福岡市内でディナーなら!夜景が見えるおすすめのお店30選
九州最大の都市であり、食べ物も美味しい福岡市。定番のデートスポットも多く、恋人と1日中遊べるエリアです。そんな福岡市内には、デート後のディナーにおすすめのお店がたくさんあります。そこで今回は、夜景を眺めながらディナーを楽しめる福岡の人気店をまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる3517件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: りなおパパさん
「L'eau Blanche」は、中洲川端駅より徒歩6分、RIN FIRSTの2階にあるフレンチレストランです。
おすすめは窓際のテーブル席。那珂川の水面には街の灯りが映り、絶好のロケーションでディナーを楽しめるとのこと。
出典: JOE太郎さん
料理を手がける白水シェフは、都内のフレンチレストランで修業後、フランスに渡って経験を積んだとか。
帰国後は「オーグードゥジュール メルヴェイユ博多」のシェフとして4年間務め、2016年4月に同店をオープンしました。
出典: うにほたちゃんさん
ディナータイムは、おまかせスタイルのコース料理を提供。地元民には日本各地の厳選素材を、遠方から訪れたお客さんには九州産の素材を使用した料理を作るとか。
一皿一皿に生産者の想いが込められ、感動する美味しさだそうです。
那珂川の川沿いのこじんまりとした大人のビストロ!大切な人と大切な日に利用すると演出効果あり^_^料理は褒めるでもなく、ワインのセレクトもお任せで文句なし!
出典: 博多食べ歩きさんの口コミ
川べりの窓からは中洲の夜景。あまりオーセンティックな感じを出さないところがまた魅力。料理は目にも舌にも印象深く、ここでしか食べられない一皿に感動する。
出典: ちょーさんさんの口コミ
100人
8828人
092-752-2122
出典: mihi_maruさん
「しらに田」は、西鉄福岡駅より徒歩10分の場所にある、完全予約制の日本料理店。
店内はライトベージュを基調とした和風モダンな造りになっています。4〜8名様の個室からは、那珂川をはじめとする夜景を眺められるとか。
出典: kyouk503さん
ディナーでは、店主のおまかせコースを堪能できます。
出汁作りにこだわり、奇をてらわない本格派の日本料理に仕上げるとか。甘み・旨み・塩気のバランスがよく、素材の味が引き立っているとのこと。
出典: YUI1221さん
素材選びや手間暇かけた調理、繊細な盛りつけなど、細部まで工夫を凝らしているそうです。
器は店主自らが窯元に足を運び、厳選して集めたもので、料理の美しさを一層引き立てるとのこと。
大小個室も充実しており、食通やデートのみならず、接待や会食の利用者も多い。個室からは那珂川越しに中洲の夜景が一望できる。
出典: 百川 茂左衛門さんの口コミ
重厚感がある扉を開けるとすぐの個室に案内されました。この日は4人でお邪魔しましたが席はかなりゆったりで、那珂川と中洲の夜景をできる素敵な席でした。
出典: サルーーさんの口コミ
142人
9838人
092-725-7336
出典:tabelog.com
「焼肉慶州 春吉店」は、櫛田神社前駅より徒歩5分の場所にある焼肉専門店です。
店内は料亭のような落ち着きがあり、窓際の掘りごたつ席では、那珂川の幻想的なネオンを眺めながらディナーを満喫できるとか。
出典: まなグレ子さん
佐賀や伊万里などの黒毛和牛をメインに提供し、どれも質が高く新鮮で美味しいと評判です。
「特選盛り合わせ」や「激辛ホルモンセット」など、さまざまな部位を少量ずつ楽しめるセットも充実しています。
出典: ホワイト魚吉さん
「贅沢コース」は、特選ロースのタレ焼きや天草大王、シャトーブリアンなどの厳選肉が食べられるコース。
〆はテールクッパ・冷麺・ユッケジャンスープなど、全7品から好きなもの1品を選べるとか。
深夜までやっていて個室で使い勝手最高です。久々の慶州さんでテンション上げです。お店に着くと2階の部屋に案内されます。川が見れるロケーションも最高ですね〜
出典: モグモグチャンネルさんの口コミ
とても広々としていて、エアコンもあるし景色も綺麗だし、お肉も美味しいしで大満足でした!特に厚切り3種盛りはめちゃ柔らかくて美味しかったです!個人的にはせせりも大好きです。
出典: k99852さんの口コミ
147人
6579人
050-5868-2121
出典: ノグチヨ152さん
「鳥善 西中洲別館」は、中洲川端駅より徒歩10分の場所にある鶏料理専門の居酒屋です。
窓に面したカウンター席があり、ディナータイムには、中洲の夜景やカラフルな屋形船を眺めながら食事ができます。
出典: アルチュチュさん
串焼き・刺身・揚げ物など、ブランド鶏「華味鳥」を使用した鶏料理を味わえるそう。
同店のおすすめ料理8品を堪能できるコース「彩」は、贅沢したい日にぴったりなんだとか。
