鶴橋のおすすめ韓国料理20選!地元で人気のコリアン料理
鶴橋は、西日本で最大級規模のコリアンタウンとして有名なエリアです。そんな鶴橋にはたくさんの韓国料理店があり、地元民がリピートする名店が揃っています。そこで今回はチヂミ、冷麺、サムギョプサル、その他に分けて、鶴橋にあるおすすめ韓国料理店をまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる3939件の口コミを参考にまとめました。
出典: tkr_oさん
「アリラン食堂」は、JR鶴橋駅から徒歩7分ほどの場所にあるお店です。
店内は韓国テイストの大衆的な空間とのこと。座席は座敷席やテーブル席など、全130席用意されています。
出典: euro_pokkeiさん
1988年創業の歴史ある韓国料理店です。女性でも気軽に入れる雰囲気とのこと。
画像はランチの、純豆腐が入った「豆腐チゲ」です。スパイスが効いていて、大豆の味がダイレクトに味わえるのだとか。
出典: Tamagoooさん
メニューは「プルコギ定食」や「海鮮チヂミ」、「韓国のり巻き」など、バリエーション豊富な韓国料理が用意されています。
画像はオリジナルメニューの「アリランチヂミ」です。
・アリランチヂミ
プラスアルファの味が絶妙に旨さを底上げ。これまでのチヂミって・・(^^;)どれも美味しく、娘らも大満足でした。
出典: Tamagoooさんの口コミ
・スンドゥブ定食
熱々のスンドゥブは旨辛でご飯をスープに浸して食べるとマシッソヨ!身体が暖まり生き返ります。
出典: ぱんちゃん0707さんの口コミ
290人
14077人
06-6712-5666
出典:tabelog.com
「松よし」は、JR鶴橋駅から歩いて1分ほど、近鉄電車のガード下にあるお店です。
店内は明るく賑やかな雰囲気とのこと。座席はカウンター席やテーブル席が用意されています。
出典: urya-momenさん
ホルモン・韓国料理のお店です。昔から地元客に親しまれている、アットホームなお店とのこと。
画像のメニューは「テッチャン焼き」です。独特の食感がクセになるのだとか。
出典: urya-momenさん
メニューは各種ホルモンやキムチ、「チヂミ」などが用意されています。
画像は人気メニューの「チヂミ」です。表面がサックリと焼かれていて、生地はモチモチとした食感なのだとか。
・チヂミ
刻んだニラの香りもよく人参などの細かく刻んだ野菜も良い味を出してます。うん、美味しい美味しい。
出典: urya-momenさんの口コミ
締めはテールスープ。もちろんライスもオーダー。このテールスープがめちゃうまです。皆さま、ホルモン串だけでなくテールスープも食べてくださいね。あと、トンソクもうまいよ。
出典: ひまワリさんの口コミ
126人
11868人
06-6773-0237
出典: kazuchiさん
「やなちゃん」はJR鶴橋駅から徒歩8分ほど、キングスアベニュー鶴橋の1Fにあるお店です。
店内は昭和を感じる造りで、落ち着く空間とのこと。座席は座敷席やテーブル席が用意されています。
出典: えりりんこさん
ちりとり鍋や韓国料理を提供している鍋料理店です。
熱心に通い詰めるリピーターが多く、店内には有名人のサイン色紙がたくさん飾られているとのこと。画像は「ちりとり鍋」です。
出典: 天下一さん
メニューは鍋料理や一品料理、コース料理などが用意されています。野菜は国産の新鮮な食材にこだわっているとのこと。
画像は名物メニューの「チヂミ」です。外はカリッと、中はジューシーに仕上がっているのだとか。
もやしナムルは、ゴマ油の風味がいいのとラー油が効いています。ほんのりピリっと来て美味しいですね~^^チヂミも、ごま油の風味がいいです。外はパリっとしていて中はモチっとしています。普通に美味しいですね。
出典: ★ヨッシー☆さんの口コミ
159人
9624人
050-5589-3597
出典: kinako-ankoさん
「キムチの大盛屋」は、JR鶴橋駅西口から徒歩1分ほどの場所にあるお店です。
店内は韓国の食堂のようなリラックスできる空間とのこと。座席は全12席用意されています。
出典: 魯川人さん
本場の韓国家庭料理が味わえるお店だそうです。
店頭では韓国料理の惣菜を販売していて、店内で飲食もできるとのこと。画像は「ホッペチヂミ」です。クセがなく、やわらかくて美味しいのだとか。
出典: ma_masanさん
メニューは鍋類やチヂミ類、一品料理など、バラエティ豊富な韓国料理が用意されています。
画像は「チャプチェ」です。春雨はボリュームがあり、出汁が染み込んでいるとのこと。
料理はどれも美味しいし、オンマとアッパが優しくって癒されました。〆のサムゲタンはめっちゃグツグツしてて食べると温まって&疲れがスッと消えました。大満足❤️
出典: シュンママさんの口コミ
家族経営的なお店で、接客も丁寧。全体的に優しい味付けで、いい感じでした。美味しかったし、安いので、胡瓜のキムチとニラチヂミをテイクアウトして帰りました!ここならおひとりさまでも気軽に行けて、いいかも!
