【神奈川県大和市】引地川沿い千本桜で花見をする時、テイクアウトしたい店

【神奈川県大和市】引地川沿い千本桜で花見をする時、テイクアウトしたい店

桜ヶ丘・高座渋谷エリアを流れる引地川沿いの名所、「千本桜」。花見をしながら楽しめる一品をまとめてみました。

更新日:2015/03/27 (2015/03/17作成)

16109view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる82の口コミを参考にまとめました。

千本桜はもうすぐ見納めに……

既報の通り、千本桜は河川の幅広改修のため、もうすぐ伐採されてしまいます。
2015年が最後の花見になる予定(※)とのことで、訪れる方も多いと思います。
今回は散策、またはシートを敷いて花見をする方向けに、テイクアウトのお店をピックアップしました。
(記事タイトルのサムネイルは、私が撮影した千本桜です)

※続報があり、2016年も住民の意向を汲んで、工期を花見の時期からずらす可能性があるとのこと。ただしその後は徐々に伐採が進むので、今の姿を見られる期間が残りわずかである点は変わりありません。

肉の太田屋

3.46

夜の金額: ~¥999

昼の金額: ~¥999

肉の太田屋

ここが一押しです。
地元では知らない人がいない有名店。
以前は千本桜商店街にありましたが、現在は高座渋谷駅近くの新店舗に移転しているのでご注意を。

メンチカツやコロッケが人気ですが、この店の本領は揚げ物ではなく……肉、ハム、ソーセージ、ベーコン、ジャーキーです!
国際的なコンクールで複数回入賞を果たしていることからも、そのクオリティは想像できるかと思います。
花見をしながらつまむのもよし、お土産にするのもよし。

花見の時期は、遠方から来たお客さんが長い列をなします。時間に余裕を持って訪問してください。

パンテテ

3.20

夜の金額: -

昼の金額: -

パンテテ

高座渋谷駅のすぐ近く、踏切のそばにあるパン屋さん。

小さな店ですが、丁寧に作られたパンが並んでいます。
噛むほどに味わいが増すタイプのパンが多いですね。
菓子パンも美味しく、チョコレート入りのデニッシュなどがおすすめです。

パン好きな人は千本桜に行く前に買っていくとよいでしょう。
太田屋からはしごできる場所です。

パン工房 みなみの風

3.06

夜の金額: -

昼の金額: -

パン工房 みなみの風 - クリームパン130円

木曜と土曜しかオープンしていない、隠れ家的なパン屋さんです。

場所も分かりにくいので要注意。
千本桜を高座渋谷から桜ヶ丘方面に歩いていくと、川沿い左手に公園と墓地があります。
その斜面を脇の階段で上がると、このお店があります。

こちらも丁寧でこだわりを感じられるパンです。
パンテテとはラインナップが違うので、見比べてみるのもいいかもしれません。
(個人経営店なので臨時休業に注意)

和菓子 みどりや

3.13

夜の金額: -

昼の金額: -

和菓子 みどりや - 苺大福♥️

白あんで大きなイチゴ♥️

千本桜商店街の橋の近くにある和菓子屋さんです。

最も人が集まる特設ステージの近くにあるため、多くのお客さんで賑わいます。
お店のおすすめは「福田まんじゅう」、そして全国菓子博覧会で受賞歴を持つ「千福最中」。
迷ったらまずこれを押さえて、好みの賞品を追加していくといいでしょう。

いなり寿司などもあるので、腹ごしらえにも使えます。

※本記事は、2015/03/27に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