出典: jr6767さん
「博多水炊き」は、もも肉・鶏ミンチ・野菜が付いてくるセット。朝締めの新鮮な鶏肉が使われており、プリッとした弾力があるそう。
最後に余ったスープを使い、卵雑炊やうどんを作って食べられるとのこと。
博多旅行で偶然訪れたお店。カウンターで川を見ながら水炊きを楽しみました。水炊きは店員さんが作ってくれるので安心。2人でちょうど良い量のご飯でした。
中洲の川沿いのおしゃれな店で福岡に帰ってきたと目でも舌でも感じる幸せな時間を過ごすことができました。
出典: ジロリアン楓さんの口コミ
169人
13803人
050-5570-6504
出典:tabelog.com
「レッドフランマ」は、ソラリア西鉄ホテル福岡の17階にあるニューヨークスタイルのグリルレストランです。
暖炉やランタンの灯りに照らされた、温かみのある店内。窓からはライトアップした天神のビル街を一望できます。
出典: mayupapaさん
肉・魚・野菜を使用し、素材を活かしながら作り上げる熱々のグリル料理が人気です。
同店イチオシの肉料理は熔岩石のグリラーで焼かれており、やわらかくジューシーな仕上がりなのだとか。
出典: 噛まないでNMKむさん
カジュアルなディナーコースは、記念日から普段のデートまで、さまざまなシーンにおすすめです。
ボリューミーな前菜とメインディッシュを、好みに合わせてカスタマイズできるプリフィックススタイルだそう。
素敵な雰囲気の中ゆっくりと、彩りも良いお料理を美味しくいただきました。特に博多和牛リブロースの溶岩石グリルがお気に入りでした。ごちそうさまでした。
出典: Michiさんの口コミ
お誕生日のお祝いで夜のハイティーに連れてきてもらった夜。夜景も綺麗だし内容はデザート少なめで私好み✨デートにも女子会にもピッタリだね
出典: cocoa0613さんの口コミ
94人
3093人
050-5872-1689
出典:tabelog.com
「kawara CAFE&DINING -FORWARD- 福岡PARCO店」は、福岡パルコ新館の6階にあるカフェダイニングです。
ガラス窓越しに天神の夜景が見える窓際のソファ席は、予約しておくのがおすすめとのこと。
出典: りこ♡レストランガイドさん
ディナーメニューの「アンガス牛ステーキ 和風シャリアピンソース」は、レア感のあるステーキにフライドポテトを添えた一皿。
ご飯と味噌汁をセットで注文し、定食にもできるとのこと。
出典: み~09824800さん
「半熟たまごのせスパイシータコライス」は、砕いたトルティーヤチップスやアボカド、トマトなどが入っているとか。
ピリ辛でほんのりスパイシーなタコライスに、半熟卵のマイルドな味がマッチするそう。
・アボカドとしらすのネギトロ丼
たっぷりのネギトロにしらす、アボカド、ネギの相性が抜群の素敵な丼。卵黄を崩して食べても美味しかった✨ちなみにごはんは大盛りに変更もできます!♀️
出典: 都内olのグルメ記録さんの口コミ
お店の雰囲気がアメリカンでおしゃれでした。オムライスのあいがけソースが2種類のソースがたのしめてよかった。定食メニューもあって、肉、魚、野菜と選べて幅広い選択肢があって、選ぶのに困る嬉しい悲鳴。女子会やランチやディナーに良い。
出典: かく41834さんの口コミ
110人
5834人
050-5571-4031
出典: かめよ726さん
「New Style」は、西鉄天神駅南口より徒歩3分の場所にあるおしゃれな雰囲気の居酒屋です。
店内はガラス張りになっており、開放的な空間が広がります。夜には福岡市内の夜景を眺めながらくつろげるとのこと。
出典: 5deb97さん
飲み放題付きのコースが豊富に用意されています。「茜コース」を利用すると、刺身盛り合わせや博多もつ鍋などの人気メニュー9品が提供されるとか。
飲み放題メニューは、カクテルやソフトドリンクも含まれているそう。
出典: かめよ726さん
1個ずつ丁寧に作られた、手まり寿司も人気です。霜降り黒毛和牛の手まり寿司が食べられるのは、ディナータイムのみとのこと。
抹茶塩・韓国唐辛子・生姜など、バラエティ豊かな薬味を添えて味わえます。
・ 肉TEMARI寿司セット
お肉やわらかくて、お口の中でとろけた。あら汁、サラダ、デザート付き❣️このあら汁がめちゃくちゃ美味しかった❤️店内はオシャレで雰囲気◎店員さんがとっても感じよく女子会やデートにもオススメです
出典: かめよ726さんの口コミ
おしゃれな店内で、女性客も多い。ワインやスパークリングも入った飲み放題はグラスが空きそうになったら、店員さんが丁寧にドリンクを聞いてくださるのでとても気持ちよく、心地よくお酒を楽しめた。金額もそこまで高くないので気軽にデートでも誘いやすい場所。
出典: まおぴだよさんの口コミ
91人
7121人
092-731-8115
出典:tabelog.com
「LOYSTAR 中洲店」は、天神南駅より徒歩7分の場所にあるロブスター&牡蠣料理専門店。
