横須賀のご当地グルメ!海軍カレーを楽しめるお店など20選

出典:Ylさん

横須賀のご当地グルメ!海軍カレーを楽しめるお店など20選

横須賀市は神奈川県南部に位置し、東京湾に面した港町。米海軍基地と海上自衛隊の基地があり、国際色豊かな雰囲気が特徴です。観音崎や猿島など自然豊かな観光地も多く、海軍カレーやネイビーバーガーといった横須賀ならではのグルメも楽しめます。今回はその横須賀で、ご当地グルメが食べられるお店をまとめました。

記事作成日:2025/02/14

184view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる4495の口コミを参考にまとめました。

横須賀市のご当地グルメ!海軍カレーを楽しめるお店【ドライブ向け】

カフェテラス ウッドアイランド

カフェテラス ウッドアイランド

横須賀海軍カレーが食べられるお店として人気があるカレー専門店。ご当地グルメである海軍カレーを食べに、遠くからも人が来る人気店です。

お店の横に広めの駐車場があるので、ドライブ中でも立ち寄りやすくなっています。

定番メニューの「横須賀海軍カレーライス」。サラダと牛乳がセットになっています。

カレーは少し甘めの味付けで、大きめにカットされたお肉と野菜がたくさん入っているボリューミーなカレーだそうです。

カフェテラス ウッドアイランド - あすかカレー

実際に海上自衛隊で作られていたレシピを再現しているという「あすか」。黒い見た目が特徴的で、濃厚な味とたっぷりの野菜が楽しめます。

辛さは控えめで、具材の旨味が感じられるカレーなのだとか。

横須賀といえばの海軍カレー、サラダ、パック牛乳付きセット。京急横須賀満喫切符で行きました。少し並ぶけど、外は日陰待ってる間そこまで苦じゃなかったサラダ抜群においしい!カレーは思ったより優しい味で、家カレーの雰囲気があるけど、ちょっと違う美味さ。

出典: amami-kaoriさんの口コミ

しばしの待ちで、きれいな食器に盛られたカレーと大きめなサラダと牛乳が紙パックで到着です。辛さは中辛で、小麦粉を煎って入っているためかあっさりめな印象です。

出典: dora2020さんの口コミ

よこすか三大グルメのお店 よこすかグルメ艦隊

よこすか三大グルメのお店 よこすかグルメ艦隊

横須賀市にある商業施設「コースカ ベイサイド ストアーズ」内にあるレストラン。横須賀の三大グルメがこのお店だけで楽しめるとのこと。

1,000台以上が停められる駐車場もあり、車でのアクセスが便利なお店です。

辛さは控えめで具材の旨味が味わえるという「ドブ板カレー」。実際に海自で作られていたレシピを再現しているカレーです。

横須賀で一番古いというカレーで、観光客にも人気があるメニュー。

よこすか三大グルメのお店 よこすかグルメ艦隊

具材はシンプルで、ボリュームのある「ヨコスカネイビーバーガー」。ケチャップとマスタードが別添えなので、自分の好みに合わせて調整ができます。

パティはジューシーでお肉の味がしっかりと感じられるのだそう。

横須賀カレーが食べたい!とフードコートで探してみるも、無い⁈と思ったら。少し奥まった所に発見しました。懐かしい銀のプレートに横須賀バーガーと野菜カレー、デザートのチェリーチーズケーキのセット。激美味!というわけでは無いのですが。ノスタルジーを感じるお味がしました。

出典: sandamaさんの口コミ

海軍カレー、ネイビーバーガー、よこすかチェリーケーキ横須賀の3大グルメを楽しめるー!海軍カレー、昔懐かしい味!サラダと牛乳がセット!塩とこしょうだけのシンプルな味わいのネイビーバーガー。クリームチーズをふんだんに使用したチーズケーキにアメリカンチェリー♪横須賀名物を1度に味わえた〜!

