秋葉原でタイカレー!ランチからディナーまでおすすめ14選
カレー激戦区として知られている街、秋葉原。ボリューム満点のお店から長い歴史を持つ名店まで、数多くのお店が存在しています。そこで今回は、カレーの中でもタイカレーの美味しいお店を時間帯別にまとめました。ぜひ参考にしてみてください。
記事作成日:2023/01/27
出典:hanataneさん
カレー激戦区として知られている街、秋葉原。ボリューム満点のお店から長い歴史を持つ名店まで、数多くのお店が存在しています。そこで今回は、カレーの中でもタイカレーの美味しいお店を時間帯別にまとめました。ぜひ参考にしてみてください。
記事作成日:2023/01/27
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1759件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: もえあつさん
「カレースタンド PLUCK」は、南インド風の本格カレーがランチで気軽に楽しめるお店とのこと。秋葉原駅から徒歩7分の場所にあります。
このお店では、事前に券売機で支払いをするシステムを採用しているそう。
出典: シチーさん
「アルティメットプラックセット」は、日替わりカレーを含めてレギュラーメニューのカレー全種類を食べられるとのこと。
少しずつたくさんの種類が食べられると人気なのだとか。
出典: keio-pirorinさん
「PLUCKチキンカレー」は、このお店の人気メニュー。長時間炒めた玉ねぎの甘みとスパイスの香りが特徴のカレーです。
水を極力使用せず、野菜の水分とスパイスで仕上げた王道のスパイスカレーだそう。
・PLUCKセット
おほほー、チキンカレーはサラッとしたタイ風なパンチのある鋭い辛さとよく煮込まれた鶏肉が美味。和風カレーはやや粘度がありマイルドで日本カレーらしいゴロッとした人参などに温かみを感じるカレー。
出典: PMOSさんの口コミ
・PLUCKチキンカレー
カレーは中辛とあったがマイルドなれどスパイスの効いたチキン味。卓上の辛味を振りかけていただく。大ぶりのチキンが2個入っているのがありがたい。柔らかくて美味しい。久しぶりに満足のカレーだった。
出典: めためた坊さんの口コミ
出典: ショーグンレーシングさん
秋葉原駅から徒歩2分の場所にある「バーンチェン」。秋葉原駅の東口の繁華街の路地裏にひっそりと佇む、タイ料理店とのこと。
カレーを含めて、選べるランチメニューは8種類あります。
出典: 枸苺さん
「グリーンカレーライス付き」は、大きな鶏肉や茄子がたくさん入っていて、食べ応え十分なのだとか。熱々の状態で提供されるそう。
甘みが強く、濃厚な味わいのタイカレーとのことです。
出典: ichir496さん
「蒸し鶏かけご飯 カオマンガイ」は、ライスと鶏肉にしょうが風味の下味がついているとのこと。甘辛いつけダレがついてくるそう。
セットのスープはあっさりとした味わいで、ネギや大根などが入っているようです。
・グリーンカレーライス付き
鶏肉、ナス、唐辛子のシンプルなグリーンカレーです。ココナッツがマイルドな口当たりを作っていますが味はしっかり目です。二日酔いが当たり前の私としてはこの味付けは大好きです。
出典: u_wa_ba_miさんの口コミ
・タイラーメン
大振りなお肉がいっぱい。そしてめちゃ柔らかい!これは美味しい!スープはそれほど辛くないのではテーブルの同柄入りナンプラーを追加して追い辛〜
出典: 出挙さん
「ガパオ 秋葉原店」は、秋葉原駅から徒歩8分の距離にあるお店です。店内に入るとすぐのところに厨房があり、右手側にテーブル席が並んでいるとのこと。
ランチで楽しめるタイ料理のメニューが豊富です。
出典: ショーグンレーシングさん
「ゲーンペッ」は、タイカレーの中のレッドカレーとのこと。カレーの中でも甘みが強くて、比較的食べやすいようです。
中にはタケノコ・鶏肉などが具材として入っています。
出典: ヘルシンキさん
「ガパオガイ」は、ひき肉や野菜、バジルなどの具材を炒めてご飯にかけた料理です。辛さ控えめで、優しい味わいとのこと。
テーブルに置いてある調味料で味を変えると、更にタイ料理独特の風味を楽しめるのだとか。
・グリーンカレー
グリーンカレーも少しスープ感が強いポーションかな?とは思ったけどスパイシーさと柔らかい味わいのバランスが好みでした。ご飯にしっかりと染み込ませて美味でした!