店内からは中洲の夜景が綺麗に見え、デートに向いているとのこと。春から秋にかけてはテラス席も利用可能です。
出典: 温泉ゆげ太郎さん
ロブスターと牡蠣を中心に、全国各地から仕入れた厳選素材を使用した料理を提供しています。
牡蠣料理だけでも10種類以上取り扱い、オープン焼き・アヒージョ・カキフライなど、さまざまな調理法で楽しめるとか。
出典: ykn.shxxxnさん
素材を活かしたロブスター料理も盛りだくさん。
「ロブスターの鉄板焼き」は、目の前で焼き上げるパフォーマンスと共に楽しめる人気メニューです。ウニソース・レモン・塩をつけて味変できるとのこと。
メインのロブスター、シャトーブリアン美味でした。その他も全て美味しく頂きました♪テラスでしたので涼しくて気持ち良かったし景色も綺麗です☆
出典: Amb99さんの口コミ
窓際で景色がとても良かったです。お店の雰囲気もいい感じです。まずは食前酒のハイボールで乾杯。食事は最初に岩手産生牡蠣、博多和牛、ロブスターの茶碗蒸しでした。東北の牡蠣はやっぱり美味しい
出典: にっしぃ☆さんの口コミ
57人
3965人
050-5570-9124
出典: moon-ynさん
「es ROOFTOP GARDEN BAGUS NAKASU」は、中洲川端駅より徒歩1分の場所にあるレストラン。
天神の夜景や那珂川が見えるテラスラウンジや、大きな窓に面したソファ席など、テイストの異なる席が多数用意されています。
出典: 望花74366さん
美食の街・博多の旬の素材を、専属シェフが東洋・西洋風にアレンジした料理が食べられるとのこと。
「ブーケ仕立てのバーニャカウダ」は、フォトジェニックな見た目で、シェアにも適したメニューです。
出典: 都内olのグルメ記録さん
人気のディナーコースは「テラスビアガーデンコース」。牛フィレ肉のポワレや和風パスタなど、全7品の料理が提供されます。
2名から利用可能で、夜風を感じながらボリューム満点の料理を味わえるとか。
広々とした店内でゆっくりと過ごせる席に案内して頂き楽しいひとときを過ごすことができました。メニューも豊富でつい色々と頼すぎてしまって飲み過ぎてしまいました
出典: Roger yさんの口コミ
98人
6268人
050-5594-1947
出典: MIDORI ILOさん
「GohGan」は、櫛田神社前駅より徒歩5分の場所にある、イノベーティブレストラン。
モダンでおしゃれな内装は、デザイナーが手がけているそう。窓から見える川沿いの夜景が、ロマンチックな雰囲気を演出してくれます。
出典: 酔いどれおじさんさん
フレンチをベースに、シェフの独創的な発想を織り交ぜた「アジアンフレンチ」を提供しているお店です。
日本人の好みに合うように工夫が施されており、本格的でありながらも親しみやすいとのこと。
出典: banba858さん
おまかせのディナーコースでは、フレンチとインドの技法を融合させた料理の数々を堪能できるとか。
さまざまなハーブやスパイスが使われており、ユニークな食感や香りを楽しめるそうです。
アジア料理のメニューやスパイスを効かせたオリジナル料理がとてもお洒落でおいしかったです。最後のカレーもほっとする美味しさでした。窓側の席は、川が見渡せて景色が良いのでオススメです!
出典: ey318さんの口コミ
思ってたより緊張もしない空間で接客も温かく良かったです。大切な日のデートや少しリッチな女子会にもぴったりなお店。次回はお酒を飲める日に料理と一緒に楽しみたいと思います
出典: チャピログさんの口コミ
148人
9648人
092-281-0555
出典:tabelog.com
「鉄板焼なか乃」は、櫛田神社前駅より徒歩6分の場所にある鉄板焼き専門店。
ディナーデートの際は、調理風景が見えるカウンター席を利用できます。窓の外に広がる夜景と共に、素材にこだわった鉄板料理を楽しめるとのこと。
出典: ムカ麺さん
大人気のアラカルトメニュー「活オマール海老」は、旨みが凝縮された大ぶりの身に、濃厚なオリジナルソースを合わせた一品だそう。
ふっくらと蒸し焼きされており、素材の香りや新鮮さがダイレクトに感じられるとか。
出典: ムカ麺さん
会席仕立てのコースメニューも用意されています。先付からデザートまで、繊細な和のテイストと美しい盛りつけを楽しめるとのこと。
メイン料理の黒毛和牛は、好みに合わせてボリュームを調整できるそうです。
お店の雰囲気も、接客も、味も、すごくよかったです。接待とかデートとか、記念日とか、どんなときに行っても喜ばれるの間違いなしでした。一品一品、丁寧で目でも舌でも楽しめる、また行きたいお店です。
出典: kazuharu29さんの口コミ
川を挟んで眼の前はキャナルシティー。日暮れと共に夜景とイルミネーションが綺麗だった。落ち着く店内で、眼の前で調理されるオマール海老やヒレ肉はライブ感満載で最高。
出典: こぶりん太さんの口コミ
36人
4156人
092-739-5333
出典: moon-ynさん