出典: あるふぉ〜とさんの口コミ

横須賀市のご当地グルメ!海軍カレーを楽しめるお店

横須賀ビール

クラフトビールの醸造所も兼ね備えているレストラン。神奈川近辺の食材を使用したグルメやクラフトビールが楽しめます。

横須賀中央駅から徒歩で8分の場所にあり、気軽に立ち寄れるような雰囲気のお店です。

横須賀ビール - 横須賀海軍カレー

小麦粉の甘みを活かしている、昔ながらの味わいがするという「よこすか海軍カレー」。具材は溶けていて、地元で獲れた食材の旨味が感じられます。

サラッとしたカレーで、辛さは控えめにしているとのこと。

横須賀ビール - 三浦半島丸かじりプレート

三浦半島の食材をたくさん使用しているという「三浦半島丸かじりプレート」。地魚の刺身や揚げ物など、種類豊富に盛られています。

ビールと合うようなおつまみが少しずつ食べられる、人気メニューです。

空いていたため奥の個室に案内してくれて、落ち着いて食事が出来ました!椅子が木のベンチスタイルなので少し座りずらいかな。(個人的な感想)海軍カレーの大盛りは食べ応え満点!美味しかった!!

出典: ピンキー1017さんの口コミ

横須賀での仕事帰りに「横須賀ビール」へ初訪問しました。ハンバーガーはボリューム満点でとても美味しく、大満足でした。地元感のある雰囲気も魅力的で、横須賀を訪れる際にはまたぜひ立ち寄りたいと思います。ごちそうさまでした。

出典: ryobo_jpさんの口コミ

横須賀海軍カレー本舗

横須賀海軍カレー本舗

明治時代に作られたレシピをそのまま再現しているというカレー専門店。店内は異国情緒がある雰囲気で、船のようなデザインがなされています。

店内ではお土産の購入ができて、観光をする人にも人気があるとのこと。

横須賀海軍カレー本舗

当時の味を再現するというテーマで作られている「よこすか海軍カレー」。サラサラとしたカレーで、濃厚な味が堪能できると好評です。

牛肉はしっかりと煮込まれていて、溶けるように口の中から無くなるとのこと。

横須賀海軍カレー本舗 - 艦長の黒カレー

辛いカレーが食べたいという人に人気の「艦長の黒カレー」。スパイスがしっかりと味わえるピリ辛のメニューとのこと。

お肉がたくさん入っていて、旨味を感じながらカレーが食べられるそうですよ。

カレーの辛さは選べるようで甘口に。ビーフカレーにしましたが食べやすく美味しいです。サラダも美味しい。薬味はジャム?みたいなものもついてきて味変に良かったです、美味しい〜!そこそこお値段するのですが美味しかったです。

出典: *えみこ*さんの口コミ

サラダ。キャベツとマカロニ。どちらもドレッシングで食べる。濃いめの味付けで美味しい。カレーは中辛とのことだが、甘みがしっかり。具もたくさん。美味しい。フィッシュ&チップスは一口サイズのフライでどちらも食べやすく、カレーに合う。すかころは、チャーシューがたっぷり入ってる。良い。

