【渋谷駅】大人カップルのデートにぴったりなお店!人気スポット別22選

出典:tabelog.com

【渋谷駅】大人カップルのデートにぴったりなお店!人気スポット別22選

ファッションや若者向きカルチャーの発信地として人気の渋谷。渋谷駅周辺の再開発も進み、大人のデートにぴったりなスポットも増えています。今回はその渋谷駅周辺で、大人カップルのデート向けのお店をまとめました。落ち着いて食事や会話を楽しめるレストランやバーなど、人気スポット周辺のお店を中心にご紹介します。

記事作成日:2025/03/14

154view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる10745の口コミを参考にまとめました。

渋谷駅周辺で大人カップルデート!【コスモプラネタリウム渋谷】近くのお店

ネパリコ 渋谷店

ネパリコ 渋谷店

渋谷区文化総合センター内にあるコスモプラネタリウム渋谷。そこから徒歩3分ほどの場所にあるネパール料理店です。

異国情緒も感じられるおしゃれな雰囲気のよう。「食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店」への選出歴もあります。

ネパリコ 渋谷店

人気は豆とスープの定食「ダルバート」。野菜とスパイスを使い、油は少なめだからあっさりと食べられるのだそう。

ライスに何種かのスープを混ぜ合わせて食べると、味も食感も変わるのだとか。チリペーストで辛さも加えられます。

名物料理のひとつが「モモ」。蒸した餃子のようなネパール料理で、小籠包のように中は熱々で美味しいとの口コミもあります。

ネパールのビールや焼酎もあって、ランチでもディナーでもゆったりとした気分のデートができるようです。

渋谷映画デート後、パートナーとランチ訪問♡♡渋谷セルリアンタワー裏手の桜丘界隈一角にあるこのお店、平日お昼にも関わらず満席(≧∇≦)5分ほど待ちましたが、さほど待たずに入店ʕ•ᴥ•ʔオーダーは、ダルバードチキン+ラムでカレー。2種類を楽しみながら豆のスープと御飯

出典: Once-in-a-lifetime meetingさんの口コミ

夜に利用しました。月曜だったのもあるかもしれませんが、落ち着いた雰囲気でゆったりと食事を楽しめました。いただいた中では、モモとチキンカレーが特に美味しいと感じました。お値段も2人分の夕食としてはお手頃で、店員さんの対応にもホスピタリティを感じました。近所にあったら頻繁に通いたいと思うようなお店です。

出典:https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13116418/dtlrvwlst/B500584215/

渋谷 三心

コスモプラネタリウム渋谷から歩いて2分ほどの場所にある隠れ家的な日本料理店。ディナータイムのみの営業です。

和の風情がありながらスタイリッシュな店内とのこと。落ち着いた空間で大人なデートに向いているようです。

渋谷 三心

料理はコースで提供され、アニバーサリーデザートプレートが付くコースや飲み放題付きのコースもあります。

名物のひとつが「吹き寄せサラダ」。旬の野菜を蒸したものや鴨肉が入り、自家製ドレッシングで味わう料理。彩り豊かで目でも楽しめるそうです。

渋谷 三心

コースの終盤に登場する「贅沢海鮮土鍋ごはん」は彩りが良いだけでなく、豊かな味わいがするそうです。

どの料理も素材の旨みがひきだされていて、美味しさに満足できるとのこと。季節ごとに行きたくなるお店との口コミもあります。

渋谷にしては比較的高いですが、落ち着いた雰囲気とこまやかながら気さくなサービス、見た目も味も良い食事で、軽めの接待やデートにおすすめします。同行者がアレルギー持ちでしたが、丁寧に対応していただきました。また機会があれば利用したいです。

出典: ilovemusic2010さんの口コミ

コース料理のみのお店。いつも店内は賑わっていて予約困難な人気店。いつもコースは満足度120点‼︎お店の雰囲気◎料理も◎スタッフ◎一品一品がお洒落で美味しい料理ばかりでデートでも友だちとでも会食でもばっちりのお店です‼︎〆の土鍋ご飯はいつも圧巻‼︎また是非食べに行かせていただきたいです。

出典: 7faee1さんの口コミ

肉バル SHOUTAIAN 渋谷店

肉バル SHOUTAIAN 渋谷店 - 店内

肉料理とアルコールをカジュアルに楽しめる肉バル。コスモプラネタリウム渋谷のあるビルの向かい側に建つマンション1階にあります。

20席ちょっとのスペースで、木のぬくもりが感じられるような雰囲気だとか。

肉バル SHOUTAIAN 渋谷店

名物は「飲めるハンバーグ」。黒毛和牛が中心で旨みとともに口の中でとろけてしまう食感なのだとか。

味付けは「おろしポン酢」「燻製醤油」など5種から選べるので、2人で別々のソースで注文して食べ比べてみるのも楽しそうです。

味付けを選べる「クリスピーポテトフライ」や「チーズの盛り合わせ」といったつまみやすいメニューもあります。

アルコールメニューが充実していて、カクテルやサワーが豊富。肉好きで、いろいろなドリンクを楽しみたい2人のデートにも良さそうです。

照明が少し暗めで、デートにもぴったりな隠れ家のような空間です。今回注文したのは、ハンバーグランチ。運ばれてきたハンバーグは、想像以上に大きく、食欲をそそります。ナイフを入れた瞬間、肉汁がジュワッと溢れ出し、口に入れた時の肉の旨みが口いっぱいに広がります。