中洲川端駅より徒歩5分、The OneFive Villa Hotel Fukuoka 1階にあるレストラン。
リバービューのカウンター席やソファ席では、ライトアップした川や対岸のビル群を眺めながら、特別な時間を過ごせるとか。
出典: miki_fukuokaさん
「Mitsubachiディナーコース」は、同店でおすすめのメニューを詰め合わせた豪華なプランだそう。
メキシカンピザや有田鶏の包み焼き、〆のウニ麺など、幅広いジャンルの料理が提供されるとのこと。
出典: sp_p_eiさん
「特製うに麺」は、もっちりとした食感の中華生麺を使用したパスタに、とびこをトッピングした一皿です。
一晩かけて出汁を取った魚介スープに、たっぷりのウニを合わせたクリームソースが、濃厚な味わいなのだとか。
中洲の夜景が一望できる女子好みのバーレストラン。お料理はコースを頼みました。飲み放題は時間きっかりです。メッセージカード付きのサプライズケーキはまたに女子好み。平日の夜でしたが女性のお客さんが多く、なかなか繁盛していました。雰囲気が良いのでデートにもオススメ。
雰囲気はとても良い。騒がしくなく、落ち着いた大人なムード。2人で訪れる場合は眺めの良い窓際席に案内されるのもグッド。
392人
20344人
050-5872-7028
出典:tabelog.com
「TRATTORIA KIKUYA」は、地下鉄祇園駅より徒歩12分、リバーフロント中洲西North Sideの1階にあるイタリアンレストランです。
川に面したテーブル席からは那珂川をはじめ、福岡市のきらびやかな夜景を一望できるとか。
出典: 外食ダイエッターさん
ディナータイムは、薪で焼いたステーキをメインディッシュとしたコースメニューが人気だそう。
季節の素材を取り入れながら独自の調理法を作り上げる、イノベーティブな料理が展開されるとのこと。
出典: k99852さん
ナチュラルワインからカクテルまで、料理と合わせたくなるお酒も盛りだくさん。
緑茶専門店のお茶や、東京・神保町から仕入れる豆を使用したコーヒーなど、ソフトドリンクにもこだわっているようです。
お店の雰囲気がよく、大きな窓からキャナルシティのイルミネーションが見えて最高でした。ケーキは、タルトタタンとチーズケーキを頼みましたがどちらも美味しくペロリと平らげました。
出典: 022b98さんの口コミ
福岡の名所、中洲を観ながら楽しむことができるお店、おそくまで入店できるでありがたいです。綺麗な店内で雰囲気もよくオススメで、料理もしっかりと提供してくれます。
出典: k.o.i.pさんの口コミ
148人
10139人
050-5597-9560
出典: エムナインさん
「博多もつ鍋 いっとく家 キャナルシティ博多前店」は、櫛田神社前駅より徒歩1分の場所にある居酒屋。
和モダンな店内に、テーブル席が並んでいます。夜景がよく見える席があり、カジュアルなディナーにもおすすめです。
出典: はるんこ520さん
「博多もつ鍋 極み秘伝味噌」は、黄金出汁に京味噌や九州味噌など数種類の味噌をブレンドし、特製の石鍋で煮込んだ一品。
国産牛モツの旨みとコクが感じられ、濃厚でまろやかな味わいのスープも絶品だとか。
出典: h-kinqさん
こちらは「イカしゅうまい」。呼子漁港から生きたまま直送されるヤリイカを使用した、白子入りのシューマイだそう。
新鮮なイカならではの、コリコリとした食感と甘みを楽しめるとのこと。
もつ鍋が食べたいと思い入店しましたが、呼子のイカ、五島のゴマ鯖、生馬刺しと九州の美味しい物が揃っていました。もつ鍋もお店の方が席で作ってくれるのでプリプリの食べ頃を取り分けてくれ美味しかったです。
出典: MRK★さんの口コミ
もつ鍋の〆にはチーズリゾットを選びました。目の前で店員さんがチーズをかけ仕上げてくれる様子はたまらない♡最高の美味しさでした!もつ鍋とリゾットだけでも十分に満腹になるレベルです。店内はおしゃれな雰囲気で、スタッフの対応も丁寧で感じが良かったです。
出典: シクラメン.さんの口コミ
90人
1611人
050-5571-5812
出典: ふく太朗さん
「El・Escondite」は、櫛田神社前駅より徒歩1分、ビルの7階にあるレストラン。
全席個室で窓際に面しており、景色と共に大切な人との食事を楽しみたい時に最適だとか。個室タイプのソファ席や、カップルシートも用意されています。
出典: Jchan24さん
ディナータイムは、尾崎牛を使用したメニューがおすすめだそう。ステーキやラザニア、炙りカルパッチョなど多彩な料理を取り扱っています。
尾崎牛のステーキは、脂が上質であっさりとしているとのこと。
出典: oppasさん
尾崎牛をさまざまな調理法で楽しめる「尾崎牛堪能コース」も人気です。
前菜からデザートまで、こだわりが詰まった全7品の料理が提供されます。前菜やスープは季節ごとに内容が変わるとか。
とてもゆっくり出来ました。窓向きのソファー席があり他人が気になりません。ゆっくり語り合いたいときはすごくいいと思います!
