北千住でおすすめの珈琲11選!珈琲好きに評判のお店まとめ
北千住は、味わい深い「サンロード宿場通り商店街」が有名な穴場エリアです。そんな北千住にはカフェが多く、珈琲の人気店が揃っています。そこで今回は珈琲専門店、テイクアウトが可能な専門店、その他のカフェに分けて、北千住でおすすめの珈琲ショップをまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1573件の口コミを参考にまとめました。
出典: ミスターXXXさん
「コーヒーワークショップ・シャンティ」は、北千住駅から徒歩4分ほどの場所にある珈琲専門店です。
店内はウッドテイストのレトロな空間とのこと。座席はカウンター席やテーブル席が全27席用意されているようです。
出典: y31-t775さん
メニューは各種サンドイッチやトースト、自家製ケーキなどが用意されているようです。
画像は本日のサービスコーヒー「キリマンジャロ」です。甘味と酸味のバランスが絶妙な一杯なのだとか。
出典: トントンマンさん
画像は「自家製ケーキセット」です。ケーキはチーズタルト、シナモンシフォンケーキ、ガトーショコラから選べるとのこと。
セットにはドリンクが付いていて、ホットコーヒーの場合はブレンドが指定されているそうです。
この日のサービスコーヒーのマウライ(420円)を注文。店員さんの接客も丁寧だし、コーヒーも500円以下とは思えない程に味わい深いもので、これは人気が出るわけだと思った。
コーヒーも非常に美味しかった!オーナーらしき、御夫婦とスタッフの方も揃いの蝶ネクタイで上品な感じが店の雰囲気によく合っていて可愛い、目に優しくもありました。コーヒーを大事にされている、落ち着くカフェです。
出典: セバ1969さんの口コミ
147人
6896人
不明の為情報お待ちしております
出典: axis greenさん
「千住宿 珈琲物語」は、北千住駅から徒歩6分ほどの場所にある珈琲専門店です。
店内は広々としていて、ウッド調の渋い空間とのこと。座席はテーブル席、カウンター席が全50席用意されているようです。
出典: kuroたんさん
画像は「アイスコーヒー」です。氷がコーヒーで作られていて、溶けても薄まらないようになっているとのこと。
程よい苦みとコクがあり、濃厚ながらバランスの取れたコーヒーなのだとか。
出典: ヒサチンさん
メニューは月替わりのおすすめコーヒーやスイーツなどが用意されているようです。
画像は「黒蜜と栗のケーキ」です。スポンジにムース状のクリームがサンドしてあり、黒蜜のジュレや焼き栗がのっているとのこと。
店内はほぼ満席状態。地元の方や北千住散策の方には人気のある店のようでした。コーヒーは、ストレートコーヒーも各種飲めるので、好きなコーヒーで一休みするにはいい雰囲気。
出典: kanamilkさんの口コミ
181人
6216人
03-3882-5524
出典: セバ1969さん
「炭火煎珈琲 利休」は、北千住駅から徒歩5分ほどの場所にある珈琲専門店です。
店内はアンティーク調のリラックス空間になっているとのこと。座席は全30席用意されているようです。
出典: y31-t775さん
画像は「ウィンナーコーヒー」です。コーヒーには2種類の水羊かんがセットになっているとのこと。
「ウィンナーコーヒー」には生クリームがのっていて、ミルクや砂糖を入れなくてもちょうどいい甘さなのだとか。
出典: ミスターXXXさん
メニューは各種スパゲッティやトースト、デザート類などが用意されているようです。
画像は「モカ・マタリ」です。イエメン産のコーヒーで、マイルドな酸味が特徴的とのこと。
・水出しアイスコーヒー
アイスコーヒーは、炭火焙煎の特徴的な苦みが美味しいです。あんこ的な味って意外に珈琲に合う事も発見です(^^♪ゆっくりさせて頂きました。