出典: 削り氷に甘葛さんの口コミ

魚藍亭

「カレーの街よこすか」の認定第一号店として人気があるカレー専門店。海軍カレーの元祖としても有名で、観光客からの人気があります。

店内はこぢんまりとしており、駅から徒歩2分と立ち寄りやすい場所にあるお店です。

魚藍亭 - 元祖よこすか海軍カレー(サラダ、牛乳 付)…1,200円

こちらは、「元祖よこすか海軍カレー」。牛乳とサラダ付きです。

ジャガイモやニンジン、玉ネギなどがしっかり煮込まれており、幼少期に食べていたカレーを思わせる、優しい味わいだと口コミでも好評です。

魚藍亭 - 海軍さんのハヤシライス

フレッシュトマトの風味を活かしているという「海軍さんのハヤシライス」。コク深い風味が特徴のルーで、濃厚な味わいなのだとか。

牛肉もたっぷりと入っていて、食べ応えのあるメニューとして知られています。

店内は、1階が3席、2階が3組ほどしか入れず回転も早くはないです。ただ店員さんはとても丁寧で優しい方でした。カレーも美味しく、特にチキンカツは絶品でした。

出典: 15052cさんの口コミ

横須賀海軍カレーらしくサラダと牛乳が最初に提供され、海軍カレー誕生秘話を読みながら待ちます。カレーの見た目は好みで食べてみると細かく刻まれたジャガイモ、ニンジン、タマネギがゴロゴロ入っており辛さは控えめでマイルドなのでライスが進みます。

出典: 小魔王57693さんの口コミ

ミカサ カフェ

横須賀市内のドブ坂通り入り口にあるおしゃれなカフェ。横須賀のご当地グルメや手作りスイーツが食べられます。

周りには観光スポットもある場所なので、観光のついででも立ち寄りやすいお店です。

明治時代のレシピを再現しているという「よこすか海軍カレー」。サラサラとしたシンプルなカレーで、辛さも控えめとのこと。

牛肉の旨味を活かした味わいで、辛いのが苦手な人でも食べられるそうです。

ミカサ カフェ - ヴァイスヴルストホットドック~☆

ジューシーなウィンナーを使用している、ヴァイスヴルストホットドックです。酸味のきいたマスタードソースがかかっているのだとか。

ハードタイプのパンでサンドしている、素朴な味わいのホットドッグと評判です。

メニューの写真より具はあんまり入っていないなぁという印象ですが、ルーはまろやかでありながらもスパイスが効いていて、後からジワジワと辛味の増してくる飽きのこない味でした。とても美味しかったです。

出典: Saka70729さんの口コミ

横須賀海軍カレーが食べられる店。今回ははつしまという船とのコラボレーションメニュー。盛り沢山のプレートで自衛隊員もこれだけ食べたら元気に働けるだろう。一番美味しかったのは牛乳。冷たくて濃い。

出典: もぐもぐ太郎さんの口コミ

横須賀市のご当地グルメ!ヨコスカネイビーバーガーを楽しめるお店

ハニービー

1968年に創業された横須賀市の中でも歴史があるハンバーガーショップ。ネイビー仕込みのボリューミーなアメリカグルメが食べられます。

アメリカンテイストなご当地グルメが堪能できるお店です。

素材にこだわっているという「フリートアドミラル1ポンドネイビーバーガーコンボ」。つなぎ無しのパティなども塩コショウだけで味付けをしています。

バンズはハードタイプでジューシーなハンバーグとよく合っているとのこと。

ハニービー - ハニービーバーガーコンボ

厳選されたはちみつが添えられている「ハニービーバーガー」。パティにたっぷりとハチミツをかけて食べるとのこと。

マスタードと組み合わせることで、ハニーマスタードのような味わいになり、味の変化を楽しめるハンバーガーとして人気です。

BEE3と言うのははちみつの事で、それが優しい隠し味になっています。カリカリに表面を焼かれた力強いバンズが、チーズとパテの濃厚な味を受け止め、レタスとトマトがさっぱりさせてくれます。店内の雰囲気もアメリカのようで、コスパも良いと思いました。

出典: おしょうさん0422さんの口コミ

アメリカンな雰囲気抜群の店内は、まるで海外に来たみたいです♡席に着くだけでテンションが上がります!店員さんは日本人の方3名で、楽しそうにワイワイしながらお店を回していました。店員さんの雰囲気もよく、居心地が良かったです。

