北千住で美味しく安い居酒屋といえば!おすすめ店20選
足立区屈指の繁華街である北千住。丸井やルミネなどの大型商業施設が林立し、多くの人で賑わう活気ある街です。北千住駅周辺には昔ながらの商店街も多数あり、下町情緒が感じられるのも人気の要因なのだとか。今回はそんな魅力あふれる北千住で、美味しくて安い居酒屋をまとめました。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる3249件の口コミを参考にまとめました。
出典: ジョニー72さん
北千住の行列ができる立ち飲み居酒屋だという「徳多和良」。新鮮な魚介や山菜を中心に、季節毎に旬の食材を提供しているとのこと。
安いのに美味しい料理は、多くのファンを魅了しているそうです。
出典: かみ~さん
部位ごとの味の違いが楽しめるという「白つぶ貝刺」です。貝1個分を使った贅沢な刺身は、驚きの美味しさとのこと。
味わい深い肝も一緒に入っていて、お酒がついつい進んでしまうのだとか。
出典: かみ~さん
盛り付けまで美しい「さばくんせい干し」。安いのにとても丁寧に調理され、さばの美味しさをじっくりと味わえるひと品だそうです。
干したさばは、両面しっかり焼かれていて、濃厚な味わいとのこと。
・こごみの天ぷら
特に美味しかったもの。こごみの天ぷら。びっくりするほど大きなこごみ。半分にカットされたものが2本分。 目の前でさっくり揚げられて。調理過程を覗き見できる最高なポジションに感謝。
出典: ゆかさんいろいろさんの口コミ
出典: ジョニー72さん
北千住駅から徒歩4分。「牛にこみ」が有名だという大衆居酒屋です。元気で気遣いあふれる大将と、お客さんが作る空気感が魅力とのこと。
居酒屋メニューがひと通り揃い、しかも安い値段で楽しめるのが人気の理由だそうです。
出典: ハラミ串さん
美味しくてやすいと定番のメニューは「牛にこみ」だそう。
牛すじをやわらかく、甘じょっぱい味付けで煮たひと品とのこと。具材も味付けもシンプルなのがいいのだとか。
出典: ハラミ串さん
肉厚で甘みがあるという「活赤貝さし」です。安いのに、しっかりとボリュームがあり大満足とのこと。
質の高い魚介系メニューが充実しているのも、こちらのお店の魅力だそうですよ。
大将がカウンターの中をキビキビ動いていて、気遣いも素晴らしく、居心地はいいと感じました。お店もひっきりなしにお客さんが入ってきて、活気があります。
出典: ぴかゆんさんの口コミ
・牛にこみ
コレばっかり3皿以上食う人もザラにいるこの店の大名物。東京の煮込みは豚モツが多いですがここは牛すじです。大根やニンジンなんかが全く入らない直球の煮込みっていうのも、この店のスタンスを表している気がします。
出典: ハラミ串さんの口コミ
出典: 蝙蝠男さん
JR北千住駅西口から徒歩2分のところに、大衆居酒屋「千住の永見」があります。リーズナブルな料理とお酒が、幅広い年齢層から支持されるお店だそうです。
新鮮な刺身や、人気メニューの「千寿あげ」など、料理も充実しているとのこと。
出典: chee50さん
こちらを訪れたら、ぜひ食べて欲しいというおすすめメニューの「千寿あげ」。甘みのある玉ねぎがたっぷりと入って、とても美味だそうです。
ニンニクの有り無しが選べるという気遣いも嬉しいですね。
出典: chee50さん
女子に嬉しいヘルシーメニュー、「ばくだん豆腐」です。ジャコを中心に、ミョウガやザーサイなどの薬味たっぷりの絶品だそう。
中華系の味付けながら、さっぱりと食べられるひと皿とのこと。
・千寿あげ
こちらの名物のようですね♪ビジュアルは地味ですが、中には甘くて柔らかい玉ねぎがたっぷり(*´∀`*)
出典: chee50さんの口コミ
