西葛西駅近くで美味しいディナーを食べるなら!厳選20選
西葛西駅は、都心部のオフィス街に20分以内でアクセスできる利便性に優れた駅です。駅周辺にはお店が数多くあり、仕事帰りに立ち寄りやすい美味しいお店も揃っています。そこで今回は、西葛西駅周辺にあるディナーが人気のお店をジャンル別にまとめました。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2251件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: 自転車乗りのやっちゃんさん
「ルーチェ ダイニング+」は、西葛西駅から徒歩約2分のところにあります。イタリアンが楽しめるお店で、自家製ケーキが付いたディナーコースもあるそう。
店内はテーブル席が多くあり、広々とした空間になっているそうです。
出典: HKTさん
「カンパチのポアレ柚子クリームソース」です。焦げない程度に焼かれた皮は、ナイフを入れるとサクッとするのだとか。
カンパチの身は厚みがあり、脂もほど良いバランスになっているとのこと。
サーモンがサクッと揚げられているという「サーモンの香草パン粉揚げ」。タルタルソースをたっぷりつけて食べると、サーモンの旨みが口の中に広がるのだとか。
付け合わせの野菜も綺麗に盛り付けられていますね。
料理はイタリアンで変わらずなのですが、お酒の種類が豊富になり、焼酎や日本酒などメニューに加わり、お酒好きの方には今までよりも楽しめるのではないでしょうか?料理はアラカルトで注文したのですが、どれも美味しく頂きました。
出典: グレープバインさんの口コミ
・ソフトシュリンプと彩り野菜のピッツァ
これまたスゴい(○_○)!!普通に2人~3人で食べる一般的なMサイズくらいです!サラダ仕立てのピッツァなので彩りもあるしソフトシュリンプとの相性も良いと思う。耳?(周り)の部分の生地はモチモチしていて具材が載ってる辺りは薄くてパリサク好きな感じ。
出典: まなみなまさん
「イタリアンレストラン シシリア」は、西葛西駅から歩いて2分ほどのお店です。
店内はこぢんまりとした、昭和の雰囲気が漂う空間とのこと。アットホームで素朴な内装だそうです。
出典: ぷちぷちリッチさん
人気のディナーメニューは「ピッザ パイ」。薄い長方形をしたクリスピーなピザで、トマトソースとチーズがたっぷりかかっているそう。
ミックスやアンチョビなど、数種類あります。写真は「エビ」とのこと。
出典: ぷちぷちリッチさん
「シシリアン」は、トマトベースのパスタです。エビ・玉ねぎ・マッシュルームなどにパルミジャーノがたっぷり絡んでいるそう。
パスタはやや太めで1.8mmぐらいとのこと。汁気があり、さっぱりとした味わいなのだとか。
きゅうりのサラダは絶対食べてね、フレンチでさっぱりの味。ピザは鉄鍋で焼くらしいです。薄くてパリッとしてます。懐かしの味?ニンニクたっぷりのいわばペペロンチーノ、海老が入ったナポリタンが美味しい。
出典: kleinehexeさんの口コミ
文句無しの人生ナンバーワンのお店。ココを超えるお店は今までありません。バジリコ世界一。ラザニア、グリーンサラダ最強…。アンチョビピザも…。かなりハマって近くに行ったら必ず行きます。今後このお店を超えるお店があるとは思えないくらい大好きなお店。
出典: しやうじやうさんの口コミ
出典: ★*さん
「炭火イタリアンバル Azzurro 520+Caffe 西葛西店」は、西葛西駅から徒歩1分ほどの場所にあるイタリアンのお店。こだわりの炭火で焼いた厳選食材を提供しているそう。
店内にはテーブル席以外に、ウッドデッキのテラス席があるそうです。
出典: きらたそさん
「鮮魚のカルパッチョ」は、大根おろしと生姜で半々の味付けがされているそうです。野菜と魚のコントラストがとても美しいですね。
時期によっては、しめ鯖や鯛、サーモンなどが食べられるメニューとのこと。
出典: ★*さん
ディナーで楽しめる「鳥山畜産直送・赤城黒毛和牛のグリル」は、群馬県から直送している赤城黒毛和牛を炭火でじっくり焼き上げ、塊のまま目の前でカットしてくれるのだとか。
