ナンバの超ディープスポット、味園ビルの妖しげな店9選
味園ビルは「関西のサブカル宮殿」「ミナミの魔窟」などと呼ばれる裏ナンバのランドマーク的な商業ビルです。昭和にはキャバレーや飲食店で全盛期を誇った味園ビルも今は老朽化し廃墟感が漂う。しかし一時寂れたこのビルは今や個性あふれるアングラ酒場の梁山泊とも呼ぶべき超ディープスポットとなっているのだ!
記事作成日:2023/01/25
このまとめ記事は食べログレビュアーによる51件の口コミを参考にまとめました。
出典: いが餅さん
味園ビル内でも一二を争う怪しげなバー。本来は水タバコを楽しむシーシャバーらしいのですが何故か店内には美しいダッ●ワイ●が席に座っています。
オーナーは「スパゲティモンスター教の教祖」だそうです。要はスパゲティが大好きな人。深夜でも美味しいミートスパゲティが楽しめます。
出典: いが餅さん
店内はほぼ美少女フィギュアで埋め尽くされています。
お客さんもアニメ好きな方が多い。店内のモニターでは当然の如くアニメの映像が流れています。
バーですからアルコールもしっかりあります。
出典: いが餅さん
この店も退廃的な妖気が漂っています。入口には西洋の死神が持つような鎌が飾ってあります。
味園ビルのバーにしては珍しくお通しが付きます。結構美味しいです。
緑色の髪の妖しげなママです。
出典: いが餅さん
店名から凄いですね。店頭看板は昔懐かしい蒲郡風太郎の絵です(古い!)
店内はひたすら赤いです。弘法大師空海の掛け軸の横には桃色クローバーZのポスターが貼ってあります。かなりカオスな空間ですがドリンクはしっかりあります。
出典: いが餅さん
マスターはピアスビシバシながら礼儀正しい元(今も)ヤンチャな感じの方。
ネーミングはブリティッシュですが店内は完全にダークアメリカンです。
生ビールは置いていないので瓶のカールスバーグをラッパ飲みするのがこの店のスタイルです。
出典: いが餅さん
年中無休、夜8時から翌5時まで営業。
店の廃れ加減がマニアのハートをくすぐります。
オーナーがセーラームーンの大ファンなので店内にはやたらとセーラームーンの写真が飾ってあります。
2000円あれば十分楽しめます。
出典: いが餅さん
店の外も中もアゲハ蝶のペイントで一杯です。
画はオーナーと友人が描いたそうです。
キッチンと名乗っているので期待してしまいますがフードはほぼ無くドリンクだけです。
こちらもお客さんがいれば朝5時くらいまで営業。
※本記事は、2023/01/25に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。