出典: ひぽぽとますさんの口コミ
前菜からデザートまで全部美味しかったです。私が肉を食べれないので魚料理にメインを変更して頂きました。ソースもお魚も海老も美味しくて大満足です。夜景を見ながら個室でゆっくり食事できました
出典:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400102/40041526/dtlrvwlst/B501623721/
8人
1351人
050-5595-3850
出典:tabelog.com
「SOMEWHERE RESTAURANT & BAR」は、博多駅より徒歩1分、都ホテル 博多の13階にあるフレンチレストランです。
ディナータイムには店内の窓一面が美しい夜景に染まり、落ち着いた空間でゆっくり過ごせるとのこと。
出典: ぷむさん
東京でフランス料理を学んだエグゼクティブシェフが手がける、革新的なアラカルトやコース料理を楽しめます。
九州各地から取り寄せた食材を使用し、シェフのアイデアと感性で斬新な一皿に仕上げるとのこと。
出典: Ash1000さん
バラエティ豊かなアラカルトメニューから、シェフがセレクトした料理をコース仕立てにした「シェフズスペシャル」もおすすめだそう。
旬の食材を使用した料理が中心で、季節感を存分に味わえるとか。
店内も客席も多数あって、特に窓側席は夜の博多駅を眺めながら食事できるので、旅行気分を存分に味わえました!博多に行った際は、昼はカフェなどもやっているそうなので、ぜひもう一回行ってみたいと思いました!!
出典: 安保るきあさんの口コミ
155人
6863人
050-5597-8240
出典: bb吉さん
「叙々苑 KITTE博多店」は、JR博多駅からすぐ、 KITTE博多の10階にある焼肉店です。
店内には、博多駅周辺の夜景を見渡せるカウンター席やテーブル席が並び、シーンに合わせて利用できるとのこと。
出典: こりす。さん
人気メニューは「ネギタン塩焼」。刻みネギを包み込むように、タンを折って焼き上げるのがおすすめだそうです。
ネギの風味と肉汁の旨みが凝縮され、ジューシーな味わいを楽しめるとか。
出典: のんこ。さん
漬物・スープ・ビビンバなどのサイドメニューも充実しています。
こちらは箸休めにぴったりな「キムチ盛り合わせ」。季節ごとに異なる産地から野菜を仕入れ、手作業でカットしているとのこと。
落ち着いた空間です。スタッフさんも気が利く方ばかり。お肉もいつも通り美味しかったです。事前に予約をしましたが、窓際の座席だったので博多駅のイルミネーションを見ながら食事をより楽しむことができました。
出典: shxan7さんの口コミ
窓際席だと博多駅周辺が一望でき、個室もあるお店。今回はさっぱり食べたかったので、上タン、ネギ巻き赤身ロース、ハラミ、写真の盛り合わせを頼みました。上タンはジューシーでサクサクした噛みごたえ◎赤身ロースは、さっぱりと脂っこく美味しいです!ハラミは分厚くタレとの相性抜群です。
出典: しろみ._.さんの口コミ
103人
1550人
050-5595-5250
出典: kakigirlさん
「レカイエ オイスターバー JR博多シティ店」は、JR博多シティの10階にある牡蠣料理専門店です。
夜景を見ながらディナーを楽しむなら、窓際のテーブル席がおすすめ。リラックスしながら、牡蠣料理やお酒を味わえます。
出典: sekichaneさん
日本各地の新鮮な牡蠣を使用したメニューが満載です。
「牡蠣と博多辛子明太子のアヒージョ」は、付け合わせのバゲットを浸しながら食べると絶品で、白ワインとの相性が抜群なのだとか。
出典: patapatamomさん
「レカイエプレート」は炙り牡蠣や胡麻牡蠣など、全4種の牡蠣を盛り合わせた一皿です。
炙り牡蠣は牡蠣醤油に漬けて炙った牡蠣に、甘みのある紅芯大根がトッピングがされています。
店内から見える夜景も綺麗で、贅沢な気分を味わえるお店でした。お値段はそれなりにしますが、味や立地を考えるとアリだと思います。
出典: k.y.s944さんの口コミ
手軽に気軽に生牡蠣を食べたい時、駅にここがあるのが本当に嬉しい!ワインの種類も豊富で選ぶ楽しみがあります。綺麗で美味しい生牡蠣とシャブリをささっと。一軒めとして最高なお店。
出典: kayab583さんの口コミ
250人
6922人
050-3647-0275
出典: hng-gさん
「おばんざい・炙り焼き・酒 菜な KITTE博多店」は、KITTE博多の9階にある和食店。
人気の座席は、夜景がよく見える掘りごたつ席。和テイストの静かな空間で、都会の喧騒を忘れてゆっくり過ごせます。
出典: コガリンさん
飲み放題付きのディナーコースでは、旬魚のお造りや焼き物、国産牛など料理長おすすめの料理を堪能できるとのこと。
豆皿に盛りつけられた華やかな料理の数々が、テーブルを彩ります。
出典: kankan0117さん
人気ナンバーワンの「菜なの籠盛り御膳」は、土鍋ご飯とおばんざいの籠盛りが食べられるそうです。
土鍋ご飯は新潟県産のコシヒカリを使用。茶碗2杯分ほどあり、お腹がしっかりと満たされるとか。
