけでなく、サラダやデリも充実しています。
出典:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27057340/dtlrvwlst/B504438200/
一言で言うなら『神コスパ』です!惣菜やご飯系のものもピザもサラダも美味しいですし、スイーツも小さくていろんな種類が楽しめるし、ソフトクリームもあるし、ドリンクバーの紅茶の種類も豊富だったのでドリンクバーもつけました。
出典: やすこ83さんの口コミ
187人
13236人
06-6347-0542
出典: ririco512さん
「都野菜 賀茂 大阪駅店」は、大阪駅より徒歩1分、ビルの16階にあるレストラン。
店内の壁には野菜のアートが描かれており、リラックスした雰囲気が感じられます。駅からのアクセスがよく、気軽に女子会ができるお店です。
出典: べる 〚 ぐるめ 備忘録 〛さん
ランチバイキングは、野菜が充実しているようです。どれも鮮度が高く、オリジナルドレッシングと組み合わせると美味しさが倍増するとか。
下味がついているものもあり、飽きずに楽しめる工夫が施されているそう。
出典: fc8340さん
バイキングには、オプションですき焼きを付けられます。京丹波牛と京丹波鶏を使用し、さまざまな野菜を盛り込んでいるとのこと。
肉の代わりに大豆ミートを使った「ヴィーガンすき焼き」も人気です。
野菜がメインのお店だけあって、サラダはかなりおいしいです!!野菜のスペックの高さを感じます。チキン系のお惣菜もあって、野菜多めの健康な1食になるのでかなりおすすめです。時間も無制限なので、早めに行って女子会とかにおすすめです。
出典: まりめろでぃさんの口コミ
野菜が食べたい時に行くお店候補が一つ増えました。新鮮な野菜から、おばんざい、そして、揚げ物など多様な種類が食べ放題になっています。そして、時間制限もなくこの値段。ありがとうございます。また野菜を食べに行きたいとおもいます。
72人
9894人
06-6486-9512
出典: カマキチ&マーヤさん
東梅田駅より徒歩3分、アパホテル&リゾート大阪梅田駅タワーの3階にあるビュッフェレストラン&バーです。
座席は片側ソファのテーブル席が多く、ゆっくりお喋りしながら過ごしたい日に向いているとか。
出典: chizu870さん
ランチタイムは、地産地消にこだわった60種類以上のメニューのバイキングを楽しめます。
ライブキッチンでは、ピザ窯で焼き上げるサクサクのピザをはじめ、出来立ての料理を提供しているとのこと。
出典: はらぺこクイーンちゃんさん
地産地消にこだわり、近畿地方の食材や調味料をふんだんに取り入れているとか。
串揚げ・肉吸い・ネギ焼きなど、関西のご当地グルメも豊富に用意されており、どの料理も丁寧に作られているそうです。
お料理も色々あり、時間の数量限定のお料理も美味しく頂きました。何が出るか楽しみで、皆さんで並んで頂きました。14時迄利用出来るので、ゆっくりお話しながら、お腹いっぱい食べれます。女子会やイベント利用には、良いお店でした。
出典: ちか522さんの口コミ
お料理はひとつひとつか美味しく感じました!ピザはモチモチ、限定で出て来たアヒージョやガトーショコラもビュッフェの邪魔をしない大きさなのにとても美味しかったです。
出典: キョロ子33さんの口コミ
63人
2954人
050-3091-4633
出典: twinkleromanceさん
「馳走三昧 大丸梅田店」は、JR大阪駅より徒歩1分、大丸梅田店の14階にあるビュッフェレストランです。
白と茶色を基調とした、明るい雰囲気の店内。広々としており、女子会に人気なのだとか。
出典: bun168551さん
「スタンダードコース」を利用すると、90分間のランチバイキングを楽しめます。和食を中心に、約60種類のメニューが食べ放題だそうです。
寿司や天ぷらなど、ホテルクオリティの料理が用意されているとのこと。
出典: IKA3さん
デザートコーナーには、白玉団子・ミニようかん・わらび餅といった和スイーツ系が充実しているようです。
ワッフルや最中など、自分で作るタイプのデザートもあり、作り立てを楽しめるとか。
