松山でランチの安いお店はここ!おすすめのお店15選
愛媛県の県庁所在地・松山市は、瀬戸内海に面した自然いっぱいのエリアです。松山市の都心部にはおしゃれにショッピングが楽しめるお店も豊富で、飲食店も充実しています。そこで今回は、ショッピングやデートで立ち寄りたい、松山市内でおすすめのお店をリサーチ。安い値段でランチが楽しめるお店をまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2508件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: 無芸小食さん
松山市三番町にある、郷土料理のお店です。愛媛の郷土料理「鯛そうめん」や「鯛めし」「じゃこてん」などが人気です。
おしゃれな雰囲気と落ち着いた和の空間が、大人の女子会にぴったりなのだとか。地元食材をふんだんに使用したメニューが勢揃いしています。
出典: かじたみさん
お店いち押しだという「媛会食」は、郷土料理が詰め合わせになったランチメニュー。
ボリュームたっぷりの「鯛そうめん(姿身)ランチ」や、「五色そうめんランチ」など、品数がたっぷりあるのに、値段が安いと大好評です。
出典: 毎日パジャマさん
天然の小鯛と五色そうめんの組み合わせが楽しめる、「鯛そうめん(姿身)」が名物です。
鯛そのものの旨味が染み渡る一品で、出汁がとても美味しいそう。高級感がありながら、お得なセットなどもあり、安い値段で堪能できるとのこと。
松山の有名店で、松山鯛めしをランチでいただきました。鯛の身もしっかり入った鯛めしはご飯にも鯛の出汁がしみていてどこをとっても間違いない味でした。
出典: ak5460さんの口コミ
982人
31575人
050-5571-3318
出典: グルメ大家さんさん
松山市駅から徒歩約9分の場所にある、和食のお店。店内は清潔感があり、おしゃれな雰囲気でくつろげるそう。
ランチからディナーまで、品数豊富でバランスの良い食事が楽しめるそうです。本格的な日本料理を、安い値段で満喫できると人気を集めています。
出典: marron‼︎さん
ランチメニューのおすすめは、季節食材を作った「点心」だそう。
毎月、前半と後半で内容が変わるという人気メニューで、数種類の小鉢メニューが楽しめます。コスパの良さにも定評があり、食後には会計が安いと喜ばれるそう。
出典: かわうそ氏さん
「お造り盛り合わせ」です。お皿もおしゃれで、盛り付けの美しさも堪能できるそう。
季節の天然物を使用しているため、旬の新鮮魚介が味わえるとのこと。松山エリアの美味しいが詰まったお刺身は、日本酒との相性も抜群だそうです。
天ぷら定食1000円+税をいただきました。まず、ほうじ茶がとても美味しい。そして、小鉢の出汁巻玉子は出汁が効いててめちゃうま。天ぷらの海老もぷりぷりしてて最高。ご飯もおそらくガス釜で炊いてあり粒がたってて美味しい。赤だしも出汁が効いててとても好みの味。今度は夜にお邪魔したいですー。
出典: トヨンキーさんの口コミ
・点心
お盆に乗せられた和食は、一つ一つが丁寧な仕事が光る凛とした見た目。ビジュアル通りどれも和食の上品な味わいが堪能出来ます。その中でも特に美味しかったのは…ゆで塩豚はからしがピリッと効き、しっとりとした豚肉にも良く合いますね(^^♪
出典: konayuki#さんの口コミ
151人
8999人
089-932-1320
出典: 卍よしまろ卍さん
松山市立花にある人気店。新鮮なお刺身や「鯛めし」が評判の和食処です。
店内はおしゃれなカフェ風で、カジュアルに利用できるのもポイントなのだとか。個室も多く、接待やデート、女子会でも重宝するとのこと。
出典: てっちゃんもんすたーさん
「松花堂」や「御膳」、「寿司」といったランチセットを求めて来店するお客さんが多く、ランチの利用は予約がおすすめとのこと。
ランチセットはいずれも品数が多く、クオリティの高い内容でありながら、値段が安いと高評価。
出典: NO WARNINGさん
おすすめだという「ちらし寿司」です。
鯛をはじめ、マグロや海老、カンパチなどの海鮮ネタがたっぷり散りばめられた一品とのこと。さっぱりとした酢飯との相性も良く、食べ応えもあるそうです。
・御膳
びっくりしたのがお刺身。おおきくてぷりぷりでものすごく食べ応えがありました♡天ぷらもgood♩茶碗蒸しは遅れて登場しましたが火傷しそうなくらい熱々です(笑)具もたっぷりで大満足。
出典: 卍よしまろ卍さんの口コミ