・ニラの卵とじ
小鍋でグツグツで供されました、汁気たっぷりのニラ卵( ゚Д゚)このタイプも珍しいなと思いつつ、火傷に注意しながらいただきました。濃い口の味付けとシャキシャキのニラ、ふわとろの卵、豚肉、このまま白飯にのせたくなる美味しさでございました( *´艸`)
出典: 自称独り者グルメさんの口コミ
出典: Ryumanさん
北千住駅西口にある、素敵な暖簾がかかった居酒屋「藤や」。引き戸を開けると、店内にはL字型のカウンターが見えるそうです。
あたたかな雰囲気の店主夫妻と、常連さんと共にゆったりとした時間が過ごせるとのこと。
出典: せんたんさん
カウンターの中の大きな鍋で煮こまれた「モツの串煮込み」は、見るからに美味しそうで、食べる前から飲兵衛の心を鷲掴みにするという声も。
色々な部位が混ざった煮込みは、どの部位も絶品だそうです。写真は、ハチノス、フワなど。わずかに感じる生姜とニンニクの風味がいいのだとか。
出典: せんたんさん
マヨネーズがふんだんにかかった「ポテトサラダ」。しっかりと塩もみされたキュウリなど、野菜がしっかりとなじんだサラダとのことです。
お酒とよく合う、美味しくて安いひと皿なのだとか。
・牛もつ煮込み
熱燗を追加して、お代わりのモツ串やタマゴもお願い致します。このタマゴも味がシミシミで、モツ串をよそってくれる時に一緒にお皿に入るツユにつけて頂くと、また、うんまーーーーーーーーーーいでーーーーーーーーす♪(*´▽`*)
出典: せんたんさんの口コミ
こちらのお店、お客さん皆が家族や親戚みたい。飲んでいると自然とそんな雰囲気になるようです。こちらのお店の女将さんと親父さんの人柄に気さくな常連さんも関係しているのかな?思わず「ただいま」と言いたくなるようなお店です。
出典: おのっちとさすけんぼさんの口コミ
出典: 碧月夜さん
北海道のソウルフードである「ジンギスカン」が食べられる居酒屋「ジンギスカン らむすけ」。北千住駅から徒歩1分という好立地です。
気の合う仲間と食べるにも、1人でちょっと1杯飲むにもぴったりな、安いのに美味しいお店とのこと。
出典: きちまなさん
まずは肉と野菜のセットから始めるのがおすすめとのこと。新鮮なお肉は、片面だけさっと焼けば食べられるそうです。
ラムなのに臭みはなく、ジュワっと肉厚で最高の味わいとのこと。
出典: banetteさん
人気の部位のひとつだという「ラムラック」は、ラムチョップのこと。分厚い骨付き肉は、裏表ひっくり返し5分くらいで仕上げるそうです。
まるでやわらかいローストビーフを、たっぷりと食べているかのような食感なのだとか。
お姉さんがとっても丁寧で、たまに焼きにきてくれたり、すごくいいタイミングで脂身持ってきてくれたり、お忙しいのに素敵な接客に感謝です(^人^)
出典: きちまなさんの口コミ
・ラムショルダー
噛むと、驚いた。むにゅりと柔らかく、噛むとじゅわりと汁が滲み出す。まるで分厚いローストビーフを食べているような感覚。
出典: banetteさんの口コミ
出典: hitougourmetさん
北千住駅西口から徒歩2分の「ささやささ」。少し狭い路地に入っていくと、お店の看板が見えて来るそう。
評判の「串煮込み」や「串焼き」は、一本一本とても丁寧に調理されているのが伝わるそうです。おまけに値段が安いのには、驚きとのこと。
出典: すっちゃらさん
「串煮込み」は、ひとつずつ串に刺さった食べやすいスタイルとのこと。臭みがなくやわらかに煮込まれた肉は、絶品だそうです。
白味噌のような味がベースになった、少し甘めで優しい塩加減とのこと。
出典: すっちゃらさん
せっかく訪れるなら、ぜひ食べて欲しいひと品だという「レバーペースト」。もつ焼き屋さんにいるのを忘れてしまいそうになるほど、上品な味わいなのだとか。
