大船のグルメといえばココ!ジャンル別おすすめ12選
神奈川県鎌倉市にある大船。JR東日本と湘南モノレールの駅で、東京都心部のベッドタウンとしても栄えているのだとか。そんな大船駅には、美味しいグルメがたくさん。おしゃれなレストランやカフェ、美味しい魚料理など、おすすめのお店をまとめました。
ネット予約
閉じる
出典:kikunariさん
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1888件の口コミを参考にまとめました。
出典: I love Europeさん
大船駅の東口を出てすぐの場所にある「網代一菜」。
とにかくお得に海鮮グルメを楽しめると評判なのだとか。美味しい日本酒もたくさん揃っていて、料理もお酒も楽しめる人気のお店だそう。
出典: 飲みニスト0430さん
写真は、人気の「寿司」の1人前だそう。
お皿にたっぷりと盛り付けられた寿司。高級ネタの雲丹やいくらは、こぼれ落ちるように盛り付けがされていて、お得さがよくわかりますね。
出典: 飲みニスト0430さん
「刺身の盛り合わせ」も、その日の新鮮なネタがたっぷりと盛り付けがされているのだそう。
どれから食べていくかを迷うとのこと。ひとつひとつのネタがボリューム満点なのだとか。
こちらのお寿司は、ネタが超モリモリで、めっちゃテンションがあがります。マグロは、ネタがめっちゃ大きいのですが、トロトロでウマウマ!!そして、ウニとイクラは、こぼれんばかりのボリュームです。食べても、美味いこと間違いなしですぅ。。。
出典: 飲みニスト0430さんの口コミ
どれも量が多く、そしておいしい!こういう居酒屋さんだと「家庭の味」みたいなものなのかなと思っていましたが、それとはちょっと違う、しかし温かみのあるお料理で、店名の飲みやすいお酒も進みます。
出典: バナナフィッシュさんの口コミ
97人
6895人
出典: 湘南の宇宙さん
大船駅南口から徒歩1分ほど、魚屋さんが直営をしてるという「観音食堂」。鮮魚店に併設されていて、常に新鮮な魚料理が揃っているのだそう。
人気のマグロをたっぷりと使った丼のほか、海鮮グルメが絶品と評判の一品料理が種類豊富に味わえると評判です。
出典: samasamaのココロさん
ご飯が完全に見えなくなるほど、たっぷりのマグロの赤身がのった「東丼」。多くの人が注文をする、評判のメニューのひとつなのだそう。
トップに、ワサビがたっぷり。マグロの量が多いので、最後にマグロが残ってしまうほどなのだとか。
出典: 湘南かずやさん
生の魚はもちろん、フライや煮魚も人気なのだとか。
「ミックスフライ」は、その日の新鮮な魚をからりとフライにしているのだそう。身はふっくらとしていて、ごはんが進む美味しいメニューのようです。
しばし待って、マグロの赤身たっぷり「東丼」が納品です。東から上る赤い太陽をイメージして東丼と言われてるとか縁起が良い(笑)。確かに赤身が太陽に見えないこともないですね。醤油にワサビをといて、鮮魚店経営、臭みなどない、栄養も豊富な赤身を堪能、おいしくいただきました。
出典: ヒゲG部さんの口コミ
379人
11021人
0467-45-1848
出典: 南幌さん
大船駅から徒歩で2、3分の場所にある「鮨処もり山」は、海鮮料理をメインに取り扱う食事処だそう。
高級感あふれるお店は、グルメな人との接待や特別な日の食事にもピッタリとのこと。夜には美味しい食事とお酒を楽しめるのだとか。
出典: 一級うん築士さん
夜は「おまかせ握り」で、人気なネタを一通り楽しむのがおすすめなのだそう。
写真は「トロ」。新鮮さが伝わる絶品メニューとのこと。丁寧に握ってくれる寿司は、高級感があふれているのだとか。
出典: じゅんじゅん3010さん
新鮮な海鮮がたっぷりとのった「バラチラシ」も、おすすめだそう。
上品に盛り付けられている丼は、品があって美味しいのだとか。彩も豊かで、ランチタイムに人気のメニューのようです。
海鮮納豆も隠れた人気種 何種類もの海鮮と納豆を海苔巻きでいただく。 頼めばどんぶりにもしてくださる。 店内も清潔感漂い つい長いをして お酒もすすんでしまう(苦笑) 太巻きも お土産で喜ばれます。
