赤坂で女子会を開くなら!イタリアンや和食などジャンル別人気店20選
赤坂駅は、高輪口を出るとシティホテルがそびえ立つ都会的な雰囲気、港南口側はリーズナブルな飲食店が軒を連ねる庶民的な街という、ふたつの顔をもつユニークな場所。赤坂駅周辺には、多くのビジネスパーソンに人気の、美味しいレストランもたくさんあります。今回はそんな赤坂で、女子会におすすめのお店をまとめました。
出典:tabelog.com
このまとめ記事は食べログレビュアーによる3075件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典:tabelog.com
赤坂で生まれて創業20年以上という、ナポリピッツァとイタリア料理のお店「エッセ ドゥエ 赤坂店」。職人さんが精魂込めて焼き上げる、窯焼きピッツァが絶品なのだとか。
ピッツァの他、女子会には欠かせないワインやアラカルトメニューも豊富だそう。
出典: nanachi_773さん
400度という高温で一気に焼き上げるという「ピッツア」。画像は、ハーフ&ハーフの「マルゲリータ&ビスマルク」です。
驚くほど弾力があるモチモチのピッツアで、生地はもちろん、しっかりと味付けされた具材同士のバランスも絶妙なのだとか。
出典: 自称独り者グルメさん
「ミニコース」のひと品目は「シェフのおすすめ前菜」だそうです。野菜入りイタリアン玉子焼き、野菜のトマト煮、クスクスのサラダなどの華やかなラインナップ。
野菜をしっかりと楽しめる前菜は、ワインにもよく合うとのこと。
・ミニコース(ワンドリンクとカフェ付き)
ピッツァとパスタから選べ、王道のマルゲリータをチョイスしました。熱々で供されましたピッツァは生地がしっかりと美味しく、モッツァレラチーズとトマト、バジルの王道の組み合わせが美味しいのでした(≧▽≦)
出典: 自称独り者グルメさんの口コミ
・自家製フライドポテト トリュフ風味
ポテト食べたいな〜と軽い気持ちで頼んだのだけどびっくりするほど美味しくて食べる手が止まりませんでした トリュフ風味っていうのはもちろん美味しいんだけど、何よりもポテトの食感が最高!
出典: ナイジェルさん
赤坂の静かな住宅街の一角にある、隠れ家風のレストラン「チェルバイア」。季節の食材と絶品イタリアンが堪能できる人気店だと言われています。
こぢんまりとしたお店は、ほどよいカジュアルさで女子会向きの雰囲気とのこと。
出典: 自称食通我が道を行くさん
透明のガラスプレートに盛り付けられた「前菜の盛り合わせ」。まるで宝石を並べたかのようにきれいですね。
マッシュルームとズッキーニ、鴨とバルサミコといった具合に素材の組み合わせにこだわった、創意にあふれた料理ばかりだそう。
出典: 自称食通我が道を行くさん
「そば粉を使った魚貝パスタ」は、そば粉が70%ほど入った北イタリアの麺を使用しているとのこと。
ゴロゴロと大きめにカットされた魚貝がたっぷりで、食べ応え・味付け共に文句なしなのだとか。
・アミューズ
アミューズは、変わらずニンジンのムースとウニのコンソメジュレ掛け。これはいつも美味しい。
出典: えりんりんさんの口コミ
出典: Ilovecatさん
赤坂の喧騒から少し離れた、閑静な住宅街に佇む「ペスケリア・ラ・ルーナ・ロッサ」。魚介専門のイタリアンとのこと。
日本各地から入荷する新鮮魚介と、契約農家の野菜を主体としたトラットリアは、女子会にもおすすめのよう。
出典: 味甘(みかん)さん
女子会にもぴったりな飲み放題のコースが人気とのこと。
コース内で提供される「前菜の盛り合わせ」は、海鮮を贅沢に使ったバランスの良いひと皿だそうです。色々な種類が楽しめるため、美味しいお酒のおつまみに最高なのだとか。
出典: 江戸っ子ペコちゃんさん
コース料理のメインは、やはり魚料理とのこと。画像は「黒ムツのアクアパッツァ」。たっぷりのアサリとトマトが黒ムツの上にたくさんのって、見た目からして美味しそう!