出典: ma_masanさんの口コミ
102人
3218人
06-6977-9207
出典: ffmmffさん
「崔おばさんのキムチ」は、JR鶴橋駅西口改札から徒歩1分ほどの場所にあるお店です。
店内は赤と黄色を基調とした食堂のような雰囲気とのこと。座席はカウンター席とテーブル席があります。
出典: トトロン55さん
本場の韓国家庭料理がリーズナブルに楽しめるお店とのこと。
韓国料理の惣菜は、店頭販売や通信販売もしているそうです。「ニラチヂミ」は、専用ダレとの相性がバッチリなのだとか。
出典: トトロン55さん
メニューは鍋物や一品料理、ご飯ものなど、種類豊富な韓国料理が用意されています。
お店で食べ物を注文すると、店内にあるキムチが食べ放題になるのだとか。画像は小サイズの「蒸し豚」です。
・キムチチゲ
御飯をドカッとぶち込んで、雑炊のようにして食べるのが旨い。唐辛子の辛さと共に山椒も入っているので後半は味覚は麻痺状態、汗や鼻水がだらだらと吹き出して来ますが、お構いなしに一気に食べきるのが好きなんですよね~
出典: いおしろさんの口コミ
オーダーは海鮮チヂミにチャプチェ、豚足に参鶏湯をオーダー。この参鶏湯が強烈に美味かった!しっかり煮込んであり骨まで砕ける程。オススメです。
出典: 大ちゃん1230さんの口コミ
134人
4069人
06-6972-2188
出典: nakaseteさん
「土井商店」は、JR鶴橋駅から歩いて2分ほどの場所にあるお店です。
店内は韓国の屋台のような開放感のある空間とのこと。座席はテーブル席などが全8席用意されています。
出典: 亀ちぁんさん
鶴橋商店街で20年以上の歴史がある韓国屋台です。
韓国本場の味が安い価格設定で味わえ、韓国に旅行しているような雰囲気で食事が楽しめるそう。画像は「牛すじチヂミ」です。
出典: strum828さん
メニューは「純とうふなべ」や「チーズトッポギ」、「石焼ビビンバ」などの韓国料理が用意されています。
画像はホルモンや白菜、こんにゃくが入った「ホルモン焼き」です。
チョイ飲みのアテには、もってこいのメニューがあり、近くにこんな店があったら最高ですね。鶴橋には美味しい焼肉屋さんも沢山あるようですが、このお店もお薦めですよ。
出典: ラムフィンズさんの口コミ
・イカとニラのチヂミ
チヂミはモチっとしてイカの歯ごたえもあって美味しいですね〜何ともこの厚みがいい♡
出典: cocoro4040さんの口コミ
127人
3633人
不明の為情報お待ちしております
出典: なっちゃん72さん
「金杏奈の手作りキムチ」は、JR鶴橋駅から徒歩1分ほどの場所にあるお店です。
店内は、韓国ドラマに出てきそうな屋台風の雰囲気とのこと。座席は全25席用意されています。
出典: ぶりぶり♡めぐみさん
KPOPライブを見ながら食事が楽しめる、1999年にオープンした韓国料理店。
画像は人気メニューの「海鮮チヂミ」です。薄くてモチっとしたタイプで、オリジナルのタレが美味しいとのこと。
出典: Mia♪さん
メニューは「サムゲタン」や「牛テールスープ定食」、「キムチチゲ定食」など、品数豊富な韓国料理が用意されています。
画像は「豆腐チゲ定食」です。程よい辛さでボリュームがあるそう。
にらチヂミ。モチモチでパリパリ!何もつけなくてもうまい。トマトキムチ。トマトや野菜の甘さが先にきて、そのあとで唐辛子の辛さがやってくる。大人数で来てシェアしながら食べるのが、いっぱい食べられてオススメです!
