鶴橋でチーズドッグを楽しむならここ!おすすめのお店3選
なんばや新大阪までのアクセスが良いことで知られる、大阪市天王寺区の鶴橋エリア。コリアンタウンがあり、韓国料理や韓国文化を楽しめるスポットがたくさんあります。今回は、鶴橋でチーズドッグが楽しめるお店をまとめました。
記事作成日:2022/05/16
出典:彩姫2020さん
なんばや新大阪までのアクセスが良いことで知られる、大阪市天王寺区の鶴橋エリア。コリアンタウンがあり、韓国料理や韓国文化を楽しめるスポットがたくさんあります。今回は、鶴橋でチーズドッグが楽しめるお店をまとめました。
記事作成日:2022/05/16
このまとめ記事は食べログレビュアーによる70件の口コミを参考にまとめました。
出典: rion69さん
鶴橋にあるコリアンタウンの中にあるお店です。チーズドッグやトッポギなど幅広い韓国料理を楽しめます。
店名が書かれた赤い看板が目印です。店内にはイートインスペースもあるとのこと。
出典: 外食ダイエッターさん
同店では、約10種類のチーズドッグを提供しているそうです。
なかでも、写真の「モッツァレラハットグ」はモッツァレラチーズそのものの味がダイレクトに感じられると人気とのこと。
出典: 彩姫2020さん
通常のチーズドッグに、角切りにされたポテトがついたハットグも人気メニューなのだそうです。
チーズやソーセージなどの中身と、ポテトの相性が抜群なのだとか。ケチャップや砂糖は自分の好きな量をかけられます。
・モッツァレラハットグ
チーズがのびるー。米粉なのでもちもちで、食感もグー。揚げものやけど、全然くどくないので、パクパクいけます。
出典: 外食ダイエッターさんの口コミ
・ポテトジャンボソーセージ米ハットグ
ポテトがカリッとなって、その中にソーセージがはいってるんだけど、おいしかった^-^食べ歩きにもってこいだね^^
出典: とももんげさんの口コミ
出典: えいじ@さん
コリアンタウン内に位置する韓国料理店です。話題の韓国料理を、リーズナブルな価格で楽しめるのが人気の秘訣なのだとか。
店名やイラストが書かれた黄色い看板が目印です。
出典: おいしそうですねさん
同店では、「チーズ米ホットドッグ」を楽しめます。チーズが長く伸びるのが特徴なのだそうです。
箱に入れて提供されるので、砂糖や中身がこぼれにくくなっているのだとか。
出典: みぃ(/ω\)さん
チーズドッグ以外にも、「竜巻ポテト」や「チーズタッカルビ」など、さまざまな韓国料理を用意しています。
なかでも写真の「竜巻ポテト」は、見た目のインパクトや食感に魅了される人が多いようです。
・竜巻ポテト
一本一本丁寧に揚げていたのも見て買ったし、コレはコリアンタウンに来たら食べてみるべしやと思います。オススメです!!
出典: シュンママさんの口コミ
出典: ひなた桜さん
鶴橋駅から徒歩4分という好立地の場所にある韓国料理店です。本場の味を楽しめると評判なのだとか。
黄色い外壁が目印とのことで、店内にはカウンター席も用意されているそうです。
出典: ひなた桜さん
同店では、約10種類のチーズドッグを楽しめます。
なかでも、モッツァレラチーズが入った「モッツァレラチーズホットドッグ」が人気とのことで、チーズが長く伸びるのが楽しいという声もありました。
出典: Nobさん
モッツァレラチーズやポテト、ソーセージが入った「ジャガイモレラ」も人気メニューなのだとか。
あつあつのモッツァレラチーズと、サクサクした食感のポテトの相性が良いそうです。
・モッツァレラチーズホットドッグ
揚げたてのサックサク!このチーズがびよ〜んと伸びて、おさめるのが大変でした(笑)1メートルくらい、チーズ伸びるんじゃないでしょうか?映えるものを、あえて映えないように撮るという(^_^;)めっちゃ伸びたチーズを大人しくさせて撮りました(笑)
出典: ひなた桜さんの口コミ
※本記事は、2022/05/16に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。