出典: たいと 東京デートグルメさんの口コミ

ゆっけとハンバーグを注文しました。ハンバーグは肉汁たっぷりでチーズのせにしてよかったです。ユッケもおいしくてあっという間に食べちゃいました。個人的にはお酒が色んな種類あってカクテルが美味しかったです!

出典: マノロちゃんさんの口コミ

渋谷駅周辺で大人カップルデート!【渋谷区立松濤美術館】近くのお店

神泉 遠藤利三郎商店

神泉 遠藤利三郎商店

渋谷区松濤にある渋谷区立松濤美術館。そこから徒歩6分ほどの場所、裏渋谷通り沿いにあるお店です。

壁一面にワイン棚があり、デザイナーの手によるシックな大人な空間とのこと。カジュアルな1階と、ムードあるデートができそうな2階席があるそうです。

神泉 遠藤利三郎商店

平日は夕方から、土日祝日は午後から夜まで営業しているので、週末の早めのディナーデートにも利用できそうです。

ワインメニューが豊富で、グラスで注文できるものだけでも多種あるとのこと。料理に合わせて、いくつかのワインを味わってみては。

神泉 遠藤利三郎商店 - 黒毛和牛のステーキ

料理はコースでもアラカルトでも注文できます。好みの料理で自分たちでコースのように組み立てて注文するのも楽しそう。

人気は「黒毛和牛のステーキ」。厚みがあってもやわらかく、肉のうまみを感じられるのだとか。ソースはワインに合う味付けのようです。

非日常の新鮮さと居心地の良さが混在した絶妙な空間作りが為されています。気の置けない友人との食事にも、デートや接待にも活用できる、幅広い用途が考えられるお店です。お料理はフレンチをベースにしつつも、日本人の舌に合うようにアレンジされた、食べやすいものが多い印象を受けます。

出典: Yuta_0911さんの口コミ

壁一面にワインがずらっと並んでいてビジュアル的にもインパクトのあるお店。雰囲気もよくデートにもおすすめ。ワインを主眼に置いたビストロで、グラスワインが十種類くらい選べるのが嬉しい。料理もおいしく値段もリーズナブルなので、ワインとビストロのペアリングを楽しみたくなったらぜひ利用したいお店。

出典: あつぐるまんさんの口コミ

永秀

永秀

産地にこだわらないのがこだわりで、良いものを仕入れて丁寧に仕込んだお肉を提供しているという焼肉ダイニング。渋谷区立松濤美術館から徒歩3分ほどの場所、旧山手通り沿いにあります。

和の趣きがあり落ち着いた雰囲気のようです。

永秀

肉類は和牛のA5ランクのものが中心。冷凍されたものではなく、真空でチルド保存されたものを使い、旨みを損なわないようにしているそう。

ホルモンは部位ごとに包丁の入れ方を変えてオリジナルのタレに漬け込み、どれを食べても美味しいとの声がありました。

永秀 - チョレギサラダ、キムチ盛り合わせ、豆もやしナムル

肉だけでなく、サラダやキムチ、ナムルといったものも数種ずつ用意されていて、食べ飽きることがないのだとか。

七輪で焼く本格的な焼肉でも、真上にダクトがあって煙やにおいが気になりにくく、デートでも安心して利用できるとのこと。

厚切りタン塩やシャトーブリアンもメニューにあるので、美味しいし、満足度は高いです。飲み放題もすぐに持ってきてくれます。ラストオーダーもきちんと言ってくれて親切です。店構えや店内、テーブル席はまあまあ落ち着きます。連れも肉質の良さに感心してました。家族、仕事の会食、デートにも割と万能的に使えるかと。

出典: dolce1123さんの口コミ

神泉のほうは落ち着いた閑静な場所でひっそりした場所に永秀があるのでおすすめ!!2つ目に匂いがつかない。やはり女性は気になる異性とご飯に行く時はお洒落な服装をするものである。永秀は七輪でお肉を焼いていくが、ハイパワーの換気のおかげで煙が漏れることなく服に匂いがつかなくて嬉しいポイントです。