注文したのは松花堂弁当。お造り、揚げ物、炊き合わせ、サラダにお吸い物のラインナップで1,080円(現1,100円)はお値打ちです\(^o^)/私自身何度もここに来て味に間違いないことは把握してますので、このコスパならマダム達が押し寄せて当たり前だと理解しました。用心して予約しておいて良かった。
出典: 地獄の使者hさんの口コミ
65人
3324人
089-921-2627
出典: 10n-.-u04さん
国産そば粉を石臼で自家製粉した、挽き立てそばが味わえるお店です。お店は松山市高岡町の、松山空港からも近い場所にあります。
ランチタイムは人気の「そば小膳」をはじめ、メニューが充実。店内はおしゃれな雰囲気で、デートにもおすすめとのこと。
出典: jayhawkさん
ランチメニューの人気は「お昼のそば小膳」です。手作りデザートの付いたセットメニューで、値段が安いと喜ばれているそう。
「お昼の菊音小膳」には選べるミニ丼が付いており、日替りメニューもリーズナブルに楽しめるのだとか。
出典: s2miさん
おすすめの一品は、「天盛りせいろ」とのこと。
海老と旬野菜の天ぷら盛り合わせが絶品だそうです。細めに切った喉ごしの良いそばと、天ぷらの相性は抜群で、値段が安いのに満足度が高いと支持されています。
私は天盛りせいろ。天ぷらがビックリするほどサクサクで、蕎麦も一口で食べるにちょうどいい太さ、長さです。こんなに食べやすいお蕎麦は初めてです。
出典: とめおのグルメ日記さんの口コミ
・お昼の菊音小膳
しばらくして運ばれてきた蕎麦御膳は、石臼で毎日自家製粉を手打ちそばされただけあり香り豊かで喉越しがいいですね。汁は愛媛にしてはかなり濃い目の辛口で関東よりの味わい。なので汁に少しだけ蕎麦を浸したら一気に口にかけ込むのがオススメですね。
出典: jayhawkさんの口コミ
74人
1922人
089-904-7334
出典: 10n-.-u04さん
松山市空港通にある、スパゲッティの専門店。
おしゃれな外観に、店内はアットホームな雰囲気で、のんびりとくつろげるのだとか。明るく清潔感のある内装で、女性が気軽に来店できるお店だそう。
出典: てっちゃんもんすたーさん
月替わりのランチが、美味しくて安いと人気を集めています。
日替りランチには、ミニサラダやカップスープが付いているそう。ランチセットには、選べるドリンクも付いていて、コスパ抜群なのだとか。安い値段でパスタランチが堪能できるとのこと。
出典: 地獄の使者hさん
お店のおすすめは、「ナスと挽肉の辛味スパゲッティ」だそうです。
大きくカットされた茄子と辛味のある挽肉が、絶妙なバランスで美味しいのだとか。甘くてジューシーな茄子は、クセになる味わいだそう。
・ナスと挽肉の辛味スパゲッティ
私の大盛りは見た目でそれと分かる木彫りの大きな器p(^-^)q軽くピリ辛な風味がまた良い。なすと挽き肉の相性は最高です(*^ω^)めちゃウマでした!美味しいものをたくさん食べるのは幸せですねぇ("⌒∇⌒")
出典: 地獄の使者hさんの口コミ
久々にランチに!母のお気に入りのお店で昔からよく伺います。日替わりで本日月曜日、えびとマッシュルームの和風ソースを頂きました!!!麺がとにかくトゥルトゥル!水分量が多めなのです。和風って味が薄かったりしますがフォンターナさんは味がしっかりしており、バター醤油っぽくて美味しかったです。
出典: あさみょんさんの口コミ
60人
1601人
089-972-0213
出典:tabelog.com
少人数でも個室が貸切にできるため、デートや女子会、ファミリーでの利用におすすめのお店。松山市内にある人気店で、白を基調とした外観がさわやかな、イタリアンレストランです。
安い値段で、本格的なナポリピッツァやパスタが食べられるとのこと。
出典: とめおのグルメ日記さん
「ピッツァランチ」と「パスタランチ」、「ハーフ&ハーフ」など、ランチセットが安いと高評価を得ています。
サラダバーに、選べるパスタやピッツァの付いた「パーティーランチコース」も、お得だそう。
出典: MASA⭐️RUさん
いち押しピッツァは「國分マルゲリータ」とのこと。愛媛県内子産チーズ3種類とトマトソースに、バジルをトッピングしたお店こだわりの1枚だそう。
もっちりとしたチーズの食感がたまらないとか。1枚の値段が安いと、驚く人もいるそうです。
お店は広くてオシャレで感染対策もしてあります。女性でいつもいっぱいですよね。外観オシャレで立派。その上イタリアンも美味しいし、スイーツも美味しいんですよね。うちは毎年マルブンのクリスマスケーキを買ってます。美味しいパスタごちそうさまでした。
出典: とめおのグルメ日記さんの口コミ
お高くないのに、本当に美味しいイタリアンでお腹いっぱい幸せな気持ちになれる、マルブンさん。これからもよろしくお願いします!!
