品川のカフェ30選!ゆったりできるお店・テラス席があるお店など

出典:tabelog.com

品川のカフェ30選!ゆったりできるお店・テラス席があるお店など

駅周辺に多くの商業施設が集まり、ホテルが点在する品川駅にはゆったり寛げるカフェが充実しています。今回は、そんな品川駅周辺でおすすめのカフェをまとめました。ラグジュアリーなホテルラウンジや、テラスのある開放的なカフェなど、ホッと一息つけるお店を紹介します。

記事作成日:2023/05/29

52179view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる7297の口コミを参考にまとめました。

品川駅でおすすめのゆったりできる席数が多いカフェ

コーヒーラウンジ マウナケア

コーヒーラウンジ マウナケア - 内観写真

品川駅から徒歩3分。「品川プリンスホテル」メインタワーの2Fにある、ハワイをモチーフとしたリゾートカフェです。

ラウンジは全163席の広々とした空間。ゆったりとした気持ちで寛げそうです。

コーヒーラウンジ マウナケア

同店はモーニングやティータイムの利用をメインとしています。

モーニングは、サンドイッチやサラダといった軽めのメニューが用意されており、ティータイムには四季折々のケーキやスイーツが充実。ちょっとお茶したいといった時にぴったりです。

季節を感じられるケーキ、パフェ、パンケーキなどスイーツメニューは種類が豊富で目移りしてしまうそう。

味は流石のホテルクオリティで、どれも美味しいと評判です。写真は「モンブラン」で、アルコール入りだそう。

ラウンジにしてはすごく居心地が良かったので(ファミレスのような感じ)品川ってゆっくりするところがないのですごくいいなと思いました!

出典: tunenitabetaiさんの口コミ

モンブランは流石に美味しかった!ケーキはいろいろなあって目移りする。まったり良い時間が過ごせました。ごちそうさまでした!

出典: may+さんの口コミ

常陸野ブルーイング 品川

常陸野ブルーイング 品川 - 2018.6 店内

駅ナカショッピング施設「エキュート品川」の2Fにあるビアカフェです。品川駅から徒歩1分。

仕切りのないオープンな空間に、ゆっくり寛げそうなソファ席や木目のテーブルが並べられています。駅ナカの施設ながら、広々とした空間です。

メイドイン茨城のクラフトビール「常陸野ネストビール」で知られるお店で、ビアカフェは都内直営店では初の業態とのこと。

クラフトビールをはじめ、常陸牛や茨城県の美味しい食材を堪能できるそう。

ビールだけでなく、自家焙煎コーヒーや自家製ジュースなども美味しいと評判です。

カフェタイムはケーキセットでまったりするお客さんや、ランチを楽しむお客さんも少なくないとか。

ecuteの中はテイクアウトが多くて、ゆったり座れるお店が少ない中、2階の雑貨屋の奥にこっそりあって割と席数もあり、ゆっくり飲食できる貴重な場所です。

出典: saesmamaさんの口コミ

隣には本屋さんも併設されており、静かで落ち着いた雰囲気があるので、仕事や打ち合わせ等で使っている人も多いイメージ。カフェ利用だけでなく、夜はお酒も飲めるので、使いやすい。

出典: yurika0329aさんの口コミ

チリエージョ

チリエージョ

店名はイタリア語で「桜」を意味するという、ジャパニーズモダンな雰囲気のイタリアンです。品川駅から徒歩5分。「ザ・プリンス さくらタワー東京」の1Fにあります。

店内は空間にゆとりを感じる和風の内装。庭が見える席や、カウンター席などもあります。

チリエージョ

プリフィクススタイルのランチや、旬の食材を堪能するディナー、ちょっとした休憩にスイーツやコーヒーなどを味わえるカフェ利用など、さまざまなシーンで充実の時間を過ごせるそう。

ランチはボリュームもあり満足感が高いそうで、コスパの良さでも評判です。

チリエージョ

パティシエこだわりのデザートは、季節によって内容が異なるとのこと。

おかわり自由のコーヒーなど、ドリンクを選べるケーキセットも用意されています。庭を眺めながら、のんびりとしたカフェタイムを過ごせそうです。

想像以上にゆったりとした空間で、入り口からテンションがあがりました。席からは早咲きの桜も見れて、水も流れていてなんとも美しい光景。

出典: yukkkkkkksさんの口コミ

ホテルの喫茶店ってお値段高いイメージあるけど、コーヒー沢山飲んで大きなケーキも食べてこのお値段って、とてもコスパが良いと感じる。逆に普通のカフェより安いのでは!???くらい(*゚▽゚*)

出典: 真央たんさんの口コミ

AW55 アトレ品川店

AW55 アトレ品川店

「アトレ品川」4Fにある、野菜たっぷりの料理や肉料理などが人気のカフェレストラン。メディアにも多数登場している渡邉明シェフによる「AWキッチン」のカジュアル業態とのこと。