日によって仕入れる部位を変えているそうですよ。
生牡蠣や赤オクラ&生ハムベースのサラダを頂きながら白ワイン。その後、引き続き白ワインを味わいながら穴子のフリットを楽しむ。最後はインゲン豆&パンチェッタのピザと赤ワイン。グラスワインもお手頃の値段でいただくことができ、ピザも窯で焼いてあり思った以上に良かったです。
出典: guam_453さんの口コミ
楽しみにしていたお肉は、推されていた熟成肉(仲肉を頂きました)よりも、ハラミの方が断然美味しかったです。焼き加減も丁度良かったので、大満足。
出典: emime749さんの口コミ
出典:tabelog.com
西葛西駅から徒歩3分ほどの場所にある「Italian Kitchen VANSAN 西葛西店」。
自家製の生パスタや手作りピザなどをディナーでも楽しめる、カジュアルイタリアンだそうです。
出典: 国家権力の犬さん
「チーズチーズチーズパスタ」は、最初に2種類のチーズとベーコンが入った状態で提供されるとのこと。
あとから生モッツァレラチーズをのせ放題できる、チーズ三昧なパスタだそう。
出典: wlyt8さん
「釜揚げシラスのペペロンチーノ」は、シラスのせ放題の、カルシウムいっぱいで旨みたっぷりのパスタなのだとか。
シラスはふわふわだそうです。かけるほどに塩味が濃くなるため、程よくかけるのがおすすめとのこと。
・チーズチーズチーズパスタ
チーズは生モッツァレラをたっぷりかけてもらう事でかなり濃厚なパスタに仕上がります。チーズ好きにはたまらないです!
出典: wlyt8さんの口コミ
出典: Carioca0918さん
「鳥繁」は、西葛西駅から歩いて2分ほどの場所にあるお店です。美味しくてジューシーな焼き鳥を提供しているとのこと。
店内にはカウンター席と、奥に座敷席があるそうです。
出典: &:o)さん
「そぼろご飯」は、粗めの鶏ひき肉を控えめの味付けで煮たメニューとのこと。甘さも控えめなのだとか。
新鮮な鶏ひき肉は歯ごたえがあって、美味しいとのこと。ディナーの締めとして注文する人が多いそうです。
出典: 冥王星さん
このお店では、宮崎産のひな鶏を使用した焼き鳥も食べられるのだとか。
人気の串のひとつが「だんご」。コリコリとした歯ごたえのある所と、しっとりしている所があるそう。ボリューミーで、ジューシーとのこと。
串は全体的に臭みがなく、大ぶり。表面がかりっと焼きあがっていて、美味しい。どれを注文しても外さない、安定した美味しさだった。
出典: ほくほく00さんの口コミ
驚いたのはレバー・・・。絶品です。最近レバーを食べれるようになった私なので生意気はいえないのですが・・・これまた食べたい、って本気で思いました。卵焼きも、だんご(つくね)も美味しかった。
出典: taako♪さんの口コミ
出典: 美味御礼さん
「島ごはん」は、西葛西駅から徒歩3分ほどの距離にあります。伝統的な沖縄料理を中心としたディナーが食べられるそうです。
店内では沖縄音楽がBGMとして流れ、落ち着いた雰囲気なのだとか。
出典: am1dayさん
ディナーメニューの中でも、特に人気なのが「もずく」です。
竹の器に山盛りされたもずくを、薄めの麺つゆに浸して、すすって食べるのだとか。おかわりもできるようですよ。
出典: marin4447さん
「ゴーヤーチャンプルー」は、このお店でイチオシのメニューのようです。
さっと炒めることで苦みをおさえているそう。たっぷり使用している卵・豚バラ肉・かつお節の出汁が美味しさの秘訣とか。
前菜はもずくをソーメンスタイルで食べます。この食べ方は、結構正解でした。その後も定番のゴーヤチャンプルやラフテーを頂きましたが、どれもしっかりとした味付けで美味しかったです。
出典: guam_453さんの口コミ
火が出るタコライス、その仕掛けは沖縄名物、泡盛を使って石鍋どんぶりに火をつける、石焼ビビンバ風な演出でした。泡盛の香りと、好みで加えた島とうがらしが程よい辛さと味の深みを出していて、他と違ったタコライスになりました!