出典: Techi_ettyさんの口コミ
79人
1666人
089-975-3838
出典: 新いっきの視点さん
松山市道後湯之町の「オーベルジュ道後」内にあるイタリアンのお店です。ランチやカフェタイム、ディナーなど、時間帯を問わず利用できるお店とのこと。
おしゃれで華やかな料理が味わえると、女性ファンが多いのだとか。
出典: s2miさん
ランチタイムは、「ピッツァランチ」や「パスタランチ」をはじめ、お肉や魚がメインのセットや「カレーランチ」など、メニューが豊富です。
「ランチコース」を予約すれば、安い値段で「大浴場入浴サービス」まで利用することが可能という、特典付き。
出典: みそせんべいさん
人気メニューは「カンピオーネ」です。2011年に「ピッツァワールドカップ」で優勝したことのある、お店の名物。
水牛のチーズと、塩気のある挽肉が絶妙な塩梅で美味しいのだとか。香ばしく焼かれた生地も、とても美味しいとのこと。
友達のピザランチのマルゲリータをシェアして貰ったんですが、とっても美味しい♪生地は薄めでペロリと次!ってなるピザです。
出典: 東はるみさんの口コミ
特筆すべきは、当店オリジナルのアッラポジターノ\(^o^)/!!!愛媛地場のしらすに、サラミ、アンチョビ、そしてにんにくが本当に良く合う(´ω`)♪地場産のしらすが入ることで愛媛ならではの特長となるため、道後温泉に訪れる観光客の方にもオススメの逸品です(*^^*)♪
出典: たむたむ~るさんの口コミ
141人
5489人
089-934-0009
出典: M・N・ドラッカーさん
松山駅から徒歩約8分のバルです。瀬戸内の食材をメインに、幅広いジャンルの食事が楽しめるそう。
ガラス張りの店内は開放感たっぷりで、松山城を眺めながら食事ができるそうです。おしゃれな雰囲気と、ロケーションの良さが抜群とのこと。
出典: 地獄の使者hさん
おすすめだという「ランチコースAmour」。サラダバーやドリンクバーがセットになった贅沢なコースなのに、値段が安いと大人気。
選べるパスタは、「瀬戸内ペスカトーレ」や「瀬戸内産あさりのボンゴレビアンコ」など、地元産食材を使用しています。
出典: yazashuさん
お店のいち押しは、「瀬戸内魚介のペスカトーレ」とのこと。
瀬戸内産の魚介を使った、魚介出汁たっぷりのペスカトーレは、病みつきになる美味しさなのだとか。存分に味わいたいという思いから、余ったソースをパンに付けて完食する人が後を絶たないそう。
テラスも雰囲気良好。目の前には松山城のお堀に路面電車。ホテル一階の地中海✖️瀬戸内海のバル。ランチも完成高い方の人気店です。驚愕の品数と金額です。パスタを多種の中から、肉か魚も選びます♪
出典: yazashuさんの口コミ
・ランチコースAmour
週替わりのパスタは小貝柱と揚げナスの和風パスタでした。お肉料理はたっぷりキノコの和風ソースで食べるミートローフでした。デザートも美味しく満足です。
出典: カメリアニャンコさんの口コミ
75人
2812人
089-915-2552
出典: s2miさん
松山市駅より徒歩約2分の、四国の旬食材を使用した、ビストロ料理とナチュラルワインのが評判のお店がこちら。
レトロで落ち着いた雰囲気の店内は、デートや女子会など、さまざまなシチュエーションで利用できるそうです。
出典: s2miさん
ランチメニューの「甘とろ豚100%ハンバーグ トマトクリームソース」です。
スパゲッティにのった厚みのあるハンバーグには、彩りの良い野菜が添えられていて、華やかな見た目。トマトの酸味と、クリームのコクと甘みが絶妙なソースが絶品とのこと。
出典: Hideki.Tさん
お店いち押しメニューという「土佐あかうしステーキ」。しっかりとした噛み応えと、肉質の良さに定評がある「土佐あかうし」のステーキは、ワインとの相性もぴったりだそう。
噛めば噛むほど口の中で旨味が広がる、中毒性のある味わいなのだとか。
後輩の女の子と二人でうかがいました。ビルの3階にあって、窓から見える街の景色がなかなか素敵です。店内の照明も暗めで、デート向きなんだろうな、と思いました。
出典: chopinistさんの口コミ
70人
4978人
089-934-6271
出典: DanGan48さん
松山市にある「オールドイングランド 道後山の手ホテル」内のレストラン。
