関内で安いランチを食べるならここ!おすすめ15選
横浜市中区にある関内エリアは、オフィスビルが立ち並ぶオフィス街として知られています。今回はそんな関内エリアで、美味しくて安いランチが食べられるお店をまとめました。和食から洋食まで、いろいろなジャンルのおすすめのお店を紹介します。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる3667件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: 中辛さん
関内駅から徒歩2分ほどの場所にあるこちらのお店は、サクサクで美味しく、安い揚げ物が堪能できる和食レストランです。
店内はシンプルで雰囲気もよく、1人ランチもしやすいとのこと。
出典: motoh698さん
「ロースカツ定食」のロースカツは、脂身たっぷりのジューシーな味わいでとても美味しいと評判です。
衣は粗めのパン粉になっていて、サクサクした食感が楽しめるとのこと。
出典: 栗原680さん
こちらのメニューは「カキフライ定食」です。一口食べると、カキのエキスがじゅわーっと出てくるのだとか。
ソースほかタルタルソースもついてくるため、ご飯もたくさん進む逸品とのこと。
・ロースカツ定食
衣はさくさく、お肉は柔らかくジューシー、けっこう脂がのってます。シジミの味噌汁や、付け合せのおしんこ・梅干しなどを箸休めに挟みながら、とんかつをゆっくり味わいました。
出典: motoh698さんの口コミ
・カキフライ定食
これがジューシーで、大粒のヤツは噛み切るんですが「ブチュッ」っとエキスが飛び散るホド。いいですか?「飛び出す」んじゃなく「飛び散る」んです!これはすごい量の牡蠣エキス…美味しくないワケがない!
出典: 栗原680さんの口コミ
出典: edeoさん
関内駅から徒歩5分ほどの場所にあるこちらのお店は、美味しい串揚げが食べられると評判のお店です。
ランチでは安い料金で、旬の食材を使用した串揚げが堪能できるのだとか。
出典: 747.jpさん
ランチメニューは4種類あり、それぞれ食べられる串に本数が違うとのこと。
一気に提供されるのではなく、揚げたてを2本ずつくらいで提供してくれるので、熱々を楽しめるそうですよ。
出典: 飲食メモさん
ランチの付け合わせには、香り物と野菜スティックがついています。口の中がさっぱりするので、串揚げを美味しく食べ続けられるとのこと。
ご飯はおかわり無料で食べられるそうです。
・ちょうじ串
季節の旬の食材を、こだわりの調合でオリジナル油を使用し、注文が入ってから揚げられる串揚げは、揚げ立て熱々で出されます。キメ細かいパン粉を使用し、油切れ良く、ふわっとした食感の香ばしい串揚げに仕上げられています。
出典: 8番将軍さんの口コミ
店内の雰囲気は落ち着いていて良い感じでした。自分で揚げるタイプのお店ではなく、お店の人が揚げてくれるシステムです。カウンターで揚げてくれるので、座る席によっては、目の前で見ることもできます。
出典: はんちゃーはんさんの口コミ
出典: ハマのコンピーさん
関内駅から徒歩1分の場所にあるこちらのお店は、低温熟成の牛タンが安い値段で味わえると評判の牛タン専門店です。
店内はモダンで落ち着いた雰囲気なのだとか。
出典: さや三毛さん
こちらのメニューは「熟成牛たん炭焼定食」です。炭火で丁寧に焼き上げられた牛タンは、香ばしく旨味がギュッとつまっているのだとか。
付け合わせの青唐辛子と食べるのも、相性が良いとのこと。
出典: ブースカの友さん
少しリッチなランチを堪能したい人におすすめなのが、こちらの「厚切り牛たん定食」です。
通常の牛タン定食よりも、厚切りにカットされた歯応えのある牛タンを楽しめるとのこと。
・厚切り牛たん定食
まずはお肉、厚切りというだけあってゴロンです!包丁の刺しもはいって食べやすく最高!青唐辛子味噌も最高ですよね、考えた人有難う(^。^)
出典: a.j.yさんの口コミ
・熟成牛たん炭焼定食
牛たんのお味はよかったですよ。天然塩で低温熟成しているとのこと。旨味が凝縮していて、噛むと脂と旨味が出てきます。麦飯とよく合う味。
出典: さや三毛さんの口コミ
出典: 池田彩さん
こちらのお店は、関内駅から徒歩5分の場所にある居酒屋です。ランチでは、安い海鮮丼や人気の牛煮込みなどが食べられるとのこと。
店内は落ち着いた雰囲気で、1人でもゆっくりと食事が楽しめるのだとか。
出典: 頑固おやじ3さん
ご飯の上に大きな豆腐がのって、インパクトのある逸品だと好評の「牛煮込み定食」。
しっかりと煮込まれた牛肉がトロトロで、ご飯にもよく合う牛煮込みを楽しめるそうですよ。