品川駅から徒歩3分。店内はウッディで開放的な空間です。

AW55 アトレ品川店

スフレパンケーキや季節のジェラートなどスイーツメニューも揃っており、カフェ利用にもおすすめだとか。

好きなデザートとドリンクのセットは、ティータイムに良さそうです。

色とりどりの緑黄色野菜や豊富な薬味、ドレッシングが揃う「農園サラダバー」が人気の同店。

サラダバーとドリンクバー付きのランチを利用するお客さんも多いとか。サラダの野菜はどれも新鮮で、シャキシャキした食感とのこと。

アトレの中なので、入りやすいですし、フロア全体が開放感があって雰囲気も良いです((* ॑꒳ ॑* ))お店自体も緑が多く、落ち着いた感じも良し。

出典: かぷりこさんさんの口コミ

仲良しの友達と久しぶりの再会だったので、雰囲気の良いお店で楽しい時間を過ごせました。ランチ利用で、パスタを一品オーダーし、サラダバーとフリードリンク付きで1600円とリーズナブル。とても美味しかったです。

出典: hope_mimi_ponさんの口コミ

WIRED CAFE Dining Lounge Wing 高輪店

WIRED CAFE Dining Lounge Wing 高輪店

品川駅から徒歩2分のショッピングセンター「ウィング高輪 WEST」の2Fにある、おしゃれなカフェです。

カフェやダイニング、バールなど、1日を通して利用できることで人気。店内は空間にゆとりがあり、全92席と広々としたお店です。

WIRED CAFE Dining Lounge Wing 高輪店

厚みのあるフレンチトーストやケーキ、アフォガードなど、スイーツメニューが充実。アレンジカフェドリンクや、クラフトコーラなどドリンクも色々あります。

ショッピング合間のティータイムにも、夜カフェにも重宝しそうなお店です。

WIRED CAFE Dining Lounge Wing 高輪店 - ランチセットのタコライス(ハーフ)

同店はランチメニューも充実しています。写真は「14スパイスのタコライス」。

ハーフサイズでオーダーできたり、デザートorサイドやドリンクの付くお得なセットがあったりと、お腹の空き具合やシーンに合わせてチョイスできるのが嬉しいとか。

・14スパイスのタコライス
タコライスはとても彩りが綺麗で食欲もそそる見た目!トロトロの半熟卵が良い感じで、シャキシャキの野菜とサクサクのコーンフレークも食感が良く美味しいです!とても食べやすく年齢を問わず美味しいと思います。

出典: 食肉魔軒さんの口コミ

品川高輪口のウイングの中の駅近!Wi-Fi&充電OK!インテリアもオシャレ!のんびり出来る居心地の良いこのカフェ。パソコン使いながらゆっくりランチができるので、ふらりと行き利用させてもらってます♪

出典: べいのりさんの口コミ

GOOD MORNING CAFE 品川シーズンテラス

GOOD MORNING CAFE 品川シーズンテラス

超高層ビルの商業複合施設「品川シーズンテラス」内にある、都会的な雰囲気のカフェです。

品川駅から徒歩5分のところにあります。店内はおしゃれなインテリアで、ゆとりのある空間です。

手ぶらで気軽に利用できるBBQプランがあることで人気の同店。シーズンになるとテラスでBBQを楽しめるとのこと。

この他、通常のランチやデザートなども美味しいと評判。さまざまなシーンで利用できそうです。

GOOD MORNING CAFE 品川シーズンテラス

写真は人気の「GMCプレミアムバーガープレート」。牛肉100%のジューシーなパテが特徴だそう。

甘味のあるバンズを使ったバーガーは厚みがあり、添えられたポテトも美味しいとのこと。

ここは何度か利用してますが、子連れに優しいだけでなく、ご飯も美味しくて好きなので、よく利用してます。BBQもいつか利用してみたいな〜!

出典: ビンディーさんの口コミ

テラスでBBQも楽しめるのが特徴のカフェで、小さいお子さんを含めた家族でいらしてる方が多く見られました。オーダー方法がQRコードをスマホで読み取ってするタイプなのが最新式でオーダーもしやすくてとても良いです。

出典: わかめしさんの口コミ

喫茶室ルノアール 品川高輪口店

喫茶室ルノアール 品川高輪口店 - ゆったりとした店内

品川駅から徒歩2分。ネルドリップ抽出のこだわりコーヒーや、レトロな雰囲気の内装が人気の喫茶店です。

空間は広々としており、静かで落ち着いた雰囲気の中でゆったり寛げるカフェだそう。

喫茶室ルノアール 品川高輪口店

食事はサンドイッチやケーキなど、ちょっとした軽食メニューが揃っています。

写真は見た目にも昔懐かしい「レトロプリン」。少しかためで、作りも昔ながらのプリンなのだとか。

喫茶室ルノアール 品川高輪口店

手触りの良い、フランネル素材のネルフィルターを使って淹れる「ルノアールブレンド」。甘味と酸味のバランスがとれた、マイルドな味わいのコーヒーだそう。

コーヒーが美味しいため、ちょっとした休憩にもぴったりの喫茶店とのこと。

ルノアールは居心地がいい。ちょっと予定より早めに着いたので、仕事しながらアイスコーヒーを注文。ルノアールは椅子が座りやすいので、時間が経っても大丈夫なんですよね。東京の至る所にあるので大変便利ですね^_^

出典: ホワイト魚吉さんの口コミ

ルノアールを好きな理由は、ゆったりした空間で、くつろいで時間を過ごせることですね。長時間過ごしても、何の気兼ねもいらいないし、むしろ、そうしたくなるような雰囲気を持っているのがルノアールですね。