出典: kaji727さんの口コミ
・牛テールスープ
しっかりと作られたテールスープは白濁スープで、胡椒たっぷり。このたっぷりの胡椒がシンプルなスープを引き立てています。こちらもシンプルでとっても美味しい。
出典: 食べるポンポコリンさんの口コミ
188人
9303人
090-1511-5555
出典: wondersmthsさん
「たこはち」は、JR鶴橋駅より徒歩3分ほどの場所にあるお店です。
店内は小ぢんまりとしていて、賑やかな雰囲気とのこと。座席はカウンター席やテーブル席が用意されています。
出典: ffmmffさん
色んな種類のチヂミが味わえる韓国料理店です。大阪で長年愛され続けるお店で、テイクアウトもできるとのこと。
画像はプッコチュ入りの「ニラチヂミ」です。刺激的な仕上がりになっているのだとか。
出典: スズハさん
チヂミメニューはニラやホッペ、ネギなど、バリエーションが豊富です。
チヂミはスタッフがカットしてくれるとのこと。「ニラチヂミ」はノーマルタイプの他に、キムチ入りや青唐辛子入りがあります。
・ニラチヂミ、サカナチヂミ
ニラも、甘鯛も最高の安定感。いや、美味しいです。これまたキムチが複雑で深い味を出しています。
出典: 甘い麦茶さんの口コミ
68人
2205人
06-6971-1781
出典: giants2002さん
「吉田 新館」は、JR鶴橋駅から徒歩5分ほどの場所にあるお店です。
店内は広々としていて、清潔感のある空間とのこと。座席はカウンター席やテーブル席、座敷席が用意されています。
出典: かみ~さん
鶴橋を代表する人気の焼肉屋さんです。店内には芸能人の写真やサイン色紙がたくさん飾ってあるとのこと。
画像は人気メニューの「冷麺」です。弾力性のある麺で、あっさりした味わいなのだとか。
出典: アイアイさんさん
メニューは焼肉メニューの他に、「冷麺」や「ビビン麺」などの韓国料理も用意されています。
画像は「ユッケジャンスープ」です。見た目ほど辛さはなく、辛いのが苦手な人でも食べられるとのこと。
・冷麺
あまり目にしたことがない緑っぽい麺でしたが、細麺にも関わらずかなりしっかりとした歯ごたえです。久々の焼肉でしたが、やっぱり焼肉食べるなら鶴橋やなぁ。
特に気に入ったのは石焼ビビンバとビビン麺!ビビン麺は薄いグリーン色!珍しい!ハサミでちょきんと切っていただく。うまーい(*^_^*)お酢も入れると更に美味しくなったよ!!
出典: アイアイさんさんの口コミ
365人
20765人
06-6776-0158
出典: ハラミ串さん
「冷麺館 鶴橋店」は、JR鶴橋駅より歩いて4分ほどの場所にあるお店です。
店内はコンパクトな造りで、清潔感のある空間とのこと。座席は、全部で25席用意されています。
出典: イブオっちさん
2002年にオープンした手打ち冷麺専門店です。麺は手打ちで作っているため、提供までに時間がかかるとのこと。
画像はランチの「ユッケジャン麺定食」で、おにぎりとキムチがセットで付いています。
出典: イブオっちさん
メニューは「手打ち冷麺」や「温麺定食」、「ユッケジャン麺定食」などが用意されています。
画像は大盛りサイズの「手打ち冷麺」です。麺は太麺で、モチッとした食感なのだとか。
・ユッケジャン麺定食
冷麺に使う独特のコシの強い麺がすごくイイ感じなんですよね。ピリ辛のユッケジャンスープで身体もポカポカになりました。ユッケジャン麺、めっちゃ旨かった〜〜〜
出典: イブオっちさんの口コミ
・手打ち冷麺
お好みで、ちょいと唐辛子薬味もオススメです!麺ッ!ホッホォーこれは…コシが強く歯応えアリアリでいい感じ!⤴️⤴️