出典: yagimantanさんの口コミ
出典: おおおやぶん09さん
「とんかつ 田 西葛西店」は、西葛西駅から徒歩約3分のところにあるお店です。
店内にはカウンター席とテーブル席があり、比較的余裕のある広さなのだとか。喫茶店のような雰囲気という口コミもありました。
出典: ヒゲG部さん
「ロースかつ定食」のとんかつは肉厚で、じっくりと低温で火を通しているそう。口の中でとろけるほどにやわらかく、軽い食感だそうです。
しじみの味噌汁と新香がついたセットとのこと。
出典: おおおやぶん09さん
「厳選特上ヒレカツ」は、数量限定メニューだそう。
注文を受けてから、胡麻の下味を付けて揚げているとか。醤油の甘みがヒレカツとマッチしていて美味しいそう。サクッとした食感になっているそうです。
ちょうど良いタイミングでカキフライののったロースカツ定食の登場です。ほんのり赤い肉厚で柔らかいロースカツ!!ソースかお塩でいただきます♪カキフライはタルタルソースでいただきました。こちらも大ぶりでジューシーで嬉しく幸せ。まさしく口福。
出典: やまねこちゃんさんの口コミ
・カツカレー
カレーも 大変おいしいのですが、なんといっても メインは トンカツ!6枚切りのトンカツは、一枚一枚が、外はサクサク、中はジューシーで 食べ応え抜群!!さらに、お店のオリジナルソースを かければ、味が濃厚になり、ますます<まいうー!!>なことに!
出典: カレーパン男子さんの口コミ
出典: 自転車乗りのやっちゃんさん
「浜焼きダイニング和師 西葛西店」は、西葛西駅から徒歩約3分のところにあります。産直魚貝を浜焼きにするなど、様々な魚介類をディナーでも楽しめるそう。
店内は、広々とした空間とのこと。
出典: 吉田Rさん
「浜焼き・貝3種類盛り合わせ」は、お店のおすすめメニューだそうです。
大きなサザエ・帆立・牡蠣2個がセットになっているのだとか。これらを自分で七輪で焼くそうです。
出典: kamuraさん
期間限定で、ディナータイムでもランチメニューを注文できるようになっているのだとか。
写真はランチで人気の「海鮮丼」。たっぷりとのっているネタはどれも活きが良いそうです。
お刺身・もずく酢・自家製カニクリームコロッケ・和師サラダなど注文。特筆すべきはカニクリームコロッケの美味しさと生ビールが安いという点。美味しかったし、座敷もあって色んなシーンで使えますよ(^^)
出典: 目指すは酒豪さんの口コミ
出典: クラウドさん
「スパイスマジック カルカッタ 南口店」は、西葛西駅から徒歩約3分の場所にあります。
素材やスパイスのブレンドにこだわっているそう。化学調味料は使用せず、すべて手作りだそうです。
出典: Trimeresurusさん
「南インド御膳」は、チキンカレーやパパドなどがセットになった豪華なメニューなのだとか。
チキンカレーは、バターと生クリームが効いていて、マイルドな味わいになっているそうです。
出典: ★*さん
「チーズナン」は、濃厚なとろけるチーズがたっぷりと入っているそう。
上にかけられているハーブのほのかな香りがたまらないのだとか。人気のメニューで、ディナーにもおすすめとのこと。
ご飯は別注文らしく、サフランライスとナンを頼みました。タンドリーチキンは10cmくらいの骨付き肉が2つとサラダ。香ばしくスパイシーに仕上がっていておいしかったです。カレーはどちらともドロッとしたルーでインドらしい香辛料系な辛さで、それぞれのお肉のアクセントがあり、日本人的に辛口程度な辛さでした。
