姫路でデートするならここ!個室ありのおすすめ店15選
国宝に指定されている姫路城のお膝元、兵庫県姫路市。史跡だけでなく、姫路セントラルパークや太陽公園などのデートスポットもあります。今回は、姫路駅周辺エリアに注目して、個室でデートが楽しめるお店をまとめました。ランチやディナーに利用できる、口コミの高いおすすめのお店を紹介します。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる769件の口コミを参考にまとめました。
出典:tabelog.com
和洋折衷のコース料理が食べられると評判の「SORA NIWA」です。
お店はシックな雰囲気とのこと。個室ほか、夜景が一望できる窓側席も姫路城が一望できると、デートに人気の席もあるとか。
出典: サル男さん
料理は旬の食材を使用したコースがメインになっているそうです。写真はコースのメインメニュー「グルメポーク桃色吐息のガレット」。
姫路ブランド豚「桃色吐息」を使用した、上品な味わいが楽しめるガレットなのだとか。
出典: Yunoさん
コース料理についている「フォカッチャ」です。3種類のパンがおかわり自由で楽しめるとのこと。
そのまま食べても美味しく、料理のソースに絡めて食べても美味しいそうです。
・牛肩フィレのロースト
赤ワインのソースとお皿のサツマイモのピュレをミックスしながらお肉をいただきました。やわらかくて、でも、しっかりとお肉の質感があって、満足の一品。
姫路でのディナーは、ライトアップされた姫路城を正面に眺めながら食事ができるこのレストランでいただくことにしました。案内されたのは、当然窓際の席。テーブルに置かれた洒落た容器のリキッドキャンドルの炎が、更に雰囲気を良くしています。
出典: kodai780さん
「チーズと生はちみつ BeNe キュエル姫路店」は、店名の通り、チーズとはちみつが美味しいカフェレストランです。
カジュアルな店内は、デートや女子会でも利用できる個室もあるのだそう。
出典: pure42345さん
ランチメニューの「牛すじ赤ワイン煮」。お肉はよく煮込まれていて、とてもやわらかく美味しいとのこと。
パンやサラダセットになったワンプレートランチで、ボリュームもあるのだとか。
出典: pure42345さん
ランチの時間帯は、ランチを注文すると追加料金ではちみつとチーズの食べ放題をつけられるそうです。
チーズやはちみつの食べ比べをリーズナブルに手軽にできるので、デートで食べ比べしても良いかもしれません。
・ランチプレート
ステーキも普通に美味しい✨何より野菜とドレッシング美味しくて野菜好きな人も楽しめるかも。パンは少し甘めで小さめの食パン?が2つ。野菜やお肉と食べてもいいし、チーズや蜂蜜とも組み合わせて楽しめます(^ ^)
出典: mi---chiさんの口コミ
チーズもとても美味しかったですが、生はちみつに感動✨生はちみつは、加熱処理やろ過処理をされていないはちみつです♪りんごはちみつ、レモンはちみつ、ラベンダーはちみつが、風味豊かでさらり~とした甘さで美味しかったです‼️
出典: pure42345さんの口コミ
出典:tabelog.com
姫路駅から徒歩5分ほどの場所にある「レストラン サンヴェルジュ メゾン」。
一軒家の大人な雰囲気のレストランで、特別な日のデートなどの利用におすすめです。少人数用の個室もあるとのこと。
出典: たかえりっちょさん
ランチは、フルコースとハーフコースから選べるシステムとのこと。
写真は、とある日のフルコースで登場した「メカジキのグリエ」。トマトソースバジルがかけられた一品だそうで、おしゃれなビジュアルですね。
出典: seachanさん