クリーミーで濃厚なレバーは、ワインに合いそうな味付けとのこと。
・コーヒー金宮とトマト金宮
ドリンクはホッピー、生、焼酎系のものもありますが、お勧めはコーヒー金宮とトマト金宮。これは絶対に試して頂きたい2つのドリンクですwwww。
出典: すっちゃらさんの口コミ
出典: モービーさん
北千住駅西口から徒歩3分。鮮やかな暖簾に書かれた「葵」の一文字が目印とのこと。
料亭で勤め上げた後に、お店を開店したという女将さんが作る確かな料理は、安いのに絶品だそうです。多くのファンが通う人気の居酒屋とのこと。
出典: みゅうささん
おすすめだという「金目鯛の煮付」です。煮崩れせず、きれいな形を残した金目鯛は味も確かとのこと。
しっとりとした食感とコクのある味わいは、熱燗と一緒に楽しみたいひと品なのだとか。
出典: みゅうささん
「キンミヤ焼酎茶割り」は、少し濃い目に作ってくれるが嬉しいそうです。お茶割なのでとても飲みやすく、ついつい飲みすぎてしまうこともあるのだとか。
飲み物は日本酒やビールをはじめ、梅酒、焼酎などが揃っているとのこと。値段も安いので助かるそうです。
カウンターにひとり、元気のない時にふらっと伺っておかみさんや美味しい料理からパワーをもらえる、、、そんなお店。1品の量が多いので、お手頃価格で小料理屋さん的な味わいのお料理がしっかり楽しめます。ここはおススメ。
出典: みゅうささんの口コミ
・鰤刺し
鰤刺しは、詳しくは写真を参照いただきたいところですが、物の良さが伺える色。。。値段の割に実に旨いです。
出典: 愛妻家14号さんの口コミ
出典: べぇ〜すけさん
本店は立ち飲みスタイルという「天七」。こちらの分店には、カウンターとテーブル席があり、座って食べられるそうです。
レトロな雰囲気ながらも、女性同士でも入りやすい居酒屋とのこと。壁に貼られたメニューを見て注文していく、「串カツ」が人気だそう。
出典: akila4649さん
ひとつひとつが大き目で、ボリューミーだというこちらの「串カツ」。大ぶりながらも衣は薄衣で、カラッと揚がって食べやすいのだとか。
串は2本単位での注文とのことです。
出典: ももこ8さん
とても安いと好評の「レモンハイ」。本物のレモンが入った本格的な一杯です。
すっきりとした味わいは、揚げ物との相性も抜群のようですよ。他にもビールから梅酒まで、豊富な種類が楽しめるとのこと。
ずっと居たい。。。。帰りたくない。。。。そう 思わせる気軽であり特別な空間。。。。懐かしい 昭和情緒を思いながら。時代も受け継いで。お店の背中を感じる実力派の立ち呑屋さんです。
出典: akila4649さんの口コミ
・串カツ
具が全体的に大きくボリュームがあります。揚げ物なのに、沢山頂いても油っぽくありません。薄付きの衣がサクサクで美味しいです。
出典: ももこ8さんの口コミ
出典: 「一期一食」さん
北千住駅から徒歩5分の「ざわさん」。高品質で安い料理で、お客さんを楽しませてくれるお店だそうです。
新鮮な鳥刺しから串焼きまでバリエーション豊かな料理は、どれも驚きの美味しさとのこと。
出典: モービーさん
常連さんからの支持が厚いという刺身。写真手前の「ホウボウ刺」、「あべ鳥ささみ刺」も安く味わえるとのこと。
いつ来ても美味しいメニューが多すぎて、どれを食べるか迷うほどなのだとか。
出典: モービーさん
マヨネーズをたっぷり付けて楽しみたいという「イカの丸干し」。少し干されて、旨味が詰まった丸干しイカは、お酒が進むひと品とのこと。
値段もリーズナブルなので、ぜひ食べて欲しいおすすめメニューなのだとか。
・もつ焼きとお刺身