出典: LOTUSさんの口コミ
口に入れるとネタとなじみ交互に両者の旨みを感じる。さすがの職人技だと思う。そして、握りとしても十分楽しめるが。正直、酒を飲みながら「つまむ」。そういうスタイルもふさわしい。クセとか気負いのない握りなので。冷酒を飲みながら楽しめる。
出典: 一級うん築士さんの口コミ
57人
4418人
045-893-4982
出典: 南幌さん
大船駅からもすぐ、ランチ時は定食の種類が多いことで有名という「ひととき 本店」。
魚料理を中心に、揃っているのだそう。どれもリーズナブルな価格帯で、美味しく食べられると人気なのだとか。
出典: 南幌さん
写真は、ランチタイムに人気という「上海鮮丼」です。
新鮮な海の幸がごはんの上にたっぷり。魚の種類豊富ですね。彩も鮮やかに盛り付けがされていて、お得なランチセットと評判なのだそう。
出典: マカティ誠さん
「地魚 甘酢あんかけ定食」は、新鮮な海の幸を使った、中華風のメニューとのこと。
ムツをからりと揚げて、新鮮な地元の旬の野菜を甘辛い餡で炒めているのだとか。お刺身や香の物、味噌汁も付くセットなのだそうです。
まぐろユッケ。これはねっとりしててまた違ううまさ。仕込みもいいね。もう降参です。この店すげぇーーー!!あと、豚汁、湯葉、玉子焼き、漬け物全部旨い!何この店!!まぐろをいろんな調理法で美味しく食べれた!鮮度、調理レベル全て高い!マグロをいろんな角度でしっかり楽しめた!
出典: 246_246さんの口コミ
シシャモもサクサク。熱々。お酒進みます。お客さんも増え、どんどんスタッフの方々とお客さんとの温かい雰囲気に、ますます感じが良くなります。ここは魚が新鮮だそうで、刺し身盛りです。盛りだくさんで、脂しっかりとさっぱり白身。見た目もキレイ。
出典: あこひいさんの口コミ
96人
4549人
0467-42-3344
出典: KEN21さん
大船駅から徒歩5分の場所にある「Bistro Hutte」は、ランチもディナーも、絶品グルメをリーズナブルに楽しめるお店なのだとか。
フレンチをベースに仕上げた料理は、ワインとの相性もばっちりだそう。
出典: みうけんさん
写真は「リゾット キーマカレー」です。
ベシャメルソースの効いたリゾットと、たっぷりのひき肉で作ったコクのあるキーマカレーのあい盛りなのだそう。辛すぎず、万人に食べやすい味なのだとか。
出典: リーださん
「サーモンのパスタ」は、クリームで仕上げた人気メニューのひとつなのだとか。
しっかりとサーモンの味が付いていて、パスタはもっちもちなのだとか。たっぷりのディルが味をしめてくれるそう。
まずはリヨン風サラダから。居酒屋定番のシーザーサラダに飽きてきていた頃だったのでポーチドエッグと砂肝のコンフィが新鮮で美味しいです。冷たい葉っぱに温かいドレッシングっていいですよね。
出典: BOBchanさんの口コミ
124人
8600人
0467-33-5884
出典: 246_246さん
大船駅の目の前にある「ブロッソ」は、おしゃれにカジュアルグルメを楽しめるイタリアンレストランだそう。
木を基調とした内装で、アットホームな印象を受けるのだとか。美味しいワインがたくさん揃っているようです。
出典: pamortizさん
濃厚なクリームソースが美味しいという「生ウニのクリームソース」。
まずはそのまま、そのあと混ぜて食べると味の変化を楽しめるのだとか。ワインやビールとの相性がばっちりだそう。
出典: upさん
チーズリゾット付きの「牛フィレステーキ」は、多くの人が注文をする人気メニューのひとつだそう。
150g、200g、300g、400g、500gと食べたい量で選べるのも嬉しいポイントでしょう。
暑いので4種類のランチメニューから冷製パスタを注文冷水でキュッとしめたうどんじゃないけどコシを残し、これまた冷たくてピリッと唐辛子が利いたトマトソースが(゚Д゚)ウマ-!暑い夏に口当たり抜群です。
出典: mrbluewaveさんの口コミ