出典: shimp75さんの口コミ
・琥珀の女王
濃く抽出された珈琲に甘い味付け、上にはミルクが浮いてます。上品で静かな空間で、珈琲のカクテルをいただく。アルコールは入っていませんが、雰囲気に浸れます。
出典: 無芸小食さんの口コミ
61人
1629人
03-3881-6875
出典: RIGURAHIさん
「スロー ジェット コーヒー」は、北千住駅から徒歩11分ほどの場所にある珈琲ショップです。
店内はヴィンテージ感のあるスタイリッシュな雰囲気とのこと。座席は全49席あるそうです。
出典: 柴犬ラバーさん
メニューはパニーニやハヤシライス、各種スイーツなどが用意されているようです。
コーヒーやケーキはテイクアウトすることも可能で、セットで購入するとお得な割引があるのだとか。
出典: RIGURAHIさん
画像はランチの「ハヤシライス」です。ミニサラダやコーヒーがセットになっていて、コーヒーはおかわりもできるとのこと。
「ハヤシライス」は牛肉の旨みがしっかりと出ているそうです。
フレンチトーストには生クリーム、いちごジャムが付いており、味に変化があって最後まで飽きずに食べることが出来ました。
出典: tamamika3さんの口コミ
・ショートケーキ→ケーキ屋さんではないのでそこまで期待していなかったのですが(取り寄せか)、スポンジもクリームもふんわりで美味しかったです。・ブレンドコーヒー→飲みやすくて、ガブガブとたくさん飲めそうな後味です。
出典: 柴犬ラバーさんの口コミ
191人
7587人
03-3888-8278
出典: hymurockさん
「マメココロ」は、北千住駅から徒歩4分ほどの場所にある珈琲ショップです。
店内は気軽に入れる雰囲気で、リラックスできる空間なのだとか。座席はカウンター席、テーブル席が全17席用意されているようです。
出典: hymurockさん
常時50種類以上のコーヒー豆を取り扱っていて、コーヒーのテイクアウトもできるとのこと。
画像の「オリジナルアイスコーヒー」は手ごろな価格設定で、深煎りから浅煎りまで4種類の豆が選択できるのだとか。
出典: れっくさん
コーヒーはエチオピアやケニア、アメリカなど、世界各国の豆をブレンドして作っているそうです。
画像は「カプチーノ」です。深い味わいのコーヒーとやさしいミルクがマッチしているとのこと。
・オリジナルアイスコーヒー
深煎りの定番ブレンドをチョイス。この安い価格だし、アイスでもあるので、淹れ置きです。が、ガツッと香ばしく程よい苦味、淹れ置きと思えないフレッシュ感がありました。
出典: hymurockさんの口コミ
アイスコーヒーだけでも数種類あり、苦味が深いものから浅いものが選べる。1番苦味が濃いものをオーダーしたが、とにかく味が良くとてもおいしい。店内コーヒーの香りがとてもよく、コーヒー好きにはリラクゼーションできる空間と言ってもいいかもしれない。
出典: でるふぃーにゅさんの口コミ
62人
1917人
03-5284-9927
出典: axis greenさん
「わかば堂」は、北千住駅から徒歩2分ほどの場所にあるカフェバーです。
店内はウッド調の温かみのある空間とのこと。座席はカウンター席、テーブル席が全40席用意されているようです。
出典: YamaNe79さん
メニューはパスタやキッシュプレート、デザートなどが用意されているようです。
画像はケーキセットの「アイスコーヒー」です。苦味をおさえたスッキリとしたコーヒーとのこと。
出典: ハラミ串さん
画像は人気メニューの「国産牛肉のトロトロ赤ワイン煮」です。
ミニサラダやスープ、自家製ライ麦食パンが付いているとのこと。牛肉は赤身の旨みが凝縮されていて、シャキシャキ食感の玉ねぎがアクセントになっているのだとか。