コース料理に飲み放題をつけたのでメニューをいろいろ考える時間が省けゆっくりと 会話を楽しめました。お料理も どれも美味しかったです。最後の鯛めしは おかわりしたいくらい美味しかったです。
出典: トモチャン0624さんの口コミ
量は少な目ですがお味は落ち着いた味わいで好感。お値段比上々かと思います。綺麗なビルの高層階角部屋で博多駅を見下ろす素敵なシチュエーション。
出典: 負け犬次郎さんの口コミ
104人
4912人
出典:tabelog.com
唐人町駅より徒歩14分、ヒルトン福岡シーホークの35階にある、ロケーション抜群のレストランです。
高層階からの絶景を眺望しながら、ライブ感あふれる鉄板焼きを堪能できるとのこと。
出典: ぽたこーんさん
ディナーコースの「豊」では、サーロインステーキや九州産の鮮魚、旬の野菜を使用した鉄板焼きが提供されます。
シェフの華麗な手捌きや豪快なパフォーマンスと共に、熱々の料理を楽しめるとか。
出典: BaoKasternieさん
ステーキは、佐賀牛の中でも品質が高いとされる「なかむら牛」を使用しているとのこと。
適度なサシが入っていて、やわらかくジューシーだそう。味変の調味料は醤油・わさび・ぽん酢などがあるようです。
この魅力的な景色と共にゆっくりとお食事できる時間は最高でした✴︎最初のいちじくと生ハムも美味。散りばめられた小さなお花もおいしかった。シャンピニオン好きの私は、シャンピニオンスープが出ることがとても嬉しくて一人ジワジワと至福を感じました♡
出典: LauraBHさんの口コミ
96人
2886人
050-5571-0632
出典: ショウ井上さん
ヒルトン福岡シーホークの35階にある、日本料理レストランです。
照明を落としたムーディーな店内は、スタイリッシュな造りになっています。地上123mからの美しい夜景を眺めながら、贅沢なひとときを過ごせるとか。
出典: GAM0226さん
ディナーコースの「誉」では、近海で獲れる鮮魚を使用した、職人の感性と技術が光る料理が提供されるとのこと。
季節ごとに旬の食材をふんだんに取り入れ、一皿一皿華やかに仕上げるそうです。
出典: プジョル04さん
地元の食材を使用した日本料理と、利酒師が厳選したお酒のペアリングが楽しめるところも魅力なのだとか。
本格的な和の味わいにマッチする日本酒をはじめ、ワインや焼酎も取り扱っているそう。
夜景を観ながら、日本酒を飲みながらの和食は最高な気分です。寿司のコースというより、和食の最後に寿司が出てくるという印象の ともづなさんのメニュー構成です。 そつがなく、接客も行き届いてました。
出典: ad-longさんの口コミ
記念日のご飯で利用しました。外の景色が見え席に案内していただき、空が明るいところから暗くなるところまでゆっくりみながら食事できました。半個室のような感じで落ち着いておしゃべりを楽しみながら食事できました。雰囲気が良かったです!
出典: えるるるるさんの口コミ
78人
1973人
050-5869-6208
出典: honobono♪さん
「スカイラウンジ ルフージュ」は、福岡タワーの4階にあるカフェです。
空中庭園を彷彿とさせる店内は、一面ガラス張りになっており、どの席からも地上120mの眺望を楽しめるとのこと。
出典: 白の世界からさん
ディナー限定のコースでは、前菜盛り合わせ・日替わりパスタ・豚肉のグリルなど、全5品の料理が提供されるそうです。
リーズナブルでありながらボリューミーで、大満足できるとのこと。
出典: mimi1211さん
アラカルトは、カレーライスやパスタなど、洋食メニューが充実しています。
こちらの「ローストスパイスビーフカレー」は、スパイス感が強く、辛いものが好きな人にはたまらない一品だそう。
福岡タワーの上層階にあり、予約することができれば、お店の敷地の角の部分が個室になっており、目の前に夜景が広がる、素晴らしい景観の席で、食事をとることが出来ます!
出典: タベルダイスキさんの口コミ
とても雰囲気のあるデートで行くにはピッタリの場所だと思います。ケーキも見た目だけでなく味もしっかり美味しかったです。そして映えますね!
出典: Hidemi3717さんの口コミ
55人
778人
092-833-8255
出典:tabelog.com
「イムリ」は、桜坂駅より徒歩7分の場所にあるレストランです。
夜景を見ながらディナーを楽しみたい日は、窓に面したBARカウンターやテーブル席がおすすめ。日常から離れた癒しの時間を過ごせます。
出典: もちきち77さん
和食とフレンチの要素を融合させた、新しい形の料理を提供しているとのこと。
ラテン語で「原点」という意味を持つ店名の通り、基本に忠実でありながら1品ずつ丁寧に作り上げるのがモットーだとか。
出典: nyanko001さん
コース料理と一緒に、上質なお酒も味わえるそう。ワインはフランス産・イタリア産を中心に、常時250種類ほど取り揃えているとのこと。
料理との相性がぴったりなワインを、ソムリエが選んでくれるのだとか。
まず、お店のエントランスから雰囲気よさげなのがわかります!お店の中もとても落ち着いており、夜景がみえるようにガラス張り、雰囲気抜群です。お食事も新鮮な魚介やお野菜をみせてくれて、そこから選んで調理法もさまざま提案してくれる!