品数も多くどれもおいしかったです。のどぐろのお寿司や本格的な茶わん蒸し、スイーツなどもあり、コスパかなりよかったです。
出典: hnih5さんの口コミ
今回は女子会で利用。待つのはイヤなので予め予約済み。キャパがあるので予約なしでも大丈夫ででしょうけどビュッフェはねぇ(・.・;)着いてから知ったのだけど時間無制限でした!!!太っ腹(@_@;)席に着いたら早速ビュッフェ開始♪
出典: くりみんさんの口コミ
135人
4195人
06-4796-7290
出典: イマデの大阪グルメ.comさん
「SEA & FARM YANMAR MARCHÉ」は、梅田駅より徒歩5分、ビルの12階にあるレストラン。
植物の緑に囲まれた店内は、都会のオアシスのような雰囲気です。開放的な空間で、友人たちとお喋りをしながら食事ができるとか。
出典: ガーリッカーさん
ランチバイキングのコースは、「メイン料理付き」と「バイキング単品」があります。
バイキングメニューのおすすめは、鳥取県日南町産のコシヒカリを使用した、鮮やかな見た目のココット料理。一人前サイズで気軽に食べられるのも嬉しいポイントです。
出典: yuri00123さん
ライブバイキングでは、東京に本店を構える「Truffe BAKERY」のコラボパンも数量限定で提供しているとのこと。
「海藻バターの塩パン」や「黄金のバターロール」など、素材にこだわったパンが並ぶそう。
一品一品の味付けも良く、美味しく頂けました。ドリンクやデザートも品数があり、満足感がありました。75分は短いかなぁと思っていましたが、しっかりおかわりして食べられましたし、時間近くなっても急かされる事がなかったので、それも好印象でした。
出典: 70da37さんの口コミ
料理はとってもおいしいです。空間も広々として気持ちがよくゆったりしました。お気に入りはエビのビスククリームコロッケです。他にもいろいろおいしいメニューありました。
出典: Min73さんの口コミ
55人
2806人
不明の為情報お待ちしております
出典: datsumiさん
「串家物語 ヨドバシ梅田店」は、梅田駅より徒歩3分、ヨドバシ梅田の8階にある串揚げ専門店。
シャンデリアが灯る、おしゃれな空間が広がります。親しい仲間とワイワイ楽しみたい日におすすめです。
出典: hime⸜❤︎⸝さん
ランチタイムのバイキングでは、定番から変わり種まで約30種類の串揚げが食べ放題。好きな具材を選び、各自で揚げて食べられます。
オリジナルの甘口ソースやポン酢、季節のソースなど、さまざまな味つけで楽しめるのも魅力です。
出典: あろ1232さん
串揚げのほかに、サイドメニューやデザートも好きなだけ味わえるとか。
デザートはケーキ・フルーツ・ソフトクリームなど、バラエティに富んだラインナップ。フェアメニューも登場するようです。
店内広く綺麗で本当においしかったです。品揃えも豊富でした、店員さんも丁寧に接客してくださいましたので、また伺いたいと思います。
出典: hime⸜❤︎⸝さんの口コミ
お友達とランチ利用に。地方から遊びに来たお友達が串カツを食べたいと言われ5人だったので席のスペースが広く綺麗なこのお店へ。
出典: yokot599さんの口コミ
98人
1905人
050-5600-7069
出典: atyakoさん
「スアンブア タイレストラン」は、なんば駅より徒歩4分、センタラグランドホテル大阪の2階にあるタイ料理レストラン。
活気あふれるタイの屋台をイメージした店内は、カジュアルなランチデートにもおすすめです。
出典: ayumi323531さん
ランチとスイーツの両方をバイキング形式で楽しめる「ダブルビュッフェ」が人気の様子。
色鮮やかな食材やシーフードをスパイスで香り付けした、伝統的なタイ料理をじっくりと堪能できるとのこと。
出典: 12koto24さん
ダブルビュッフェでは、写真を撮りたくなるような可愛らしい見た目のスイーツも味わい尽くせるそう。
旬の果物を贅沢に使用した20種類以上のデザートが登場し、季節によってラインナップが変わるとか。
