新札幌でランチするなら!駅近のおしゃれなお店8選
札幌の副都心である新札幌には、駅を中心にショップや文化施設が多数集まっています。買い物や仕事の合間に立ち寄りやすい、美味しいランチのお店も豊富です。今回の記事では、和食や洋食などのジャンル別に、おしゃれなカフェやレストランをまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる589件の口コミを参考にまとめました。
出典: いづ麦酒さん
「アークシティホテル」の5階に入っています。JR新札幌駅の改札から直結しており、雨の日でも安心です。車の場合はホテルの駐車場が利用できるそうです。
店内は清潔感があって綺麗だとか。座席はカウンターとテーブル、掘りごたつの個室があるそう。
出典: まっちゃんかんちゃんさん
寿司をメインにした和食が揃っているそう。ホテルらしい上品な空間で、落ち着いてランチしたい時にぴったりだとか。
「春冬夏弁当」は、寿司に天ぷらや茶碗蒸しなどがついているそう。味噌汁や食後のコーヒーもつくので、お得感があるとか。
出典: 狸ののぐりさん
握り10貫に味噌汁がついているという「日替わりランチ」は、手頃に寿司を食べられるセットだそう。
寿司は女性にも食べやすいサイズとのこと。少食な人も色々な種類を楽しめるそう。ネタはどれも新鮮で、シャリは酢加減が良いと好評だとか。
日曜のお昼から沖漬けとめふんを肴にビールと冷酒で乾杯出来る幸せ。肴はどちらもルイベ提供で冷酒に良く合う。まるまると太ったイカは身が厚いのにルイベなのでサックリ歯切れ、その後に醤油ゴロが口中に溶けだす。旨し!
出典: もみすたーさんの口コミ
かに握りはシャリが食べやすいサイズで、かにも美味しかったです。そしてここのざるそばは毎度のことながらきりりと冷えていて美味しいんです^^v出汁の良く効いた甘すぎない茶わん蒸しもおススメです。
出典: きんききっすさんの口コミ
78人
1585人
011-890-2595
出典: chibatanさん
新札幌駅からすぐの、「サンピアザ」地下1階にあります。人気のため、ランチタイムは行列ができることもあるそう。
木材のナチュラルな色合いを活かした店内は、カジュアルながらおしゃれだそうです。座席はカウンターとテーブルが28席ほど揃っているとか。
出典: よっち@北海道さん
北海道らしい海鮮の丼や刺し身が、手頃な価格で食べられるそう。ランチにも、軽く昼飲みしたい時にも利用できるお店だそうです。
「うにいくら丼」には具材がたっぷりのっているとか。色鮮やかなイクラは、大粒で臭みがないそうです。
出典: Zabyさん
写真はランチタイム限定という「海鮮おまかせ丼」です。ホタテやウニ、中トロなど多数のネタが一度に味わえるとか。ネタが新鮮で、コスパの良さが実感できるとのこと。
セットの味噌汁はカニの爪が入った豪華なものだそうです。
お目当ての鉄火丼\(^^)/お吸い物が優しい味♡玉子焼きがトッピングされていて本マグロが6枚、ご飯はほんのり酢飯でネタも小松水産なだけあって新鮮で美味しい〜。ご飯の量が多めだったので次は少なくしてもいいかも?美味しく頂きました♬
出典:https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010302/1060723/dtlrvwlst/B434903052/
海鮮丼には覚えている限りでいくら、うに、まぐろ、イカ、しめ鯖、ホタテ、サーモン、ズワイガニタコ、卵焼きなどなど10種類以上盛り沢山。あさりのお吸い物も◯水産会社直営ということでやはりネタの鮮度は素晴らしい。しかも千円でお釣りが来る
90人
1408人
011-890-2111
出典: Liliasさん
札幌を中心に展開しているという、イタリアンのお店です。新札幌駅直結の「デュオ2」の2階に入っています。
インテリアは、アンティーク風な家具やシャンデリアがおしゃれだとか。座席はカウンターやボックス席が約74席あるそう。
出典: おーるどみすさん
気軽にランチしたい時に良いという、カジュアルなレストランです。
定番というパスタはほどよく茹でられており、食感が良いそう。「北海道産帆立とブロッコリーのトマトクリームソース」はホタテの風味が良く、マイルドなソースが美味しいとのことです。