コースのメイン料理である、「サーロインのステーキ」です。見た目も彩りが良く、美味しそうですね。
赤ワインソースをかけて食べるそうで、大人な味わいが楽しめそうです。
・メカジキのポワレ 牛蒡のピューレ
初めて経験する組み合わせだが、淡白なメカジキに対して牛蒡の存在感が大きい。カリカリにスモークされた生ハムの塩加減が良い。なによりソースが美味しい。
出典: seachanさんの口コミ
料理はどれも美味しく、気さくで笑顔の素敵な支配人が料理の説明を。ここまでの雰囲気で、通常コースの値段なら、安いのではないかと思えるくらいでした!大満足です。
出典: 桃色春景色さんの口コミ
出典:tabelog.com
姫路駅から徒歩1分の場所にある「イグアンドピース ベランダ」です。イタリアンを中心としたメニューが食べられるとのこと。
店内は隠れ家感満点のおしゃれな雰囲気で、デートや女子会にぴったりだという、ラグジュアリーな完全個室もあります。
出典: ススムン 0110さん
個室席もありますが、デートなら写真のブランコ席もおすすめです。隣に座れるカップルシートになっており、一緒に景色を見渡せるのだとか。
7階のお店なので、夜は夜景も楽しめるとのこと。
出典: さすらい講師さん
写真は「ダッチベイビーチョコ&アイス」で、ダッチオーブンで作ったパンケーキとのこと。
ほかほかの生地の上にアイスがのっており、熱いのに冷んやりした不思議な味わいが楽しめるのだとか。
・チーズタッカルビ
野菜と鶏肉にしっかりコチュジャン(唐辛子味噌)が効いててとても辛いのだかチーズの甘みと合わせていただきやすく、ご飯がとても進む一品で美味しかったのです\(^_^)/
出典: ススムン 0110さんの口コミ
・贅沢ナポリタン
ナポリタンを注文したが、グラタンを作るような耐熱皿に熱々で出てきて美味しかった!!上にある生ハムとチーズが良いコンビネーションだった
出典: くらゆうさんの口コミ
出典:tabelog.com
「セバスチャンDINING」は、姫路駅から徒歩2分の場所にあるダイニングレストランです。
7階なので眺望もよく、デートの利用におすすめです。ムードのあるカップルシートの個室も用意されているとのこと。
出典: ゆき32999さん
人気メニューの「カルボナーラ」です。濃厚なチーズと卵の味わいが楽しめる逸品なのだとか。
カリカリのベーコンもたっぷり入っており、美味しいとのこと。卵黄を溶いて食べるとパスタに絡んでより美味しそうですね。
出典: のむのむ☆さん
写真は「テットドモアンヌ」です。スイスのチーズで、削り器を使用して薄く削って食べるチーズなのだとか。
店員さんが目の前で削ってくれるパフォーマンスもしてくれて、楽しいメニューとのこと。
・カルボナーラ
カルボナーラはおっきなチーズの上でパスタを和えてから器へ!目の前で作ってくれるのでこれまたテンションが上がっちゃいます♡チーズが濃厚でおいしー(。>∀<。)♪
出典: ゆき32999さんの口コミ
・テットドモアンヌ
花びらのように削られたチーズをバゲットに乗せていただきます♪コクのある濃厚な味ですが薄く削られているので口の中でほろほろと崩れて美味しい~(^^♪
出典: のむのむ☆さんの口コミ
出典:tabelog.com
姫路駅から徒歩4分、徳島名物の美味しい骨付き「阿波尾鶏」が食べられると評判のお店の「一鴻 姫路店」です。
暖色の照明で雰囲気のある店内には、個室と半個室があるそう。デートの利用時には予約がおすすめです。
出典: ごはんは大盛りで!さん
写真は、人気メニューだという「骨付き阿波尾鶏」です。
特製の窯で20分以上かけてじっくり焼き上げており、皮はパリッとジューシーで、身は弾力があり食べ応えのある逸品なのだとか。
出典: ごはんは大盛りで!さん