いつ来ても大変魅力的なお品書きにもかかわらず、ついつい脳死状態でもつ焼きとお刺身何某を発注してしまい、なかなか他の品々を試せないのがお悩み事項。だって両コンテンツのクオリティがど安定なんですもの。うん、立ち飲みレベルじゃない品質を提供するざわさんが悪いのです。
出典: モービーさんの口コミ
もつ煮はオールもつ。もつオンリー薬味はネギ。味噌味ベース。お味噌汁のお椀にて提供。牡蠣ポン酢の牡蠣は3個。薬味は大根おろし。レバーの焼き加減が絶妙。マイベストの焼き具合。臭みなくタレもしつこくない系。
出典: よくろうさんの口コミ
出典: えびちゃん0701さん
北千住にある、もつ焼きが堪能できるという居酒屋「もつ焼き つみき」です。レトロな外観を裏切らない、昭和の風情を残した店内はなんだか居心地よいのだとか。
若いスタッフが多く、活気のあるお店とのことです。
出典: SOUL SURVIVORさん
写真の塩のもつ焼きは、「チレ」です。ポーション大きめで、モツらしい食感が楽しめるとのこと。
特製のみそだれのかかった「あかみ」は、少し甘口でにんにく感強めな味付けだそう。こちらも、しっかりとした噛み応えがあるそうです。
出典: SOUL SURVIVORさん
薄くスライスされたネギがふんわりとのった「レバテキ」。レバーは中が少しレアに仕上げてあるそうです。
胡麻油強めの味付けなので、卓上の醤油をかけてもよく合うようですよ。
・もつ焼き
タンも弾力あり、かつ新鮮な臭みのない美味しい一品。レバテキも新鮮レアで良い塩梅、はらみ一本焼きもレアな感じが丁度良く美味しかったです。
出典: chiririさんの口コミ
・セロリマヨ
やっぱり二軒目なのでお野菜でさっぱりしたかったみたい。ごま油テイストの小松菜と生ピーマンは間違いないヤツですね。セロリのお口すっきり要員としての働きもお忘れなく。
出典: モービーさんの口コミ
出典: axis greenさん
こぢんまりとしたお店ながらいつも大勢のお客さんで賑わうという「焼き鳥 石井」。定番メニューの「茹でレバー」は、幅広い年齢層から支持されているそうです。
安いのに大ぶりだという焼き鳥も、ぜひ食べて欲しいおすすめのひと品とのこと。
出典: おのっちとさすけんぼさん
たっぷりと盛り付けられた「茹でレバー」。一人飲みには十分すぎるほどのボリュームとのこと。
声を掛ければ調整してもらえるという茹で加減は、レアがおすすめなのだとか。プリっとした食感と、レアのとろりとした口当たりの両方が楽しめるそうです。
出典: おのっちとさすけんぼさん
タレと塩の二つの味が選べるという「焼き鳥」。手前からレバー、ねぎとり、つくねなど。
とりわけ新鮮なレバーは、臭みがなく食べやすいそうです。火入れ加減も絶妙で、レバー好きにはたまらないひと品が楽しめるとのこと。
・茹でレバー。
あぁ~、感動のボリューム^^一人呑みには多すぎる量かな・・・という気もしますが、レバー好きとしてはこのボリューム、た・ま・ら・な・い♪串同様、大ぶりの茹でレバーを頂けばプリっとした食感、そして中はもちろんレア。
出典: おのっちとさすけんぼさんの口コミ
焼き物は全てボリュームもあるし美味しいです。コンフィも中々上品な味付けで バジルも効いていて美味しい。茹でレバー、これは良いっ!!臭みは殆ど無く 甘みとレバーの旨味が噛みしめると口いっぱいに広がります。
出典: シオリパパさんの口コミ
出典: Cozy Placeさん
北千住駅から徒歩5分ほどの場所にある、歴史あるインド居酒屋「インドラ」。インド人シェフが作るインド・パキスタン料理は別格の美味しさなのだとか。
アットホームな空間で満喫するインド料理とお酒は、とても安いと評判です。ランチも夜もナン・ライス食べ放題とのこと。
出典: びしくれたさん