大人の雰囲気が漂うおしゃれな空間で、鮮やかな創作フレンチが味わえると人気です。サプライズやメッセージプレートのサービスがあり、記念日やデートで利用するのもおすすめとのこと。
出典: FAアッコさん
ドリンク付きのランチコースがおすすめ。「洋コースFleur(フルール)」には、ホテル内の温泉入浴料が無料になるお得なサービスも付いています。
季節ごとに変わるメニューは、見た目も楽しめる華やかなラインナップになっているそう。
出典: 地獄の使者hさん
お店の雰囲気が良く値段も安いのに、コースの内容が充実していると、評価も抜群。
「洋コースGourmand(グルマン)」は、ディナータイムの人気コース。1,000種類以上あるというワインと一緒に、贅沢なひとときを味わうことができるそうです。
頂いたコース料理はオーソドックスなフレンチスタイル。スパークリングで乾杯して、頂きました。料理、盛り付け、食器が美しくお料理を出すタイミングも良かった☆料理も価格相応に美味しいものでした。愛媛産食材が多く、デザートまで楽しめる内容。レストランサービスも満足、思い出に残る食事となりました。
出典: tamao*さんの口コミ
・洋コース Fleur
窓際の眺めのいい席を用意してくださっていて、食事を待つ間も、心地よく過ごすことができました。前菜のサーモンも、メインのお肉も、とっても美味しかったです。全体的に量が少なめなのですが、女性にはちょうどいいと思います。
出典: ももり♪さんの口コミ
46人
899人
089-998-2111
松山市駅から徒歩約10分のお店です。カジュアルに楽しめる、パリの居酒屋をイメージしているというフレンチレストランです。
瀬戸内の食材を使用したメニューや、愛媛県産の鹿や猪を使ったジビエ料理が名物です。大人のデートや、女性同士のランチにおすすめなのだとか。
出典: sayap344さん
大人気のランチは、「ミニコースランチ」「フルコースランチ」「ワンプレートランチ」の3種類。
セットのドリンクは、ワインのセレクトも可能です。いずれのコースもコスパ抜群で、満足度が高いとのこと。
出典: 食べ歩きが生きがいさん
いち押しだという「ワンプレートランチ」には、6種類の前菜が付いています。
きれいなビジュアルの「パテ・ド・カンパーニュ」や、ぷりぷりの身が美味しいという「御荘カキの自家製オイル漬け」など、一品一品が美味しくてワインが進んでしまうそう。
ビストロだけど、そんなに気取った感じはないし、入りやすそうな気がします。ちょっとリッチにオシャレなランチがしたい時はいいかもです。
出典:https://tabelog.com/ehime/A3801/A380101/38006872/dtlrvwlst/B90805754/
・ミニコースランチ
瀬戸内産イサキのポワレと温野菜ソースブールブラン。パリッとした皮目としっとりした身に野菜のエキスが濃いソースがマッチしてとても美味しいです。
出典: 食べ歩きが生きがいさんの口コミ
61人
2634人
089-935-8318
出典: sayap344さん
アンティークの家具がおしゃれという、人気のレストラン。お店は、松山市駅から徒歩約9分の場所にあります。
瀬戸内産食材を使った、カジュアルフレンチが堪能できるお店だそう。普段から記念日などの特別な日まで、さまざまなシーンで利用可能とのこと。
出典: sayap344さん
特別な日のランチにおすすめだという「kadoyaランチ」や「本日のミニコース」など、ランチメニューが充実しています。
中でもデザート付きの「本日のランチ」は、食べ応えがあって安いと人気を集めています。数量限定のため、早めの来店がおすすめです。
出典:tabelog.com
お店の名物メニューは、「愛媛の栗で育てた和栗豚とフォアグラのテリーヌ」です。
濃厚なフォアグラブリュレを、バゲットと一緒に食べるのがたまらないそう。お店の定番人気メニューで、ワインだけでなくビールにも良く合うそうです。
約1,500円でこの品質は大変お値打ちですし、本格的なフレンチがカジュアルな値段で気軽に頂けるのがありがたいと思いました。
出典: みそせんべいさんの口コミ
何度か利用してる素敵なお店です。変わらず背伸びしない等身大のフレンチというイメージ。良い食材を良い技術で良い雰囲気で楽しめるお店です。外食王国松山でもコスパ、味を考えても有数のレストラン。