出典: nozuway_997さんの口コミ

ターンテーブル

レストランと宿泊施設、マルシェの複合施設「ターンテーブル」。1階と2階がレストランになっていて、ランチでもディナーでも利用できるお店です。

松濤美術館から歩いて8分ほどの場所、神泉児童遊園の隣りにあります。すっきりとしたおしゃれな空間のよう。

徳島県産の食材をふんだんに使った料理を楽しめるとのこと。ビールや日本酒なども徳島産のものを揃えているそうです。

「阿波尾鶏」のパスタやグラタン、グリルといった料理が人気。ジューシーで上質な肉料理を楽しめるようです。

ランチタイム限定のサラダバイキングも好評。フレッシュな野菜に加え、スーパーフードなども並ぶそう。味も良く、たくさん食べられるのだとか。

落ち着いた雰囲気の中で、ヘルシーな料理を楽しむ大人なデートに向いているようです。

おしゃれなつくり。3人で伺ったのでスパークリングワインをボトルで頂きました。お料理のメニューには徳島県の食材をたのしめるものが並んでいます。阿波尾鶏のグリル、サラダ、パスタ、おつまみなどを注文しました。とても美味しく、また店内の雰囲気もよく、大人のデートにもぴったりなお店だと思いました!

出典: りほかさんの口コミ

スープ、ドリンク、デザートなどもあり種類が豊富なのが嬉しいポイント。ビュッフェながら一品一品のクオリティが高く、どれを食べても満足度が高いです。メインも注文しましたがどれも美味しかった。店内は開放的でおしゃれな雰囲気。店員さんも忙しいにも関わらず感じよく渋谷の喧騒を忘れてゆったり食事が楽しめました。

出典: ふ8521さんの口コミ

ワイン酒場 uiui

ワイン酒場 uiui

渋谷区立松濤美術館から歩いて8分ほどの場所、神泉駅の近くにあるダイニングバー。ディナータイムのみの営業です。

大人が楽しめるようなカジュアルな空間とのこと。ディナー後の2軒目でのデート利用にも良さそうです。

ワイン酒場 uiui

イタリアンベースで、ワインに合うような味付けやつまみやすいサイズにした料理がいくつもあるようです。

人気は「サルシッチャの団子のトマト煮込み」。大人向けの肉団子といった味わいで、しっかりと煮込まれた味と食感を楽しめるそうです。

ワインの品揃えが豊富で、グラスで注文できるものからボトルまで含めて50種ほどがあるのだとか。

軽くつまめるメニューもあるので、ワインを飲みながらカジュアルなバーとしても利用できそうです。

デート且つ2軒目で訪問させていただきました。焼肉後だったため軽めのメニューとしてリコッタチーズケーキとアボカドトマトを注文。とにかくワインが美味しく紅茶がほのかに香る白や果実味たっぷりのロゼは最高でした。

出典: t_ymさんの口コミ

デートで使用しました。アラカルトで頼んだのですが、出てくる料理がとても美味しかったです。特にオムライスと牛肉ボールの煮込みが絶品でした。飲み物もとても美味しかったです。他の店舗では見ないワインが沢山あり、どれも美味しかったです。

出典: m4s4h1r0さんの口コミ

渋谷駅周辺で大人カップルデート!【SHIBUYASKY】近くのお店

京都宇治 藤井茗縁

京都宇治 藤井茗縁

創業から480年以上の歴史がある京都「藤井茶園」の茶葉を使った甘味や料理を楽しめるお店。SHIBUYASKAYと渋谷駅をはさんで反対側にある渋谷フクラスの6階にあります。

自然光がたっぷりと入り込む明るい店内のようです。

京都宇治 藤井茗縁 - 藤井茶園の宇治茶 飲みくらべセット

大人のカフェデートにおすすめが「藤井茶園の宇治茶飲みくらべセット」。小さな抹茶を使った甘味のセットが上品で美味しいそう。

煎茶は3煎分ついていて、ゆっくりとおしゃべりをしながら、甘いものとお茶を楽しめるとのこと。

京都宇治 藤井茗縁 - 茶懐石

「茶懐石膳」といった食事メニューもあります。京都らしいおばんざいが6種ほど付き、季節の食材を使った釜炊きのご飯も付いたセット。

その時期らしい食材が使われ、少しずついろいろな味を楽しめるのも魅力のようです。

予約でいっぱいで、当日ふらっと入ろうとしても休日だと難しそう。少し高いが接客含め雰囲気がいいのでデートにおすすめ。ただしお茶菓子が意外に量が多いので、お昼をガッツリ食べた休憩として入ろうとするとお腹がはち切れる。

出典: 19e622さんの口コミ

久しぶりに渋谷デートのため食べログ検索。趣味でお茶をやっていた妻が喜びそうなお店を探してピッタリ合致!先ずは抹茶のビールとスパークリングで乾杯。一つひとつのおばんざいに思わず笑顔、ご飯も美味しく、デザートの抹茶テリーヌにも大感激❣️女子ばかりだけど…絶対にまた来ます‼︎