出典: miwasawaさん
こちらのメニューは「海鮮丼」です。その日仕入れた新鮮な鮮魚が、なめろうのような形状でご飯にのっている逸品とのこと。
お店特製の、土佐黄身醤油をかけて食べるそうです。
・牛煮込み定食
牛煮込みにネギをかけ食べます。次に七味をたっぷりかけ食べます。最後はご飯に乗せて牛煮込み丼にして食べました。ネギ、七味をかけた牛煮込み丼が1番オススメの食べ方です。相変わらず美味しかったです^_^
出典: 頑固おやじ3さんの口コミ
・海鮮丼
ネギトロがメインなのですが、つぶ貝・サーモン・きゅうりが混ぜられた“なめろう”の様な物になっていてご飯にオンされています。そこにイクラが沢山かけられています。この色々入ったネギトロ、味付けされており、イクラの塩味と共にご飯が進みます。良いお味で貝の食感もアクセントになり美味しいです。
出典: miwasawaさんの口コミ
出典: すだれさん
関内駅から徒歩4分ほどの場所にあるこちらのお店は、ランチタイムから薪窯で焼いた美味しいピザが食べられると人気のお店です。
「ピザが食べたくなると、お店に向かってしまう」というリピーターさんの口コミもありました。
平日のランチはよりお得に味わえると好評です。
出典: 777.t.777さん
こちらのメニューは、定番の「マルゲリータ」です。もっちりした生地に、トマトの酸味がマッチしていて美味しいとのこと。
ランチセットには、サラダとドリンクがついているそうです。
出典: 777.t.777さん
「クアトロフォルマッジ」も人気だとか。ランチでも追加料金を払えば、食べられるとのこと。
4種類のチーズがたっぷり入ったピザで、どのチーズの味わいも濃厚で美味しいと評判です。
・マルゲリータ
直径30㎝近くある大きなサイズ。6枚にカットされている。生地の周囲がやや厚めのタイプ。モチッとしているのに軽い食感。トマトの適度な酸味が美味しい。バジルは焼け過ぎていてあまり清涼感が感じられないが、全体的にとても美味しい。
出典: 麺と米が好きさんの口コミ
ナポリの名店の日本1号店です。落ち着いた細い路地にあり全開に開いた窓が開放的です。1Fがカウンターメインなので、リゾートのバーカウンターみたい。平日ランチはお得みたいですが週末だったのでアラカルト注文です。薪釜前のカウンター席に座ったからピッツァを作って焼くまで見られてライブ感満載でした。
出典: ゆきまどさんの口コミ
出典: おじいちゃん☆さん
窯焼きの本格的なピザが食べられると評判のイタリアンレストランです。こちらのお店は、関内駅から徒歩5分の場所にあります。
ランチは、サラダなどのついたセットが安いのだとか。
出典: motoh698さん
こちらは人気メニューの「木の子のラザニア」です。熱々の鉄板にたっぷりの具材が入った、香ばしい逸品なのだとか。
付け合わせのバケットをつけて食べても、美味しいとのこと。
出典: ミナコ375さん
「マルゲリータ」です。窯で焼き上げるピザの生地は、外はサクサク、中はもちもちの食感が楽しめるとのこと。
ピザ窯は見える位置にあるので、待っている間も楽しく過ごせそうですね。
・マルゲリータ
お店の雰囲気的にピッッツァも普通なんやろうなぁって思ってたんですが(すみません)ところがどっこい!生地はサクッとモチっとして美味しい♪
出典: ミナコ375さんの口コミ
・木の子のラザニア
かわいらしいお皿に、熱々の焼きたてのラザニア。たっぷりのチーズと、焼き上がりの香ばしい香り。やけどしないように、ふーふーしながら食べるのは最高です。しめじやえのきなどの木の子もたくさん入ってます。
出典: motoh698さんの口コミ
出典: プニプニ51さん
関内駅から徒歩8分ほど、カジュアルな雰囲気で洋食ランチが楽しめるという「グリル・エス」。
ボリュームがあって、安い洋食メニューが豊富に揃っていて、男性にも人気なのだとか。シックな雰囲気の店内は、デートにもぴったりだと評判です。
出典: miwasawaさん
こちらのメニューは「ハヤシライス」です。使用されているデミグラスソースは、2週間かけて作っているそうで、コク深い味わいが楽しめるのだとか。
黒色のハヤシライスは、よくご飯とも合うとのこと。
出典: toobullさん
「オムライス」は、ケチャップライスに薄い卵がきれいに巻かれているとのこと。
ケチャップライスの具材は多めで、角切りハムやマッシュルーム、小海老なども入っているのだとか。
・ハヤシライス
あらためて見てもハヤシのソースが黒い!これ程黒いソースは見た事が無いです。具材として形があるのは牛スジ肉だけの様です。ライスにかけて食べます。味・コクが深い!!厚みのある旨味が凝縮されてます!