出典: 爆食寅子さんの口コミ
244人
13553人
06-6977-7744
出典: えいじ@さん
「小川亭 とらちゃん 上六店」は、JR鶴橋駅から徒歩5分ほどの場所にあるお店です。
店内は天井が高く、開放感のある空間とのこと。座席は全150席あり、個室も用意されています。
出典: みきぱぱ2さん
ファミリーや友達との食事、記念日など、幅広く利用できる焼肉屋さんです。
有名人や各界の著名人も多数来店したことがあるそう。「冷麺」はミニサイズもあり、女性に好評です。
出典: 衣食住礼さん
メニューは焼肉メニューや韓国料理が用意されています。
画像は程よい辛さの「ユッケジャンスープ」です。料理は全体的にクオリティーが高く、定期的に通っている地元民もいるのだとか。
やはり、鶴橋では自分の中では一番です。特上タン塩、特選ハラミ(塩、ワサビ醤油)ハラミのタレ、旬のナムル、杏仁豆腐は必須のメニューです。冷麺はミニもあり個人的にはとても好きです。
出典: たけちゃん29さんの口コミ
雰囲気良く、店員さんの対応は良く、美味しい焼肉屋を食べれる、デートやお客様をおまねきするのに相応しい焼肉店だと思います。営業時間が魅力なので、今後の食べどころネタにはなりました
出典: だっちん。さんの口コミ
137人
6442人
06-6766-7856
出典: R.ナッシュさん
「焼肉三松」はJR鶴橋駅から徒歩1分ほど、焼肉ストリート真ん中にあるお店です。
店内はダークブラウンを基調としたシックな空間とのこと。座席は全56席用意されています。
出典: DEFYさん
お肉の質にとことんこだわった焼肉屋さんです。お肉屋さん直営店ならではの仕入れで、鮮度の高いお肉が揃っているそう。
画像はランチの「サムギョプサル定食」です。ライス、スープのおかわりができるとのこと。
出典: アイアイさんさん
メニューは「サムギョプサル定食」や「冷麺定食」、「ハラミ定食」などが用意されています。
画像は「ユッケジャンスープ」です。ボリュームたっぷりで、辛さは調節できるそう。
・サムギョプサル定食
焼き上がった豚肉にごま油つけて、チシャとネギサラダ、サムジャン、お好みで青唐辛子やにんにくをのせて、包んでパクリと頬張ります‼️マシソヨー(°▽°)久しぶりに食べたけど、安定の美味しさ♫
出典: 森田パンさんの口コミ
鶴橋駅の近くの焼肉街にあります。「サムギョプサル定食」を注文。量が素晴らしく多い。そして肉も美味い。
出典: シュプ38440さんの口コミ
249人
16035人
050-5868-0973
出典: jojiiさん
「我が家」は、JR鶴橋駅から徒歩3分ほどの場所にあるお店です。
店内は韓流ポスターが飾られていて、韓国ムードあふれる空間とのこと。座席は全55席用意されています。
出典: ミナミのたぬきさん
韓国済州島から伝わる韓国料理を提供しているお店です。
2011年にオープンしており、本場韓国の家庭料理を忠実に再現しているとのこと。画像は「サムギョプサル」です。
出典: nolan&emilyさん
メニューは「サムギョプサルコース」や「純豆腐チゲ定食」、「参鶏湯定食」などが用意されています。
「サムギョプサル」はスタッフが焼いてくれるそうです。席の予約にはコース料理の予約が必要になるとのこと。
・サムギョプサルコース
2名からの注文ですが、1名2750円でとってもお得な内容です。サムギョプサル、キムチ盛り合わせ、三種の一品料理から2人で1つをチョイス、チヂミが付いてきます。サムギョプサルは、豚肉は、くどくない脂でした。お肉とサラダ、焼きニンニクをゴマの葉やレタスを巻いてパクリ!