出典: まゆPさんさんの口コミ

TSUNAMI

TSUNAMI - 店内 2階

アメリカンな雰囲気の中で、こだわりのハンバーガーを楽しめるお店です。製法や食材にこだわったご当地グルメを味わうことができます。

時間を問わずいつでも混み合っている人気店で、売り切れる時もあるとのこと。

TSUNAMI - ダブルチーズバーガー

元々はアメリカの海軍で食べられていたという「ダブルチーズバーガー」。赤身の多い牛肉を100%使用しているとのこと。

直火焼の専用グリルで焼いているので、野菜もジューシーに仕上げられているメニューです。

TSUNAMI

濃いめの味付けで、コク深い風味が特徴だという「よこすか海軍カレー」。ゴロゴロとした野菜がたくさん入っています。

こってりとした風味で食べ応えがある本格的な海軍カレーだそうです。

他のバーガーとは違い、大きいレギュラーサイズのみで覚悟して頼みましたが、なんとか完食出来ました!とっても肉肉しくて、半熟卵の目玉焼きにチーズベーコントマトレタスがまたお肉の美味しさを引き立てていました!バンズもこんがり焼かれていて味もとても美味しかったです!!

出典: pie77さんの口コミ

近くに他にもハンバーガーのお店はあり、どこも美味しそうだが、こちらとhoney beeのみ利用したことがあるバンズも美味しく、パティもいかにも牛肉といった食べ応えは最高。2階席も広く、窮屈なお店が多い東京と比較してもゆったりできてありがたい。

出典: Werderさんの口コミ

どぶ板食堂 Perry

どぶ板食堂 Perry - テーブル

横須賀の名所として有名などぶ坂通りにあるアメリカ料理店。店内の雰囲気もアメリカンな雰囲気で、非日常が味わえる内装です。

ゆったりと座れるスペースで、横須賀のご当地グルメが楽しめます。

どぶ板食堂 Perry

横須賀のご当地グルメのネイビーバーガーの定番メニュー「レギュラーバーガー」。厚みのあるトマトにカット玉ねぎなどが入った、ボリューミーなハンバーガーです。

フワフワのバンズは香ばしい風味が特徴とのこと。

どぶ板食堂 Perry

横須賀のご当地グルメの「うずしおカレー」。こってりとした味わいの本格的なカレーなのだとか。

ピリッとした辛さが特徴のスパイスとお肉屋野菜など素材の旨味がしっかりと感じられると好評です。

横須賀のどぶ板通りにハンバーガー店が並ぶ中のひとつで、バーの雰囲気でお酒もありつつ食事のみも可な店。高さのある椅子のカウンター席に米国のネオンや飾りがあり、テーブル席もいくつかありテレビでスポーツ映像なども。

出典: セシモテレビさんの口コミ

ハンバーガーとカレーが一皿で楽しめるスペシャルプレートは、ボリューム満点で満足感たっぷり!濃厚なカレーと肉感たっぷりなハンバーガーが絶妙にマッチして、一口ごとに新たな美味しさを感じられる逸品でした。おすすめです。

出典: あさきゆめみしえさんの口コミ

ヨコスカシェル

ヨコスカシェル

横須賀市の本町にあるアメリカンレストラン。横須賀のご当地グルメに加えて、焼き鳥などの居酒屋メニューも食べられます。

店内は賑やかで明るい雰囲気で、アメリカをイメージした独特な内装です。

ヨコスカシェル

チーズやベーコン、たまごも入っている「ヨコスカネイビーバーガー」。塩気が強めに付けられていて、食べ応えがあるハンバーガーです。

パティは粗びき肉を使用していて、お肉の風味がしっかり感じられるのだとか。

横須賀のご当地グルメとして人気があるという「チェリーチーズケーキ」。チーズそのものを食べているような、濃厚な味わいのスイーツとのこと。

ベリーソースとバニラアイスが添えられていて、レモンを絞るとさっぱりとしたスイーツにもなります。

普段なら白人系の退官軍人さん達が居て賑やかな日も多いのですが、米軍に禁酒令が出ているせいか、空いていてすぐ座れました。タコス500円をオーダーしました。リーズナブルで雰囲気も良く、名物のカレーやバーガーもあるので、安心出来るお店です。