今回はアイスコーヒーと抹茶のガトーショコラをいただきました。とても見た目も味も良く日々の疲れを忘れさせてくれる癒しの空間でした。北千住に来た時にはまたお邪魔します。
出典: ヨッシー1994さんの口コミ
本日のキッシュプレートにコーヒーを。キッシュは食べ応えのあるサイズで、ソーセージにズッキーニやパプリカなど野菜もたっぷりで、満足の一品。この雰囲気に引かれて多くのお客さんが来るんでしようが、料理もしっかりしていてバランスが取れているところも人気なんですね。
出典: ドリアン・グリーンさんの口コミ
419人
26723人
050-5890-6194
出典: あかあお きいろさん
「グライナリーズコーヒースタンド」は、北千住駅から徒歩3分ほどの場所にあるカフェです。
店内は落ち着いた照明でレトロ感のある空間なのだとか。座席はカウンター席やテーブル席が全13席用意されているようです。
出典: しゃぼんだまさん
画像は「トーストセット」です。サラダ、トースト、コーヒーがセットになっているとのこと。
コーヒーは苦みがなく、チェリーのようなフルーティーな風味が楽しめるのだとか。
出典: 「一期一食」さん
メニューはトーストやケーキ、フレンチトーストなどが用意されているようです。
画像は「ベイクドチーズケーキとコーヒーのセット」。ケーキはしっとりとした食感で、コクのある味わいとのこと。
ベイクドチーズケーキとセットコーヒーを注文し5分弱ほどで提供されました。チーズケーキもとても美味しく、ホイップなども甘さ控えめで美味しかったです。アイスコーヒーは苦味が強くない酸味を少し感じる珈琲で、飲みやすく美味しかったです。
出典: md17さんの口コミ
・ドリップコーヒー
店内は灯りが抑えめですが、窓からの光もあり私は好きな明るさでした。ぼーっとコーヒーの香りを楽しむのに良いお店だと思います。
出典: スモークソルトさんの口コミ
59人
3948人
出典: Saksak2896さん
「茶香」は、北千住駅西口より徒歩10分ほどの場所にあるパンケーキカフェです。
店内は白と木目を基調としたシンプルな造りになっているとのこと。座席は全18席あり、テラス席も用意されているようです。
出典: ココ マドモアゼルさん
メニューはプリンやパンケーキ、スコーンなど種類豊富なメニューが用意されているようです。
画像は「堀口コーヒー」。渋みや苦みが少なく、さっぱりとした飲み口なのだとか。
出典: romai343さん
画像は「太陽」というパンケーキです。
北海道産の生クリームやバニラアイス、メープルシロップがトッピングされているとのこと。フワフワした食感で、コーヒーとの相性が良いそう。
・春麗(はるうらら)パンケーキ、堀口コーヒー
アールグレイの香りと焼きリンゴ、酸味のあるいちごとの相性もバッチリです。さすがは「堀口コーヒー」・・・、食べ終えた後の口をコーヒーの苦味や香ばしさがスッキリさせてくれました。
出典: CHITANさんの口コミ
・太陽
玉子の味が強く、目玉焼きを使った新しいスイーツという感じ。コーヒーは単体でも相当美味しいコーヒーだった。
出典: けなけなさんの口コミ
218人
16662人
03-3870-2626
出典: みゅうささん
「喫茶 蔵」は、北千住駅より徒歩3分ほどの場所にあるカフェです。
蔵をリノベーションして造ったお店で、店内は重厚感のある雰囲気とのこと。座席はテーブル席やカウンター席が用意されているようです。
出典: mmatさん
メニューはランチサービスや各種コーヒー、スイーツなどが用意されているようです。
コーヒーは丁寧に淹れてあり、スッキリとした口当たりのいいブレンドになっているとのこと。
出典: axis greenさん
画像はランチサービスのAセット「ホットサンド」です。
「ホットサンド」はリンゴ、ハム、ツナ、あんこの中から2種類を選択できるとのこと。コーヒーとサラダがセットになっているのだとか。