出典: e81c7bさんの口コミ

XIRINGUITO Escriba SHIBUYA

スペインのバルセロナで人気のシーフードレストランの味を渋谷で楽しめるお店。SHIBYA SKYの隣りに建つ渋茶ストリーム3階にあります。

地中海をイメージさせるようなおしゃれな店内はデートにぴったりな雰囲気のようです。

XIRINGUITO Escriba SHIBUYA

名物は「エスクリバパエリア」。海老、ムール貝、白身魚など魚介をふんだんに使い、海鮮の旨みを感じられるパエリアとのこと。

パエリアはS・M・Lとサイズが選べるので2人で味わうならSでも十分なよう。月替わりのパエリアもあります。

XIRINGUITO Escriba SHIBUYA

ランチからディナーまで通し営業をしているので、カフェタイムに利用するのも良さそうです。

フルーツやハーブを合わせたサングリアを含めてアルコールメニューも豊富。ドルチェや生ハムを合わせて大人なカフェデートもできるようです。

まず、店内の雰囲気がグッドでした。カジュアルでありながら洗練されたインテリアで、友達同士でワイワイ楽しむのにも、デートにもぴったり、リラックスした気分で食事を楽しめました。1番売りのパエリアを頂きました。海鮮の旨みがしっかりお米に染み込み、お米がもちっとしていて、最後の一粒まで美味しい。

出典: ぽんぽこグルメ冒険記さんの口コミ

選べるパエリアは、魚介たっぷりのエスクリバをチョイス♪大きな海老やムール貝、白身魚など魚介がたっぷり入ったパエリア!かなり大きいお皿に運ばれてきますが、具沢山なので飽きずに食べられます。味付けも濃いめなので最高です。デザートとして、「バスク風チーズケーキ」濃厚でデザートにピッタリです。

出典: 渋谷 みるかさんの口コミ

しゃぶしゃぶつかだ 渋谷スクランブルスクエア

毎日多くの人が行き交う渋谷の中心地を見下ろせるSIBUYA SKY。渋谷スクランブルスクエア14階が展望ロビーになっています。

その同じビルの12階レストランフロアにあるしゃぶしゃぶ店。窓側のテーブル席からも渋谷の街並みを眺められるそうです。

デザイナー佐藤可士和氏による洗練された中にも遊び心もある空間が、大人のデートにもぴったりのようです。

国産牛の上級クラスのお肉をひとり一鍋で味わえます。牛肉だけでなく、国産の銘柄豚もたっぷりの野菜と共にしゃぶしゃぶで食べられるそう。

お肉の種類や副菜を選べるコースもあります。締めにはラーメンがおすすめとのことですが、うどんやご飯も選べるそう。

「黒毛和牛もなかバーガー」や「山椒タルタルのポテトサラダ」といったアルコールに合う味付けの副菜も用意されているとのこと。

ほんとに柔らかくて、5秒くらいしゃぶしゃぶしてちょうど良いくらい!お野菜もたっぷりだし苦味もなくスイスイ食べちゃった(笑)満腹で大満足〜〜。平日夜に行ったけど満席だったので予約必須!夜景見えるしデートにもおすすめ☺️店員さんもとっても丁寧で提供早くてよかったです。少しお値段は張るので贅沢ディナーに!

出典: ぽんけろさんの口コミ

一人前の鍋で楽しむしゃぶしゃぶやすき焼きという仕組みは面白いですね。メニューもシンプルなので、分かりやすいと思います。ドリンクで渋生というクラフトビールを注文しましたが、渋谷にこんなクラフトビールがあるのはちょっと驚きでした。ロケーション含めて楽しめるので、帰る頃にはウェイティングが掛かっていました

出典: 天真爛漫0001さんの口コミ

Wine no Ruisuke 渋谷ストリーム店

渋谷駅C2出口直結、SHIBUYA SKYのある隣りにある渋谷ストリーム3階にあるバル。平日はランチ営業もしていて、土日祝日は昼から夜までディナーメニューを楽しめます。

開放感がありカジュアルさがありながら、おしゃれさもある空間のようです。

Wine no Ruisuke 渋谷ストリーム店

名物は「石窯ローストチキン」。鳥取県の銘柄鶏「大山鶏」を専用の石窯で焼き上げているのだそう。

表面はこんがりとして香ばしく、中はジューシーだとか。そのまま食べても鶏の旨みがあって、ソースやレモンで味変も楽しめるようです。

「鮮魚のカルパッチョ」や「天使の海老のアヒージョ」といったシーフード料理もあります。肉料理も魚料理も食べたい2人にもぴったり。

洋酒ベースのサワーやカクテルも充実していて、飲みながら食事をしたい大人なデートを楽しめそうです。

駅から直結しているため雨の日でも安心して訪れることができます。店内は開放感があり、オープンスペースの設計がとてもおしゃれで、デートや友人との集まりにぴったりの雰囲気です。落ち着いた照明とレンガのインテリアが、カジュアルながらもとてもオシャレで洗練された空間を演出してる!!