出典: miwasawaさんの口コミ
・オムライス
オムは薄めだが、きちんとライスを包みこんでラグビーボ~ル状への整形もばっちり。表面の滑らかさは もう一声欲しいけど、ライスとの接地部分が トロっと半熟に仕上げてあるのは良い感じ♪
出典: 野良パンダムさんの口コミ
出典: 胃ちゃんさん
喫茶店で、昔ながらの洋食を堪能したい人におすすめなのが、こちらのお店とのこと。
関内駅から徒歩4分ほどの場所にある「ぷらむ」は、安い価格帯でありながら本格的な洋食ランチが美味しいと評判です。
出典: エイさんさん
こちらのメニューは「ナポリタン」です。甘めのケチャップを使用しているそうで酸味は少なく、コクが感じられる逸品とのこと。
具材もたっぷり入っていて、食べ応えもあるのだとか。
出典: motoh698さん
人気メニューの「メンチカツ定食」です。とても大きなメンチカツは、揚げたてで切ると肉汁がブワッとあふれてくるのだとか。
自家製のソースもメンチカツと相性がよく、ご飯も進むとのこと。
・メンチカツ定食
メンチカツがとにかく大きい!今まで食べたメンチカツで1番大きい気がします。そして自家製ソースがメンチに染み込んでで、メンチカツは揚げたてで、切ったらもう肉汁が染み出てきます。またこの付け合せがいいんだよね〜(^^)スパゲティにマカロニサラダ!もう間違いないよ、これは。
出典: motoh698さんの口コミ
・ナポリタン
コクと旨みのみ口に拡がります。甘いケチャップを使われているのでしょう。ピーマンの苦みも、まるでなく、具材も適量。普遍的に食べ飽きない美味しさ。麺も味わい深く旨みがあり、このコクはバターか、オリーブオイルで炒められているからかな?後ひく美味しさです(#^.^#)
出典: エイさんさんの口コミ
出典: manimaniさん
関内駅から徒歩3分、裏路地にひっそりと佇む隠れ家的洋食レストランです。こちらのお店では、昔ながらの味わいの洋食メニューが安いと評判なのだとか。
ランチは、サラダバーが無料とのこと。
出典: manimaniさん
こちらは「ハンバーグランチ」です。手ごねの大きなハンバーグは、つなぎが少なめで肉肉しい味わいが楽しめるのだとか。
デミグラスソースには、半熟卵が絡んでいてとても美味しいとのこと。
出典: tingtaoさん
「特製メンチカツ&マカロニグラタン」の特製メンチカツは、とても大きなサイズで、食べ応えのある逸品なのだとか。
メンチカツもグラタンも懐かしの味わいで、美味しいとのこと。
・ハンバーグ
ハンバーグはビーフ多めの合いびきでつなぎ少な目。肉肉しく弾力がありつつも適度に柔らかくなかなか好みなタイプでした。デミグラスソースに落とした卵が半熟状になっていい感じに絡んでくれます。
出典: manimaniさんの口コミ
・特製メンチカツ&マカロニグラタン
面積は手のひらサイズぐらいありました!デミグラスソースもたっぷりかかってます。肝心のお味の方はマカロニグラタンも含めて昔ながらの洋食屋さんの味って感じで、美味しくいただけましたー!サラダももりもり食べて大満足のランチでした。
出典: tingtaoさんの口コミ
出典: よい子さん
ボリュームがあって安いランチを食べたい人におすすめなのが、こちらのお店です。
関内駅から徒歩5分の場所にある「ラマイ」は、北海道発祥のスープカレーを楽しめるお店なのだとか。
出典: ぱるちゃさん
こちらのメニューは「チキンスープカレー」です。チキンは大きくて、しっかり煮込まれているのでやわらかく、骨もすんなり取れるとのこと。
野菜もたっぷりとれる、健康的なランチなのだとか。
出典: BossHamaさん
スープの味はレギュラーのスープ以外に、辛さがマイルドになるココナッツスープも選べるそうです。