脂ののった黒ムツに、アサリの出汁がよく効いているそうです。
赤坂の喧騒から離れた隠れ家一軒屋イタリアンはとても静かで落ち着いた良いお店でした。席も少人数からグループまで対応できるようなので、忘年会や新年会にもよさそうですね。
出典: 味甘(みかん)さんの口コミ
・ozmall飲み放題が付きコース
海老のパスタ、ベビーリーフがたくさん乗っています。パスタはペンネでした。私好みの固めにゆで上げられていたので、おつまみ感覚でぱくぱく!
出典: 江戸っ子ペコちゃんさんの口コミ
出典: コネリーさん
自家製生パスタや、そば粉を使ったニョッキなどが美味しいという「アレーナ・ロッサ」。
温かなライトで包まれて木のぬくもりが感られるお店で、女子会にピッタリだとか。
おしゃれなお店ですが、気取らない雰囲気が魅力だそう。赤坂駅からは徒歩で1分ほどの場所にあります。
出典: 土屋圭市(ドリキン)さん
美味しくリーズナブルだと評判のコース料理の他に、バリエーション豊かなアラカルトも揃っているとのこと。
画像は「生ハムサラダ」。たっぷりの野菜に、生ハムと温泉玉子をトッピングしたシンプルな組み合わせで、間違いのない美味しさだそう。
出典: 土屋圭市(ドリキン)さん
こちらのお店のオリジナル料理だという「そばのニョッキ」。少しクセのあるゴルゴンゾーラと、そばの香りがよく合っているんだとか。
思いがけないコンビネーションに、思わず舌鼓を打ってしまうひと品だとのこと。
客のわがままに気軽に応じてくれることも合わせて考えると、友人と少人数で行っても楽しいですが、十数名程のミニパティーとかでも使いやすいお店だと思います。
出典: 食べすぎちゃんさんの口コミ
・パスタ
手打ちのタリアテッレ。ラグー(煮込み)ソース。コースにしては量多めなパスタ。噛みごたえのあるどっしりとしたパスタ。ソースがよく絡んでとってもおいしかったです。
出典: ななみぃさんの口コミ
出典: 747.jpさん
赤坂駅からは徒歩で4分ほどの場所にある「パスターズ」は、もちもちの生パスタと肉料理を、各国のワインと楽しめる大人のワイン食堂とのこと。
産地直送の旬の食材を使用した料理は、どれもリーズナブルで美味だそう。女子会でも、産地にこだわった厳選肉料理を楽しめそうですね。
出典: reizxさん
画像は、「トリッパの完熟トマト煮込み」。少しクセのあるハチノスを、酸味の効いたトマトと煮込んだ絶品とのこと。
赤ワインとのマリアージュも楽しめる、外せないひと品なのだとか。
出典: reizxさん
赤・白・緑の3色のコントラストが美しい「甘熟フルーツトマトのカプレーゼ」です。
カプレーゼに使われたフルーツトマトが、とびきり甘くて美味しいそう!おすすめの前菜のようです。
・絶品!大人のボロネーゼ
さぁ、この店に来たらやはりパスタは外せない。その中でもやたら気になっていたボロネーゼをチョイス!肉感がしっかりあり、これまた赤ワインに合う!モチモチの麺もこの店ならではだ。
出典: reizxさんの口コミ
ビル3階にある「MARUYOSHI 赤坂店」。赤と黒を基調とした店内ではBGMにジャズが流れ、おしゃれな雰囲気が女子会向きだそう。
鉄板カウンター11席、テーブル15席、個室7席と用途に合わせて選べるのも嬉しいポイントとのこと。
出典: 職人!西島兵庫さん
牛すじが入った醤油味の「神戸ネギ焼き」は、お店の人気メニュー。どっさり入ったネギの甘みと辛みが、独特の美味しさを作り出しているんだとか。
甘辛いすじこんや油かすが旨味を加えているそうです。
出典: 特盛ヒロシさん
女性に大人気だという「パリパリチーズ」です。おつまみにもぴったりなひと品で、ネーミング通りのパリパリとした食感がクセになるのだとか。
濃厚な味わいのチーズで、まるでピザを食べたかのような満足感が感じられるそう。
以前は、神戸で営まれ、鉄板焼きとカフェバー、移転され東京赤坂!アパレル出身のセンスの良さと、バランスのよい雰囲気、お料理、居心地の良い店内!アパレル出身のセンスの良さと、バランスのよい雰囲気、お料理、居心地の良い店内!