特に印象的だったのは色鮮やかな食材とシーフードを使ったスパイシーなタイ料理。スパイスの効いた香りが食欲をそそりどれも本格的な味わいでした。さらに、パンの種類も豊富で美味しくさまざまなメニューを少しずつ楽しめるので満足度抜群。
出典: chiichan39さんの口コミ
店内はクリスマスデコレーションされていて、雰囲気Good。店内も広くて家族子供有り、恋人、友人、大人数、どんなシチュエーションでもOKだと思いました。タイ料理だけではなく、和食や洋食、パンやデニッシュもありバリエーション楽しめます
出典: グゥブゥさんの口コミ
105人
2313人
050-5600-5717
「レストラン ユラユラ」は、ホテルロイヤルクラシック大阪の2階にあるレストラン。
天然素材と照明を巧みに取り入れ、居心地のいい空間を演出しているとか。恋人に喜ばれること間違いなしのお店です。
出典: A3589ZA☆3taroさん
ランチ・ディナーともに上質なバイキングを楽しめます。
ランチタイムのメニューは約50種類と豊富。肉料理を中心に、選び抜かれた食材とシェフの技術が融合したメニューの数々が用意されているとのこと。
出典: athenachan2さん
バイキングが始まると、「ランチ引換棒」と呼ばれる7本のスティックが渡されます。メインディッシュを選ぶ際に、ランチ引換棒を利用する仕組みです。
こちらの「赤身肉のグリル」は、4本のランチ引換棒と引き換えに食べられるメニューだそう。
予約でランチビュッフェ行きました。ライブキッチンには、ハンバーグカルボナーラソースやお肉が頼めます。お食事の種類もたくさんあり、何回かに分けて頂くぐらいメニュー豊富。
出典: なっち1979さんの口コミ
一度では食べ尽くせないほど魅力ある料理ばかり。肉料理に力を入れているそうなので、肉好きにおすすめのビュッフェです。
68人
1286人
06-6633-0052
出典: kattaさん
「カフェレストラン セリーナ ホテル日航大阪」は、ホテル日航大阪の2階にあるカフェレストラン。
銀杏並木をはじめ、四季折々の風景を眺めながらのんびりと過ごせるとのこと。シックかつカジュアルな雰囲気で、女子会にぴったりです。
出典: おでかけ隊さん
ハーフバイキングスタイルのランチでは、約30種類の料理食べ放題とドリンク飲み放題を楽しめます。
パスタ・グラタン・カルパッチョなどのイタリア料理をバラエティ豊かに揃えているとか。
出典: みちゅやの嫁さん
メイン料理は肉料理から日替わりの麺料理まで豊富に用意されており、好きなものを2〜3品選べるそうです。
こちらは「豚バラ肉の赤ワイン黒酢角煮酢豚」。ホロホロとした角煮に、甘めの黒酢餡が相性抜群とのこと。
明るい雰囲気で、広々としています。料理は見映えも良く、種類が多いです。パンの種類がとても多く、ドリンクに青汁があるのは嬉しいです。
出典: atyakoさんの口コミ
肝心の味も、私は好きです。濃いすぎず薄過ぎずというラインを攻めてきてくれるので、たくさん食べれます。和洋中そしてデザートと至れり尽くせりで、しばらくは食べ物を見たくなくなるぐらい腹いっぱいになりました
出典: オッチャン会社員さんの口コミ
186人
4181人
06-6244-1140
出典: tomikaaiさん
「クンテープ 道頓堀本店」は、なんば駅より徒歩5分の場所にあるタイ料理専門店です。
タイの郷土品がディスプレイされた店内は、女子会にぴったりな雰囲気。季節によってはテラス席も利用でき、風を感じながら食事ができるとか。
出典: coconut milk3さん
ランチバイキングでは、デザート3種類を含む15種類以上のメニューを好きな分だけ味わえるそうです。
新鮮な野菜や生ハーブなど、本場の食材をふんだんに用いたタイ料理が用意されているとのこと。
出典: アインバウムさん
グリーンカレー・トムヤムクン・春雨サラダなどの定番メニューに加えて、週替わりのご飯ものも提供しているそう。
1週間ごとにさまざまなフェアを開催し、その時期しか食べられないメニューも登場するとか。
ランチビッフェを頂きました、リーズナブルで、本番のお味に大満足、大阪にいて、現地にいる気分になれ、美楽しい一時をすごせました。
出典:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27001615/dtlrvwlst/B504724698/