辛さが選べるので、辛いものが苦手な人でも、激辛好きでも楽しめそうですね。
・チキンカレー
チキンを頼みましたが骨がスプーンでスンナリと解れて野菜がたっぷり入っていてライスもサラっとしたスープカレーに馴染みが良くて流石!美味しく食べられました♡
出典: ぱるちゃさんの口コミ
ボリューミーなのが一番印象的でした。スープも大盛無料だし具材も沢山入っている印象でCP高く感じます。
出典: さとうみゆけいさんの口コミ
出典: pureberryさん
関内駅から徒歩3分の「スパルタ」は、ギリシャ料理が食べられるレストランです。店内は白と青を基調とした可愛らしい内装とのこと。
ランチメニューは美味しくて安い「日替わりランチ」のほか、ムサカのセットなど種類豊富に揃っています。
出典: pureberryさん
写真は、ランチメニュー「ムサカセット」のメイン料理。
ギリシャの伝統料理でもある「ムカサ」が味わえます。挽肉と茄子、じゃが芋とベシャメルソースを重ねて温めた料理なのだそう。
ひき肉はスパイシーでコクがあり、野菜もしっかり焼き上げられてトロトロの食感を楽しめるそうです。
出典: ごろ寝さん
見た目も可愛らしい「トマト・ピーマンの米、肉詰め」。トマトとピーマンの中には、ぎっしりとお米がつまっているのだとか。
お米の他にも、ひき肉やハーブ類などが入っていて、コク深い味わいが楽しめるとのこと。
・ムサカランチ
おおきい〜〜〜ボリューミー!!たっぷりの挽肉にとろっとろの茄子、じゃがいも、ホワイトソースのハーモニーがたまりません…!挽肉が微かにスパイシーでコクがあり、お野菜やホワイトソースと三位一体となって絶品!ボリューミー!って思ったけどすぐにぺろっと食べてしまいました…!
出典: pureberryさんの口コミ
・トマト・ピーマンの米、肉詰め
中にぎっしり詰まった米は細長いさらっとしたお米。そして挽肉に豆、そして数種類のハーブに粉チーズ。絶妙なハーモニー。肉のジューシーさも感じつつ、酸味のあるトマトと苦みのあるピーマンでは中身が同じでもハーモニーが違って楽しめました。
出典: ゆんぱんださんの口コミ
出典: ハホリーさん
関内駅から徒歩2分ほど、お昼からガッツリお肉を食べたい人におすすめなのが、こちらの「関内苑」です。安い料金で、美味しい焼き肉定食ランチを食べられるのだとか。
店内は120席もあり、広々としていて、ゆっくり食事を楽しめそうですよ。
出典: ようこさん
こちらのメニューは、人気の「和牛定食」です。しっかりサシの入った、やわらかい肉が堪能できると評判です。
セットにはおかず3品と、味噌汁とご飯がついているとのこと。
出典: ありす。。さん
焼き肉以外にも、定食メニューが充実しているのだとか。こちらのメニューは「すじ煮込み定食」で、やわらかくてぷりぷり食感の牛すじを堪能できる逸品だそうです。
豆腐もゴロゴロと入って、ボリュームもあるのだとか。
・すじ煮込み定食
牛すじもお豆腐もひとつひとつのサイズが大きい!笑牛すじは普通こんな大きかったらかたかったり噛み切れなかったりするんですよ。それが、全くないんです。いやー、これはほんと驚きました!ぷるっぷるで柔らかい!!弾力はあるけど簡単に歯が通る。
出典: ありす。。さんの口コミ
出典: まっちゃん16660さん
関内駅から徒歩5分ほどの場所にあるこちらのお店。本格的な美味しい広東料理が堪能できると評判の中華レストランです。
メニューの種類も多く、ボリュームもあるのに安いランチが食べられるとのこと。
出典: ありす。。さん
こちらのメニューは「二色チャーハン」です。通常の色の方は本格的な中華のチャーハンが楽しめ、赤色の方はケチャップ風味の味付けなのだとか。