出典: りっちゃーーんさんの口コミ
入った瞬間、非日常!!!めちゃくちゃ豪華なただならぬ雰囲気だが、そこまで高いわけでもなかった。旬にこだわった料理、ペアリングできるお酒、全てにおいて最高でした
出典: うそおこちゃんさんの口コミ
233人
14904人
050-5593-6544
出典:tabelog.com
「桜坂 ONO」は、桜坂駅より徒歩4分の場所にあるレストラン。
古民家をリノベーションした店内には、和を基調とした家具が配置されています。どの席からも大パノラマの夜景が見えるそうです。
出典: 3bbe7380440さん
ディナータイムは、その時期に美味しい食材をふんだんに盛り込んだ会席コースが用意されています。
古来より受け継がれる和食の伝統にとらわれず、モダンな一皿に仕上げるそうです。
出典: おでのおでんさん
会席コースの料理は、九州・福岡県産の食材を中心に使用。どれも素材の持ち味を活かした上品な味つけなのだとか。
食材の色の組み合わせ方にもこだわりが感じられ、目でも舌でも楽しめるとのこと。
料理全般が新鮮で美味しい。特にかつおのたたきの新鮮さはすごかった。はじめて食べる新鮮さだった。広めのレトロな部屋の個室もある。部屋からは福岡タワーやドームが見えて夜景がキレイ。記念日などに利用すると良い。
出典: かく41834さんの口コミ
記念日に利用させていただきました。品数もそこそこあり、海鮮食材をメインとした料理でとてもおいしくいただきました。フグをはんぺんに練り込んでモノ?がとても美味しかったです。飲み物もそこそこ種類があり、飽きないかなと思います。
出典: tocmoto3さんの口コミ
78人
6054人
050-5594-2629
出典: キャットフライヤーさん
「レストラン 花の木」は、大濠公園のボートハウスの2階にある、1989年創業のフレンチレストランです。
2階の窓際席からは公園の湖や夜景を一望でき、ワンランク上のディナーを満喫できるとか。
出典: ☆さすらいの出張族☆さん
昔ながらの味を大切にしながら、日々進化し続ける斬新なフレンチをコースで堪能できます。
フレッシュな食材を用いて作り上げる料理の数々は、季節ごとにストーリーが変わるとのこと。
出典: banana'sさん
「顔合わせプラン」や「アニバーサリープラン」など、シーンに合わせたさまざまなプランも用意されています。
アニバーサリープランを利用すると、コースの後半でメッセージ付きのデザートが提供されるとか。
店内に入った瞬間からテンションが上がります。ロケーション最高すぎます。その日は快晴で、18時〜の予約したので夕暮れから夜にかけてのコントラストを楽しめました。お料理も本当に可愛いすぎて感動しました。
出典: 松竹メロさんの口コミ
お誕生日のお祝いで、個室を利用させていただき、ゆっくりと優雅な時間を過ごさせていただきました。お料理は、エレガントコースです。前菜から、デザートまですべて美味しくて、毎回感動します。
出典: あみあみこさんの口コミ
116人
8513人
092-751-3340
出典:tabelog.com
「OCEAN HOUSE」は、2022年8月にオープンした、オーシャンビューのレストラン。今宿駅より徒歩12分の場所にあります。
キャンドルの灯りと夜景を眺めながら、ロマンチックなひとときを過ごせるとのこと。
出典: ririri377さん
「プレミアムコース」は、同店の魅力が詰め込まれた大人気のディナーコース。
兵庫県産淡路牛の炭火焼きステーキや鮮魚のポワレなど、贅沢感のあるメニューをシェアスタイルで楽しめるとか。
出典: 421f3aさん
生産者から直接仕入れる、鮮度抜群の生牡蠣も取り扱っています。
産地は日替わりで、数種類の牡蠣の食べ比べもできるとのこと。濃厚でプリプリとした身に、レモンを絞るとより美味しくなるそうです。
記念日でコースを利用しました。キャンドルなどのお店の雰囲気や1つ1つの料理のクオリティが非常に高かったです。ドリンクも海にちなんだものや種類がたくさんあり、おしゃれで美味しかったです。また訪れたいです。
出典: 1F210771さんの口コミ
日が落ちた後店内外がライトアップされ、とても綺麗でした。色鮮やかなカルパッチョから始まり最後のデザートまで目にも楽しいお料理が運ばれました。
出典: はっちやっぴさんの口コミ
161人
8306人
050-1809-7119
出典: ☆あさみ☆さん
「よひら」は、室見駅より徒歩9分、愛宕山の中腹にあるレストラン。
古民家を移築しており、温もりのある和空間が広がります。大きな窓からは、博多と玄界灘の夜景を眺められるとのこと。
出典: 鮨くんさん
ディナーでは、大切な人との食事にぴったりな会席コースが用意されています。
1ヶ月ごとに献立が変わり、四季折々の食材を盛り込んでいるとのこと。料理人の感性が織りなす和食のストーリーを、粋な演出と共に楽しめるそう。