出典: 室幌浪人さん
ランチは週替りのパスタとピッツァのセットがあるそう。
写真はピッツァセットの「北海道マルゲリータ」です。生地は焼き立てで香りが良く、薄めながらふっくらしているそう。チーズとトマトソースの美味しさをシンプルに楽しめるとのことです。
・パスタセットB
ペスカトーレって単品でしか注文できないイメージでしたが、今回はセットに入ってて嬉しい~。サラダとデザート付きで1040円!(税抜)とっても美味しかったです。そして安定のマルゲリータピザ。本当に美味しい~♪飲めるピザw
出典: pener204さんの口コミ
店員さんが運んできてくれた容器…なんとチーズの塊でした。リゾットを混ぜてくれて、さいごに容器の一部を削って(!)チーズを投入。おおお…絶句。もはや大胆。チーズを混ぜたリゾットは、チーズの甘みと混ざってとてもまろやかで美味しかったです。今まで食べたリゾットの中で一番美味しかったかも…。
122人
1460人
011-890-2628
出典: 辛口トトロンさん
「ホテルエミシア札幌」の最上階に入っている、おしゃれなレストランだそうです。食事しながら地上115mからの眺望を楽しめるのだとか。
場所は新札幌駅から歩いて3分ほどです。座席は窓に面したカウンターや、大小のテーブルが約120席あるそう。
出典: あかささん
洋食と中華を取り混ぜたメニュー展開だそうです。
ランチは、メインを選ぶ他はブッフェのスタイルが人気だそうです。メインは月替りの洋食2種類から選べるとか。ブッフェは日替わりの中華料理やサラダ、デザートなどが揃っているそう。
出典: chibatanさん
写真のメインは創作系ディッシュだそうで、カラフルな盛り付けが目を引くのだとか。SNS映えもしそう。
中央は、3年熟成の黒酢を使った酢豚だそうです。スティック状のものは、フォアグラの春巻きとのこと。
当然スープカレーチキンベジタブルをチョイス♪トマトベースの美味しいスープカレーです(^^♪チキンはフォークとスプーンでは非常に食べにくいので苦手wでもこちらには箸があるので上手に食べられます♪
出典: 辛口トトロンさんの口コミ
55人
844人
011-892-3855
出典: hirorin197804さん
江別市の小林牧場でとれた乳製品を使っているというイタリアンレストラン。新札幌駅から歩いて約1分の、ビルの地下1階に入っています。
木のぬくもりを活かした、シンプルでスッキリしたインテリアがおしゃれだそう。デートや女子会ランチに向いているとか。
出典: Rush_65さん
夜はワインバル、昼はパスタメインの食事ができるお店だそうです。
ランチには、一口前菜やパン、スープなどがついてくるそう。色々なものを食べられ、つまみにもぴったりだとか。写真のスープはオニオンスープだそう。
出典: hirorin197804さん
ランチのパスタは、月によって種類が変わるのだとか。
写真は「小林牧場チーズとブラックペッパーのペパロンチーノ」です。シンプルながら美味しい一品だそう。ハーブの色合いがアクセントになっており、目でも楽しめるのだとか。
柔らかい牛肉、よく煮込まれて、ワインの旨味と合わさりたまりません。これがまたゴロンゴロンといくつ入ってるんだというくらいにボリューミー!粉チーズもまた味わい深く濃い!!さすが小林牧場(^-^)太めのパスタによく絡んで美味しいランチをいただきました。
出典: Rush_65さんの口コミ
・黒トリュフのカルボナーラ
チーズも卵も濃厚!トリュフは主張控えめでほんのり。生パスタかな?モッチモチ♪おかわりにスパークリングワイン。これもたっぷり入って480円
出典: chibatanさんの口コミ
41人
2291人
050-5868-0276
出典: まっくいさん
新札幌駅から歩いて約3分の、「ホテルエミシア札幌」に入っている中華料理店です。30階にあり、どの席からも札幌の景色が見えるよう工夫されているとのこと。
店内はホテルらしく、おしゃれで高級感があるとか。座席数は30弱で、個室完備だそうです。
出典: ymymjhsさん
中国各地の味を取り入れた、本格的な料理が食べられるそう。ランチにはコースやセットメニューが豊富とのこと。