骨付き「阿波尾鶏」が特製のスパイスで味付けされているため、食べ終わった後はこちらの「おにぎり」で、余ったタレをつけて食べるのだそう。
シメの逸品にもちょうど良さそうですね。
・骨付き阿波尾鶏
皮がパリパリしてて塩加減もちょうどよかったです。この骨付き鶏が一番おいしかったです。お店の人が用意してくれたハサミで身を切って食べます。
出典: しあわせはぴたんさんの口コミ
・ひねポンスライス
炙り具合が歯ごたえを生み、下に敷いてあるポン酢がかかっている野菜と一緒に食べると、あっさりとしていてオードブル感覚で美味しくて良かった。
出典: ナナモンさんの口コミ
出典:tabelog.com
落ち着いた空間で、ゆっくり食事を楽しみたいときにおすすめなのが「福亭」です。美味しい魚料理や姫路グルメなどを堪能できるそうです。
テーブルソファ席のほか、個室席など190席以上もあるのだそう。
出典: Yossiiさん
大きめの具材が魅力的な「姫路おでん」で、生姜醤油で食べる姫路の名物グルメなのだそう。
あっさりした関西風の出汁に、生姜醤油をつけて食べるとお酒の進む逸品になるのだとか。
出典: けいんのすけさん
ランチの御膳は、豪華で美味しいと評判です。「播磨御膳」では、穴子丼や穴子天ぷらなど、穴子を中心とした懐石ランチが食べられるのだとか。
品数も多く、ボリュームもあるメニューですね。
店構えから落ち着いている感じの雰囲気。中に入ると料亭のような素敵な空間が広がりスタッフさんもとても丁寧で旅館に来たかのよう…
出典: けいんのすけさんの口コミ
・穴子の白焼き
播磨の地物らしく、弾力と歯ごたえがよく、焼きめのサクサク感も香ばしく、日本酒がススム一品です。
出典: Yossiiさんの口コミ
出典:tabelog.com
姫路駅から徒歩5分の場所にある「大衆割烹 旨い庵」は、リーズナブルな価格で割烹料理が楽しめると評判のお店です。
掘りごたつの半個室席があるので、デートの利用もできそうですね。
出典: zzzさん
1日限定10食の「日替わりランチ」はとても人気なので、早めの来店がおすすめです。
お刺身やお肉料理など、旬の食材を使用したミニ懐石料理となっており、品数も多く色々な味わいが楽しめます。
出典: のむのむ☆さん
ディナーは旬の食材を使用したコース料理がおすすめです。定番メニューの「お造り」では、新鮮な魚介を楽しめるのだとか。
お酒は日本酒をはじめとした、懐石に合う種類が豊富とのこと。
・日替わりランチ
3種のお刺身が盛られています♪サーモン美味しい~(^^♪野菜天ぷら盛合せ♪筍の天ぷらをメインに茄子、カボチャなど(^^)サクっと揚げられた天ぷら美味しかったです(^^♪クリームシチュー♪和食の中に洋食って感じで組み合わせが面白いですね(^^)
出典: のむのむ☆さんの口コミ
めっちゃ美味しいー!!しかも、リーズナブル♡割烹やけど大衆?やからそんなかしこまってないけどちゃんとしてる。魚もお肉もちゃんとおいしくて地酒いっぱいあるし大好きになったお店
出典: mi---chiさんの口コミ
出典:tabelog.com
お寿司が好きなカップルにおすすめなのが、「寿司割烹 旬はなれ 重絆」です。
カウンター席以外は全席テーブル席の個室だそう。カウンター席で握り立てのお寿司を食べたり、デート利用なら、個室席でゆっくり過ごしたりも良さそうですね。
出典: ハラミ串さん
盛り付けも美しい「にぎり寿司」。旬のおすすめ鮮魚を、〆や炙りなど、それぞれの美味しい食べ方で提供されるのだとか。
酢飯は赤酢を使用しており、さっぱりと食べられるとのこと。
出典: たかえりっちょさん
コースメニューでは、お寿司以外にも丁寧に作られた一品料理が提供されるとのこと。