出典: Machyさんの口コミ

タリーズコーヒー 品川インターシティ店

タリーズコーヒー 品川インターシティ店

超高層ビルの商業施設「品川インターシティ」のA棟、2Fにある大手コーヒーチェーンのカフェです。

店内はシックでゆったりとした空間で、開放的なテラスも完備。ビジネスパーソンや学生などで賑わっているとか。

タリーズコーヒー 品川インターシティ店 - ナスとベーコンのトマトパスタ

サンドやパスタなどのフードメニューが充実しており、小腹を満たしたいときに重宝する同店。季節食材を使ったメニューも登場します。

焼菓子やケーキなども種類豊富で、待ち合わせまでの時間や、ちょっとひと息つきたいときにも便利です。

すっきりとした苦味の中に、深い甘味を感じられるという「アイスコーヒー」。

シンプルなドリンクをはじめ、アレンジコーヒーも種類豊富にあり、幅広い好みに対応しているとか。

この店舗はそんなに広くはないですがテラス席があり、全てを合わせるとそこそこ大きかったのでゆっくりできました。

出典: でこつむじfrom石川さんの口コミ

人も少なく、穏やかに過ごせる良い立地です。セントラルガーデンやそれを眺められる館内テーブルで、テイクアウトしたケーキをゆっくりと味わうのは至福の一時でした。

出典: いこかしつびさんの口コミ

プロント 品川インターシティー店

プロント 品川インターシティ店

品川駅から徒歩5分、「品川インターシティ」のS&R棟B1Fにある、チェーンのカフェ&バーです。

座席は100席ほどあります。多くの人が集まる建物地下の飲食店街にありながら、ゆったり寛げる穴場なのだとか。

プロント 品川インターシティ店

サンドとコーヒーで軽めのランチをとったり、デザートとコーヒーでティータイムを楽しんだりと、さまざまなシーンで利用できるそう。

デイタイムはパスタやサンドが中心で、バータイムになると種類豊富なタパスやピザなど色々と堪能できます。

プロント 品川インターシティ店

ショッピング合間の休憩にもぴったりのデザートは、焼菓子やケーキが充実。

写真は「プロント」オリジナルのスイーツ「ブリュレ in バウム」です。バウムの中に入ったクリームは、リッチでクリーミーな味わいだとか。

・ブリュレ in バウム
自分には甘すぎましたが、カプチーノで中和。美味しかったです。コンセントがある席も充実してるので助かります♪

出典: あふ。さんの口コミ

ブランチビールは最高でした。ビールも居酒屋チェーンのような薄っいものではなく正しいやつです。泡から美味しい。ピザはあえて温めずにいただきました。温めないのは、単に個人的な好みなだけです。

出典: 1059259さんの口コミ

品川駅でおすすめの内装がおしゃれなカフェ

ブルーボトルコーヒー 品川カフェ

ブルーボトルコーヒー 品川カフェ

アメリカのカルフォルニア州で誕生したコーヒー専門店です。品川駅から徒歩1分のところにある同店舗は、スタイリッシュで洗練された空間。

昼と夜では違った雰囲気を味わえるそうです。

ブルーボトルコーヒー 品川カフェ

グリーンビーンバイヤーが世界中から買い付けた、その季節に最も美味しい新鮮な珈琲豆を、自社ロースタリーからカフェに配送しているとのこと。

ブレンドコーヒーやシングルオリジン、アイスコーヒーは「コールドブリュー」なども堪能できます。

ブルーボトルコーヒー 品川カフェ

写真は「カフェラテ」と「リエージュ ワッフル」です。

人気のワッフルは注文を受けてから焼くそうで、外側がパリッと、中はしっとりやわらかいとか。さっぱりとしていながら甘いところもあり、コーヒーに合うそう。

テーブル間、カウンター間スペースはそれほど広くはありませんが、店内空間が広いし、放っとかれ状態なのでのんびりと寛げました。

出典: ingridbさんの口コミ

品川駅の直結にあり、スーパーや買い物の休憩でよく利用します。カフェスペース全体が開けていて誰でも気軽に利用しやすく一杯一杯注文されてから作って頂くのでとても美味しいです。

出典: arisalohaさんの口コミ

グランカフェ パティオ

品川駅から徒歩5分。「グランドプリンスホテル高輪」の1Fにある、開放感たっぷりのカフェレストランです。

テラス席を含め114席ほどあるおしゃれな雰囲気の店内。窓からは四季折々の景色を楽しめるそう。

グランカフェ パティオ - ストロベリーフェア

同店は貸切制で、ランチやディナーは完全予約制とのこと。宿泊客のモーニング会場や、期間限定のスイーツブッフェを開催するレストランとしても使われています。

フェアの内容は季節で異なるため、公式サイトを要チェックです。

和洋折衷、品数豊富なモーニングが評判。朝食を楽しみに、ホテルにステイして訪れてみるのもいいかもしれません。

モーニングはバイキング形式で、サラダやパンなどもたくさん食べられるのが嬉しいそう。

グランドプリンスホテル高輪の1階にあるカフェ。大きな窓からは庭の桜の木が見え開放感のある空間で種類豊富な朝食バイキングが楽しめました♪

出典: スピリット0718さんの口コミ

とても空いていましたが、週末はウエイティングが出る程ご盛況だったとのこと。綺麗に咲いている桜を大勢の方が楽しまれて良かったですね。いつか桜の季節に、テラス席を利用してみたいです。

出典: ピンクサファイア♪さんの口コミ

and which?