はぁ~お腹いっぱいタイ料理堪能できて大満足。美味しいもの食べて、仲間とワイワイできるって幸せ~日常の嫌な事もふっとんじゃうね。このランチ、また他のお友達誘って来よう!ごちそうさまでした
出典: えりりんこさんの口コミ
338人
19674人
050-5868-2906
出典: yuyuyu0147さん
「アトモス・ダイニング」は、中之島フェスティバルタワー・ウェスト コンラッド大阪の40階にあるオールデイダイニングです。
高層階からの美しい眺めや雰囲気が好評で、恋人と素敵なひとときを過ごせるとのこと。
出典: maotanrekotanさん
平日限定でメイン料理とハーフバイキングのプランを利用できます。
5品から選べるメイン料理に加えて、約40種類のメニューの食べ放題を楽しめるとか。淡路産玉ねぎや菜の花を使用した前菜や、ホテルメイドの焼きたてパンなどが登場するそう。
出典: oishiirecordsさん
土日祝日に開催されるランチバイキングでは、「イタリア×季節の味覚」をテーマにした料理をお腹いっぱいになるまで堪能できるとのこと。
パスタ・チーズ・イタリア伝統のドルチェなどがラインナップされ、イタリアを旅しているような気分を味わえるそうです。
コンラッドホテルの最上階と言うこともあり素晴らしく良いです。デートに使ったらとっても喜ばれるんじゃないかなと思います。景色が非常に素敵です^ ^
出典: s.watさんの口コミ
ベーシックな食べ放題ではあるものの、基本的に美味しいものを総取りできるので、めちゃくちゃ満足感の高いランチでした!パンやチーズ、ケーキなどなど、ご馳走様でした!!
306人
7402人
06-6222-0111
出典: らっき~さん
「ザ パーク」は、桜ノ宮駅より徒歩6分、帝国ホテル大阪の1階にあるビュッフェ&ラウンジ。
24mの吹き抜け空間で、緑豊かな景色を眺めながらくつろげます。非日常感があり、デートにも向いているとのこと。
出典: datsumiさん
金・土・日・祝日限定で、90分制のランチバイキングが開催されるようです。
ランチバイキングでは、ピラフやパスタ、スモークサーモンなど、約30種類のメニューが用意されています。季節のメニューや、各自で作るサンドイッチもあるとか。
出典: 食べ歩くパンダちゃんさん
バイキングのイチオシは、ローストビーフ。厳選した肉を1週間〜10日間かけて熟成させてから、やわらかくジューシーに焼き上げるそうです。
お客さんの目の前でスタッフが1枚ずつカットし、ソースをかけるとのこと。
レストランは1Fにありますが、大きな窓と吹き抜けのおかげで、明るくて開放的な雰囲気です♩平日でしたが席は割と埋まっていました。やっぱり女性同士のお客様が多かった中、カップルや赤ちゃん連れのママさん、カフェ利用のサラリーマンの方もちらほら。
出典: はまっこまきこさんの口コミ
お料理の種類がすごく多いわけではないですが一つ一つのお料理のクオリティーが高く、一通り食べて気に入ったものをリピートできるのが良かったです。
出典: @gelatoさんの口コミ
181人
3305人
06-6881-1111
出典: pe_chan24さん
「リモネ」は、リーガロイヤルホテル大阪ウエストウイングの1階にあるオールデイダイニング。
日本庭園に隣接した窓からは、陽の光がたっぷりと入るとか。ソファ席が充実しており、大切な人とゆったりしながら食事ができます。
出典: nontan.jpさん
「ランチ&スイーツビュッフェ」では、アジア・北米・ヨーロッパなど世界各地の料理が食べ放題だそう。
歴史と伝統を重んじながら、現代的なエッセンスを盛り込んだメニューが並ぶとのこと。
出典: Azarasi0.1MPaさん
旬のフルーツを使用したスイーツも、バイキング形式で堪能できます。
和から洋まで、全種類の制覇が難しいほどたくさんのデザートが用意されているとか。味だけでなく、見た目も楽しめるそうです。
甘いものも好きな方ならコスパ良し、オススメです!カップル、家族連れ、女子会、男女問わずお一人様など、色んな客層の方が堪能されてましたよ~!