写真は「小蘭コース」の前菜だそう。海鮮やナッツなどの食材の取り合わせが楽しく、どれも美味しいとのことです。
出典: 辰則さん
食べ放題もあるので、女子会や昼宴会にも向いているそう。
北京ダックと広東ダックが人気だとか。広東ダックは皮だけでなく、身の部分もしっかりついているそう。肉は小さめだそうですが、食べ放題ならたっぷり食べられるのだとか。
北京ダックはアヒル肉の皮のみで身は有りませんが、広東ダックは鴨のロース肉でしっとりした肉感です。後者が美味しくてハマりました。クセも無く、おかずとしてご飯と食べたくなりました。お肉と一緒に、タレやトッピングを専用の皮に乗せ、自分で巻き巻きして頂きます。
出典: MontBlancさんの口コミ
お目当てのショーロンポウもスープたっぷり、お好みで黒酢をかけて。暫くいいやってくらい食べました。うま。取り出す時に破れスープ漏れが多々ありましたがレンゲをうまく使いこなしましょう。エビ餃子もうまかった。ぷりぷりなエビがなかにごろごろ。
出典: K-kenkenさんの口コミ
48人
1471人
011-893-6933
出典: おーんぷさん
新札幌駅直結の「アークシティホテル」2階のロビーレストランです。
天井が吹き抜けになっており、開放感があるとか。クラシックが流れ、優雅で落ち着いた雰囲気だそう。座席は100席ほどで、個室も利用できるのだとか。
出典: 砂ふきんさん
洋食や和食など、幅広いメニュー展開だそうです。特に中華料理が多めだとか。
写真はランチの中華セットのメインで、野菜と豚肉を甘酢炒めにしたものだそうです。色合い良く仕上がっており、味も良いとのこと。
出典: 北のもみたろうさん
気軽に食べられる、手頃な価格のランチセットが人気だそうです。
「中華セット」の塩焼きそばは、玉子のあんかけが優しい味わいだそう。具材はアサリやエビなどの魚介と野菜です。サラダには温かいドルチェポークが盛られているそう。
メインのポークソテー。いやいやいや・・・。厚みありすぎでしょ。ナイフで切って頂く。お、厚みがあるのに柔らかい!!バルサミコソース。超うまいのね。ほどよい酸味とコク。たまらん。想像以上のレベル高さに驚く。
出典: おーんぷさんの口コミ
・海老入りあんかけ焼きそば
あんかけは優しいお味。喉が乾かない程度の塩分ですが、物足りなくはナイ。さすがのホテル中華。しゃきしゃき白菜と野菜たっぷり。ぷりっぷりの大きな海老チャンが7尾♡海老が入ると町中華でも千円近くするじゃないですか?この内容で1050円は安いと思う!
出典: chibatanさんの口コミ
29人
543人
011-890-2525
出典: chibatanさん
「サンピアザ」の地下2階にあるカレー専門店です。地下鉄の新さっぽろ駅直結で、JR新札幌駅からは徒歩およそ1分のところにあります。
カウンターやテーブル席が33席ほどある店内は、おしゃれなカフェのような雰囲気だそうです。
出典: ヒロユキ@さん
札幌名物というスープカレーと、エスニックなカレーが揃っているそう。
チキンなどのメインの具材と好きなスープを選んで組み合わせるシステムだそう。スープはバジルとトマトの「ありがち」や、タイと日本の味を合わせたという「オリジナル」などがあるそう。
出典: mika1126さん
写真は、タイカレーのスープとチキンを組み合わせたものだそうです。
ココナッツミルクの優しい甘さが美味しいとのこと。野菜は揚げカボチャやレンコンなどが入っているとか。
辛さは卓上のピッキーヌで調節できるそう。
・タイカレー・ベジタブル
白っぽいスープ、あっさりめだけどまろやかで美味い!香草もよく香る。辛さは中辛派には結構辛めだけど、スッキリした辛さで心地よい。ノドや口の周りがピリリ。野菜はニンジンがデカいけど、スプーンで割るのに苦労する。いつもの揚げ玉子も入っている。満足の美味さでした。
ありがちのポーク食べてみました。オクラは2本入っていてちょいとうれしたかったです。トマト系の味ですね。ニンジンがホクホクで甘くて美味しかったな。豚肉もほろほろで食べやすかった。
出典: yoshiyantさんの口コミ
126人
1236人
011-890-2301
※本記事は、2021/05/11に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。