宿泊施設「都シティ東京高輪」にある、モーニングやランチが人気のカフェです。品川駅からは徒歩8分ほどのところにあります。

木目調や落ち着いたトーンのインテリアで飾られたおしゃれな店内は、静かに過ごせる空間だそう。

and which? - サンドイッチ(ニース風サラダサンドイッチ、パニーニ)

お店のメインメニューはサンドウィッチとのこと。彩り鮮やかで種類も豊富だとか。

サンドウィッチやパニーニをメインとしたモーニングセットや、パスタやプレートメニューなども選べる、こだわりのランチなどを提供しています。

and which?

メニューはとてもシンプルで、朝食やランチでの利用がメインですが、喫茶利用も可能とのこと。

朝食やランチで軽く食事を取りたいときや、少し足を休めたいときなどにも良さそうなお店です。

お客様も少ないので、静かにゆったりとした雰囲気で朝食を頂くことができました。料理は品数は少ないですが、洗練されたものになっている感じでした。洋食ならこんなスタイルの朝食がいいと思います。

出典: Tomy33625さんの口コミ

日によってサンドイッチの内容が変わるのはありがたい。サンドイッチ以外はお代わり自由とのことですが、お代わりしなくても十分お腹いっぱいになりました。ヘルシーなメニューで、朝からいろんな物が食べれるのはありがたい。

出典: こあちさんの口コミ

銀座 福禄寿 品川シーズンテラス店

ショッピング合間や仕事帰りにホッと一息つけそうな、落ち着いた和空間がおしゃれなカフェです。

お店は品川駅から徒歩6分。「銀座 福禄寿」の2号店としてオープンし、厳選された日本茶や抹茶デザートを提供しているそう。

お店のメニューには、玉露や本蕨など選りすぐりの高級食材を使用。わらび餅や抹茶のソフトクリームといった甘味が充実しています。

写真は「抹茶パフェ」です。餡子やわらび餅など和の素材を色々と使用。抹茶の美味しさを楽しめるパフェだとか。

銀座 福禄寿 品川シーズンテラス店 - 宇治金時

かなりボリュームがあると評判のかき氷も気になる一品です。ハーフサイズでも大きいそう。

写真は人気の「宇治金時」。抹茶のほろ苦さと、ミルクの甘さの組み合わせが良いとか。

価格は案外お手頃。女性向けな印象です。公園に面しているので春と秋はテラス席でのんびりお茶を飲みたいです。パフェも美味しく大満足です。

出典: スイーツな男さんの口コミ

店員さんも柔軟で長居させてくれて、また使わせていただきたいカフェです。ポチッと予約できるのが嬉しい!

出典: odango3bonさんの口コミ

伊右衛門カフェ 品川店

伊右衛門カフェ 品川店

品川駅から徒歩4分。一杯の日本茶から、お茶を使ったさまざまなアレンジメニューを提案している京都発の抹茶カフェです。

ガラス張りで開放感のあるおしゃれな店内。昼と夜とで雰囲気が変わるそうです。

カフェ利用にぴったりの抹茶パフェやあんみつといったデザートの他、彩鮮やかでヘルシー志向な食事メニューも充実しています。

野菜を中心とした一品が並ぶ、おばんざいバーも用意されているとのこと。

伊右衛門カフェ 品川店

写真は人気のパフェ「大学芋マロン」です。トッピングこそ抹茶素材ではないものの、抹茶ソフトやグラスの底にも抹茶色の素材が使われています。

パフェは甘すぎず、ペロッと食べられるそう。

店内は明るい!そこにベージュのテーブルと黒のチェアで、程よく引き締まっていておしゃれ。個人的に陽の光が入るカフェが大好きなので、めちゃくちゃ居心地良かったです。

出典: asucafeさんの口コミ

女子向けなランチメニューが並びます。ドリンクセットになっていて、緑茶が選べますがとっても美味しいです。明太子うどんと、食後のデザートに大学芋パフェを注文しました。仕事の合間にホッと一息つけるお店だと思います。

出典: mizwuさんの口コミ

ナチュラルカフェ&レストラン 椨の木

ナチュラルカフェ&レストラン 椨の木 - 店内は広々としており、開放感のある空間

品川駅の高輪口からだと徒歩3分のところにある、オーガニックカフェです。「東京療院」新館の1階にあります。

病院内にあるカフェとあって、明るく自然を感じられるような癒しの空間が魅力です。

ナチュラルカフェ&レストラン 椨の木

自然農法で育った旬の野菜や果物、市場直送の鮮魚、オーガニックワインなど、お店で使用するすべての素材にこだわっているという同店。

農薬や化学肥料などに頼らない、自然の生命力であふれた料理の数々を楽しめるとのこと。

ランチ、ディナーとさまざまなシーンで利用できます。デザートメニューも充実しており、カフェ利用にも最適。

写真は「自然の恵みプリン」。千葉県の農家から仕入れる平飼い有精卵や、希少な蒜山ジャージーの生クリームを使っているそう。

メニューは、サラダランチ、お肉料理、お魚料理、ハンバーガーと、数種類で。デザートやドリンクがあります。各テーブルに小さな花瓶があり、ほっと癒されます。

出典: kate_channelさんの口コミ

野菜がたっぷり楽しめる健康食レストラン♪落ち着いた雰囲気でゆっくり楽しめる穴場カフェ☕️オススメはお魚のランチプレート。日替わりで変わる様なのでリピートしても楽しめそうです♪