出典: こじおのグルメさんの口コミ

美味しいと聞いていた『石窯ローストチキン』をオーダー。時間がかかるそうなので早めの注文がおすすめです。外側がパリッと中はふっくらジューシーな鶏史上最高の柔らかさ‥!それは本当に間違いなくて、柔らかいふわっふわの鶏肉に驚きました。鶏そのものにも味がついていますが、ソースにつけるとより濃厚で美味しい。

出典: まんぷく夫婦の外食備忘録さんの口コミ

ocean good table 渋谷

ステーキとワインを楽しめるお店。SHIBUYA SKYの隣りにあるビル、渋谷ストリーム1階にあります。

カジュアルモダンな店内席はムードがあり、解放感のあるおしゃれなテラス席もあるとのこと。

名物の「ステックフリット」は、高温に熱せられたホットストーンというプレートで提供されるステーキ。テーブル上で好みの焼き加減で味わえるのが魅力のよう。

肩ロースやヒレなどがあり、焼き加減によって食感や風味が変わるのだとか。

ocean good table 渋谷 - 馬肉のタルタルステーキ

「馬肉のタルタルステーキ」「黒毛和牛のタルタル」は、テーブルの横でスタッフが薬味やソースと混ぜ合わせて仕上げてくれるとのこと。

味と雰囲気、サービスを含めて大人のデートにぴったりとの口コミもあります。ワインの種類も豊富にあるようです。

全体的にクオリティが高くて何を食べても期待以上の味でした。特に馬肉のタルタルは食感、風味がとても良く幾らでも食べたいと思える品でした。お店の雰囲気も良くて店員さんの対応も丁寧でデートにも使えるお店だなと思います。

出典: ぜうしさんの口コミ

料理もこだわっており、マグロのステーキも熱の入ったマグロ特有の臭みもなくソースも中々に美味でした。サラダはドレッシングが面白い味付けでしたね。ステーキは柔らかく、かと言って油が多すぎること無くたくさん食べれて良かった。場所も良いので、また訪問するシチュエーションが結構ありそうです。

出典: FS竹田さんの口コミ

渋谷駅周辺で大人カップルデート!【MIYASHITAPARK】近くのお店

biodinamico

biodinamico - 内観

本格的なイタリア料理を和気あいあいと楽しめる「ビオディナミコ」。食べログ イタリアン TOKYO 百名店に選出もされたお店です。

MIYASHITAPARKから歩いて3分ほどの場所に建つビルの3階にあります。ナチュラルでおしゃれな空間のようです。

ランチならパスタのセット、ディナータイムはアラカルトで料理を楽しめます。アラカルト料理は2人でシェアして味わえる大皿料理が中心のよう。

人気は炭火焼き料理。お肉がしっとりと焼けていて美味しく、ニンジンなどの野菜は甘味を感じられるそうです。

イタリアのナチュラルワインに加え、自社ワイナリーのワインも揃えているとのこと。ワイン好きな2人のデートにもおすすめです。

自社ワインはグラスやカラフェでも飲めるそう。何種かあるので飲み比べを楽しんでみては。

サローネグループのカジュアルライン。お店や店員さんの雰囲気も明るくオープンで、友人やデートにもぴったりです。食事はどれも美味しいですが、とにかくもちもちのパンとパスタがいつ伺っても絶品です。※お店の入り口が少しわかりにくい(オフィスビルのよう)ですが、少し早めに着くと安心です。

出典: mayum106737さんの口コミ

デートでも、同窓会的な友達の会合では、ちょうどいい雰囲気!飲み物も、ビールから、ワインから、イタリアン&お肉に合うようにセレクトされております。熟成魚のカルパッチョ、グラスフェッド牛、トリッパの煮込み、パスタでしめ!という感じでした!お肉はかなりボリューミーですが、食べ応えのある美味しいサーロイン