出典: キヨキヨさんの口コミ
・ネギ焼き
ネギ焼きです!お店のおすすめになっています。ネギ焼きはすじにかすが入ってます!これが美味しい!
出典: サンショウマンさんの口コミ
出典: 蝙蝠男さん
ガーデンテラスに面し、竹林をイメージしたというおしゃれなお店「Soba & BAR An」。天井の高さに開放感を感じる広々とした空間は、女子会にぴったりだそう。
広い座敷席やテーブル席も気持ちが良いのだとか。
出典: はるぽん9さん
とろりとした黄身が見るからに美味しそうな「炙りチャーシュー&煮玉子」。程よく焼き目のついたチャーシューで、玉子も味がよく染みて美味しいそうです。
お酒がすすむ絶妙な味付けとのこと。
出典: はるぽん9さん
リーズナブルな「胡麻だれそば」は、胡麻の風味がしっかりと感じられる逸品なのだとか。
クセがなくのど越しのよいそばは、なかなかの美味しさで、飲みの〆にぜひ味わいたいメニューだそう。
・胡麻だれ蕎麦
私は胡麻だれを。濃厚で胡麻の香りがよく好みの胡麻ダレでした(^_^)蕎麦はコシが強すぎずサラッとしていて食べやすい。なかなか美味しいお蕎麦でした!
出典: はるぽん9さんの口コミ
出典:tabelog.com
赤坂駅1番出口から徒歩で3分ほど、焼鳥と旨い地酒が楽しめると人気の「鳳」。こだわりの鶏肉はどれも絶品だそう。店主が吟味した日本酒、ワイン、焼酎、ウイスキーなども常備されているのだとか。
店内には個室の座敷や掘りごたつ席などがあり、女子会にも良さそうですね。
出典: ありす。。さん
ほんのりついた焼き目がなんとも美味しそうな「つくね」。添えられているのは、珍しいちょうちんのたまごだそう。
濃厚なちょうちんと、少し粗目のひき肉のジューシーな旨味が絶妙なハーモニーとのこと。
出典: ありす。。さん
評判の「自家製厚揚げ」。外側のカリッとした食感と、とろける中身が好対照の逸品だそうです。
たっぷり掛けられた細かいまぐろ節からは、魚の風味がふんわりと香るのだとか。
・鴨ねぎ
鴨が美味しいのはもちろんなんだけど、挟まれている玉ねぎ!これがめっちゃしゃっくしゃくで食感が抜群にいい上にあま〜くてたまらないっ(๑´ڡ`๑)
出典: ありす。。さんの口コミ
・鳳コース
こちらに来ると、いつも「鳳コース」(5000円+税)になってしまいます。味やボリューム間違いないので、誰を連れていっても安心感あるコースです。
出典: CITYHUNTERさんの口コミ
出典: コネリーさん
丁寧な接客で気持ちよく出迎えてくれるという和食店「木都里亭」。各種コース料理がとてもリーズナブルに楽しめるそうです。お店は、赤坂駅からは徒歩で3分ほどの場所にあります。
味の良い牛肉の他、新鮮な海鮮も女子会に人気のよう。
出典: sayaminnieさん
「しゃぶしゃぶコース」のメインのお肉には、サシがきれいに入っています。お肉は一人4枚で、スタッフがサッと湯がいてお皿に取り分けてくれるとのこと。
ひと口食べると、程よく脂が落ちた上質なお肉がとても美味しく、満足感があるのだとか。
出典: sayaminnieさん
「しゃぶしゃぶコース」は、先付・茶碗蒸し・刺身などから始まる豪華なコースだそう。
画像は「先付」のピーナッツ豆腐です。ゆで海老と銀杏で彩が抜群です。もちろん味も文句なしの美味しさとのこと。
・しゃぶしゃぶコース
とても全体的にいいバランス。最後の〆のきしめんは、ダシに塩こしょうで味付け。これがまたさっぱりしていた美味しい。
出典: sayaminnieさんの口コミ
・ふぐづくしコース
お鍋は最後の雑炊まで、お店の方が全部やってくださいますので、私たちは飲食に専念できますwお鍋はもちろん、美味しい出汁の出た雑炊は火の通り方まで抜群で、最高でした!