出典: Yunally☺︎さんの口コミ

COFFEE STAND .OTTEN

COFFEE STAND .OTTEN

品川駅から徒歩6分。コクヨ株式会社が運営する「THE CAMPUS」にあるカフェ。元オフィスビルの一部を開放し、自由にライフワークを送れる空間となっています。

店内はテラスのような席や、円座で寛げる席などがあるおしゃれな空間です。

COFFEE STAND .OTTEN

コーヒーをはじめ、チャイやオリジナルドリンクなど、多彩なカフェメニューを揃えています。

朝から夜まで営業しており、朝食やティータイム、夜カフェなどにも利用できそうです。

同店の珈琲は神奈川県茅ケ崎市にある「珈房 珈琲豆 専門店」のものを使用しているとのこと。

深煎りで、濃厚な味わいが特徴だとか。ドリンクメニューは入れ替わりがこまめにあり、何度でも足を運びたくなるそう。

文房具で有名なコクヨさんの本社に併設されており、打ち合わせなどのワーキングスペースとしても利用できそうな広々とした空間。私はレトロなごちゃっとした感じも好きなんですが、こういう配色がシンプルな雰囲気も大好きですね〜。

出典: 365日美食美酒さんの口コミ

電源があり、店内は空いていました。コーヒーを飲みながら仕事をしたり、読書したりする空間にぴったりです。

出典: Harukamboさんの口コミ

品川駅でおすすめのテラス席があるカフェ

オー バカナル 高輪

品川駅から徒歩4分ほど、「食べログ カフェ 百名店」への選出歴もあるカフェです。1995年に原宿にオープンして以来、日常使いできる大人のカフェとして人気を集めています。

店内は赤を基調とした海外風の空間。開放的なテラス席も完備です。

オー バカナル 高輪

「オー バカナル」は、カフェ・ブラッスリー・ブランジェリーが一体となっているのが特徴。利用シーンに合わせた食事を楽しめます。

ドリンクとデザートでホッと一息つきたいときにもぴったりのお店です。

オー バカナル 高輪 - オムレツミックス

中はトロッとクリーミーで、バターたっぷりで美味しいという「オムレツ」。フランスのカフェには欠かせない一品で、同店でも人気だそう。

プレーンやハム&チーズなどバリエーションがあります。写真は「オムレツミックス(ハム&チーズ)」です。

久し振りの苺のタルトとアイスティーを頂いて、テラス席でのんびりしました。テラス席の風景は現在、開発工事中で今一なロケーション。この日は暖かい日でしたので、気候的にはGoodでした。どこのお店も雰囲気を味わえるオーバカナルさんです。

出典: yamay630さんの口コミ

流石に開店時間直後だったので、席は空いていて、窓際の席に座れました。お日柄が良いとテラス席もとても良さそう!こちらのお店も、まさにパリ!素敵です。

出典: rikocoolさんの口コミ

ラウンジアンドダイニング ジー

「東京マリオットホテル」の1Fにある、ラウンジ兼ダイニングカフェ。品川駅から徒歩10分ほどのところにあります。

天井が高く、全面ガラス張りの店内。テラス席も備えており、都会とは思えないような寛ぎの時間を過ごせそうです。

Lounge & Dining G

テラス席は御殿山庭園を望む景色の良いスペースとのこと。

甘いものでひと息ついたり、ランチを堪能したり、テラス席用に用意されたプランを楽しんだりと、充実のカフェタイム過ごせます。

Lounge & Dining G

モーニング、ランチ、アフタヌーンティーなど一日を通して利用できる同店。メニューはバリエーションが豊富で迷ってしまいそうです。

写真は人気のバーガーランチで「信州牛のラクレットチーズバーガー」。時期によって限定メニューなども登場するそう。

陽気が良いときには、屋外テラス席「GOTENYAMAテラス」も気持ちが良さそうです。そこで楽しめるバスケットに詰めたお料理"グランピクニック"メニューなんかもあるそうですよ。

出典: nontan21さんの口コミ

東京マリオットホテルのエントランス近くにあるレストランです。ホテルでありながらかたくなりすぎず友人とくつろげる雰囲気、サービスがいいなと思っているお店です。

出典: 赤井くれおさんの口コミ

ハーベステラス 品川店

アウトドアブランドの「モンベル」がプロデュースする、ナチュラルダイニングカフェです。品川駅から徒歩6分のところにあります。

テラス付きのおしゃれな店内で、自然光が差し込む気持ちの良い空間だそう。

フードはカレーやシチュー、グリル料理など、アウトドア感のあるラインナップだそう。

スイーツやコーヒーなどカフェメニューも充実。ランチにもティータイムにもぴったりのお店です。

ハーベステラス  品川店

写真は「グリーンカレー」。カレーは香辛料をきちんとブレンドして作る本格派だとか。

彩りも良く写真映えしそうです。アウトドア料理の定番、スキレットを使った一品なども豊富にあるとのこと。

以前からテラスのある素敵なレストランがあるなと思って通っていた道ですが、今回平日に初めてランチに寄ってみました。地上からも吹き抜けになっていて可愛いテラスが見えます。