出典: Kyle_JRTさんの口コミ
どの料理も手がかかっていて、美味しそう⭐︎フリーフローの飲み物も準備していただきます!っと、タコスもライブで仕上げてくれました♫見た目も華やかで、味も優しい⭐︎それぞれのおすすめを2巡目でチャレンジ!うん、美味しい!筍のピラフやシラスのピザ、カツオの冷製。タコスも美味しい!
出典: 1634ebさんの口コミ
447人
12453人
050-5868-2981
出典: 魔女様さん
「スカイビュッフェ51」は、弁天町駅より徒歩2分、アートホテル大阪ベイタワーの51階にあるビュッフェレストラン。
窓からは通天閣や京セラドーム大阪などを一望でき、恋人と大切な時間を過ごしたい日にぴったりです。
出典: モモとリンゴのさん
ランチバイキングを利用すると、約80種類の多彩なメニューから好きなものを選んで食べられるそう。
ライブキッチンでは、旬の魚を使用したグリル料理やパスタを提供。作り立ての温かい料理を堪能できます。
出典: CAFE MY KOBEさん
ランチバイキングのテーマは季節ごとに変わり、世界観を料理・スイーツ・店内装飾で表現しているとか。
毎年春頃に開催される「ストロベリービュッフェ」では、苺を使用した料理やスイーツが登場するそうです。
どれも目を惹くおいしそうなお料理とスイーツで感動しました。そして、どれを食べてもおいしかったです。スタッフの方もどなたも親切で、空いたお皿にすぐ気が付いて下げてくださるのもありがたかったです。景色も含め、お値段以上の価値があります。絶対また行きたいです。
出典:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270401/27103583/dtlrvwlst/B505093094/
苺の食べ放題があるのがすごい嬉しかったです!カレーもあり、その場で作ってくれる料理もありました!コスパすごいよかったです!眺めもよくて最高でした!また来年も伺いたいです。
出典: mm829mmさんの口コミ
316人
10331人
06-6577-1101
出典: kinokonoko2010さん
JR天王寺駅より徒歩3分、大阪マリオット都ホテルの19階にあるレストランです。
店内に飾られているオブジェは、「伝統の浪速野菜」をイメージしているそう。高さおよそ100mからの眺望が、特別な空間を演出してくれるのだとか。
出典: hiratamago1さん
ランチタイムは、バラエティ豊かなメニューをバイキング形式で楽しめます。
農園直送の新鮮野菜を使用したサラダをはじめ、彩り豊かな料理が取り放題。パスタ・ピザ・点心などをスタッフが各席まで運ぶサービスも実施しているとか。
出典: 乃莉子さん
シェフが目の前でカットするローストビーフを筆頭に、ライブキッチンのメニューも満載です。
デザートコーナーには、スタッフがその場で焼き上げるクレープや、種類豊富なジェラートも用意されているとのこと。
お昼のランチデートで利用させていただきました。12時〜予約しましたが、平日の雨なのに混んでいました!女子会・デート・ママ友会・家族などなど景色がとっても良いところでランチなんてなんて優雅なんでしょう(^^)
出典: mylady0518さんの口コミ
お気に入りのバイキング。景色も、お味も申し分なし!平日なら時間制限なくゆっくりできます。この日は北海道フェアで、毎回趣向を凝らしたお料理で何度いっても飽きません。
出典: はるたん4651さんの口コミ
283人
9168人
050-5872-8758
出典: よく食べる人。さん
「カフェ・イン・ザ・パーク」は北新地駅より徒歩7分、ANAクラウンプラザホテル大阪の1階にあるカフェレストラン。
大きな窓が特徴のスタイリッシュな店内は、デート向きの上品な雰囲気が漂っているとのこと。
出典: ちぃこ901さん
フォトジェニックなメニューが並ぶ、ランチ&デザートバイキングがおすすめです。
フードメニューはスパイスカレーやハンバーガー、ピザなどの洋食系が充実しており、どれも本格的なものばかりだそう。
出典: ソリメチテケシさん