出典: みえちゃんねる0207さん
鍋料理がメインの鍋会席もおすすめです。
「特選和牛しゃぶ」は、九州産を中心に、高品質の特選和牛を提供しているとか。口の中で溶けていくような、極上のやわらかさを堪能できるとのこと。
如何にも料亭の雰囲気の部屋に入ると座椅子が人数分並べられて、いささか緊張感があります。部屋からは博多湾の夜景が目に写り、景観にもこだわりが見られます
出典: せとか721さんの口コミ
部屋は大きな梁があって、古民家をおしゃれに改装した感じです。大きな窓から百地方面が見えて、雰囲気もとても良かったです。部屋の雰囲気やロケーションから、ちょっと良い旅館に旅行に来たような気分になれます。
出典: pomuparamuさんの口コミ
65人
2440人
092-892-8070
出典: LANEIさん
「ANZU CAFFE」は、貝塚駅より徒歩10分の場所にある、精肉店直営のレストラン。
店内は洋風でカジュアルな雰囲気が感じられます。窓際のカウンター席やテーブル席からは、多々良川や福岡市の夜景が見えるとのこと。
出典: hndfit325さん
同店の1階にある工場直売所から仕入れる、新鮮な肉を使用したステーキが食べられます。
「ANZUステーキ」は、とろけるようにやわらかな肉質が特徴だそうです。付け合わせは、ほうれん草・マッシュポテト・クリームコーンから2種類を選べるとか。
出典: いーろしゃーんさん
「ANZUハンバーグ」は、牛肉100%のミディアムレアハンバーグ。各席でスタッフがカットするそうです。
ソースはオニオンとデミグラスの2種類があり、どちらも肉汁たっぷりのハンバーグによく合うとのこと。
料理はどれも美味しかったのですが、特に牛肉100%のハンバーグは、肉汁たっぷりで絶品でした。ステーキも美味しかったものの、次回はハンバーグを単品でじっくり味わいたいと思いました。
出典: hideh675さんの口コミ
多々良川沿いにあって夜景も良かったけどお昼はまた違う雰囲気なんだろうな、と。店内のインテリアやシャンデリア風照明も女子受けしそう。デートにもお勧めなのでは?
出典: LANEIさんの口コミ
92人
3564人
050-5597-5898
出典: 春琴抄さん
「展望レストラン LAPUTA」は、呉服町駅より徒歩10分の場所にあるフレンチレストラン。
すべての席が窓際に面しています。街並みの灯りが星空のように輝き、幻想的な空間を演出するそうです。
出典: pureberryさん
ディナーのセミコースでは、国内外のホテルレストランで経験を重ねた総料理長による、全5品のフランス料理を味わえます。
九州産の山海の幸を使用し、完成度の高い一皿に仕上げるとのこと。
出典: ユウタカさん
特別な日のディナーにおすすめなのが、全8品のフルコース。魚と肉のダブルメインや長崎県産玉ねぎのスープなど、丁寧に作られた料理が提供されるそう。
伝統的なフレンチにモダンな要素も取り入れ、アレンジを加えているとか。
夜景の見える静かで落ち着いた雰囲気でした。お手頃価格のセミコースを注文しました。料理が出てくるタイミングも良かったです。綺麗で美味しくて大満足でした。
出典:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400106/40002259/dtlrvwlst/B503067015/
夕焼け〜夜景のロケーションにテンション上がりますね。子どもたちも大人の雰囲気で喜んでいました。お料理もゆったり楽しめて美味しかったです。
出典: りこぴん0-0さんの口コミ
53人
2690人
050-5457-1758
出典:tabelog.com
「レストランMORI」は、城南区東油山黒原の丘の上に建つ、昭和45年創業のフレンチレストランです。
夜には、福岡市のイルミネーションや星空を眺めながら、至福のひとときを過ごせるそう。
出典: 亀こうさん
コンセプトは「幸せを与えられるレストラン」。定番のディナーコースでは、素材や彩りにこだわった料理が提供されます。
季節感のある野菜や鮮度の高い魚介類をメインに使用した、月替わりのメニューを楽しめるとか。
出典: トヨンキーさん
「スペシャルディナーコース」は、フォアグラ・ウニ・イクラなどの高級食材を惜しみなく使用したスペシャリテを味わえるフルコース。
旬の味覚やお客さんの好みを考慮しながら、毎回異なる料理を提供しているとのこと。
妻の誕生日に行ってきました。料理美味しかったぁ〜夜景綺麗だったぁ〜店の雰囲気、スタッフの方々のおもてなしっぷり…大変素晴らしい楽しい時間を過ごせました!
出典: Noriログさんの口コミ
48人
2344人
092-861-4437
※本記事は、2025/04/28に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。