出典: Sakuramochi2525さんの口コミ

アウトドア・ギアのモンベルがプロデュースするカフェでモンべル・ブランドのエリアから取り寄せた地ビールやケーキがあってカフェはウッディーな造り〜テラスの上には高輪四丁目の空が広がってお洒落感のある空間〜♬

出典: マダム・チェチーリアさんの口コミ

高輪バール・デルソーレ

高輪バール・デルソーレ

イタリアのデザートやケーキ、イタリアンワインなどを味わえるカフェ・バールです。品川駅から徒歩2分の「ウィング高輪 WEST」1Fにあります。

立飲み席やテーブル席などがある店内は、イタリアの雰囲気だとか。外にテラス席があります。

高輪バール・デルソーレ

「高輪バール・デルソーレ」は、本物のイタリアエスプレッソを飲めるとして、IEI(イタリアエスプレッソ協会)に認められているお店です。

エスプレッソが美味しいため、カプチーノなども美味しいそう。

デザートやバールメニューだけでなく、平日はパスタランチなども提供しています。

ランチの後にはIEI認定豆の「MILANI」を使用した一杯や、ジェラート工房「麻布ファブリカ」の職人が作った、手作りジェラートなどを堪能するのも良さそうです。

優しい雰囲気のお姉さんが対応してくれた。オープンテラス席に座りました。暖かいからちょうど良い気温で、気持ちが良い♪♪

出典: ふ~み!さんの口コミ

バールデルソーレ本場イタリアのバンコがある、パール文化が日本で味わえる数少ない大好きな系列のお店です(^ ^)エスプレッソはもちろんここのカプチーノが大好きです!店舗によってバリスタによってラテアートを施してくれます。

出典: ごろぞーさんの口コミ

品川駅でおすすめのソファ席があるカフェ

サラベス 品川店

ヘルシー&リッチにこだわった、アメリカンクラシックな朝食が人気のカフェです。同店の朝食メニューは「ニューヨークの朝食の女王」とも称されています。

お店は品川駅から徒歩2分。シックな雰囲気の店内には、テーブル席やソファ席などが用意されています。

サラベス 品川店 - フラッフィーフレンチトースト(1660円)

朝食メニューの定番人気「フラッフィーフレンチトースト」です。フレンチトーストは生地がふわふわで、優しい甘さだそう。

ボリューム感があり、シェアするのにも良いのだとか。

お店の人気メニューを色々と食べられるシグネチャーコースも評判です。写真はコースの一品、「クラシックエッグベネディクト」。

ソースと半熟卵のトロトロ具合がマッチして美味しいそう。

いろいろな味が楽しめました。フレンチトースト美味しい。ボリュームたっぷり。アメリカンなランチでした。お腹いっぱい。

出典: Karin11223さんの口コミ

エッグベネディクトは初めてでしたが、見た目も美しく、こりゃ女子は好きだわ。ポーチドエッグは自分ではこんなにキレイにできないしね。

出典: すずかぜさんの口コミ

ラウンジ もみじ

「グランドプリンスホテル新高輪」の1Fにある、庭園を望むカフェラウンジです。ホテルは品川駅から徒歩5分のところにあります。

窓側にはゆったりとしたソファ席が用意されており、景色を眺めながらカフェタイムを満喫できるそう。

季節の美食を堪能できるというアフタヌーンティーが人気です。

シェフ達が趣向を凝らしたアフタヌーンティーは、春夏秋冬で内容が変わることに加え、季節のイベントでも異なる内容のプランが出るとのこと。

サンドやパスタといった軽食、ケーキやパフェなどの多彩なデザートメニューも用意されています。

軽めの食事にも、ちょっとしたティータイムにも利用できるカフェラウンジです。

席は窓側のゆったりソファ席。一面に広がる大きな窓から青々としたモミジが美しくて見てるだけで癒されました。3時間のゆったりコースだったので、スイーツもゆっくり味わえ、お友達とのおしゃべりも沢山出来て大満足!

出典: ☆きゅーぴー☆さんの口コミ

席が一段下がった窓際でお庭の緑やプールが見えて景色も良く癒されました。セイボリーもスイーツもどれも美味しくて幸せなひと時でした。

出典: チョコホリック000さんの口コミ

ラウンジ 光明

品川駅高輪口から徒歩5分の「グランドプリンスホテル高輪」1Fにあるカフェラウンジです。

天井が高く、ガラス張りで開放感たっぷりの店内には、ソファ席や座り心地の良さそうな厚みのあるチェアが用意されています。

ホテルのメインダイニング「ル・トリアノン」のシェフによる料理や、種類豊富なドリンクメニュー、季節を彩るケーキの数々などを提供。

ティータイムに人気のケーキセットは、トレイから選べるそう。ケーキの構成まで丁寧に説明してくれるとのこと。

ラウンジ 光明

本日のパスタ、サンドイッチ、玉手箱に見立てたランチボックスなどのランチメニューも充実しています。

ディナーは、ジャパニーズウィスキーや抹茶を使ったカクテルなど、多彩なアルコールメニューを堪能するのも良いそう。

品川にあるグランドプリンスホテル高輪のロビーラウンジにあるカフェです。店内は落ち着いた感じで、庭園を見ながらゆったりとくつろぐことができます。ここのおすすめは間違いなくケーキです。優秀なパティシエがいるのかもしれませんが、どのケーキもおいしいです。