出典: おしょうさん0422さんの口コミ

しかーし!届いたハンバーガーの立派なこと。口を大きく開けても上から下まで届きません。パンはカリフワ、野菜はシャキシャキ、お肉は粗挽き、チェダーチーズと相まって旨味マシマシです。自分でケチャップ、マヨネーズ、マスタードで味付けするので自分好みにできるのも嬉しいところ。

出典: yo0112さんの口コミ

サーフタコ

サーフタコ

横須賀市の本町にある「サーフタコ」では、ハンバーガーやタコスが食べられます。メキシカン料理店として人気があり、近くには姉妹店もあるとのこと。

店内にはカウンター席が8席あり、ゆっくりと横須賀のご当地グルメが堪能できるお店です。

サーフタコ

227gあるボリューミーなネイビーバーガーの「チーズバーガー」。セットにはポテトとドリンクが付いています。

ジューシーで厚みのあるパティ、玉ねぎとフレッシュトマトが入ったシンプルな具材が入っているメニューです。

牛肉をたっぷりと使用したタコスが入っているという、ビーフタコス。添えられたソースはピリッと辛さがあり、味を変えながら食べるのがおすすめだそう。

トルティーヤの香ばしい風味と、お肉の味が堪能できる中身の相性がピッタリのタコスです。

横須賀で、友人のお見舞いがあり、病院へ行く前に横須賀中央でハンバーガーを横須賀にあるとのことがあり、本格的なアメリカンバーガーが味わえます!とても見つけやすい場所にあるため入店しやすいです。

出典: saki.47さんの口コミ

その後お店に戻り、ちょうど良い塩梅に焼けたハンバーグが出来上がり!シンプルにベーコン、チーズ、玉ねぎなどが入っていて、バンズとの相性もよく、ハンバーグも肉厚で大変美味しい!ビーフタコスも超オススメです!スリラチャの赤備ソースとの相性バッチリです

出典: くっぴーラムネ好きさんの口コミ

アラベラ

アラベラ

色々な種類が選べるハンバーガーや中東料理が食べられるダイニングバー。開放的な内装で、明るくて活気のある雰囲気のお店です。

地元の人にも人気があり、気軽に立ち寄れるようなお店。

アラベラ

横須賀名物のシンプルなネイビーバーガーのビーフバーガー。中には特製のサルサソースがかかっています。

バンズからはみ出るほどの、大きいパティがサンドされているボリューミーなハンバーガーです。

アラベラ

刻まれたステーキがたっぷりとサンドされている「フィリー・チーズステーキ・サンド」。濃厚な味のチーズと少し酸味のあるソースがよく合うとのこと。

パンは香ばしい風味がするバケットで、軽い食感のものを使用しているそうです。

横須賀といえばカレーかバーガー。昨日カレー食べたのでバーガー探し。有名どころ以外もどこもいっぱいでした。比較的空いていたここへ来店。ポテト、ドリンクセット注文。パティも選べでビーフ、マトン、ハーフ。ハーフにしましたが独特でおいしかったです。

出典: おちゃん5さんの口コミ

横須賀の観光地・ドブ板通りにあるハンバーガー屋さん。キッチンに立つのは全員外国人で、フロアには大阪のおばちゃんの様な元気なお姉さん達が。注文したブリトーは、予想外のボリュームだったので、半分はテイクアウトにさせて貰った。チキンかビーフか、ソースは辛口か甘口か甘辛か等を選べるのも嬉しいところ。