出典: JOEクンさんの口コミ
・カオパックン
ビジュアルからしてとても美味しそうだし丁寧に作っているのがよく伝わります、その辺りがこの込み具合につながっていますね!お米はあくまでパラパラとしてあっさり味で美味しくいただけます。香りもとても良く旨いです!
出典: ohara691さんの口コミ
出典: taxxさん
「サイアム食堂 akihabara」は、ランチで本格タイ料理が食べられるお店。タイカレー以外にも豊富なメニューがあります。
店内はおしゃれなでカフェのような雰囲気とのこと。秋葉原駅から徒歩3分の場所にあります。
出典: カレーおじさん\(^o^)/さん
「ゲンキアオワーン」は、ココナッツのグリーンカレー。鶏肉やタケノコなどが入っています。
自家製カレーペーストをベースにして、青唐辛子の辛さとココナッツミルクの甘さを楽しめるカレーです。
出典: きょしんへいさん
「カオマンガイ」は、たっぷりのご飯の上にスライスした鶏肉・パクチーなどがのっています。鶏肉をタレにつけて食べるのが良いようです。
ほんのりとした辛さが楽しめるタイ料理のようです。
・パッタイ
ほんのり甘い、日本人好みに合わせた、美味しいパッタイ..*具沢山で飽きる事なくいただけるのと中でも沢庵のような食感のアクセントが良き!
・ゲンキアオワーン
さらっとしたグリーンカレーは辛さ控えめ、香りも控えめ。食べやすいテイストです。ご飯はジャスミンライス。
出典: 舎人さん
「バンコック ポニー食堂 岩本町店」は、秋葉原駅から徒歩5分の距離にあります。
店内はタイの公営団地をイメージした内装で、気楽にディナーとしてタイ料理が食べられるお店のようです。
出典: PMOSさん
「ヌアプアイ」は牛すじ煮込み米麺で、ほとんど辛くないタイ料理です。
たっぷりの牛すじの他に、もやしやネギなどが入っているとのこと。スープは、独特の香りと黒い色が特徴だそう。
出典: soleil_5791さん
「ゲンキューワーン」は、鶏肉と茄子のグリーンカレーです。ライスには、目玉焼きがのっているのだとか。
ココナッツの甘さが際立って食べやすいタイカレーとのこと。具がゴロゴロとたくさん入っているそう。
・ヌアプアイ
この漢方のような独特な香りとお味はハマるとクセになりますね。ツルツルの麺、シャキシャキのもやし、濃厚なお味とトロリ柔らかい。牛すじ肉は食が進む旨さです (>_<) ウマッ
出典: PMOSさんの口コミ
・カオソイ グリーンカレー
どちらも大振りのチキンがゴロゴロと入って食べ応えがあり、ココナッツの奥深い味わい。同じくココナッツカレーですが、だからこそその差を確かめるのが楽しいです。
出典: 夢パパさん
秋葉原駅から徒歩3分の場所にある「SAPANA秋葉原店」。
店内は45人収容できるほどの広さで、とてもおしゃれな雰囲気です。ディナーを楽しみたいときにぴったりですね。
出典: @りんのすけさん
このお店のタイカレーは、10種類以上あるとのこと。マイルド~6辛まで、7段階の辛さが選べます。
写真は「グリーンカレー」。ココナッツミルクの甘みの後に、しっかりとした辛さを感じられるとのことです。
出典: 流浪人さん
タイカレーと一緒に「チーズナン」を注文する人が多いようです。
ナンの中にはたっぷりとチーズが入っているのだとか。ボリューム満点で、一緒にいくらでもカレーが食べられるという口コミもありました。
・ナマステセット
サラダはなかなかボリュームがあります。ナンはそんなに大きくないのですが、ミニライスもついてますのでちょうど良いサイズかと。カレーは具沢山で満足行く内容です。
出典: ゆめゆめさん
「はすの里 新御徒町本店」は、新御徒町駅から徒歩3分の場所にあるお店です。ランチでも日本人に合うタイ料理を提供しているとのこと。
店内は白を基調とした、モダンな雰囲気。
出典: Yotuaさん
このお店の「グリーンカレー」は、程よい辛さなのだとか。入っている鶏肉は、ほろっと溶けてしまうほどのやわらかさのようです。
ルーは、スープのように透き通っているとのこと。
出典: どすこいクリゲンさん
「トムヤムクンラーメンセット」は、トムヤムクンにミニチャーハンなどがセットになっているそう。
程よい酸味のトムヤムクンスープは、本場の屋台に近い味わいなのだとか。