出典: ぽりえもん子さんの口コミ
出典:tabelog.com
赤坂駅から徒歩2分、鶏料理と豊富な日本酒を味わえるという、女子会向きのお店「赤坂 よ志多」。リーズナブルな宴会コースがあるのも嬉しいポイントだそう。
シックな外観ですが、適度にカジュアルな店内では、くつろいだ雰囲気で食事が楽しめるとのこと。
出典: 流川夏希さん
オーダー率が高いという「二代目焼き餃子」は、2種類の味が楽しめるよう。
ニンニクがガツンと効いたしっかり味タイプと、カツオ出汁香る和風味とのこと。一口サイズなので、ビールと一緒にどんどん食べられるそう。
出典: となるどさん
インパクト大な「鶏一本焼き」は、付属のハサミで適宜カットしながら食べる、ワイルドなひと品。
少し濃い目の味付けと旨味のある脂が美味しく、気が付けば一本丸々食べ終わっているんだとか。
いろいろなタイプの餃子、だし餃子、ガーリック餃子、エビ、焼、水、揚げ。。。我々は、だしとガーリックをリピートすること4回くらい…、このだしはとてもあっさり、ガーリックはにんにく味で、どちらもおいしいです。
出典: となるどさんの口コミ
・まるごとエビ餃子
見た目が揚げ餃子みたいだけど焼き餃子です。これが一番皮がモチモチしてる。中のエビもプリっとしててしっぽはパリパリしてて美味い♪
出典: 流川夏希さんの口コミ
出典: 二日酔い飯さん
赤坂駅から徒歩で3分、旬の食材を使用したカジュアルフレンチを堪能できるという「ビストロ ケー」。女子会など、皆で楽しめる隠れ家ビストロなのだとか。
フランスの大衆食堂のようなカジュアルなお店では、厳選食材を使用したパーティーメニューもあるそうです。
出典: 麺’s倶楽部さん
赤身肉がやわらかで、旨味がたっぷりだという「牛肉のステーキ」です。
食べやすいひと口サイズにカットされ、彩の良いグリル野菜が添えられています。グリル野菜は味が良く、箸が止まらなくなるんだとか。
出典: 麺’s倶楽部さん
「本マグロのタルタル」は、フレッシュなマグロを使った贅沢なひと品だそう。上に散らされた青ネギが、適度なアクセントになっているんだとか。
軽くトーストされたバゲットともよく合うとのこと。
とにかく、シェフの料理は何を食べても美味しい❤素材のもってる美味しさを魔術師のように引き出して美味しくしてくれます。
出典: さとうひろんさんの口コミ
・たっぷり野菜のタルトフランベ
非常に薄いパン生地に野菜、チーズが載ったモノです。パリッとした生地にレタス、トマト、水菜などが載っており、スナック感覚で頂けます。
出典: 麺’s倶楽部さんの口コミ
出典: parisjunkoさん
溜池山王のビル2階にあるフレンチ、「レストラン ル・フィザリス」。フィザリスとはフランス語で、「ほうずき」の意味だそう。
白とベージュを基調とした可愛らしい店内は、落ち着いた雰囲気で大人の女子会向きのよう。コース料理が絶品だと評判です。
出典: odekoodekoさん
コース料理は、前菜、メイン、デザートが色々と選べて楽しいそうです。画像はメインのお肉「ラムチョップ」。程よい脂身と旨味が感じられるラム肉と、さっぱり味のソースがよく合っているとのこと。
美味しいワインとのマリアージュも最高なのだとか。
出典: odekoodekoさん
こちらは、コース料理の前菜「ウニとコンソメのジュレ」。軽めのムースに、しっかりとした味わいのジュレがベストマッチだそうです。
メイン料理への期待を高めてくれる逸品とのこと。
・メニューA
食べ終わった頃には一番ボリュームを抑えているこちらのメニューでもお腹いっぱいになってしまった。手ごろな料金で美味しい物を食べさせるんだというオーナーシェフの気概を感じられるお店でした。
出典: parisjunkoさんの口コミ
海の幸のヴィシソワーズ。ウニやらキャビアやら乗っていて贅沢感があります。メインの鴨の赤ワインソース。トラディショナルなうまさです。最後は、ピーチメルバのアイスクリーム添え。ここは通い詰めたくなりますね。ごちそうさまでした。
出典: 私はまさみさんの口コミ
出典: Tokyo Rocksさん
赤坂駅から徒歩で6分ほどの場所にある、木製の扉とネコのオブジェが出迎えてくれるという「ビストロ ル シャノワール」。