人気メニューのひとつが「ディナーセット」とのこと。飲み物・サラダ・カレー二種・ナン付きと、かなり盛りだくさんです。
焼き立てナンはふんわりとしていて、独特のもっちり感も楽しめるタイプとのこと。カレーとも好相性な絶品メニューだそうです。
出典: ミスターXXXさん
「ビールセット」はとても安いそう。インドビールと一緒に、チキンティッカ、シークカバブにパパド付き。
チキンの適度な塩気とビールがベストマッチとのこと。羊と鶏を合わせたシークカバブも、異国情緒あふれる味わいがたまらないそうです。
他のレビュアーさんが書かれてるような、ランチタイムはナン&ライスのお代わり無料は知らなかったぁ…でも、私はいつも、あの大きなナンでお腹いっぱいになってしまうのでお代わりしないで満足です。初めて行ったのは5年前位で、それ以降、北千住でカレーを食べたい!!っていう人がいたらインドラをオススメしてます。
出典: Satomi*さんの口コミ
・カレーディナー
ナンは焼きたてでとにかく熱かった!このくらいのできたてで出してくれると風味がいいなーふわふわでもちもちのいい食感が、さすが専門店と思わせる。カレーも香り、辛さともに良い感じ!ベジタブルカレーは、大きめの野菜で食感を残していて、野菜の甘みとスパイスの刺激が良く合っている。
出典: nst205wrcさんの口コミ
出典: らくだ丸さん
北千住で評判の居酒屋だという「千住ホルモン」。うまい焼き肉ホルモンを食べさせてくれるお店だそうです。北千住駅西口から徒歩5分の場所にあります。
仕事帰りに味わう、プリプリのホルモンと冷たい生ビールは最高なのだとか!アットホームな雰囲気で、和気あいあいとお酒が楽しめるとのこと。
出典: いちろ~@さん
焼肉の定番「タン塩」です。キレイに脂の刺しが入ったタンは、厚みも充分とのこと。
火鉢でじっくり焼く過程も楽しいのだとか。適度な脂と歯応えが美味しいおすすめのひと品だそうです。
出典: いちろ~@さん
こちらには、脂が取り除かれた「あっさりホルモン」と、マルチョウそのままの「こってりホルモン」の2種があるそうです。
写真の「こってりホルモン」は、プリプリ食感と脂の旨味が絶妙とのこと。
こちらの肉類ですが、下処理が綺麗にされており、臭みもなくとても食べやすいものでした。その割には、価格的にも安めだと思います。
出典: いちろ~@さんの口コミ
・上牛タン
サッパリしたいなら、コレでしょ!ということで、牛タンを追加オーダー。此方のタン、新鮮ですし、噛めば噛むほど味わい深いです。
出典: りょんこさんの口コミ
出典: まんぷく左衛門さん
北千住駅西口から徒歩3分ほど、常連の方も多いという魚介系居酒屋「魚料理 星丸くん」。味の良い料理は、量も多く安いのが魅力とのこと。
お一人様でも、お友だち同士でも楽しく飲める居酒屋だそう。鍋料理も含め、メニューのバリエーションも豊かだそうです。
出典: マサレオ suZukiさん
ファンが多いという「ネギマ鍋」。値段も安いと評判で、グループで訪れた際はぜひ注文したいひと品なのだとか。
鮪もたっぷり入った栄養満点の鍋は、鰹出汁がしっかりと効いた絶品スープが楽しめるそうですよ。
出典: マサレオ suZukiさん
お酒と一緒にまず頼みたいのが「刺身盛り」とのこと。赤身、中トロ、鯛などが5種類入った盛りだくさんなひと皿です。
魚介類の新鮮さをしっかりと堪能できる、飲みには外せないメニューなのだとか。
・ポテトサラダ
ポテサラは個人的に素朴な味で好きでした!!沢山飲み食いして1人3000円以内。良いお店だと思うので、おすすめです。
出典: ☆UM1016☆さんの口コミ
へぎそばとか栃尾の油揚げとかメニューは新潟推し。日本酒を緑川、鶴齢をいただく。アテは①しめ鯖 炙ってあって小ぶりだが旨し。