・ガパオライス(ハーフ)&グリーンカレーセット(ハーフ)
まずはグリーンカレーから。こちらはライスにはドパっといかずにカレーを食べてライスを食べて、という感じで。このグリーンカレーを嫌いな人はいないと思いますね。辛さはさほどではないですが、バランスば抜群で、とっても美味しいです。
・グリーンカレー
(ノ゚ο゚)ノオオォォォ-香りからも想像出来る。コリアンダーのパクチー味ですね~緑色はハーブなの?それをココナッツミルクでマイルドにした感じ。凄く食べやすいですよ。
出典: モンチッチさん
浅草橋駅から徒歩1分の距離にある「タイ料理 パヤオ」。ランチでは、バリエーション豊富なセットを提供しているのだとか。
店内はタイ風のインテリアで装飾されているとのこと。落ち着いた清潔感のある雰囲気だそうです。
出典: ryotaimanishiさん
「ガパオ&グリーンカレー」のグリーンカレーは具だくさん。香りも良いタイカレーのようです。
ココナッツの優しい味わいとスパイシーさを感じられるのだとか。全体的に日本人に好まれる味付けになっているとのこと。
出典: ますら王さん
「ガパオセット」は、ガパオライスとサラダなどがセットになっているとのこと。ガパオライスは、野菜の甘みを感じるそうです。
上には半熟の目玉焼きがのっているのだとか。
・ガパオ&グリーンカレー
#グリーンカレー は #ココナッツミルク の優しい味わいとスパイシーが同居する不思議な味わい。たけのこやピーマンなどの野菜がたっぷり入っていて美味しい。
・パッタイセット
パッタイ自体のボリュームがまずすごい!!!具もたくさんで麺の量も多くて満腹になりました◎さらにサラダやデザートまでついてお得感満載でした。もちろんしっかり味がついていて美味しかったです。
出典: majacoさんの口コミ
出典: がみ「GAMI」さん
「ブルースカイタイランド」は、末広町駅から徒歩3分のところにあります。
店内は綺麗で、カフェのような雰囲気でランチが楽しめるよう。ランチメニューには、飲み物とデザートがついてきます。
出典: mightycometさん
「鶏肉のグリーンカレー」には、鶏肉・たけのこ・茄子が入っているとのこと。ココナッツの香りが良いアクセントになっているそうです。
全体的に濃厚な味わいのタイカレーなのだとか。
出典: クラウドさん
「豚肉のレッドカレー」は、見た目は赤いものの、ココナッツの風味が強いため、甘みを強く感じるタイカレーのようです。
中には豚肉・たけのこ・ごぼうなどが入っているとのこと。
・鶏肉のグリーンカレー
味覚的には甘みが強めで、辛みは低い。それでいてピリッとするプリック感はあります。甘みが強くても、旨味があるため、最後まで飽きずに頂けました。
出典: 辣油は飲み物さんの口コミ
・鶏肉のグリーンカレー
ココナッツミルクの風味も素晴らしいタイカレーです♪特筆は肉がゴロゴロとかなり多めに入っていて大満足!このカレー、ちょんとうまいです!ちゃんと細長いタイ米を使ってますね〜
出典: 紺青の海(4)さんの口コミ
神田駅から徒歩3分の場所にある「タイ料理ジャンピー」。笑顔になれるタイ料理を提供しているお店なのだとか。
採光を多く取り入れた店内は、開放的な空間になっているとのこと。
出典: carlos.ryoさん
「グリーンカレー」には、鶏肉とたけのこがたくさん入っているそう。たけのこのシャキシャキとした食感が楽しめるようです。
辛さもありながら、マイルドな味わいのタイカレーとのこと。
出典: 東京コロボックルさん
このお店のランチでは、お好みメニューをハーフ&ハーフで注文できるのだとか。
写真は「ガパオライス&シーフードカレー」。シーフードカレーには蟹が入っているそう。甘みの中にほんのりと辛みを感じるタイカレーのようです。
・トムヤムヌードル
割とガツンとナムプラーが来るタイプのトムヤムヌードルでしたが、バランスはしっかり保てていて、トムヤムスープとして成立させてくるあたりはさすがだなと思いました。
・シーフードカレー
大きめの玉ねぎやピーマン等の野菜と、小ぶりだけどエビやイカや貝?、見た目より具がゴロゴロ入ってます。甘みの中にほんの少し辛味もあって美味しい(^^)期待を裏切らない味でした!