写真は「蒸し鮑」で、肝ソースと一緒に食べるととても美味しいのだとか。お酒も進んでしまいそうな一品ですね。
・のどぐろのつけ焼き
めちゃしっかり漬け込まれててふんわりで美味しかった。のどぐろの下にとうもろこしあるの嬉しかった(๑˃̵ᴗ˂̵)
出典: たかえりっちょさんの口コミ
個室になっているので周りの騒音を気にせず友人達との会話を楽しむ事ができました。なかなかこういう割烹のお店には行く機会がなかったのでよい経験となりました。
出典: はむりんぷりんさんの口コミ
出典: 島玉夫さん
「一楽」は、姫路駅から徒歩4分の場所にあります。落ち着いた雰囲気でデートが楽しめる居酒屋として人気です。
席数も多く個室席もあるので、デートでの利用にぴったりなのだとか。
ランチメニューの「松花堂御膳」です。姫路産の食材をふんだんに使用した御膳となっており、どれも丁寧に作られていて美味しいのだとか。
特にお刺身は新鮮な味わいで、ご飯ともよく合うとのこと。
出典: 甘口辛口さん
姫路産の穴子を使用した、穴子の料理も美味しくておすすめなのだとか。「穴子丼」は、飲んだシメに食べる人も多いのだとか。
お酒のつまみになる穴子の一品料理も多いとのこと。
地酒や日本酒なども種類豊富、デザートも揃っているので、ちょっとした会食で使うもよし、家族で使うもよし。使い勝手は良く、また、外れはないですね。
出典: JapanTimesさんの口コミ
・笹うどん御膳
大きな穴子天にワクワク。ふわふわでパリッとして美味しい。タレも甘すぎずサラッとしていて好みのタイプ。笹うどんの食感が面白くて、もちツルで、昔食べた葛うどんみたいな感じ。美味しかった。
出典: ai-nekoさんの口コミ
出典: しあわせはぴたんさん
姫路駅から徒歩5分、隠れ家のような雰囲気の「おとと」は、美味しいお酒と鮮魚が堪能できると評判の居酒屋です。
アットホームな店内は、個室もあり、デートでの利用もできるとのこと。
出典: しろくまぱんださん
コース料理では、旬の魚を使用した煮付けが1人一匹丸ごと提供されるのだとか。
写真は「鯛の煮付け」で、優しい味わいの煮付けなので、日本酒などのお酒にもとても合うとのこと。
出典: しあわせはぴたんさん
人気のシメの一品「鯛めし」です。土鍋で丁寧に炊いたという鯛めしは、鯛の出汁が良く出ていて美味しいとのこと。
魚の骨も綺麗にとってあるそうなので、食べやすいのだとか。
・鯛めし
うーん、美味しい!薄味ですが、鯛の出汁がきいていて美味しいです。残った鯛めしをパックに入れてくださってお持ち帰りできるのも嬉しいです。
出典: サマンサ✴︎さんの口コミ
・ナスとウニのあんかけ
揚げたなすにウニはたっぷり!甘くて出汁のきいたあんかけがかかっていて、ウニがあるからさらに贅沢!お口の中でとろける感じでした。
出典: しあわせはぴたんさんの口コミ
出典:tabelog.com
姫路グルメを堪能できると評判の、「じごろ 本店」です。姫路駅からも近く、個室もあるので、デートにもおすすめです。
姫路市内に姉妹店を複数店舗構える人気店なのだとか。
出典: genty784さん
あっさり出汁の関西風おでんを、生姜醤油で食べる「姫路おでん」は、サイズもひとつひとつ大きく、しっかり味が中までしみていて美味しいと評判です。
日本酒などのお酒にも合う味わいなのだとか。
出典: ぺろぺろキャンディさん
姫路特選ブランドポークを使用したメニュー、 「桃色吐息の炙り焼き」です。キメ細やかな肉質と、上質な甘みが特徴の姫路ブランド豚なのだとか。
お肉はとてもやわらかく、ジューシーな味わいの逸品とのこと。
・刺身5点盛り
鮮度、味わい共に申し分なく、期待を上回る美味しさでした。特に、天然の鯛の旨さは今も忘れられない程! タコも旨かった!
