横須賀市内で人気のアメリカンダイナー8選!ご当地グルメも登場
神奈川県横須賀市には、米軍の海軍施設があり、海軍と深く関わりのある街です。海軍から伝統的なレシピを受け継ぎ、横須賀の名物グルメとして誕生したのが「よこすか海軍カレー」や「横須賀ネイビーバーガー」。今回は、そんな横須賀市で名物グルメが味わえるアメリカンダイナーをまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2755件の口コミを参考にまとめました。
出典: hdk25さん
汐入駅から徒歩約5分、東京環状道路沿いにあるアメリカンダイナー。1968年に創業したお店で、昔ながらのクラシックバーガーにこだわったハンバーガーを提供しているとのこと。
レトロな雰囲気に包まれた店内は、カウンターがメインの細長い空間です。
出典: みっきー0141さん
塩と胡椒のみで味付けしたパティが特徴の「ヨコスカネイビーバーガー」を食べられます。
ベーシックな「レギュラーネイビーバーガーコンボ」は、パティと一緒にレタスとトマト、オニオンを挟んだシンプルな一品だそう。創業から変わらない味が楽しめるとか。
出典: momochan♪さん
ハンバーガーのほかにもステーキやホットドッグ、タコスといったアメリカンなグルメがたくさん。秘伝のソースとタコスミートを取り入れた「タコス」が看板メニューだそう。
パリパリ食感のトルティーヤと甘辛のソースがたまらない一品だといいます。
・レギュラーネイビーバーガーコンボ
バンズを潰しながら持ち上げるとずっしりとした重量感。そのまま何もつけずに一口…アゴ外れそう(笑)肉の旨みギッシリと詰まってます。カリふわバンズとパティとの相性も良き。ケチャップのせるとまた旨味増し、少量でもかけたほうが好みかも。
出典: Bar-tetsuさんの口コミ
古いアメリカの雰囲気(私の勝手な想像)と無骨で豪快なハンバーガー。いかにも横須賀って感じが気に入りました(^_^)当初は観光客向けなお店かもしれないと思っていましたがこの店の風格と味わいは本物です。ハンバーガーの名店ですね。
出典: ハラミ串さんの口コミ
1208人
28050人
0468-25-9096
出典: motoh698さん
汐入駅から徒歩約5分、どぶ坂通りにお店を構えるアメリカンダイナーです。「横須賀ネイビーバーガー」をはじめとする横須賀三大グルメを楽しめるお店だそう。
店内は3階まであり、テーブル席が中心に配置されているとのこと。
出典: suna1111さん
「横須賀ネイビーバーガー」シリーズは、海軍レシピをベースに多彩な具材を追加したもの。一番人気はベーコン・玉子・チーズをプラスした「ジョージワシントンバーガー」だとか。
直火焼きのグリラーで香ばしく焼いたパティは、肉感が強く肉汁は少なめだそう。
出典: u_wa_ba_miさん
海軍カレーとハンバーガーを融合させた「よこすか海軍カレーバーガー」。30種類のカレー粉をブレンドして作られており、辛めの味に仕上がっているようです。
添えられているカレールーは、バーガーにかけたりポテトに付けたりできるとか。
・ジョージワシントンバーガー
チーズ、目玉焼き、レタス、トマト、パティ、ベーコンの王道構成だ。ソースレスだが、パティは粗挽きで存在感があり非常にうまい。ベーコンと目玉焼きもいいアクセントになっている。また非常にでかい。バンズはかなりモチモチしており、これはこれであり。総じてまた来たくなるお店だね。
出典: 半人前の太り手さんの口コミ
・よこすか海軍カレーバーガー
パテとキーマーの様なひき肉のカレーがマッチしてオニオンリングのさっくり感とキーマのひき肉がこぼれない様にオニオンリングが堤防となり全てのハーモニーの味とセーブをしてくれている。カレーソースもいい具合にアクセントとなり最後まで飽きさせないお味!