・ブレンドコーヒー
軽やかな口当たりで、スッキリまろやか。朝に頂くのにちょうどよいコーヒーだった。ここでは、ひとりで本を読みながらゆっくりしたい。そんな雰囲気の喫茶店。
出典: しゃぼんだまさんの口コミ
・コーヒー&たいやきのセット
濃厚なコーヒーの味は、この蔵の雰囲気にはぴったりですね。店内の異空間は、重厚感、空気感など昔の居心地そのままでした。
出典: じぇりぃ~さんの口コミ
91人
4750人
03-3882-0838
出典: えりりん323232さん
「エスディコーヒー 北千住」は、北千住駅から徒歩3分ほどの場所にあるカフェです。
店内は銭湯をイメージしたレトロ空間で、オリジナルグッズがたくさん飾られているとのこと。
出典: マサレオ suZukiさん
メニューはコーヒーやシェイク、ホットドッグなどが用意されているようです。
画像は「ブレンドコーヒー」です。豆は自家焙煎しているそうで、香ばしく飲みやすいコーヒーなのだとか。
出典: ほねつきかるべさん
画像は名物メニューの「スーパーめっちゃチーズ」です。
チェダーとステッペンチーズの2種類を使用したホットドッグで、ポテ玉というマッシュポテトもセットになっているとのこと。
・冷やし牛乳ラテ
カフェラテアイスは徐々に溶けてマイルドに❗色々面白い発想が盛りだくさんのお店ですね~❗たまたま前を通りかかり入ったお店ですがなかなか面白い❗
出典: もえあつさんの口コミ
・コーヒービートシェイク
コーヒーの味もしっかりしているし、直焙煎コーヒーとっても美味しかったです。退転時には、わざわざ店長さんがお見送りする程気さくで感じの良いお店てす。
出典: ぴーちゃん165さんの口コミ
97人
6721人
03-6806-1013
出典: ガレットブルトンヌさん
北千住駅から徒歩8分のロケーションの「BUoY cafe」は、劇場、ギャラリー、カフェが一体になったアートな施設。
カフェのフロアはコンクリートの壁や天井が剥き出しになったおしゃれな空間で、ドライフラワーがたくさん飾られているそうです。
出典: 山椒薫子さん
お店のコーヒーは、「本日のコーヒー」のほか、少し変わったメニューが用意されています。
その名も「読み上げるコーヒー」。「私をキューバに連れてって」、「誰も見ていない真っ暗なところ」など、詩的な名前のコーヒーが数種類揃っているとのこと。
出典: ガレットブルトンヌさん
写真は、「読み上げるコーヒー」の「ピンクのパンツをはいたパンダにナンパされちゃった」と、「NYチーズケーキ」。
コーヒーはオーダーシートが付いていて、提供時に豆の種類や量について説明してもらえるそう。
プリンは口当たりも良く、固めのむっちり食感。また、カラメルソースとの相性抜群で一緒にバニラアイスを合わせるとより最高。クリームソーダは、ビーカーのようなお洒落グラスに入っており、ひんやり爽快感。 地下は元銭湯を廃墟のまま残しており、アトリエ等のアートスペースとして利用されています。
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132402/13216556/dtlrvwlst/B448536324/
・読み上げるコーヒー「誰も見ていない真っ暗なところ」
タイトルにあるように、1番濃厚そうなコーヒーを読み上げて注文してみる。届いたコーヒーはしっかり真っ暗で、濃厚で苦味が強いコーヒーが飲みたかったのでぴったりで嬉しい。独特の世界観のあるカフェだけど、コーヒーを飲み出すとなんだか落ち着ける空間
出典: 山椒薫子さんの口コミ
47人
4389人
不明の為情報お待ちしております
※本記事は、2022/06/03に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。