ドレッシングのお味も良いし、バケットにはたっぷりのパルメザンが振り掛けてあって美味しいです。こちらを食べ終える頃、自家製ペンネ(ボロネーゼ)が運ばれてきました。トマトの酸味が効いたひき肉たっぷりのおソース!刻んだ生のパセリもアクセントになっています。ペンネの茹で加減も丁度良いですね~♪
143人
7033人
050-5872-7521
出典: 飲みニスト0430さん
大船にある美味しいピザのお店。立ち飲みスタイルで、さっくりと美味しいワインとピザを楽しめるのだとか。
店内には本格的な石窯も。熱々のピザは、生地はもっちり、とろりととろけるチーズがたまらなく美味しいそうです。
出典: KEN21さん
写真は、定番人気という「マルゲリータピッザ」です。
酸味の中に、うまみを感じるトマトソースはあらゆるワインと相性が良いのだとか。まずは1枚頼みたいメニューでしょう。
出典: エイさんさん
女性人気の高い「クアトロフォルマッジ」は、4種類の贅沢なチーズが使われた本格派なピザなのだとか。
熱々を口に頬張れば、とろけるチーズがたまらなく美味しいと評判。おつまみとしてもピッタリなメニューのようです。
なにはなくとも石窯ピザなんですが、とりあえずガラスケースからクイックメニューの鴨ロース。カモスキーとしては外せません これを肴にビールを o口(・∀・ ) ゴクゴク 少し蒸し暑いだけに爽快です。
出典: mrbluewaveさんの口コミ
41人
1359人
出典: 玉かずらさん
大船駅の東口を出て徒歩4分ほどの場所にあるという、カレー料理が美味しいというお店「CURRY CLUB キュイエール」。
腕を振るうのはフランス料理人ということで、どこかおしゃれで一風違ったカレーが楽しめると評判なのだとか。
出典: t-pon27さん
SNS映えをするインパクトがあるカレーメニューのひとつ、「骨付き鶏もも肉のバスク風カレー」。
大きな骨付きモモ肉が、カレーに入っているのだそう。ほろりととろけるお肉に、病みつきになるのだとか。
出典: cyc03712さん
贅沢にカニの身をたっぷりと使っているという「本ズワイガニのキッシュ」。
甘みのあるカニの風味に、さっくりとした生地が楽しめるグルメだそう。ワインとあわせて食べるのもおすすめなのだとか。
ビーフはいつものように柔らかく煮込んだ牛肉の塊が楽しみな一品。勿論、カレーソースも欧風のかるい甘味のなかにピリッとした辛さ。上品で複雑なうまみです。
・牡蠣と春菊のカレー
季節限定メニューのカレー。牡蠣とキノコがたくさん入っているのが嬉しい。メインは牡蠣だと思うが、私は春菊こそがこのカレーの主役であると感じた。カレーのスパイスと春菊の香りの相性が絶妙。香りの良さだけでなく、春菊特有の程良い甘みがカレー全体をまろやかにしている。絶品だった。
出典: はなごんたさんの口コミ
544人
19487人
050-5872-5605
出典: roy310alさん
食べログ百名店にも選出されている、大船で人気のお好み焼きと鉄板焼きのお店「キャベツ畑」。
その名のとおり、たっぷりのキャベツを使ったお好み焼きが楽しめるそうですよ。
出典: roy310alさん
安定して人気なのは、海老、イカのシーフードに、肉玉を合わせた「ミックス」とのこと。具だくさんで美味しいのだとか。
麺ありと無しを選べますが、おすすめはやはり「麺あり」の方だそう。
出典: ちぃ0916さん
冬の時期に行くのであれば、期間限定の「カキのバター焼き」は注文しておきたいメニューなのだそう。
見た目からプリっと、身がはちきれんばかりの牡蠣ですね。大ぶりの広島産の牡蠣を、リーズナブルに味わえるのだとか。
とん平焼きを平らげた直後、焼き上がった肉玉そばがオールイン!という感じで寄せられきました。改めて生地の美味しさ、もう焼き手の技術以外何者でもないという生地の美味しさ。ソース、キャベツの旨み、そばの程よい食感。これも唸るしかなかったです。
出典: 甘いもの好きさんの口コミ
ぎっしりと盛られたキャベツに豚肉、シーフード各種、合わせられたタマゴに広島風お好み焼き特徴の麺。熟練技とも思えるその形の綺麗さにも惚れ惚れする。「ヘラで食べると雰囲気もあって美味しいですよ」とのことで、ヘラでぱくり。ただ一言…旨い!!!