968人
25111人
050-5595-0939
出典: 如月信ちゃんさん
汐入駅から徒歩約5分、「どぶ板食堂 Perry」は3種類の横須賀名物が食べられるお店。店内はこれぞアメリカンダイナーといえる、ポップで明るい空間です。
ソファ席やボックス席など、タイプの異なる席が用意されています。
出典: waka23011101さん
「ネイビーバーガー」は大きく分けて3種類あり、レギュラーサイズとクォーターサイズから選べるようです。
こちらは、一番具材の多い「レギュラーベーコンチーズバーガー」。丸いバンズに対して、パティが四角で形成されているのが特徴的とか。
出典: 3tonyさん
「よこすか海軍プレート」は、主役のカレーに加えて唐揚げやポテトが食べられます。牛乳も付いており、学校給食を思い出させるような内容です。
カレーはどこか懐かしい味わいとのことで、甘めに味付けされているそう。
・レギュラーベーコンチーズバーガー
バンズは直径10cmと小さめ。切断面は焼かれている。上に白ゴマ具はパテ、ベーコン、チーズ、トマト、レタス、パテは牛肉100%の四角い珍しいタイプハーフポンド(227g)と大きいく、15mm厚と迫力満点だ。肉汁が溢れる。ベーコンは薄く、そしてカリカリ感は無い
・よこすか海軍プレート
横須賀カレーのプレートも、カレーはどこか懐かしい味で甘めの辛さでした。唐揚げは揚げたてあつあつで大きかったです。
出典:https://tabelog.com/kanagawa/A1406/A140601/14036988/dtlrvwlst/B465111622/
168人
4327人
050-5590-9383
出典: VIBES BY VIBESさん
人気アメリカンダイナー「TSUNAMI」の姉妹店として誕生した店舗です。汐入駅から徒歩約4分、本店と同じどぶ坂通り沿いにお店があります。
1階から3階まであり、フロアごとに異なるテイストだとか。1階はアメリカンな雰囲気のレストランバーです。
出典: Furumiさん
本店と同じバーガーメニューが用意されており、「横須賀ネイビーバーガー」もオーダーできます。画像の「ミートテックバーガー」は、パンを使用しない一風変わったハンバーガー。
パティで具材をサンドするジャンキーな一品で遊び心があります。
出典: もちもち!!ベーグルさん
横須賀三大グルメのひとつ「チェリーチーズケーキ」もおすすめとのこと。チーズをふんだんに使用しているため、濃厚でどっしりとしているのが特徴だそう。
密度が高くサイズも味もアメリカンな仕上がりと好評です。
ネイビーバーガーの老舗、ツナミの新店舗!3階建てで席数も多く、割とすぐにご案内していただけました。ネイビーバーガーはボリュームたっぷりですが、パテも具材も飽きることなく完食でした。また伺います!!
出典: mrkrさんの口コミ
・ヨコスカチェリーチーズケーキ
下地のグラハムクラッカーにじっくり煮込まれたチェリー。ヨコスカチーズケーキの特徴を備えた作りです。クリームチーズの酸味とチェリーと生クリームが甘さを程よく加えてくれます。
出典: もちもち!!ベーグルさんの口コミ
220人
3268人
050-5595-2137
出典: ハンバーガーストリートさん
汐入駅から徒歩約4分、どぶ坂通り沿いにある「サーフタコ」はメキシコ料理をメインに扱うアメリカンダイナー。
バー形式のお店で、店内はカウンター席のみのこぢんまりとした空間とのこと。メキシコの雑貨に囲まれた素敵なスペースが広がっています。
出典: dandy_takaoさん
「TSUNAMI」の姉妹店ということで、本店で提供されているバーガーがいくつか食べられるそう。
画像は「横須賀ネイビーバーガー」シリーズの「チーズバーガー」。照りのあるバンズは厚みがあるため、ふかふかとやわらかい質感とのこと。
出典: jestateさん
メキシコ料理のタコスもおすすめだとか。具材はビーフ・チキン・フィッシュ・ビーフステーキの4種類があります。
「ビーフステーキタコス」には、サイコロサイズのステーキがトッピングされているそう。
・チーズバーガーセット
具は、パテ、チーズ、レタス、トマト、タマネギピクルスは見つからない。パテは12mm厚の牛肉100%の粗挽き肉を、ミディアムレアに少し赤みを残す焼き加減。赤身肉にしてはジューシーで、比較的柔らかい。これは良い。チーズは小さい。タマネギは太く切られたグリルドオニオン。
ステーキタコスもサイコロサイズになった赤身が4切れ位入っていて食べ応えがあります。ハンバーガーみたいにこのタコスでお腹いっぱいにはなりませんが、フラワー(小麦)トルティーヤのタコスはとっても美味しかったです。