・サムギョプサル
サンチュやゴマの葉に包んで食べるとあっさり味となり、いくらでも食べられるようになるから、食べ物の組み合わせって、本当に奥深いものだと思う。
163人
15230人
050-5868-7062
出典: グルメ旅ぐるめさん
「絆」は、JR鶴橋駅から徒歩1分ほどの場所にあるお店です。
店内は清潔感があり、落ち着いた雰囲気とのこと。座席はカウンター席、テーブル席、掘りごたつ席があり、個室も用意されています。
出典: rikaboさん
素材に妥協せず、リーズナブルな価格で韓国料理を提供しているコリアンレストランとのこと。
画像はランチの「サムギョプサル定食」です。すべての定食はライスとスープがおかわり可能なのだとか。
出典: 黄色のサイフさん
メニューは定食類や「サムギョプサル食べ放題」などが用意されています。
「サムギョプサル食べ放題」はランチタイムも注文可能で、追加料金で飲み放題セットにもできるとのこと。
・サムギョプサル定食
仕事途中のランチとしてもこの早さは嬉しいですね。お肉は三段バラ、五段バラ、鶏モモ。五段バラは白くて脂っぽくみえるけど、皮付きで、よく焼きすると美味しい。
出典: rikaboさんの口コミ
・サムギョプサル食べ放題コース
食べ放題、飲み放題で3400円くらい。安い安いと喜んでもらえました。この肉質ならサムギョプサルありですね。
出典: 黄色のサイフさんの口コミ
121人
5639人
050-5872-4111
出典: くぴぷちさん
「海南亭 鶴橋店」は、JR鶴橋駅から徒歩6分ほどの場所にあるお店です。
店内は年季が入っていて明るい空間とのこと。座席はテーブル席や小上がり掘りごたつ席があり、個室も用意されています。
出典: Hiro45316さん
地元民に長年愛され続けている焼肉屋さんです。食材は店主自ら厳選していて、料理はすべて手作りとのこと。
画像はランチの「ホルモン定食」です。コスパがよく、満足度が高いのだとか。
出典: 焼肉マスターさん
メニューは焼き肉メニューや「ユッケジャンスープ」、「チヂミ」など、種類豊富な料理が用意されています。
画像は「チヂミ」です。焼き加減がちょうどよく、ビールとの相性がいいとのこと。
何を頼んでも美味しい!こちらのお店では、いろいろ食べさせていただきましたが、特にオススメなのは、韓国定食(いろんな小鉢が付いています)、ユッケ、生せんまい、カオリフェ、冷麺などです。焼き物は、特上ロース、上ハラミ、上ミノ、タンあたりがオススメ。
出典: きむらーさんの口コミ
コスパがとても良く本当に大好きなお店です!スープにサラダ、ご飯にちょっとしたキムチ類、デザート、ドリンク、ごはん、もちろんお肉(タン塩、カルビ)がついて千円とはコスパ良すぎませんか!またお肉が本当にいいお肉を使われていて、頬っぺたが落ちるとはこういうことかという感想です。
出典: jg_yuさんの口コミ
386人
26794人
06-6761-2220
出典: yuyuyu0147さん
「焼肉 白雲台 鶴橋駅前店」は、JR鶴橋駅より歩いて1分ほどの場所にあるお店です。
店内は大衆的でカジュアルな雰囲気とのこと。座席は全90席あり、個室も用意されています。
出典: 爆食寅子さん
韓国宮廷料理を提供している、1999年にオープンした韓国料理店です。
友達との食事からグループ利用まで、幅広く利用できるとのこと。画像はランチの「テールスープ定食」です。
出典: yuyuyu0147さん
ランチメニューは「ビビンバ定食」や「ユッケジャンスープ定食」、「チゲ定食」などの韓国料理が用意されています。
画像はアツアツで提供されるという「チゲスープ」です。野菜がたっぷりで美味しいとのこと。
・テールスープ定食
ネギに牛の尾尻(骨無し)ですが、身がデッカくてたっぷり入っています!しかも柔らかいです~✨スープはトゥッペギ(韓国用チゲ鍋)でグツグツ熱々!少し塩気は控えめでしたがメッチャ美味しいです♪
出典: 爆食寅子さんの口コミ
・テッチャンチゲ定食
旨味と甘味と味噌味と出汁感が渾然一体となり口内でスプラッシュマウンテン。この旨さ、なんとも堪え難い。自宅で作れるなら作ってしまいたいと思えるほどの、旨さの中に甘味がある。ここに米があるのは必然であろう。米が止まらない。
出典: mowmowさんの口コミ
555人
30510人
050-5869-4453
出典: 眼鏡屋さんさん
「アジヨシ 総本店」は、JR鶴橋駅より歩いて2分ほどの場所にあるお店です。
店内は清潔感があり、モダンな空間とのこと。座席は、テーブル席や座敷席が用意されています。
出典: masumiさんさん
1970年にオープンした歴史ある焼肉屋さんです。創業当時から変わらない伝統の味を受け継いでいるとのこと。
画像は「ビビン麺」です。辛さが効いていて、さっぱりとした味わいなのだとか。
出典: かんみ♪さん
メニューは「石焼ビビンバ定食」や「スンドゥブチゲ定食」、「テールスープ定食」などが用意されています。
画像は「石焼ビビンバ定食」です。目玉焼きがトッピングされていて、野菜もたくさん入っています。