こぢんまりとした店内には、可愛いネコのモチーフがたくさん使われているんだとか。ひとつひとつ丁寧に調理されたカジュアルフレンチは、女子会で楽しみたい美味しさだそう。
出典: MENTHOLさん
ディナータイムにぴったりの、少し贅沢なパスタ「ズワイガニのトマトクリームパスタ」。
こちらの料理はどれも量がたっぷりだそうですが、とりわけパスタは、2人でシェアしても軽く1人前ありそうなほど、ボリューミーとのこと。
出典: Takalilyさん
こちらで人気のデザートだという「ブリュレ」。シェフが席まで出向いてくれ、目の前でバーナーを使って炙ってくれるそうです。
程よく焦げ目の付いた表面のパリッとした食感と、中のクリーミーさがたまらないのだとか。
4人位で色々頼んで食べるのもいいな、と思いながらも、お店の方に覚えてもらえるようになったら、カウンターで1人っていうのもいいね、でも、また2人で来ようねと友と気持ちよく酔っぱらいながら赤坂への坂道を下って帰りました。
出典: MENTHOLさんの口コミ
この日は、念願の豚肉が食べられた!その上、牡蠣はすごい大粒!自家製ハムのしっとりした食感!磯の風味のパエリヤ!などなど、感激ポイントは数えきれず。
出典: lorisさんの口コミ
出典: コネリーさん
赤坂駅から徒歩で5分ほどの場所にある「美音」は、フレンチで学んだシェフが作る、旬の素材を生かした創作料理とワインで、至極のおもてなしが楽しめると評判のお店です。
メニューは3種類のコースからアラカルトまで、幅広いラインアップだそう。シェフが厳選したワインとのマリアージュが最高なのだとか。
出典: えりぞう☆さん
見た目がシンプルな「ハンバーグ」は、つなぎを一切使わない潔いひと品だそう。ナイフを入れた途端、肉汁あふれるジューシーなハンバーグとのこと。
これだけでかなり満足感があり、ぜひ女子会で味わいたいメニューだそう。
出典: B型人さん
天然由来の味付けで素材の持ち味を引き出すフレンチに、和食のエッセンスを取り入れた創作料理の「お任せコース」が人気。
画像の「蕪と長ねぎのスープ」は、牛乳に酒粕を効かせた優しい味わいに、アーモンドがパンチを与えているとのこと。
・ハンバーグ
中から肉汁がじゅわーとでてきます。本当に肉肉しいハンバーグは、かなり原価率高めだと思います。かなり満足度高い素敵なお店。
出典: えりぞう☆さんの口コミ
一番印象的だったのは、マンションの一室のような外観と、裏腹のお洒落で広々した店内、オープンキッチンで手間をかけて料理される料理人と甲斐甲斐しく飲み物やご飯のお好みを気遣ってくださるスタッフの気持ち良さでした。また大事な会がある場合は伺いたいです。
出典: un100さんの口コミ
出典: marina638さん
世界各国よりソムリエが厳選したワインの品揃えは200種類以上という「あじる亭 Annesso」。南フランスの街角のバルのように真っ赤な内装の店内と、開放的なテラス席が人気のようです。
カジュアルな雰囲気なので、友人同士の女子会にもぴったりとのこと。お店は赤坂駅から徒歩で4分ほどの場所にあります。
出典: marina638さん
「ゴルゴンゾーラのふわふわムース」は、メニュー名通りふわふわとしたゴルゴンゾーラチーズが絶品とのこと。蜂蜜との相性は言うまでもなしだそう。
カリっとした食感のバゲットや、甘いイチジクともよく合うんだとか。
出典: marina638さん
こちらは、赤ワインと楽しめる大人な「カツサンド」だそう。低温調理された豚に、赤ワインを使ったソースが最高に美味しいとのこと。
ひと口食べると肉汁があふれ出るカツは、厚みもあり食べごたえ抜群だと評判です。
・フォアグラ香るプディング
表面パリッと、中はプリンみたいに滑らかでフォアグラの香りとシャンパンに合います。
出典: marina638さんの口コミ
・夏野菜のアーリオオーリオ
パスタが食べたかった我々はこの日のオススメパスタを注文。ズッキーニにヤングコーン、トマトにエビが入っていて、塩加減も絶妙!ヤングコーンの歯ごたえとズッキーニの旨味がちょっと太めの麺にマッチしてたまらん。これはいくらでも食べられそうだ!