デザートコーナーを彩るのは、旬のフルーツをふんだんに使用した、バリエーション豊富なスイーツの数々。
春は苺、秋は芋・栗・かぼちゃというように、季節ごとにフェアを開催しているようです。
いちご目当てに初訪問です。いちごスイーツはとっても美味しくて、ミルクレープやジュレやムース。値打ちあると思います。カレーライスやピザ、ワタリガニのパスタ、それも美味しくて、クラムチャウダーもありホテルバイキングなだけありました。
出典: クイシンボウネェさんさんの口コミ
料理の種類はあまり多くはないですが、一つ一つ丁寧な料理が並んであり満足しました。デートとかにはおすすめです^^またフェアーを選んでいきたいと思います。
出典: kapriさんの口コミ
231人
5184人
050-5868-7959
出典: 腹筋を割りたい女さん
「お日さまのえがお」は、天王寺駅より徒歩1分、あべのハルカスの13階にある農場直営レストランです。
2〜6人掛けのテーブル席が並ぶ店内は、木の温もりが感じられ、居心地がいいとのこと。
出典: くまたん1118さん
ランチバイキングでは、約40〜50種類のメニューが食べられます。自社ファームから直送される食材や、契約農家から仕入れる野菜をふんだんに使用しているとか。
保存料不使用のヘルシーな料理が多く、女性客を中心に人気があるようです。
出典: aoniyoshiさん
バイキングメニューのウインナーやハム、パンなども手作りにこだわっているとのこと。
パンはハチミツ入りのプールや揚げパンなど、4〜5種類ほど並び、ジャムやオリーブオイルをつけて味わえるそう。
店内は、広いです。ゆっくりと好きなものを好きなだけいただける贅沢!!そして、わりかしヘルシー(^-^)/それが女子には嬉しいですね!ハムやソーセージが美味しかったです。
出典: ママシズさんの口コミ
和惣菜中心のビュッフェスタイルで、体にやさしいものを少しずつ、好きなだけ楽しめる。広々とした空間と窓からの景色が気持ちよく、どこか“食べることにちゃんと向き合える”空気がある。
205人
5894人
06-6627-0909
出典: bun168551さん
「レストラン ロレーヌ」は、JR京橋駅より徒歩1分、ホテル京阪京橋グランデの7階にあるお店。
「北欧の春」をイメージした店内には、オレンジやグリーンのカラフルな椅子が並んでいます。窓から京橋駅周辺の街並みを一望でき、女子会に向いているとか。
出典: ちょろひげさん
ランチでは、90分制のバイキングを楽しめます。冷製料理・温製料理・サラダなど、約50種類ほどの豊富なメニューから好きなものを選んで食べられるそう。
全体的にあっさりとした味つけで、素材の鮮度が伝わってくるとか。
出典: luna..さん
バイキングでは、女子ウケ抜群のおしゃれなデザートメニューも食べ放題とのこと。
ミニサイズのケーキ以外に、野菜を使用したパウンドケーキや和スイーツ、鮮やかなフルーツなども登場するそうです。
今日は家族の食事ですが、子供達も大きくなってきてフリーの所だといくらかかるかわからないので、ホテル京阪にある京橋で珍しいビュッフェバイキングのレストラン ロレーヌに来店しました。旬な野菜やお肉など好きな物が好きなだけ食べられるのはいいですね。
出典: kazuuu---さんの口コミ
先月大満足させてもらったので女子会メンバー。みんな連れて行ってあげたくて...2回目に行ってきました。時間無制限での予約。少しメニューも入れ替わっていて真夏を味わえる内容になってて、やっぱり種類も豊富で野菜、肉、魚、スィーツとほぼ全種類制覇したかも
出典: M"ずmamaさんの口コミ
90人
2366人
06-6357-3033
出典: みさみさ321さん
「ロウリーズ・ザ・プライムリブ 大阪」は、梅田駅西口より徒歩1分、ハービスPLAZA ENTの5階にあるプライムリブ専門店。
天井が高く高級感のある店内には、2名向けのソファ席やテーブル席、完全個室があるようです。
出典: ミックス1260さん
ランチタイムは、プライムリブのメインが付いたハーフバイキングを楽しめます。