出典: roy310alさんの口コミ
258人
14250人
0467-44-1777
出典: 湘南の宇宙さん
大船駅からほど近くの場所にある、おしゃれな喫茶店「ぶーげん」。
ロッジハウス風の店内は、広々としていて落ち着いた雰囲気なのだとか。カウンター、テーブルの席が揃っています。
出典: しらたまさまさん
ランチタイムには、パスタやサンドイッチなどのグルメメニューも充実していると評判。
たらこパスタは、サラダも付いてお得なメニューなのだとか。たっぷりのたらこが絶品なのだそう。
出典: lazy-292さん
ケーキは季節に合わせて、いくつか種類が揃っているようです。
チーズケーキ、アップルパイやタルトなど。どのケーキも、コーヒーや紅茶とあわせて注文をしたくなるグルメばかりなのだとか。
かぼちゃのタルトは生地がしっとりとしていてかぼちゃの甘みが存分に出ていて美味しかったです。この感じだと、レアチーズケーキも美味しそう。
出典: la vitaさんの口コミ
結構なボリュームです。昼食にしても十分なボリュームです。パンもなかなか いいものをつかっています。モッチモッチの食感に分厚くカット、食材をきっちり のせ、チーズをのせたピザトーストはゴージャス。バタートーストもシンプルですが 食感がモッチモッチのためとても美味しくいただけます。
出典: まるたさんさんの口コミ
80人
1681人
0467-46-4736
出典: クックロネコさん
大船駅西口から徒歩8分ほど、アットホームでおしゃれな雰囲気が、女性からも支持をされているという「山猫料理店」。
ピンク色の外壁と看板が目印のお店です。和洋問わずに、美味しい料理が揃っているのだそう。
出典: clash1979さん
写真は、人気の「山猫御膳」だそう。
野菜を中心とした天ぷらに、ローストビーフ、副菜がワンプレートになったメニューなのだとか。炊き合わせは彩豊かに10種類と、栄養価も満点で評判が良いそう。
出典: ジョビ好きさん
「オムライス」は、トロトロに煮込まれたシチューに、ふわふわの卵をのせたメニューとのこと。
ゴロゴロとお肉も入っていて、食べ応えもしっかりとあるグルメだそう。大満足できると評判なのだとか。
ビーフシチューソースオムライスはトロトロ・フワフワの卵で、トマト味のピラフ?を包んだもの。それにこれまたトロトロに煮込まれたビーフシチューがたっぷりと。中身のご飯は多分ピラフかなと思います。バターの香りもぷうんとしましたし。ご飯の具は、タマネギと牛挽肉(のはず)。
出典: KEN21さんの口コミ
煮込みハンバーグですがこれもカラフルで見た目がよかったです。味もおいしく、野菜いっぱいでボリュームがあり大満足でした♪帰り際に、お店の隅にある猫グッズ?がかわいかったので見てみました思わず2,3個買ってしまいました('-'*)心地よいお店だったので、また行こうと思います(*´∇`*)
出典: うめっこさんの口コミ
26人
1012人
出典: This is ITさん
大船にある「カフェ 4ユー」は、木を基調とした温かなおしゃれなカフェレストランなのだとか。
ランチタイムは、ご飯グルメも充実しているそう。美味しいいコーヒーや紅茶とともに楽しめるスイーツメニューもあるそうですよ。
出典: ★№7さん
おしゃれに盛り付けがされている、写真の「ビーフシチュー」。パンも添えられています。
牛肉、ズッキーニ、じゃがいも、人参など、具材はゴロゴロ。食べ応えがある人気のグルメなのだとか。
出典: さちょ子さん
ティータイムは、ケーキメニューが充実していて人気なのだとか。
おしゃれに盛り付けがされた、写真の「リコッタチーズとくるみのケーキ」。アイスやフルーツがかわいらしいメニューですね。
パウンドケーキのコクのあるリコッタチーズとくるみの旨みとの相性はとても良く、甘さがかなり控えめなので、素材の味がよく出ています。期待通りの美味しさでした。クッキーの形をしたスプーンレストもなかなか洒落てましたね。
出典: トントンマンさんの口コミ
ケーキはしっとりと甘く、アイスはヨーグルト感が爽やか。(もっと食べたい!)物凄く甘いぶどうに無花果はトロトロに熟れて滑らか~☆そして自家焙煎炭火焼きブレントコーヒー。コレがほんっとにおいしい!
出典: hylapさんの口コミ
43人
1062人
0467-47-2000
※本記事は、2021/04/15に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。