出典: hakase216さんの口コミ

さすがホテルのラウンジなので、賑わっていてサービスも素晴らしいところでした。ケーキセットをオーダー。ちょうど窓側の席で、素晴らしい庭園を眺めて穏やかな時を過ごしました。桜の季節は最高でしょうね。

出典: uf20さんの口コミ

ドトールコーヒーショップ アレア品川店

ドトールコーヒーショップ アレア品川店

品川駅から徒歩3分の「アレア品川」2Fにある大手コーヒーチェーンです。

アレア品川店は他店舗にはあまり見ない広々とした造りで、ゆったり寛げるソファ席をはじめおしゃれなインテリアを使用した内装となっているそう。

「ドトールコーヒー」では高品質の生豆だけを使用し、直火焙煎で香り高く味わい深いコーヒーに仕上げているとのこと。

生産性があまり良くない直火焙煎を、工場生産規模で行うチェーンのコーヒー店は、業界では珍しいそう。

ドトールコーヒーショップ アレア品川店 - レタスドック

厳選素材で作るホットドッグやサンドイッチなど、フードメニューが充実しているのも同店の魅力。

お得なモーニングセットなども用意されています。他に、定番の「ミルクレープ」をはじめとするデザートメニューも人気です。

品川という立地だけあっている人もみんなお洒落さん。渋谷や表参道なんかのお洒落系cafeより天高も有って窓が大きいので開放感が凄く有り、正直くつろげてしまった・・・・。ここならデートで連れてこられてもドトールだけどポイント高い(笑)

出典: YACCIさんの口コミ

いつも友人と読書会などで使用させてもらってます。広い店内と安くて美味しいモーニング、綺麗な店内空間に読書が進みます。駅からも近いので、時間潰しにもちょうどいい立地だと思います。

出典: 大橋拓真さんの口コミ

自然食レストラン キミタンハウス

品川駅から徒歩10分のところにある、ヴィーガンカフェです。店内は木目を基調としたナチュラルな雰囲気。

手前にテーブル席、窓際席には広めのソファ席を配置。ランチ、ティータイム、ディナーと一日を通して利用できます。

オーガニック野菜や玄米などを使用した、完全ヴィーガンのご飯を堪能できることで人気の同店。

しっかり味付けされており、知らずに食べた人はヴィーガンだと気づかないのでは、というほど美味しいと評判です。

写真は「山のカキフライと有機野菜の玄米和膳」。カキフライは実際に牡蠣を使用している訳ではないのに、牡蠣の味わいなのだとか。

野菜は素材の味が活きていて、本来の味を堪能できるそう。

メニュー全部美味しそうだったし、居心地も良いし、毎日食べに来たいお店です。最後に食べたサツマイモのデザートも美味しすぎて丼ぶりで食べたいかも✨

出典:https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13274124/dtlrvwlst/B461913934/

場所は、品川駅から徒歩10分ほど。隠れ家的な一軒家カフェで、店頭の芝生テラスが目印。店内は大きなソファーがある素敵な空間!

出典: マクロビマウスさんの口コミ

品川区内(大崎駅・天王洲アイル駅)でおすすめのおしゃれなカフェ

breadworks 天王洲

breadworks 天王洲

天王洲アイル駅から徒歩5分。品川区東品川にある、おしゃれなベーカリーカフェです。

白い球状の照明が目を惹く木目調の店内。リバーサイドにあり、ロケーション抜群だそう。外にはテラス席もあります。

ベーカリーは粉からすべて手作り。パンと好きなコーヒーを購入し、店内のカフェスペースでイートインが可能です。

お昼はデリプレートやランチセットなども用意されており、ゆっくり食事を楽しめます。

パンはもちろんのこと、デリも美味しいと評判の同店。写真はランチの「Deli Plate」。好きなデリを3種or4種選べて、おまかせパンが付くセットです。

ポテトサラダやラタトゥユなど、デリはどれを食べても美味しくて驚くそう。

「都内で粉からパンを全て手作りで焼き続けるベーカリー」というだけあって、パンのクオリティは保証されているのだと思います。クロックムッシュもとろ~りチーズで、美味しさ間違いなし。

出典: ムーニー愛さんの口コミ

・Deli Plate
朝ごはんたくさん食べてから時間があまり経ってなかったのでお腹いっぱいのまま食べたけど一口食べたら食べる手が止まりませんでした!