出典: takkun1010さんの口コミ

NEWLIGHT

渋谷駅宮益坂口側にある、広い公園と商業施設が一体となったMIYASHITAPARK。その3階にある薪火で焼き上げる料理を楽しめるお店です。

ゆったりと席が配置されていて、デートにも向いている空間との口コミもあります。

NEWLIGHT

すっきりとした香りのブナの薪を使い専用窯で焼かれたお肉は、ジューシーでやわらかくスモーキーさも感じられるようです。

「オリーブ牛」や「近江鴨」などがあって、サイズも選べるとのこと。2人でシェアするのにも良さそうです。

デザートも充実していて、カフェデートでの利用もできます。デザートも料理と同じように、季節の食材を使ったパフェやケーキを楽しめるそう。

人気デザートのひとつが「ナポレピンチェリーパイ」。甘酸っぱさとさっくりとしたパイの組み合わせが絶妙とのこと。

こだわりを感じる分、お値段は安くはないのでコスパが良いとはいえませんが、味や量、質を考慮すると妥当な価格だとは思います。雰囲気も良いので、デートやちょっとおしゃれなところでディナーをというときにおすすめです。パフェをはじめ、ほかにも頼んでみたいメニューがあったので、機会があったらまた伺おうと思います

出典: ゆ20126さんの口コミ

スタッフさんの印象◎広々とした店内でゆったり寛げる印象です。雰囲気もおしゃれで女子会やデートにぴったり。一品一品丁寧に盛り付けされたお料理は目でも楽しめます。シャンパンやボトルメニューも豊富なのでお祝いの席にも。デザートが女の子が大好きなおしゃれなものが多くとても美味しい✨

出典: poontimさんの口コミ

渋谷ワイナリー東京

渋谷駅から歩いて5分ほどの場所、MIYASHITA PARK North3階にあるお店。ワイナリーも併設しています。

ワインを熟成させているタンクを間近に眺められるカウンター席もあって、ワイン好きな大人のデートに向いているようです。

都市型ワイナリーとして規模は小さいながら、ブドウの搾汁からラベル張りまですべてをこちらで取り組んでいるとのこと。

国内外のブドウから作られるワインは多種あって、飲み比べが楽しいよう。ワインにあう「シャルキュトリー盛り合わせ」も人気です。

渋谷ワイナリー東京

食事メニューもあって、ランチタイムならお得にパスタやステーキなどを食べられるそうです。

「ハンバーグステーキ」は粗挽きのお肉をぎゅっと丸めたものだとか。ソースにもお肉が使われていて、ワインが進む味のようです。

渋谷発の都市型ワイナリーで、醸造風景をカウンター席で観ながら、出来立てのワインを堪能できます。ワイナリーセットによる飲み比べがリーズナブルな価格でできちゃいます。どれが好みか話の種にもなるし、これはデートで行っても盛り上がります!ワインがメインのお店ですが、お料理もしっかりとあるので、1軒目利用も

出典: おちるグルメさんの口コミ

料理の味付けは程よく、しっかり味がある中で濃すぎない。自分の好みにあっています。野菜は揚げ物と焼き物が一緒に入っているので、いろんな食べ方で大満足。店内も雰囲気的に話せるけどうるさくない感じがいい。ゆったりと友人の会話も楽しめた。

出典: CuoreDさんの口コミ

Cucina Diesel Farm

Cucina Diesel Farm

イタリア北東部マロスティカの丘にあるレストランの味を渋谷で楽しめるお店。MIYASHITAPARKと明治通りをはさんだ向かいにあります。

カジュアルブランドディーゼルが手掛けるお店で、内装にもこだわっているそう。大人カジュアルな空間とのこと。

Cucina Diesel Farm

名物はイタリア北東部のヴェネト名物の「ビーゴリ」。直径3mmと太くて長いパスタです。

太くてもっちりとしてコシのあるパスタは、トマトソースがよく合うのだとか。食べ応えもあって、病みつきになるような食感のようです。

Cucina Diesel Farm

ドルチェには、ブランドロゴをあしらったものもあります。見ための華やかさと愛らしさは大人デートにぴったり。

チョコレートケーキは、コーヒー味のクリームにアーモンド生地と大人向けの味がするそうです。

店内がお洒落で素敵!サーモンピンクを基調とした店内の雰囲気は女子会やデートにピッタリ♡たくさん頂いたんだけど特に印象的だったものをご紹介!ミートボールとトマトソースのビーゴリ。イタリア・ヴェネト料理の名物である直径約3mmの自家製手 打ロングパスタ。毎朝手打ちしているんだって!本格的!

出典: fumi.rinさんの口コミ

メインの「牛肉の煮込み」もホロホロで美味しかったし、手打ちのロングパスタは物凄い歯応え!トマトソースがよく絡み、今まで食べた事のないパスタだった!!こだわり抜かれたインテリアの店内も、現地イタリアを味わえるオシャレな造り。女子会やデートの利用に◎渋谷でオシャレなイタリアン。