出典: gon-chanさんの口コミ
出典: *あんこ*さん
西葛西駅から徒歩2分ほどの場所にある「アムダスラビー 西葛西店」。南インド料理を楽しめるお店です。
地下にある店内は、4人掛けのテーブル席のみという小ぢんまりとした空間なのだとか。
出典: 自称カレー王さん
ディナーメニューの「マナガツオセット」です。マナガツオのフライと、コロンブ(魚カレー)がセットになっています。
コロンブは、トウールダール(豆)で作られたスープをベースにしたグレービーの魚カレーとのこと。
出典: nortebellさん
「チェッチィナドクラブセット」は、伝統的なタマリンドジュースをベースに、唐辛子や胡椒などの調味料を加えたスパイシーなカレーだそう。
マサラ炒めは身がずっしりと詰まっていて、蟹の旨みを味わえるのだとか。
・チェッチィナドクラブセット
蟹の旨味が味わえる絶品。蟹はかなりの量の身がつまっていました。カレーにも蟹の身がたくさん入っていて、カレー自体の蟹の風味が濃厚です。
出典: nortebellさんの口コミ
バターチキンカレーに関しては、バターチキン特有のまろやかな甘さが後を引きます。対して野菜カレーもじんわりとした甘さに加えて、野菜の程よい食感が良い感じでした。
出典: guistarさんの口コミ
出典: ドリアン・グリーンさん
「ムンバイキッチン」は、西葛西駅から徒歩2分ほどの距離にあるお店。ディナーでネパール料理が楽しめます。
店内はとても綺麗で清潔感があるそう。内装がポップで可愛らしい色合いですね。
出典: Fisher.Lionさん
「野菜トリパルシェズワンライス」は、ピーマンや玉ねぎなどの野菜とスパイシーな麺が合わさったメニューとのこと。
カレーのようなタレがついた、中国風のそばめしのような感じだそうです。
出典: Wolfskinさん
「マトンビリヤニ」はサフランで炊き上げられていて、香りが楽しめるそう。丁寧に下処理されたやわらかいマトンは、上品なスパイスで味付けられているのだとか。
フライドオニオンの甘みと食感も楽しめるそうですよ。
・ラスニメティカレー
カレーは結構ダークな色合いです。上に焦がしたニンニクチップがあります。辛さはVERY HOTです。一口。うわっ、なんじゃこの旨さ!!!!ニンニクとカレー。合わない訳がないですが、これは最高のカレーではないでしょうか。
出典: クラウドさんの口コミ
・マトンビリヤニ
私はマトンビリヤニを注文。提起されたのを見るとなかなかのボリュームです。パラパラっとしたライスに柔らかく煮込まれたマトンがたっぷり。辛さはなくてこりゃ美味いです。食べていくと香辛料をたまに噛んで直接風味が口の中に広がっていく。マトンのボリュームもあって大満足でした。
出典: おおおやぶん09さんの口コミ
出典: ハネウマニャイダーさん
西葛西駅から徒歩約4分のところにある「インドレストラン&バー ムナル」。カレーを数種類選べるディナーセットなどがあります。
定食屋さんのような雰囲気のお店なのだとか。
出典: ねこカレーさん
カレーを野菜・豆・チキンなどから選べるディナーセットは、5種類あるようです。
写真は「Bセット」。チキンティッカとシークカバブがついた、ボリューミーなメニューだそう。
出典: カレーおじさん\(^o^)/さん
「ダルバート」は、ディナータイムのみ注文できるメニューとのこと。豆スープとカレーなどのおかずがセットになっているそうです。
豆スープは全体的にトロっとした、お粥のようなスープなのだとか。
・Bセット