出典: ミスターXXXさん
北千住駅1番出口からすぐ左にある、安い居酒屋「虎や」です。毎日新鮮な魚をやっちゃ場から直仕入れで提供しているそうです。
新鮮な刺身以外に、味の良く染みた「おでん」なども人気とのこと。
出典: ラビかおりんさん
目に入ると思わずオーダーしたくなるというこちらの「おでん」。味がとてもよく染みて、文句なしの美味しさとのこと。
和辛子を少しだけ付けて食べると、格段に美味しいのだとか。
出典: ラビかおりんさん
クリーミーな泡がとても美味だという「マスターズドリーム」。形の良いグラスに入ったビールには、キレイな天使の輪ができています。
二軒目でもう一杯だけ飲みたいという時にもおすすめなのだとか。
後で気がついたがここBMしてたお店だ。雰囲気いい!!カウンター席は 常連客で、盛り上がっていた。お店のかたも感じ良いし、いいお店。
出典: ラビかおりんさんの口コミ
ずっと食べたかったほや刺しが食べられて、新鮮で美味しく、とても幸せでした。ほかにもおでんや岩牡蠣、クジラベーコンなどいただきました。おでんは出汁がしみこんでいて、とても美味しいとおもいました。
出典: あき@横浜鶴見さん
醤油を一切使わない、究極の塩だしで食べる新しいそばを提供しているというこちらの居酒屋。
50種類を超えるユニークなオリジナルそばは、多くのファンに喜ばれているそうです。旨くて安いメニューも揃っているとのこと。
混ぜて一気に食べる「そば助」流のたまごかけごはん、「最強TKG 豚セット」。すごいボリューム感と、後からじわじわくる辛さは衝撃的とのこと。
にんにくタレを加えると、よりパンチのある味に変わるそうです。
出典: アシカの親分。さん
「かけそば」は、そば粉の味が楽しめる、食感のよいタイプだそうです。出汁が良く効いたかけ汁に合うのだとか。
「ゲソのかき揚げ」は、揚げたてサクサクで、お酒のアテにもぴったりな仕上がりとのこと。
・かけそば
鰹と昆布の味わい深いかけ汁はすっきり!醤油を一切使っていないということで、出汁の旨みがガツンと鮮明に味わえます!そばはもちっとした食感でかけ汁に合います!
出典: アシカの親分。さんの口コミ
お店の見た目は、立ち食い蕎麦屋さんですが、おつまみやしゃぶしゃぶメニューは、それ以上のコスパがあり、究極の塩だしを堪能できます。
出典: 呑み助の日記さん
北千住でホッとくつろげる居酒屋だという「ここのつ」。まかない料理と美味しいお酒で、憩いのひと時が過ごせるそうです。北千住駅東口から徒歩3分の場所にあります。
店内はあたたかみのある空間で、落ち着いた雰囲気が心地よいとのこと。新鮮な季節の素材を使った、創作和食がとても美味だそうですよ。
出典: 忙しい私さん
「究極のとろとろレバニラ」というネーミングの、思わず注文したくなるひと品。新鮮なレバーは、臭みなく程よい風味ととろける食感がたまらないそうです。
レバニラ好きには、ぜひおすすめのメニューとのこと。
出典: 忙しい私さん
ドリンク類も充実していて、日本酒や焼酎をはじめ、女子にも嬉しいラインナップとのこと。
写真は瓶で提供されるという「ハートランド」です。きれいな黄金色と白い泡がとても美味しそうですよ。
・究極のレバニラ定食(ハーフ唐揚げ)
まず最初にやってきたのが唐揚げのセット。唐揚げ3個にサラダ、わかめともやしの小鉢、お漬物、お味噌汁です。揚げたての唐揚げがたまりませんね。タルタルソースもあってますね。ビールがすすむくんです。
出典: ショテマエさんの口コミ
頂いたのは、「レバニラ炒め」(単品)、「鶏からあげ」2個、それと、瓶ビール。これで1,750円。結論から言って、北千住でのハシゴ酒に超最高。ビールのアテとして、このレバニラと鶏からあげは最高に美味しい。