出典: すずきゆいさんの口コミ

横須賀市のご当地グルメ!ヨコスカチェリーチーズケーキを楽しめるお店

LAUNA

LAUNA

出会いを大切にした温かみのあるハワイアンレストラン。アットホームな雰囲気で、リラックスできるお店です。

メニューの種類も豊富で、横須賀のご当地グルメが楽しめるとのこと。

LAUNA

横須賀のご当地スイーツとして人気のある「チェリーチーズケーキ」。濃厚なチーズの風味が味わえるという特別感のあるスイーツです。

フルーツがたっぷりとのっていて、様々な味が楽しめます。

ゴロゴロとしている具がたっぷり入っている「潜水艦せとしおカレー」。コク深いルーの風味と、スパイスのピリッとした辛さが味わえるのだとか。

繊細な本格的なカレーでサイズも大きいので、シェアしながら食べられるようです。

チェリーチーズケーキ、濃厚なのにしつこすぎず、美味しい。コーヒーが欲しくなるけれど、飲物は自販機で購入したのがあったので頼まずに退店後に飲もうと我慢。全部を胃に収めた後は、中々の満腹感。そして、幸福感!

出典: miki mさんの口コミ

写真通りの素敵なケーキです。テレビの取材もたくさん受けているようで、芸能人の方のサインやテレビ番組の色紙なども展示してあります。ハンバーガーやパスタ、カレーなども次回食べてみたいと思っています。

出典: ぴよんぱんさんの口コミ

アルフレッド

アルフレッド

横須賀のどぶ坂通りにあるアメリカンダイナー。アメリカンテイストのおしゃれな内装のお店で、横須賀の名物グルメが食べられます。

席のスペースも広くなっていて、リラックスできる居心地の良いお店です。

チェリーソースがたっぷりとかかっている「横須賀チェリーチーズケーキ」。濃厚なチーズの風味が味わえるケーキと甘めに作られたアイスが添えられているそうです。

しっとりとした生地で重厚感のあるスイーツとのこと。

厚みのあるパティがサンドされている「ネイビーバーガー」。脂身は控えめであっさりとしたパティで、ボリュームがありながら食べやすいと評判のハンバーガーです。

バンズはフワフワとした食感で香ばしい風味がするようです。

京急電鉄が販売するよこすか満喫きっぷより遊ぶ券使用。「ヨコスカチェリーチーズケーキ」。濃厚で甘さ控えめNYstyleのチーズケーキ。ツヤツヤの桜チェリーコンポートをトッピング。かなり甘めのバニラアイスにリッツ添え。ご馳走様でした。

出典: 鳥好きのおすぎさんの口コミ

京急のよこすか周遊きっぷも特典で食事できる店の一つ。写真はクーポン一択メニューで海軍カレーとハンバーガーのコンボ。 それぞれ単独メニューの半分程度のサイズ。ハンバーガーは入口横のオープンキッチンで肉を焼いてくれるので焼きたてで美味しい。海軍カレーはかなり甘口。

出典: sarushi22さんの口コミ

横須賀市のグルメ!海鮮料理を楽しめるお店【ドライブ向け】

あらさき亭

あらさき亭

横須賀市の長井にある海鮮料理が美味しいと有名なお店。店内は広々としていて、落ち着いた雰囲気です。

海から近い場所にあり、ドライブの途中のランチにぴったり。神奈川県の近海で獲れた新鮮な海鮮を味わいながら、綺麗な海の景色が楽しめます。

あらさき亭 - ほんと、お魚なしで、かじめのお吸い物とひじきとお漬物だけで、ご飯が進んじゃうので注意が必要です。

日替わりでその日に仕入れた新鮮な海鮮を使っている「本日の定食」。写真は「オオハタとイトヒキの煮付け」と「剣先イカの刺身」が提供されています。

特にイカはねっとりとした食感で、イカ特有の甘みが味わえるとのこと。

あらさき亭 - あらさきわたりがに

漁獲量が少なく市場に出回ることも少ないという「荒崎渡り蟹のセット」。神奈川で獲れるご当地グルメの蟹は、しっかりと身が詰まっています。

濃厚な旨味が味わえる特別感のある定食メニューだそうです。

こうして綴っているだけで、もう食べたい!刺身、煮付、塩焼【お魚セット=しあわせセット】だね。これだけいろいろ楽しめて美味しくて2,400円は今どき超良心的。あー腹減ってきた…。【しあわせセット】が食べたい…。