出てきたカレーは結構しっかりしたカレーです。ちょっとインネパっぽい感じなのですが、インド人の街西葛西クオリティーでバランスのいいカレーです。そしてチキンティッカとシークカバブもあるので、この値段ならもう文句はないです。
出典: ねこカレーさんの口コミ
出典: キャプテン・ソロさん
西葛西駅から徒歩1分ほどのところにある「にしき亭」は、焼肉店です。
韓国風の雰囲気の店内は、ロースター付きのカウンター席に、他にも半個室やボックスシートがあるとのこと。
出典: maechannelerさん
「カルビセット」は、ディナーでも注文できるメニューのようです。サラダ・もやし・スープなどがついてくるとのこと。
精肉店が併設されているため、新鮮なお肉が楽しめるそうです。
出典: 自転車乗りのやっちゃんさん
「熟成ハラミ」が人気メニューです。ディナーでは単品で注文できるのだとか。
厚切りされて提供されるそうです。熟成しているので肉質がやわらかく、とても美味しいとのこと。
カルビセット(カルビスライス8枚、スープ、ライスに、ちょこっとずつペチュキムチ、モヤシのナムル、コーンサラダ、おつまみ卵焼き)をそれぞれ頼み、追加で塩焼3点盛をシェア。3点盛はタン、ハラミ、ロースで、肉質もよく、満足出来ました。
出典: くらっぽさんの口コミ
お肉はカルビ意外塩で食べましたがこれが美味しくてびっくりしたね~サラダやサンチュも野菜が新鮮です!お肉も柔らかく臭みもなくとても美味しいです。
出典: 赤い妖精さんの口コミ
出典: 自転車乗りのやっちゃんさん
「大将」は、西葛西駅から徒歩3分ほどの距離にあるお店。昔ながらの焼肉店という雰囲気だそう。
店内ではディナーで焼肉が食べられ、店頭には焼き鳥が楽しめるテラス席もあるのだとか。
出典: miconosさん
このお店では、珍しいホルモン系のメニューもあるようです。
写真は「生まる腸」とのこと。牛の腸をそのまま調理しているメニューなのだとか。ハサミでカットして焼くと、皮の両端から脂が出てくるそうです。
出典: JW-JMAPさん
焼肉がメインのお店ですが、焼き鳥も人気メニューのひとつです。外のカウンターで販売されているものを購入して、店内で食べられるそう。
あらかじめ軽く焼いたものを、注文を受けてから焼いてくれるスタイルとのこと。
昔ながらの焼肉屋さんっていう感じです!肉も美味しいし、その他の一品も美味しかったです。お通しに小さいサラダ、これから美味しかったです。キムチ盛り、チェーン店にあるような甘い系でなく、酸味もある本格的なキムチです。
出典: kuishinbou33さん
本物にこだわった最高級A5ランクの黒毛和牛を、適正価格で提供しているという「黒毛和牛焼肉 うしくろ 西葛西店」。西葛西駅から徒歩1分ほどの場所にあります。
店内は、おしゃれな雰囲気だそうです。
出典: いたわかさん
「黒毛のユッケ仕立て」は、赤身の芳醇な香りが口の中に広がるのだとか。雌牛ならではの贅沢なメニューとのこと。下処理をしたお肉を真空密封して、低温長時間加熱するため、やわらかく生のような食感になるそう。
食べると口の中でとろけてしまうそうです。
出典: caco_さん
「厚切りタン塩」は、綺麗な切り込みが入った分厚いタンが提供されるそう。焼けば焼くほど旨みが増していくとのこと。
やわらかいのに、食べ応えがしっかりあるそうですよ。
・厚切りタン塩
薬味のネギを追加注文したら、予想以上の大盛りが出てきました。わさび、柚子胡椒は無料で追加OK.表面をこんがり焼いた厚切りの牛タン、ジューシーでうま~~やっぱりタンは、厚切りですね。