バイキングコーナーにはフレッシュな野菜やデリ、パスタなど、50種類以上のメニューが用意されているとのこと。
出典: momochoさん
プライムリブは骨付きリブを特製のスパイスで味つけし、時間をかけて焼き上げるアメリカンスタイルのローストビーフです。
厚切りでありながらしっとりとやわらかく、旨みが詰まっているとか。
めちゃくちゃ美味しい!ランチバイキングも最高だしお肉も美味しいし、パフォーマンスもすべて最高!!ランチ少し遅めに入店したので、時間が足りなかったのが残念…早めに入店おすすめ
出典:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27018310/dtlrvwlst/B504949420/
高級感があって特別な日のご飯にぴったりです。バイキングが美味しくて、メインのお肉が来る頃にはお腹いっぱい。でもお肉も付け合わせのポテトとコーンもすごくおいしかったです。
出典: zzzftnotzさんの口コミ
1315人
62704人
050-1807-6650
出典: gaya.sachiko.2さん
「NOKA Roast & Grill」は、JR大阪駅より徒歩5分、インターコンチネンタルホテル大阪の20階にあるレストランです。
テーブル席以外に、ガラスに囲まれた完全個室もあり、贅沢なひとときを過ごせるとのこと。
ランチタイムは、前菜・スープ・デザートのハーフバイキングに、選べるメインディッシュを付けられます。
旬の食材をメインに使用した前菜やサラダ、日替わりのスープなどを心ゆくまで味わえるとか。
出典: はらぺこクイーンちゃんさん
選べるメインディッシュは肉料理・魚料理を合わせて10種類近く用意されているとのこと。
「ノカ ロースト&グリル オリジナルラザニア」は、兵庫県産の豚肉を使用し、トリュフ入りベシャメルソースで味つけした一品です。
ふらりとたまたま立ち寄ってランチのバイキングへ行きましたが何とも色鮮やかな野菜と厳選されたこだわりの食材にマッチしたソースや味付けがなんともナイスでした。メイン料理からデザートまで何度か来ても飽きない豊富な種類と味が魅力です!
ドリンクはノンアルコールのロゼシャンパンをミニボトルでメインはノルウェーサーモンの桜エビソースと追加料金で牛ヒレステーキをお願いしました。パンは取らずオードブルやサラダを頂きメインからのデザートでかなりお腹いっぱいです
277人
10471人
06-6374-5700
出典: parisjunkoさん
「Brasserie La Loge a COOKPARK」は、JR大阪駅御堂筋南口より徒歩4分、イビス大阪梅田の1階にあるレストランです。
仕切りのない店内に、おしゃれなインテリアが飾られており、ゆっくりしやすい雰囲気とのこと。
出典: たんたんたん777さん
ランチタイムのおすすめは「選べるメイン+ハーフビュッフェ」。サラダ・パン・冷製料理などのサイドメニューはバイキング形式になっています。
パンの中でも大人気のクロワッサンは、フランスから直輸入しているとか。
出典: shnkwjrさん
選べるメイン料理は、ハンバーグと魚料理に加えて、シェフこだわりの日替わり料理も用意されているとのこと。
定番メニューの「淡路産牛肉と国産豚肉のハンバーグステーキ」は、ポルチーニ入りのデミグラスソースで仕上げた一皿です。
メインのお料理がくるまでブッフェのサラダやパンを食べていられて、種類も豊富で美味しかった。メインのお魚もとても美味しかった。また行きたいと思います。
出典: 2b74b7さんの口コミ
お料理も美味しくて大満足!!たくさんお野菜いただけました。そんなに混んでいないのでゆっくりできます。平日はメインを注文せずハーフブッフェだけでもいけるみたい。今度は平日に行ってハーフブッフェをお願いしようかな
出典: konomi1111さんの口コミ
104人
9423人
050-5596-5115
※本記事は、2025/05/22に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。