出典: ざきくん0521さんの口コミ

渋谷駅周辺で大人カップルデート!【シアター・イメージフォーラム】近くのお店

ラチュレ

渋谷駅中央口ヒカリエ方面から徒歩で7分、シアター・イメージフォーラムから徒歩3分ほどの場所にある、自然からの恵みを大切にしているフレンチレストラン。

店内は、大人カップルの記念日ディナーにもぴったりな、シンプルで洗練されたおしゃれな空間が広がっています。

狩猟免許を持つシェフが手掛けるジビエ料理を中心にコースで味わえます。ジビエが苦手と思う人でも美味しく食べられる料理のようです。

鹿肉や鴨肉などのローストには、何種類もの野菜を合わせていて深みのある味を楽しめるのだとか。

ラチュレ - 鹿、熊、猪、アナグマのフォアグラのパテアンクルート

スペシャリテは「パテアンクルート」。何種かのジビエとコンソメジュレなどをパイ生地で包み、旨みやコクがギュッと濃縮されているのとのこと。

一度こちらで食事をすると、また来たくなるとの口コミもあります。毎年の記念日デートでの利用にも良さそうです。

料理は申し分なくどれも美味しく充実した内容、これでこの値段は凄く努力されていると感じます。連れの誕生日のお祝いに、ラチュレさんをセレクトしたのは凄くよかったです♪また本格的なジビエのシーズンに訪問したいです。ラチュレさん、とってもいいです♡美味しかったです。

出典: goro58397さんの口コミ

こだわりが細部にまで感じられ、繊細でありながら力強い味わいが楽しめます。ジビエに苦手意識がある方でも、こちらでは新しい発見と感動を得られるでしょう。店内は落ち着いた雰囲気で、デートや記念日など特別な日の利用にも最適です。スタッフのサービスも丁寧で、心地よい時間を過ごせること間違いありません。

出典: Dr.そーいちさんの口コミ

EMME

EMME

美しいデザートとワインを楽しめるお店。シアター・イメージフォーラムから歩いて3分ほどの場所、青山学院西門前にあります。

ソファー席やデート向きな半個室もあるよう。夜の時間帯はバーとしても利用できるとのこと。

EMME

ランチはアシェットデセールが中心。季節の食材を使った繊細なデザートを楽しめます。

球形に焼かれたメレンゲの中に旬の果実やハーブ、野菜などが隠れた「ヴァシュラン」は口に運ぶと、香りや食感に驚かされるのだとか。

EMME

ディナータイムは、50種以上あるというシャンパーニュやワインと合わせて料理をつまんだり、コースでの食事もできます。フランスワイン好きな2人にぴったり。

「夜パフェ」もあって、ディナーデートの後の2軒目としての利用にも向いているお店です。

美味しいディナーデートの後は、二人で甘いものを食べてから帰宅。という事で、デザートにスウィーツをいただきにエンメさんへお邪魔しました。こちらはソムリエさんがいらしゃるスイーツBARなので、お食事後に立ち寄ったり、つまめる一皿も充実しているので、2件目使いにも良いお店かと。

出典: すっちゃらさんの口コミ

ワインは好みに合わせて様々な種類を提供して下さり、食事だけでなく、お酒も楽しめてとても満足なプチ贅沢ディナーができました。食事だけでなく、ワイン、デザートまで抜かりのない守備範囲の広いお店なので様々な用途で使える使い勝手のよいお店でもあると思います。私も今度はデザートメインのお茶でも是非伺いたい

出典: dufflogさんの口コミ

La Coccinella

シアター・イメージフォーラムに近く、青山学院大学西門近くに建つマンションの中2階にあるイタリアン。イタリア国旗が出ているのが営業中の印だとか。

19席ほどとコンパクトな店内のようですが、スタッフの目が行き届いて心地よく過ごせるそうです。

予約をしておくと旬の食材を使った料理をおまかせのコースで楽しめます。日替わりのアラカルト料理も充実。

ボトルワインを飲みながら、牛や豚のグリルなど数品を味わうといったスタイルでカジュアルなディナーデートもできそうです。

La Coccinella

パスタが好評で、ペンネやリゾットなども含めて8種ほどがあるそうです。「黒毛和牛のボロネーゼ」は、旨みが強くワインにも合うのだとか。

小食気味だったり、苦手な食材があったりというパートナーとでも安心して利用できるようです。

イタリア料理の幅広いジャンルの料理が楽しめます。シェフの技を生かした本格的な味わいが特徴的です。オシャレな雰囲気: モダンで洗練された雰囲気があり、デートや友人との食事、ビジネスミーティングなど、様々なシーンに合った場所です。店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした時間を過ごすことができます。

出典: jns_nwさんの口コミ

肝心の料理も美味しい。前菜で食べたパテは肉肉しさありつつも、繊細な舌触りでワインが進みます。笑。連れが少食で無ければお代わりしたいくらい。パスタは生パスタのようでモチモチ。2名分に取り分けてテーブル持ってきてくれますが、量も多いし大満足。締めに鴨肉の低温ローストなるものいただきました