出典: YΨ( 'ч'♡ )さんの口コミ

思ったより空いていて、待たずにすぐに入店できました。今日のお魚セットの煮魚は、トビウオでした。今までこんなに大きなトビウオは見たことがありません。ふっくら柔らかく煮られていました。

出典: Goofy booさんの口コミ

魚がし食堂はま蔵

魚がし食堂はま蔵

横須賀魚市場のすぐ近くにある食堂。店舗正面に100台ほどの大型駐車場もあり、ドライブ中の食事にもおすすめだそう。元々は市場の食堂としてスタートしたお店ですが、今では一般客に人気があるお店です。

新鮮な魚介類を使用した定食や海鮮丼を、リーズナブルな価格で堪能できるとのこと。

魚がし食堂はま蔵 - 地魚丼 1370円 (2025/01)

大きくカットされた食べ応えがある刺身が盛られている「地魚丼」。その日に仕入れた新鮮な魚介類を使用しています。

写真の海鮮丼には季節限定の生しらすもたっぷりとのっていますね。

魚がし食堂はま蔵

新鮮な魚介類を使用したにぎり寿司も食べられます。脂ののった魚介類と甘みのある酢飯が良く合う組み合わせです。

中でもマグロは赤身でも脂がのっていて、口で溶けるような食感とのこと。

仕事で横須賀へ行った際に、フラッと入店。有名人のサインがたくさんありました。ランチセットCを注文。総じて非常に美味しかったです。マグロも甘く、イカもコリコリ、生しらすも臭みも無く美味しくいただきました。また行きます。

出典: りょーー_さんの口コミ

魚河岸食堂はま蔵さん、今日も美味しくいただきました、いつものことですが、味、サービス、コスパも最高でした! 大満足です、ご馳走様でした!

出典: YokoYokoBigBoyさんの口コミ

漁師料理 よこすか

漁師料理 よこすか - 店内の様子

横須賀市久里浜にある天然温泉施設に併設されているお店。新鮮な海鮮料理が豊富に揃っていて、色々な魚介類が楽しめます。

店内は広々としていて、明るい雰囲気のお店です。

漁師料理 よこすか - 三崎まぐろのづけ丼

横須賀グルメとして有名な三埼まぐろを使用している「三崎まぐろのづけ丼」です。濃いめになるように調節した漬けマグロは濃厚な味に仕上がっているのだとか。

まぐろは脂ものっていて、特有の甘みが感じられる味付けだそうです。

漁師料理 よこすか - アジの三色丼 1430円 (2022/09)

新鮮なあじを味噌としょうゆ、かじめで味付けしているという「アジの三色丼」。

臭みは全くなく、しっかりと歯ごたえが感じられ、最後には全部の味を混ぜて食べると、この丼ならではの味が楽しめると評判です。

温泉施設と併設なので、「美味しいのか?!」と不安視してましたが、食べログの評価通り、新鮮でボリュームがあって、どれも美味しい!魚の種類が多く、生で行くか、火を通すか、嬉しい悩みが増えてしまい、結局どれも食べてしまう始末。。食べ過ぎに注意が必要な港町の良店でした。

出典: ゴーゴーすけまるさんの口コミ

丼は写真映えもコスパもバッチリというよりかはオーソドックスな印象。お味噌汁のあさりが大粒なのは良かったです。なめろう丼は酢飯ではありませんでしたが他の海鮮丼は酢飯のよう。