出典: reizxさんの口コミ
出典: ゆっきょしさん
赤坂駅から直結と、アクセスもよいスパニッシュレストラン。カタルニア地方の伝統的な特色を活かした、本格モダンスペイン料理が楽しめるそうです。
雰囲気の良いレストランは、女子会や大事な日の集まりにぴったりだと人気です。
出典: junjun21さん
コース料理のひとつ「8種類のマイクロピンチョス」は、カラフルで可愛くて目からも楽しめるプレートだそう。
見た目だけでなく味も良いピンチョスの力で、お酒がどんどん進んでしまうとのこと。
出典: mugichoconekoさん
スペイン料理の代表格といえばパエリア!「鶏肉と野菜のパエリア」は、具材たっぷりで味が良いそう。
しっかりとお腹が満たされるボリューム感も、嬉しいポイントだそうです。
・コース
お腹も満たされ、満足度の高いコースでした。これだけ充実した内容で、5400円はお得だと思います。サングリアを追加してひとり6000円ちょっと。お料理も全て美味しくて楽しい時間を過ごせました。コスパが高いので、女子会にオススメです。
・コース
8種類のピンチョスはたくさん色々出てきたのに、全部忘れてしまいました。。。スープ、お魚、お肉、パエリア、全てちゃんとしており、美味しかったです。
出典: junjun21さんの口コミ
出典:tabelog.com
赤坂駅から徒歩で3分ほど、リーズナブルな値段で、本格中国料理を味わえるという「たけくま」。中国赤酢を使用した料理は、旨味があるだけでなくヘルシーなのだとか。
気軽な女子会にぴったりな、カジュアルな雰囲気だそうです。
出典: wakabunさん
メインにも〆にも大人気だという、こちらの「担担麺」。画像はハーフサイズです。
日本人好みの味にアレンジされた「担担麺」は、ピリ辛で濃厚な胡麻味がたまらないんだとか。好みでラー油を入れると味変も楽しめるとのこと。
出典: mikiyukaさん
ふわふわ卵が美味しいという「豚肉とキクラゲの卵炒め定食」です。キクラゲがたっぷり入った、中華らしいひと品とのこと。
主に3つの具材を炒めたシンプルな料理ですが、味付けと具材のバランスが最高なのだとか。
・担担麺
担担麺(ハーフサイズ)は安定のおいしさ。私には辛さ控えめ過ぎる&胡麻味が強すぎるのだけど、日本人が好きな担担麺だと思う。大量にラー油を投入していただく。
出典: wakabunさんの口コミ
・鉄鍋麻婆豆腐
花椒の痺れが後から効いてきます。辛さはあるのだけれど塩気は控えめなので、さほどに感じません。ご飯がなくても大丈夫。
出典: 黄色のたぬきさんの口コミ
出典: サカキシンイチロウさん
赤坂駅2番出口から徒歩で1分ほどの場所にある、「熟成焼肉 肉源 赤坂店」。
40日間の熟成肉と80種類以上のワインが堪能できるという。広々とした店内は照明が控えめで、木目やレンガなどを使った内装がおしゃれな感じだそう。
美味しいお肉とワインで、女子会を楽しみたい時にぴったりなお店ですね。
出典: はちもぐさん
単品メニューの中でも特に人気だという「黒毛和牛すき焼サーロイン」です。ひと口ご飯を少し焼いて、そこに軽く火を通したサーロインすき焼きをのせる、贅沢なひと品とのこと。
スタッフが手際よく作ってくれるそうですが、驚くほど絶品なのだとか。
出典: gemea294さん
厚みがある「タン」は、サシが程よく入って見るからに美味しそう。ちょっと変わったカットの仕方が面白いんだとか。
適度に火を通したら、レモンをたっぷり掛けて食べるのがおすすめだそう。サクサクとしたタンらしい食感で、ジューシーで味わい深いとのこと。
・黒毛和牛すき焼サーロイン
う~ん、なんとも綺麗なサシ!もう、一目見てわかりますよ!これ絶対に美味しいやつ!鉄鍋の中でくつくつと温められたタレと、さっと火を通したお肉を玉子にからめてパクリ☆ジューシーなうま味と脂の甘味がお口の中で広がります!