出典: ラジオリポーターさんの口コミ
・厚切りタン塩
いざ焼けてからいただくと、噛み応えのあるタンらしいお肉の美味しさに、うっとり。ザタン塩のお肉ですよ。タン塩の美味しさを堪能したかったので、厚切りにして正解でした。
出典: chicomaさんの口コミ
出典: Tokyo Rocksさん
「焼肉やっちゃん 西葛西店」は、西葛西駅から徒歩5分ほどのところにある焼肉店。関西発祥の人気店です。
店内はカウンター14席のみとのこと。ディナーで焼肉を楽しみたい時に良いそうです。
出典: shinn679さん
「タン塩」は、小ぶりながらしっかりとした厚みがあるとのこと。こんがりと焼くと、肉汁がたっぷりあふれ出てくるそうです。
サクサクとした嚙み応えがあって美味しい、という声がありました。
出典: Tokyo Rocksさん
「上ハラミ」は、タレかわさび醤油が選べるそうです。おすすめはわさび醤油とのこと。すりおろしたわさびを焼いたお肉の上にのせ、九州の甘い醤油をつけて食べるとか。
厚切りされたお肉はやわらかく、しっかりと脂がのっているそうです。
さてタン大好き人間なら厚切りタンはかかせません。柔らかくて美味しすぎる〜。こころざし?というのも注文。生ハツを刺しでいただけるとのことですが、これもまたうまい。心臓を生で食べれるってすごいですよね。
出典: catscatsさんの口コミ
・タン塩
まずメチャメチャ厚みがあります。しかし焼いて食べると、タン塩独特のキッチリ歯応えのある繊維質感はあるもののプリっプリ。そしてタン特有の肉の旨味がたまりません。本日1番印象に残った肉であり、コレはいきなり飯がススム。
出典: shinn679さんの口コミ
出典: えもやん★スイーツハンターさん
西葛西駅から徒歩3分ほどのところにある「フォーシーズンズカフェ」。
ディナーでは、パスタなどの他に、四季の新鮮なフルーツをふんだんに使用したパフェ・ワッフルが楽しめるそうです。
出典: t_waterさん
人気の「エビと大葉ソースの冷製パスタ」は、細くてコシのあるカッペリーニを大葉の緑色のソースで和えたパスタだそう。
ダイスカットされたトマトとエビがのっているようです。
出典: Yukino Naraさん
美味しいと評判の「ワッフルシーザーサラダ」は、女子会プランで食べられるメニューなのだとか。
ワッフルの上にたっぷりの野菜と温玉がのっているそう。下のワッフルはやわらかめとのこと。
・パインとキウイのチーズクリームサンド
私クリチ大好きなのと、カットされたサンドのサイズが、お行儀悪く口いっぱいに頬張って食べたい願望を完全に叶えてくれました♥ジューシーまろやかで美味しかったです。
出典: t_waterさんの口コミ
・明太子と色々キノコのクリームソース フェトチーネ
メジ、エノキ、エリンギ、シイタケ等まさに色々キノコが入っていて、パスタもモチモチで明太子クリームが本当に美味しい♡
出典: kmhiさんの口コミ
出典: S.Pellegrinoさん
「バズ グリル」は、西葛西駅から徒歩6分ほどのところにあるお店です。ディナーでハンバーグが食べたい時におすすめとのこと。
店内の照明は暗めで、アメリカンな雰囲気だそうです。
出典: S.Pellegrinoさん
「ウィズチーズハンバーグ」は、定番だという「バズグリルハンバーグ」に、マスタードとチェダーチーズをのせてグリルしたメニューとのこと。