出典: kumi000825さんの口コミ
出典: 東京コロボックルさん
「アジアご飯とお酒のお店 Shapla 神田店」は、神田駅から徒歩1分の距離にあるお店。ディナーでタイやベトナムなどアジア各国の料理が食べられるとのこと。
店内は窓が大きく、明るい雰囲気だそう。テーブル席が中心のようです。
出典: wandamanpukuさん
「チキンカレー」は、辛さ控えめなカレーとのことです。
中に入っているチキンはやわらかく調理されているそう。しっかりと味付けされているのだとか。カレールーは、コクがあって美味しいとのこと。
出典: oda-_215さん
「タイグリーンカレー」は、辛口のココナッツタイカレーだそう。
甘さがあってまろやかでありながら、しっかりとした辛さも感じるとのことです。ルーもライスもたっぷりと量があるのだとか。
・バターチキンカレー
ここは広域アジア料理全般を取り揃えた夜もイケてるカレー屋。思い思いにいろいろ頼んで食べて。バターチキンはホールのカルダモンが香り。チキンはホロホロに煮込まれて美味しい。
出典: くまきち。さんの口コミ
・タイグリーンカレー
グリーンカレー、あんまり馴染みがなかったのだけど、甘くてまろやか、なのにかなり辛味も感じるという独特な風情が、なんだかやみつきになりそう。夢中になる人が多いのもうなずける。
出典: とぺとっぺーさんの口コミ
出典: Oliver005さん
「タイレストラン Smile Thailand」は、本場の食材を使用したタイ料理を、ディナーでカジュアルに味わえるお店です。浅草橋駅から徒歩2分のところにあります。
店内はカフェとタイの雰囲気が合わさったような不思議な空間なのだとか。
出典: まゆむーさん
このお店で一番人気のタイカレーだという、「エビとアボカドのグリーンカレー」。
1人前のグリーンカレーに1/2個のアボカドが入っているので、辛さをマイルドにしてくれているそう。
出典: Shoichi1221さん
「カオソーイ」は、ココナッツミルク風味のカレースープにサクサクとした食感の麺をトッピングした一品だそう。
濃厚なカレースープの中に、程よくココナッツミルクと爽やかな辛みを感じられるとのこと。
・エビとアボカドのグリーンカレー
アボカドは半分位は使ってそうなくらいゴロゴロ入っていて、辛みをマイルドにしてくれている気がした。器に深みがあって、思ったより量があったように感じました☺︎
出典: まゆむーさんの口コミ
出典: tontomさん
御茶ノ水駅から徒歩1分の場所にある「サイアムセラドン 御茶ノ水ソラシティ店」。タイカレーの種類が豊富なお店のようです。
ぬくもりのある落ち着いた雰囲気で、ディナーを楽しめそうです。
出典: bob22さん
「BANGKOK COURSE」は、前菜からデザートまで7品と飲み放題がセットになっています。
写真は、メイン料理の「タイの焼きビーフン」。甘めのあるタレで味付けされているようです。
出典: うっぴさん
「ゲーンキョウ・ワーン・ガイ (ライス付)」は、鶏肉と茄子のグリーンカレーです。アボカドも入っているのだとか。
辛さとコクを感じられるタイカレーとのこと。ココナッツミルクの甘さと辛さがマッチしているそうです。
日本人に合わせてくれてるのか、食べやすく美味しかったです。頼んだものすべて美味しいし、とってもリーズナブルでした。
出典: らららめさんの口コミ
タイ料理はやっぱり香りから!いい香りは腹減り胃袋の捕まれ具合がぜんぜん違います。野菜の香りと味を楽しめるタイカレーは言うに及ばず甘くてピリリ。パッタイもしっかりしかし上品にナンプラーが香ってこれまたいい感じ。
出典: くまきち。さんの口コミ
出典: ばなおさん
「サバイサバイ タイ屋台」は、神田駅から徒歩1分のところにあるお店。タイカレーをはじめとした、タイ&ラオスの本場の料理を楽しめるそうです。
店内は、タイの屋台をイメージした内装になっているとのこと。
出典: ShigeGOLFさん
「鳥のグリーンカレー」は、このお店で食べられるタイカレーの1つなのだとか。
やわらかく煮込まれたナス・たけのこ・鶏肉などが入っているそうです。タイ米との相性が良いとのこと。
出典: 酔いどれパトロール隊さん
「カオガパオ」は、鶏肉のバジル炒めご飯。鶏肉は甘辛く味付けされているため、辛いものが苦手な人でも食べやすいのだとか。
コクと旨味をしっかりと感じる一品だそう。スープがセットになっているようです。
・鳥のグリーンカレー
日本人向けに味をアレンジしていると思うのですが、香辛料は癖がなく、それでいてしっかり汗が出てくる系で、少し臭みがあって甘味もあって絶妙な味です。
出典: ShigeGOLFさんの口コミ
※本記事は、2023/01/27に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。