出典: popo73さんの口コミ
42人
3320人
089-948-8155
出典: ベターデイズさん
松山市道後湯之町にある、カフェです。旧道後郵便局舎と局長宅という、大正末年の建物をリノベーションしたお店。
開放感のある座敷空間で、緑が美しい庭園を眺めながら、「ハンバーガー」や「ケーキ」を味わえるそうです。
出典: ちょーいちさん
2種類のソースが選べる「湯のまちバーガー」や、「じゃこ天バーガー」、「チーズカツバーガー」などのバーガー類がおすすめとのこと。
食べ応えあるバーガー類は、お腹を空かせたランチにぴったりのボリュームなのだとか。
出典: curuさん
人気ナンバー1メニューは「瀬戸内鯛カツバーガー」です。
みかんてりやきソースとタルタルソースで味付けした、鯛のカツが絶品だそう。キャベツや鯛のザクザクとした食感が楽しく、レモンを絞ってさっぱりと食べることもできるそう。
瀬戸内鯛カツバーガーは、パンと鯛カツがサクサクです。パンはカリっとしながら、噛み締めると柔らかい感じでした。鯛カツは、衣が美味しくてみかん風味のてりやきソースが鯛の身とよく合います。あまりソースが味を主張せず、鯛の味も感じるので、なかなかない味だと思います。
出典: bishinbariさんの口コミ
町屋を思わせる内観はとても寛げて雰囲気バッチリ♪じゃこ天バーガーもクオリティが高く、お勧めのお店です(^^)/
出典: konayuki#さんの口コミ
494人
15348人
089-986-8886
出典: s2miさん
松山市にある、自家焙煎のコーヒー専門店です。1969年にオープンしたお店で、白煉瓦に青色の屋根がおしゃれなお店だとか。
モーニングからランチ、ティータイムに夜カフェと、さまざまなシーンで利用可能だそう。メニューが豊富で、スイーツも好評です。
出典: ℃℃℃さん
「毎朝届く焼きたてのパンでつくるお得なセット」は、モーニングからランチまで利用できる、お得感満載のセットだそう。ホットサンドやトーストなど、メインのパンは数種類の中から選べます。
月替わりのパスタが人気の、「パスタセット」もおすすめとのこと。
出典: 日曜から夜更かしさん
季節ごとに、旬のフルーツを使った限定メニューが登場するという、「季節のフルーツサンド」も大人気。
1番人気なのは、いちごをたっぷりサンドしたフルーツサンドだそうです。
店内はアンティークで可愛い。3階までありました。今日のコーヒーガテマラと季節のフルーツサンドを注文しました。結構苦めで甘いスイーツにぴったりなコーヒー♪しっとりパンに小さめいちごがいっぱい。美味しいに決まってます。(笑)可愛いカフェに癒されました♪
出典: 日曜から夜更かしさんの口コミ
120人
3977人
089-945-9295
出典: 10n-.-u04さん
松山市道後鷺谷町にある、「山の手ガーデンプレイス」内のカフェダイニングです。
地元客から観光客まで、幅広い客層に人気のお店。リゾート感あふれるおしゃれな空間で、安くランチやアフタヌーンティーが楽しめるそう。
出典: hama0x0rinさん
おすすめはランチタイムだそう。今月のパスタが付いた「パスタランチ」は、2種類のパスタから選ぶことができます。
とろけるチーズが美味しいと評判の「ラザニアランチ」もあり、どちらも「山の手スイーツ」にドリンクがセットになっています。
出典: caramelcaramelさん
人気の高い「アフタヌーンティー」は、自家製スイーツやサンドイッチなどの軽食が味わえます。
ひとりずつ運ばれてくるティースタンドに、心が躍ること間違いなしだそう。食事系メニューとスイーツとのバランスも絶妙で、いろいろな味が堪能できるとのこと。
水と緑に囲まれた素敵な空間。チャペルもあってこんなところで結婚式をあげられたら素敵な場所♥︎店内は天井も高く開放的な雰囲気。ガラス美術館が併設されているので、定演には、ガラスのオブジェがたくさんあってライトアップされた夜はさらに素敵なんだろうな。
出典: Nao703さんの口コミ
48人
1694人
※本記事は、2021/10/28に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。