出典: ありんこふさんの口コミ

T.Y.HARBOR River Lounge

T.Y.HARBOR River Lounge

天王州アイル駅から徒歩5分。アメリカ西海岸のブルワリーレストランをモチーフに造られた、水上のカフェレストラン。同じ敷地内にある「breadworks 天王州」のパンも食べられます。

店内は天王洲運河を眺めながらゆったりと寛げる、大人の空間です。

T.Y.HARBOR River Lounge

醸造所を併設しており、そこで作られたクラフトビールが魅力のひとつ。

ブロンズ色の「ペールエール」や、スパイス香る「ウィートエール」などバリエ―ションがあり、飲み比べを楽しむお客さんも多いとか。

T.Y.HARBOR River Lounge - アンバーエールでマリネしたハーブチキンのロースト(2900円)。こだわりとクラフトビールを使ったふわふわのローストチキン。香り深く、食べ応えもあって満足です(*´罒`*)

フードメニューはバーガーや肉料理など、クラフトビールをはじめとするお酒に合いそうな、アメリカンテイストのメニューが充実。

平日、週末それぞれ昼用メニューも用意されており、ランチに訪れるのも良さそうです。

飲み物はビールでしたが、種類も色々有り。料理にも合い美味しかったです。こちらの船上レストランも雰囲気良くて良いですね、又来ます。

出典: 焼き肉マンさんの口コミ

天王洲アイルのランチといえば、T.Y.HARBORかと思い、休日ランチで伺いました。海のそばのレストランなので、眺めが綺麗で優雅な時間を過ごせました。今回、ハンバーガーを注文しましたが中々ボリュームがあり、満足感高かったです。

出典: 今日も彼女が可愛いさんの口コミ

アワーズ

アワーズ

食事、喫茶、イベント会場としても利用できるという開放的な雰囲気のカフェです。大崎駅から徒歩5分、品川区北品川にあります。

店内は無骨さとナチュラルなテイストが混ざり合うおしゃれな空間。気取らず寛げそうです。

アワーズ

食事メニューは、どれも野菜たっぷりで美味しいと評判。ブランチ、ランチ、ディナーとさまざまな時間帯のメニューが用意されています。

ランチは週替わりのパスタや定食などがあり、スープやサラダが付いたお得なセットが充実。

写真の「キャロットケーキ」や「カスタードプリン」など、スイーツメニューも美味しいとのこと。

上層のクリームチーズはレモンが香り爽やかで、きび糖を使ったキャロットケーキは自然の甘さで美味しいそう。すぐに売り切れてしまう人気メニューなのだとか。

外観も店内の雰囲気含め、素敵なので好みの方は多い気がします。今回はカフェで利用しましたがランチメニューもあるようなのでランチ利用にも使ってみてください。(スコーン等の焼き菓子もあります)

出典: たっつー0607さんの口コミ

お客様は、お近くに住んでいらっしゃりそうな方が多い印象。家でのんびりもいいけど、ちょっと気分を変えて、散歩がてらコーヒーでも。そんな感じでいらっしゃる方が多そう。ごはんメニューもおいしそうだし、機会があれば来てみたい。

出典: 100さんの口コミ

スノービーンズコーヒー

スノービーンズコーヒー

大崎駅から徒歩6分。季節ごとに厳選された、最高級のスペシャルティコーヒーを提供しているお店だそう。

店内はペールブルーとホワイトを基調とした、優しく清潔感のあるおしゃれな空間。カフェタイムに立ち寄ってみたくなるお店です。

スノービーンズコーヒー - エチオピア エアロプレス702円

同店ではスペシャルティコーヒーの生豆を使用し、豆の特徴に合わせて自家焙煎を行っています。

お客さんの好みに合わせて4通りの抽出方法から好きなものを選び、コーヒーを淹れてくれるそう。フードやデザートメニューも用意されています。

ロースト豆を18時間かけて丁寧に抽出した、ダッチコーヒーも美味しいと評判です。

写真は「ダッチ・オレ」。コーヒーの味わいはかなり濃厚で、苦味を好む人に喜ばれる味だそう。

街路樹に囲まれたテラスにソファー席があります。店内左側に真新しい焙煎機が置いてあります。フロア中央にはダッチコーヒー専用ドリップサーバーが6基。シンプルでスタイリッシュな店内、カウンター6席、通りに面したカウンター6席、テーブル席が16席くらいありました。

出典: 無芸小食さんの口コミ

全体的に高い印象だが、スムージーやサラダランチなど、オーガニック意識高めな人に喜ばれそうなメニューなので、素材がお高いものを使っているのかしら。コーヒーは店内で飲んでみたいかも。

出典: 100さんの口コミ

アロハテーブル 大崎

ハワイ・ワイキキのメインストリートに本店を構える、ハワイアンカフェレストランです。大崎駅から徒歩5分、品川区北品川にあります。

店内はウッド調でリラックスできる雰囲気だそう。天井から下がるシーリングファンがリゾートチックです。

ロコモコやガーリックシュリンプなど、王道のハワイアンメニューが充実。ランチはプレートメニューが豊富です。

写真は甘目のソースでご飯が進むという「アロハ・テリヤキチキン」。日本の照り焼きの味というよりは、海外の本格的なテリヤキ味だそう。

アロハテーブル 大崎

写真は定番人気の「ワイキキスタイル プレミアム・ロコモコ」です。

厳選されたビーフパティに、ハワイのグレービーソースを合わせた一品。プレミアムは玉子とパティが2枚ずつのっています。

ハワイアンテイストでいい雰囲気のお店です。外のテラス席もいい感じなので、春、秋には涼しくて良いです。接客は、丁寧です。飲み放題だとリーズナブル食事も美味しくいただきました。

出典: 雲のギョーザさんの口コミ

ランチにお邪魔しました!都心にいて気軽にハワイ気分が味わえるって良いですね。飲み物がフリーで1000円は本当にお得!!大崎でランチするならオススメです!

出典: daigorさんの口コミ

※本記事は、2023/05/29に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