出典: Mr.&Mrs.Sさんの口コミ

はまゆう

はまゆう - 店内

横須賀市佐島にある地元の海鮮が楽しめるお店。ログハウス風の内装で、ゆっくりと海を見ながらの食事はこのお店ならではです。

素材をそのままではなく、丁寧に調理されたメニューが食べられます。

はまゆう - はまゆう御膳・全景

3種類の刺身と唐揚げがセットになっているという「はまゆう定食」。天然ものだけを使用しているこだわりのメニューです。

写真では、石鯛とアオリイカ、鰤などが盛られています。

三崎まぐろを使用しているという「あずま丼」。醬油ベースのコク深いタレに漬けている、新鮮なまぐろがたっぷりとのっています。

マグロは厚みがあり食べ応えがある丼メニューです。

地魚にこだわっておられるお店です。刺身が食べたかったので、刺身定食と海鮮丼に分けて注文しましたが、どちらもよかったです。エビフライはお願いしたらハーフサイズで提供していただけ美味しくいただきました。また利用したいお店です。

出典: 5abf41さんの口コミ

早速メニューを見て、はまゆう御膳をオーダーしました。刺身は三種、天ぷらとご飯、味噌汁、最後にサザエ、小ぶりですが2個付き。車なのでノンアルで我慢、さすが地魚が美味しい。バランスの御膳でした。

出典: 食い過ぎ野郎さんの口コミ

横須賀市のグルメ!海鮮料理を楽しめるお店

市場食堂 横須賀中央店

横須賀中央駅から徒歩2分の場所にある新鮮な海鮮が味わえるお店。カウンター席もあるので、一人で利用する人も多いとのこと。

店内は落ち着いた雰囲気でゆっくりと食事ができそうですね。

市場食堂 横須賀中央店

12種類の刺身がたっぷりとのっているという「特選海鮮丼」。一日の提供数も限られているメニューです。

ご飯がしっかりと隠れるほど、新鮮な刺身がたくさん盛られている特別な海鮮丼。

市場食堂 横須賀中央店

大きなアジフライが2枚のっている「アジフライ定食」。生のアジを丁寧に下ごしらえしています。

ふわふわとしたアジの食感と揚げたてのサクサク感がマッチしているメニューです。

まずアジフライ。かなり大きめのアジフライが2枚!またこのアジフライがサクサク・フワフワでとても美味しい。自称アジフライ同好会長の私が言うのですから間違いなし(笑)。そしてみそ汁がとても美味しいのが印象的!刺身盛り合わせは8品!これはどれも新鮮で美味かったな~^_^

出典: Yonemaru21さんの口コミ

横須賀といえば海鮮かなと思い、夜8時半頃に空いていたこちらに1人で来店。天丼と鉄火丼のセットを頼みました。どちらも美味しく、量も十分で満腹になりました。コスパは良かったと思います。

出典: 寝起きのおやすみさんの口コミ

岩城屋

岩城屋

須賀市浦賀で昔から地元の人にも人気があるという、新鮮な海鮮が食べられるお店。家族連れでも楽しめるような、幅広いメニューがあります。

地元のお酒も種類が多く、横須賀のご当地グルメが堪能できます。

岩城屋

名物のまぐろものっている「地魚盛り合わせ定食」。2種類のお刺身と味噌汁などがセットになっています。

ポテトサラダなど、どれも家庭的な味わいでどこか懐かしくホッとするような定食との口コミもありました。

岩城屋

脂がのった大きなアジを使用しているという「アジフライ定食」。お箸で持つと崩れる程のフワフワとした食感とのこと。

衣が薄く作られていて、アジ本来の味がしっかりと感じられると人気の一品です。

たまたま業務で浦賀にいくこととなって、ちょうど昭和レトロな定食屋を発見。雰囲気よさそうと外観眺めていて、そのまま吸い込まれます。注文は地魚盛り合わせ定食で、刺身はカレイとアジ、マグロが乗っていました。上品な量ですが、新鮮な魚が美味でよかったです。

出典: mamocchiさんの口コミ

壁にはいろんな食べ物の品書きをはじめ、いろ~んなおちゃけの名前まで( ^ω^)・・・おこちゃまメニューのクリームソーダから、おじいちゃまメニューの地蛤酢まで、何でもアリの大衆食堂!刺身良し、フライも良し、さすがに地の魚に敵うものなし。

出典: とら part2さんの口コミ

※本記事は、2025/02/14に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