出典: takeman831-014さんの口コミ

Mono-bis

プリフィクススタイルでフランス料理を楽しめるお店。シアター・イメージフォーラムの隣りのブロックにあります。

キッチンのライブ感が伝わるカウンター席がメインのコンパクトな店内とのこと。ランチ2部制、ディナー3部制となっています。

コースは3種あり、どれも前菜とメイン料理を選べます。魚料理とメインが付く4品のコースでもコスパが高いのだそう。

共通しているアミューズは、和の要素も取り入れた最中。中には海鮮やアボカドなどが詰められ、手で食べられるのも面白いのだとか。

クラシカルなフレンチがベースになり、繊細な味の掛け合わせでもカジュアルに味わえるのが魅力なのだとか。

ワインだけでなく日本酒も充実していて、アルコールと共に料理を楽しみたいデートにぴったりなようです。

土曜の夜のデートとしてお邪魔しました。こじんまりとしたお店はとても落ち着いた雰囲気で、カウンターからキッチンが見え、調理風景を眺めながら会話を楽しめました。料理はカジュアルフレンチで、そこそこボリュームがあり大満足でした。また利用したいお店です。

出典: ゴエっちさんの口コミ

ランチでこの価格帯だと少し気がひけるお値段だと思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、表参道と言う立地、料理のクオリティー、ランチでしたが夜のメニューとも変わらない品数や手間を考えるとコスパが非常に良く、満足感の高いお店だと思います。美味しかったです!

出典: 猫山猫太郎さんの口コミ

BOUCHERIE AmiaBras

BOUCHERIE AmiaBras - 店内のカウンター席の風景です

ハムやソーセージなど自家製のシャルキュトリーを中心としたビストロ。シアター・イメージフォーラムの近く、黄色いテントと店前のおしゃれなテラス席が目印だそうです。

路地裏にあり隠れ家風だとか。カジュアルに大人のデートを楽しめる雰囲気のようです。

BOUCHERIE AmiaBras

名物のシャルキュトリーには、パテやテリーヌ、リエットなどもあって、それぞれが持つ旨みを堪能できるそうです。

盛合せで注文すると、2人でシェアしてもよいくらいの量があるのだとか。単品での注文もできます。

「国産牛ハツのロースト」といった珍しい肉料理にも出会えます。ワインが進んでしまう味なのだとか。

スパークリングワインを始め、デザートワインまでグラスで飲めるワインの種類が充実しています。ランチにグラスワインを合わせるのも良さそうです。

雰囲気、接客、コスパ、どれも良かったです。お料理はボリュームがあって大満足。もう少しメインのバリエーションがあると尚良いのではと思いましたが、充分美味しかったです。今回は友人とだったので、次回はデートでも使ってみようかと思います。個人的には、ワインが赤白三種ずつグラスで用意されているのがポイント

出典: lyoreさんの口コミ

飲み物は最初こそビールでしたが、その後白や赤のワインをボトルで何本も。どの料理も美味しいのでワインもついつい進みました。ワイン好きな方が特に楽しめる料理が多いように思います。お酒が飲めない方でも十分楽しめるお店ですけどね。

出典: あさんてさんの口コミ

ズーガンズー 渋谷店

ズーガンズー 渋谷店

オーストラリアとニュージーランドのワイン専門のダイニング。シアター・イメージフォーラムから徒歩1分ほどの場所、青山通り沿いに建つビルの地下1階にあります。

土壁がナチュラルでぬくもりを感じさせてくれるよう。掘りごたつの個室もあるとのこと。

オーストラリアでは定番の食材、ワニやカンガルーの肉を使った料理が名物。ワニ肉は高タンパクで低カロリーなのだとか。

どちらの肉もほど良い弾力があって、ワインに合うように胡椒が強めにふってあるとのこと。串焼きで美味しく食べられるそうです。

ズーガンズー 渋谷店

オーストラリア産のマカダミアナッツもあって、専用の道具で殻を割って食べるといった楽しみもあるとのこと。

いつものワインとは違った味を楽しみたい大人な2人のデートに向いているようです。

店内はやや暗めでデート向けかな?メインのカンガルーを含めて5品ぐらい注文しました。突き出しで出てきたナッツが中々割れなかったですが、店員さんの説明も含めてとても楽しかったです!カンガルーは以前食べたものよりも柔らかく、とても美味しかったです!

出典: あすぺるぎるすさんの口コミ

コスパ最高のコースに、折角なのでワニとカンガルーの串焼きとデザート(ケーキ)をオーダー。ワニ肉は鶏肉白身魚の中間のようで淡泊であっさり、カンガルー肉も赤身で濃厚、くせもなく美味でした。店内も隠れ家的な落ち着いた雰囲気。コース料理のボリューム、味も良い

出典: 矢萩久登さんの口コミ

※本記事は、2025/03/14に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