出典: ノバンディさんの口コミ
出典: セバ1969さん
北千住駅直結だという、ルミネ内にある「フォーハノイ 北千住」。美味しいベトナム料理とお酒が安いと評判のようです。
ベトナム料理の代表格「フォー」の種類も豊富とのこと。辛い物好きにもおすすめの、本場ベトナムの味が楽しめる居酒屋だそうです。
出典: いさぢさん
色んな料理が楽しめるという「フォーとカレーのセット」。写真はデザートにもちもちの「マンゴープリン」、飲み物に「ビール」を追加したものだそうです。
ちょっと酸味のある「フォー」は、スープが絶品とのこと。全体的に値段が安いのもポイントなのだとか。
スパイシーなベトナム料理によく合うという「サイゴンビール」です。
すっきりとした飲み口が特徴なのだとか。アルコールの助けがあると、辛い料理もどんどん進むとのこと。
・フォー
生唐辛子は,鷹の爪などとは違って,断然辛いので少しずつ足していってくださいね!そちらも投入して,存分に辛くしたところで,頂くと...やはり辛い!けど旨い!フォーは麺はもちろんですが,スープがやはり絶品です!フォーの美味しさは,麺よりスープです!スープが美味いと美味しいと思います(笑)
出典: 1986urotasさん
北千住駅東口から徒歩1分ほど、さりげないレトロさが魅力だという居酒屋「ごっつり」。
1階の立ち呑みカウンターは、サクッと飲むのに最適で、2階のテーブル席は、友だち同士の訪問にぴったりだそうです。
新鮮な鯖を使った料理と、ホルモン焼きが絶品とのこと。
出典: モービーさん
「銀鯖串焼き」は、安い価格で食べられるそうですよ。立派な大きさの鯖を使った、食べ応えのあるひと品とのこと。
皮はパリッ、身はふっくらジューシーでおすすめとのことです。
出典: マキくんさん
ホルモンの串焼きも、お手頃価格だそうです。レバー、ハツ、テッポウなど各種ホルモンが楽しめるとのこと。
臭みなく美味しいお肉が特製ダレにマッチした絶品メニューだそうです。
・日本酒
日本酒は八仙各種、田酒、男山等青森のお酒が多数で嬉しいです。今回は豊盃の限定酒もありました。
・これぞ立ち飲み場!雰囲気最高♪・1Fは立ち飲み場、2Fはテーブル席!・女性のみの訪問の安易(σ゚∀゚)σ・どの料理もお手ごろ価格で、千ベロには最適!
出典: マキくんさんの口コミ
出典: TAKABON64さん
北千住駅東口徒歩2分の「大国ホルモン 北千住駅東口店」。毎日市場から直送、朝絞めしている新鮮なホルモンが楽しめるそうです。
上質な新鮮ホルモンは、安いのに臭みがないとのこと!ホルモンが苦手な人でも「これならイケる!」というほど大好評なのだとか。
出典: しんやの食事処さん
「ハツ」と「ふわホル」はどちらもタレで。「ふわホル」は、テッポーとほぼ同じ部位だそうです。
まるで味噌味のように濃厚なタレと、パリッと焼かれたホルモンの食感がベストマッチとのこと。
出典: ヒサチンさん
女性にも好評だという「レバテキ」です。半生のレバーに、ねぎ塩胡麻油ダレがたっぷりとかかっているそうですよ。
ねっとりとしたレバーと濃いめの塩ダレのハーモニーが最高なのだとか。
・手羽先唐揚げ
手羽先唐揚げは、塩味の唐揚げで手羽と言いつつ身が丸々太っていて良い感じ✨薄衣で素揚げに近いかな。皮パリ中ジュワのこれも美味しい。
出典: ヒサチンさんの口コミ
・串焼き
総じて接客も元気よく串自体の味も良く思ったので味つけの濃さが濃いのが好きな人はハマるのでは?と思った。ごちそうさまでした。
出典: しんやの食事処さんの口コミ
※本記事は、2021/07/07に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。