出典: ぺろぺろキャンディさんの口コミ
・姫路おでん
クオリティ高めの姫路おでん。完璧なお店ですね。おでんはダイコンがオススメです。めちゃでかいですが、しっかり中までしみてる。
出典: genty784さんの口コミ
出典: あたをころいのなさん
姫路駅から徒歩8分の場所にある「中華菜館 紅宝石」です。本格的な中華料理が食べたい人におすすめです。
店内は広々としており、少人数でも使用できる個室もあるそうで、デートにも利用できそうです。
出典: ちゃんちむちーさん
写真は「天津麺」。とろみがかった甘めのスープに、具材と麺がたっぷり入ったボリュームある逸品とのこと。
えびやキクラゲが入っており、プリッとした食感も楽しめるそうです。
出典: COOLTIMEさん
人気メニューの「肉飯」です。甘めの味付けで炒められた豚肉と玉ねぎが、ご飯に合ってどんどん進んでしまうのだとか。
卵黄を混ぜて食べるとより甘くなり美味しいそうです。
しっかりとんかつです。パン粉の衣たっぷりのとんかつではないですね。一口かじるとカリッ!食感唐揚げに近いかな。中身の豚肉は一センチくらいあるのに歯応えありながら柔らかいです。麻婆が絡むとまたこれが美味いです。
出典: you0084さんの口コミ
炒飯 ¥480、嫁注文。濃ゆい目の味付けですがパクパクいけちゃうやつ、美味い!・肉飯小 ¥500、ビジュアル通りの美味さ、問答無用!卵黄と混ぜて、おぉもう♡
出典: もみー01さんの口コミ
出典: あたをころいのなさん
リーズナブルな食事でデートを楽しみたいカップルにおすすめなのが、「中国料理 新北京」です。姫路駅から徒歩4分の場所にあります。
大人数から少人数までいろいろな用途で利用できる個室があり、デートにもぴったりとのこと。
出典: 江田島☆平八郎さん
写真は「三鮮麺セット」です。ムキエビや豚バラ肉、野菜やキクラゲなど、具がたっぷり入っていてボリュームある逸品とのこと。
あっさり出汁のスープで、スープまで飲み干せてしまうのだとか。
出典: まりーちゃまさん
「紅焼豆腐」は、がんもどきがメインの餡かけ八宝菜のようなメニューなのだとか。他のお店ではあまり見ない変わったメニューですね。
ご飯もすすんでしまいそうな逸品です。
・サービスランチ(エビと豆腐のチリソース)
適度に上品さもあって美味しいです。メインはエビはプリプリとしていて当然のように美味しいです。ですが揚げた豆腐、揚げた春巻きの皮らしきものもかなり食感も楽しく美味しいです。
・紅焼豆腐
がんもどきがメインの八宝菜のようなものでした。辛くもなく、とろみのついたあんが食べやすかったです。
出典: まりーちゃまさんの口コミ
出典:tabelog.com
焼肉デートを楽しみたいカップルにおすすめなのが、「焼肉酎房 蔵屋」です。
姫路駅から徒歩5分ほどの場所にある焼肉店で、少し大人びた雰囲気の中で焼肉が楽しめるそう。個室もありますよ。
出典: みゅ☆さん
写真は「焼きしゃぶ」です。お肉はA4とA5ランクのお肉を使用しており、サシが入ったやわらかいお肉が楽しめるそうです。
ポン酢とごまだれがあり、好きな方につけて食べられるのだとか。
出典: つっちんさん
ランチは、よりリーズナブルな価格で焼肉が堪能できるとのこと。「焼肉御膳」では、やわらかい牛肉が食べられるそうです。
セットにはご飯ほか、副菜が3品ほどついてきて、焼肉以外も楽しめるのだとか。
デートで利用してはどうだろうか。お店の雰囲気は落ち着いていて、ゆったりしたBGMが流れている。大人のデートを演出したい人にはピッタリだろう。
出典: falconcityさんの口コミ
とろけるような上質の肉がたまりません!どの部位を選んでも間違いないでしょう。価格は決して安くはないのですが、それ以上のパフォーマンスを期待していいでしょう。古民家風な造りも落ち着きます。
出典: 『ひろ』さんの口コミ
※本記事は、2021/08/05に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。