どちらにもチャーシューがゴロゴロと入っていて、食べ応えもあるとのこと。
出典: ありす。。さん
「五目つゆそば」は、たっぷりの野菜と麺にあんかけスープがかけられた逸品とのこと。
麺は、やわらかいのだとか。あんかけスープとよく絡み、とても美味しいと評判だそうですよ。
・五目つゆそば
豚肉は大きく柔らかくて◎のっている具材はどれもちゃんと美味しいんです。麺は柔らかいんだけどでろでろになっていなくて。なんというか、このスープにはとっても合ってる!あら、つゆそばってこんなに美味しい食べ物だったかしら。
出典: ありす。。さんの口コミ
・五目焼きそば
優しい味付け。茶色系の細麺は本格中華ならでは。サッパリ餡とシャキシャキ野菜、ポーク、プリンプリンの海老と絶品麺が絡んでタマリマセン(*^-^)お酢と練りカラシがとっても良く合うなぁ。上質な街中華のあんかけ焼きそばに本格中華の旨味を合わせた絶品のヒトサラでした。
出典: ひろきん777さんの口コミ
出典: みぢゃさん
本格的なスパイス料理を安い値段で食べたい人におすすめなのが、こちらの「ボーディセナ」です。関内駅から徒歩3分の場所にある、南インド料理専門店。
店内はとてもおしゃれな空間で、デートや女子会にもぴったりなのだとか。
出典: miwasawaさん
こちらのメニューは、ランチの「カレー3種とビリヤニセット」です。ビリヤニは限定メニューだそうで、食べたい人は早めの来店がおすすめとのこと。
カレーは日替わりの3種類が提供されるそうなので、毎日来ても飽きずに楽しめそうですね。
出典: 褐色の無さん
カレーは、ライスまたはバトゥーラという揚げパンのようなものにつけて食べるのだとか。バトゥーラはそのまま食べても、味がついていて美味しいそうです。
カレー同士を混ぜても、違う味わいが楽しめるそう。
・カレー3種とビリヤニセット
こちらのビリヤニはチキンホロホロ、少し酸味の効いたカレーにバスマティライスがよく合ってなかなかのもの。
出典: みうけんさんの口コミ
店内に入ると想像よりも広くて雰囲気があって天井が高い!これは期待以上!デートや女子会、え、このお店知ってたの?凄い!ってなる感じです。
出典: もも\(^o^)/さんの口コミ
出典: ミリオミリさん
美味しい肉料理を安い値段で食べたい人におすすめという、こちらのお店。関内駅から徒歩5分の場所にある「鉄板ダイニング 哲」は、鉄板焼きが食べられる洋食店です。
カジュアルな雰囲気で、1人でも利用しやすいとのこと。
出典: 8番将軍さん
ライブ感のあるカウンター席で、ランチが味わえると評判です。
ランチの人気はこちら「名物 哲ステーキセット」は、濃厚なソースで味わうハンバーグとハラミステーキが同時に楽しめる人気の逸品なのだとか。
出典: motoh698さん
熱々の鉄板の上に、やわらかな肉質のハラミとマッシュポテトがのった「牛ハラミ肉 鉄板焼き」も人気メニューだそうです。
セットのご飯や味噌汁は、おかわりもできるのだとか。
ウッディで統一感のある内装と、渋めなレンガ調の壁。そして、いい感じに飴色に仕上がった味のあるカウンター。店員さんもみんなダンディで落ち着いた雰囲気。お肉を食べるには最高の空間です。
出典: motoh698さんの口コミ
・名物 哲ステーキ
和牛入りハンバーグは、わりと大きめ、濃厚なソースを絡めていただきます。 ジューシーで美味しいものでした。一口サイズのハラミステーキ、驚くほど柔らかいですよ! さすが店名の「哲」を冠したステーキだけあります。
出典: 8番将軍さんの口コミ
※本記事は、2021/07/16に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。