マスタードの風味と、酸味とコクのあるチェダーチーズがマッチしているそうです。
出典: やまけんさん
「バズグリルハンバーグ」は、つなぎを一切使わない粗焼き100%ビーフを8種類のスパイスだけでこねた、お店オリジナルのハンバーグです。
ハンバーグはしっかりとした嚙み応えがあり、ソースはスパイスが効いているとのこと。
・バズグリルハンバーグ
ツナギなし、肉のみのハンバーグは肉の味が強い!デミグラスソースは重くは無いですがとてもマイルドです。塩気もやや、弱め…肉の味の邪魔をしません美味しく頂けました。
出典: mrBonesさんの口コミ
硬さの好みは好き嫌いあると思いますが、塩コショウで食べても、お好みのソースで食べても、もちろんそのまま食べても味は絶品です‼自分はバズチーズがNO.1です(^з^)-☆チキンも最高に美味しいです‼
出典: さー太郎ちゃぁ〜さんの口コミ
出典: 自転車乗りのやっちゃんさん
「オアシス」は、西葛西駅から徒歩約3分の距離にあります。韓国料理をディナーで食べられるお店です。
玄関から靴を脱いで上がる店内は、所狭しとポスターが飾ってあり、家庭的な雰囲気ですね。
出典: HKTさん
「ハチノス炒め」は、ハチノスの食感がたまらないとのこと。にんにくの香りとホクホクとした感じも良いのだとか。
程よい辛さの唐辛子がたくさんトッピングされているようです。ごま油の風味がしっかりと味わえるそう。
出典: HKTさん
「プルコギチャプチェ」は、甘い味付けの牛肉の出汁を含んだ春雨が美味しいとのこと。玉ねぎ・キャベツなどの野菜も、程よい食感が残っているそう。
お皿いっぱいにのせて提供してくれるそうです。
・野菜と豚肉のコチュジャン炒め
これもトッポキと同じ味噌を使ってるのか、もう白ご飯とまらへんくなるくらい、美味しい。またお野菜もシャキシャキ!!
出典: yuyu26さんの口コミ
・チーズタッカルビ
お店の人がチーズダッカルビを作ってくれるので、火とか弱火にしてくれるので、とても美味しいたべれました。チーズも最後まで焦げないし、味も美味しいです。四人だったけど、他のチヂミとか食べたいのでチーズダッカルビは二人分で十分でした!
出典: kana@かなさんの口コミ
出典: 徳川龍之介さん
「エルトリート 西葛西店」は、西葛西駅から徒歩2分ほどの場所にあるレストランです。美味しいメキシカン料理を味わえるそう。
店内は広々としていて、明るい空間だそうです。
出典: ayuay53さん
「ピカディーヨ・クリスピータコス」は、タコス2個と4個から選択可能なメニュー。
ピカディーヨとは、牛挽肉に野菜とスパイスを加えて煮込んだものなのだとか。具がたっぷりと入っていて、満足感があるそう。
出典: Breadenさん
人気メニューのひとつは、メキシカンステーキの「ファヒータ」です。
写真は、「チキン&ビーフファヒータ(ハーフ)」。通常サイズもあります。香ばしいチキンと、味わい深いビーフのコンビネーションが素晴らしいそうです。
スパイシーチキンエンチェラーダ。うーーん。いつきても美味しい!チョリソーも今までの食べた中で一番辛くて美味しい!
出典: m1114mkさんの口コミ
久しぶりにメキシコ料理を食べて大満足でした。トルティーヤで巻くチキンもビーフも美味しくて、ソースが何種類かあって、いろんな味が楽しめるのも魅力的ですね♪
出典: Lunageorさんの口コミ
※本記事は、2021/12/16に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。