・ユッケ風レアステーキ
レアの状態で黄身の入ったタレで食べるとほんとユッケ風でいいですね。お肉はハネシタ~焼いて食べるとめっちゃ柔らかくてジューシーで最高~
出典: acchi814さんの口コミ
・石焼ビビンバ定食
ナムル、生野菜、お肉を全体によく混ぜ、石焼に焼き付けておこげを作ります。ホクホク熱々おこげが美味しくて、ボリュームたっぷりなのに一気に完食です。
出典: かんみ♪さんの口コミ
221人
8659人
050-5457-1186
出典: ソニー・クロケットさん
「茶母 鶴橋別館」は、JR鶴橋駅から歩いて3分ほどの場所にあるお店です。
店内は広々としていて、異国情緒あふれる空間なのだとか。座席は、全部で60席用意されています。
出典:tabelog.com
カフェやランチ、ディナーまで幅広く利用できる、2011年にオープンした韓国料理店。
画像は色々な料理が少しずつ食べられると人気の「サムギョプサルパッサン」です。赤ワインベースの特製ダレに漬け込んだ豚肉と、新鮮な野菜をたっぷりと満喫できると評判です。
出典: 上海レモネードさん
メニューは定食類やセットメニュー、デザートなど、色んな種類の韓国料理が用意されています。
画像は「プルコギバーガー茶母セット」です。キムチ、プルコギ、ゆで玉子のスライスなどが入ったオリジナルバーガー。
・スンドゥブチゲ鍋セット
チゲ鍋は全然辛くなかったけど、めちゃくちゃ熱々やったw気をつけて食べてね魚介類の出汁が出てて意外にマイルドな感じでスープも飲み干せるくらいでしたよ☺️とても美味しかったです。
出典:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270205/27060765/dtlrvwlst/B435998586/
・プルコギバーガー茶母セット
あまり唐辛子の辛みは感じず、すき焼き風の甘辛い濃厚な味付けで美味しかったです。バンズもカリカリで香ばしかったです。
出典: 上海レモネードさんの口コミ
150人
6472人
06-6978-5445
出典: フル・フロンタルさん
「カナアン」は、JR鶴橋駅から徒歩3分ほどの場所にあるお店です。
店内は民家のような、リラックス空間になっているとのこと。座席はテーブル席が全16席用意されています。
出典: とこわかはるさん
アルコール持ち込み制の韓国料理店です。店主がクリスチャンで、創業当初からアルコールメニューはないとのこと。
画像は「チャプチェ」です。料理は全体的にクオリティーが高いのだとか。
出典: mie- mieさん
メニューは鍋物や鉄板焼きなど、バリエーション豊富な韓国料理が用意されています。
画像は人気メニューの「サムゲタン」です。もち米や朝鮮人参といった薬膳がたっぷり入っているそう。
オモニ自慢の家庭料理なのでどれもこれも旨いのは間違いなし!ボリューミーかつアルコール持ち込みなので割り勘にするとかなりお安くなるでしょう。
出典:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270205/27092101/dtlrvwlst/B427178759/
・参鶏湯
ナツメや朝鮮人参を使ったこのコク、鶏肉を崩して出る白濁スープともち米のトロミ、そしてもうとろっとろにまでなった鶏肉の皮目部分とマジで美味い。もうスープが一瞬で無くなるやつねw
出典:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270205/27092101/dtlrvwlst/B404222821/
0人
5902人
出典: さやまぐろさん
「タッカンマリコッキオ」は、JR鶴橋駅から徒歩5分ほどの場所にあるお店です。
店内はシンプルな造りで広々としているとのこと。座席は全86席あり、個室も用意されています。
出典: 優一郎さん
韓国の伝統料理を堪能できる、2015年にオープンした韓国料理店です。
本場の味を忠実に再現するために、5年以上も研究を重ねてきたのだとか。画像は「ヤンニョムチキン」です。
出典: 優一郎さん
メニューは定番の韓国料理からオリジナル料理まで、幅広いメニューが揃っています。
画像は「タッカンマリ」です。兵庫県産のブランド鶏「たじま鶏」を一羽丸ごと煮込んだ人気メニュー。
・タッカンマリ
滲み出たパイタンのお出汁がたまらなく美味しい!鶏肉も全然パサつくことなくプルプル!スープは無くなったら足してくれるとの事だったので、みんなで遠慮なくごくごく飲みました。
出典: なむゆかさんの口コミ
待望のタッカンマリは鳥もしっかり美味しいけどまた、お出汁が優しくて美味しい、、それにお好みでタレを作って頂きます♫一緒に煮込まれたネギやジャガイモも絶品です。
出典: mihot593さんの口コミ
154人
9772人
050-5594-9574
※本記事は、2023/10/11に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。