出典: jestateさんの口コミ
27人
1100人
046-823-3533
出典: 坂上さん
汐入駅から徒歩約5分の「アルフレッド」は、横須賀の三大グルメを提供しているアメリカンダイナーです。
おしゃれにライトアップされたロングカウンターが印象的。店内の一角にはジュークボックスやビリヤード台があり、アメリカンな雰囲気が満載とか。
出典: 坂上さん
横須賀三大グルメを詰め込んだ「横須賀グルメプレート」が人気です。単品だとそれぞれ量が多いそうで、少しずつつまめるプレートメニューが重宝されている模様。
サラダも添えられて、全体的にバランスの取れた内容ですね。
出典: ハネダマン69さん
こちらは、通常サイズの「ヨコスカネイビーバーガー」。赤身肉を中心としたパティは、ボリュームがありながらも重すぎない仕上がりとか。
塩胡椒で味付けしただけのシンプルな味とのことですが、最後まで飽きないと好評です。
・ヨコスカネイビーバーガー
かなり粗めのゴロゴロとしたビーフパティがウリで、サイズは200gとお腹いっぱいになりそうなボリュームです。と思いきや、赤身肉を使用していることもあり、見た目ほどの重さもなく結構軽く食べられます。バンズは表面が焦げるぐらいにしっかりと焼き色が付いていて香ばしいんです。
出典: negifafaさんの口コミ
76人
882人
046-807-2420
出典: moto984さん
汐入駅から徒歩約5分、どぶ坂通り沿いあるアメリカンダイナーです。ハンバーガーと海軍カレーをメインに提供しているとのこと。
店内はオールドアメリカンスタイルでレトロチックにまとめた内装。照明を落としたムーディーな空間が目を引きます。
出典: ごめすおすさん
「ネイビーバーガー」は220gと110gのパティから選べる模様。大きなリーフレタスを敷き、ビーフ100%のパティと厚切りトマト、オニオンをトッピングしているそう。
野菜類が大ぶりで、パティに負けないほどの存在感があるとか。
出典: みうけんさん
こちらは、サルサソースをトッピングした「フレッシュサルサバーガー」。レタスとトマトの色合いがよく、彩り豊かでとても美味しそうな見た目をしています。
トマトとハーブの香り、ハラペーニョの辛さが効いた一品とか。
・クォーターネイビーバーガー
ドブ板はジューシーなお肉とシンプルな味が特徴。テーブルのケチャップとマスタードをお好みの量入れて自分好みの味でかぶりつくのがアメリカンスタイル。野菜もフレッシュで大ぶりのカット。ジューシーなパティの脂が気にならない程の美味しさでした。
出典: ごめすおすさんの口コミ
・フレッシュサルサバーガー
フレッシュなトマトとハーブの香りが爽やかで、これぞ夏のバーガーといった感じがします。こんなんでも、アメリカ人にとってみれば軽食なんでしょうかね。下にビシッと敷かれたリーフレタスが、外見上も映えるし食感も良い感じしています。
出典: みうけんさんの口コミ
19人
601人
046-825-9517
出典: Queen waspさん
汐入駅から徒歩約8分の場所にある「ヨコスカシェル」。アメリカンダイナーと昭和の喫茶店を融合させたようなレトロな空間が広がっています。
店内には海軍や海自に関するグッズが飾られていて、横須賀らしさも感じられるとのこと。
出典: 孤独のグルメンさん
「ヨコスカネイビーバーガー」は、レギュラーサイズとクォーターサイズの2つ。追加トッピングとしてチーズやベーコン、目玉焼きも用意されているとか。
マスタードやケチャップとは別に、オリジナルのBBQソースがあるのも嬉しいポイントとのこと。
出典: 坂上さん
「チェリーチーズケーキ」には、チェリーソースだけでなくレモンやバニラアイスが添えられています。チェリー味以外の味変も楽しめるのが魅力のようです。
チーズケーキ自体は濃厚な味わいとのことですが、甘さ控えめで美味しいと好評です。
・ヨコスカネイビーバーガー
ネイビーバーガー着皿。お好みでケチャップ、マスタード、マヨネーズをかけて紙に包んで食べるスタイル。肉肉しいパティだ、トマトと玉ねぎも良い仕事をしていて、美味しい^ ^
出典: 孤独のグルメンさんの口コミ
天気の良いお昼時でありながらも、店内は少し薄暗く、アメリカンな感じ漂う横須賀らしい雰囲気の店内。メニューもやはり「横須賀海軍カレー」と「ネイビーバーガー」がメイン。ハンバーガー大好きな私がチョイスしたのは、もちろんネイビーバーガー!!
出典: Queen waspさんの口コミ
69人
2166人
046-876-5467
※本記事は、2023/06/28に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。