出典: ゆいかーんさんの口コミ
ワインがなかなかのウマス味。お肉は全て芳醇なウマス味。そして米だ!白米!ウマス。合格!寿司盛り合わせも合格。
出典: たぬちゃさんの口コミ
出典:tabelog.com
赤坂駅直結の赤坂サカスBizタワー1階にある、ベルギービールのお店。
100席規模の広々とした店内は、アンティーク家具やグラスに囲まれた空間が広がり、おしゃれな雰囲気の中女子会をしたい時にもぴったりだそうです。
本場クラフトビールを樽生20種以上、ボトル100種揃えているんだとか。
出典: だりあとぷらむさん
ビールのお供におすすめだという、彩りが綺麗な「三浦野菜のラタトゥイユ」。
こだわり野菜をたっぷり使用したラタトゥイユには、野菜の旨味がしっかりとにじみ出ているそうです。
出典: だりあとぷらむさん
適度な酸味でビールが進むという「ランビックピクルス」です。ミョウガやカブ、大根、きゅうり、ヤングコーンの5種類のピクルスが楽しめるひと皿なのだとか。
日本の食材であるミョウガですが、ピクルスとして食べてもとても美味だそう。
・初陣柚子ブロンド
ゴクゴクゴクッと飲めちゃうくらいスッキリとした喉ごしと味わいで飲みやすい!グラスで飲むビールってなんでこんなに美味しいのかしらと思っちゃう。お通しのガーリックトーストとこのビールがまたよく合うからさらにグビグビ飲んじゃうわ。
出典: だりあとぷらむさんの口コミ
・黒毛和牛門崎熟成肉一頭買いステーキ
岩手県一関格之進の肉職人が厳選したお肉を熟成させた旨味の強いお肉。端はウェルダンで中はレアで噛み締めて味わう旨味を楽しむことができます。オニオンソースと塩、胡椒もついていて、アクセントをつけても良い感じ。
出典: yokoMAMAさんの口コミ
出典:tabelog.com
赤坂駅5a出口から徒歩で1分ほど、本格的な広東料理をリーズナブルに味わえるという「櫻花亭」。
オーナーシェフ厳選の食材を使った本格的な広東料理を、油少な目・塩分控えめで楽しめるそうです。女子会コースも用意されているとのこと。
出典: naak03さん
盛り付けにもこだわりを感じるというこちらのメニュー。様々な料理が手頃な価格で食べられるので、いろいろ食べたい!という女性の願いをかなえてくれるのだとか。
レンコンの切り口がきれいな「黒酢の酢豚」も美味しいそうです。
出典: naak03さん
こちらのお店では、広東料理らしい海鮮を使った料理も多数用意されているそう。
画像は、カラッと揚がった「カニ爪」です。カニの風味豊かなひと品で、なかなかの人気なんだとか。
色々な種類を食べたくて人気の干し豆腐のサラダから麻婆豆腐、黒酢の酢豚などたくさん頼みました!個人的にはカニ爪が好きでした。ハーフサイズもあって少量しか食べられない人にもちょうどよかったです。
出典: naak03さんの口コミ
3人でシェアしたので色々と注文できました。料理は上品に盛り付けされていて、一品あたりの量はどちらかと言えば少なめです。3人ともモリモリ食べるタイプではありませんが、完食できました。
出典: こやぎ126さんの口コミ
※本記事は、2021/09/08に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。