池尻大橋の周辺でせんべろができるお店9選
渋谷の隣駅に位置する池尻大橋は、都会から少し離れ落ち着いた街並みが特徴となっています。そんな池尻大橋には、地元の人たちが集まり、安く美味しい料理とお酒を楽しめる、せんべろができる飲み屋さんがたくさん。この記事では、池尻大橋駅の周辺でせんべろができる人気店をまとめました。
記事作成日:2021/04/13
ネット予約
閉じる
出典:自称独り者グルメさん
渋谷の隣駅に位置する池尻大橋は、都会から少し離れ落ち着いた街並みが特徴となっています。そんな池尻大橋には、地元の人たちが集まり、安く美味しい料理とお酒を楽しめる、せんべろができる飲み屋さんがたくさん。この記事では、池尻大橋駅の周辺でせんべろができる人気店をまとめました。
記事作成日:2021/04/13
このまとめ記事は食べログレビュアーによる414件の口コミを参考にまとめました。
出典: Sean☆さん
池尻大橋駅から歩いて1分ほどの場所にある、焼きとんが楽しめる居酒屋さんとのこと。
気軽に入れそうな外観に、シンプルな内装が特徴なのだとか。カウンター席もあるそうです。
出典: 自称独り者グルメさん
お店で提供されている焼きとんは、ジューシーで美味しいと評判。
タンやレバー、バラミなど、部位も豊富で様々な歯ごたえが楽しめるのだとか。お酒との相性も抜群とのこと。
出典: れもんのいれもんさん
料理はそれぞれリーズナブルな値段設定となっており、予算をおさえてせんべろできると評判です。
カウンター席は居心地が良いそうで、飲み会の前や後に一人飲みで利用する人が多いそう。
焼きとんの中でも特に好きな部位がシロ。お店によって個性が出やすいですね。四文屋のシロは臭みが少なくて好きです。
出典: たなかつとむさんの口コミ
2度目の訪問ですが、やはり千ベロ並みの安さですね。これだけの量を食べて飲んで1人2000円台とはすばらしい。・店内の各所にモツの部位がきちんと書かれているちょっとしたインフォメーションも素敵。思わず目盛りました。
出典: 2104to3104さんの口コミ
108人
4059人
03-3715-2234
出典: gomu-gomuさん
池尻大橋駅から2分ほど歩いた場所にある居酒屋さんです。全20席となっています。
赤ちょうちんが際立った可愛らしい外観に、シンプルで素朴な内装が特徴的とのことです。
出典: ぽぱいさん
お店では、焼きとんや焼鳥などの串焼きが楽しめます。
それぞれジューシーな焼き上がりで、香ばしくて美味しいとのこと。お酒との相性も抜群で、気軽に楽しめると人気です。
出典: TOM560SECさん
串焼き以外に、串揚げも美味しいと評判です。サクサクに揚げられた具材と、ソースの相性が抜群とのこと。
それぞれ価格もリーズナブルなので、せんべろしたい人にもぴったりのメニューだそうです。
正直、屋号からみると豚もつ焼きがメインに感じるが むしろ串揚げが美味しい。ソースが旨い。最近、食べた串揚げの中では一番だと思います。
出典: TOM560SECさんの口コミ
ここのお店は今回で三度ほど利用させて頂いておりますが、一人でTVを見ながら何も考えずにのんびりと飲みたい時には重宝します。このゆるい空気が良いんですよね。
36人
992人
050-5600-0415
出典: cherry0403さん
池尻大橋駅から歩いてすぐの場所にある、焼きとんが楽しめる居酒屋さん。全28席となっています。
木造の看板が特徴的な外観に、明るくて清潔感のある内装が特徴とのこと。
出典: 蝙蝠男さん
お店で提供されている焼きとんは、たん、はつ、かしら、しろ、れば、なんこつの6種類。盛り合わせもあります。価格がおさえめで、せんべろもできそう。
濃厚なタレが特徴で、奥深い味わいが楽しめるそうです。
出典: Sheep-Lionさん
焼鳥や一品料理など、リーズナブルに楽しめるメニューが豊富に揃っているそうです。
飲み会の前の一人飲みに利用したという口コミも多く、気軽に訪れられるお店だそうです。
焼きとりの盛合せでは、5本のはずなのに、何も言わずに6本つけてくれるというありがたすぎるサービス(いつもそうなのかは不明です)に感謝しかありません。そして、焼き鳥はどれも美味しい。1本あたり約130円でこのクオリティはすごいです。
出典: 2104to3104さんの口コミ
27人
1721人
03-3712-1016
出典: chacmoolさん
池尻大橋駅から歩いて2分ほどの場所にある、そばも楽しめる居酒屋さん。全42席となっています。
人形が特徴的な入り口に、昔ながらのレトロな雰囲気の内装とのことです。
出典: 2104to3104さん
おつまみとしての一品料理は、種類も豊富でリーズナブルなのだとか。せんべろもできそうですね。
お酒とおつまみのみを注文して、晩酌を楽しむ人も多いそう。大きなテーブルを囲うような席もあり、一人でも入りやすそうです。
出典: すし和食探究中さん
一品料理以外に、そばや定食が楽しめるのもこのお店の特徴とのこと。
お酒を飲みたい時でも、夕食をとりたい時でも、同じお店で楽しめるのは嬉しいポイントです。常連客も多いのだとか。
安価なお値段でお酒を飲みながらワイワイしたくなる「気軽に通える居酒屋さん」という感じでした。・常連さんも多いようで、女将さんとお客さんが度々会話されていらっしゃったので、アットホームで通いたくなる居酒屋さんであることもまた認識。
出典: 2104to3104さんの口コミ
平日の仕事終わり、池尻大橋の花しずくに行ってきました。みそかつは本格的で名古屋で食べるものとほとんど変わらずとても美味しい!そば自体は普通なんですがゴマダレが付いていてこれが合います。
出典: N.Gakuさんの口コミ
69人
3249人
03-3795-8622
出典: 湘南の宇宙さん
池尻大橋駅から3分ほど歩いた場所にある、せんべろできる居酒屋さんとのこと。全38席となっています。
木の看板が可愛らしい明るい外観に、シックで落ち着いた雰囲気の内装だそう。
出典: ガリバーパパさん
様々なねぎ料理が楽しめるのもこのお店の特徴だそうです。「葱の天ぷらや、葱の黒焼」など、10種類以上もの変わったねぎ料理があるそう。
それぞれ美味しく、ねぎ好きにはたまらないのだとか。
出典: 八咫烏さん
お店で人気なのは、ねぎとマグロを使った鍋料理です。
ねぎをはじめとする野菜と、マグロの出汁が合わさって美味しいと評判。たっぷり入ったねぎを食べると、身体も温まり、寒い季節にちょうどいいそうです。
私は葱真鍋を頼んだのですが一人前?っていうくらいのボリュームで自分で鍋を煮るのですが、太い葱から薄い葱まで使いマグロの出汁も出ていい感じの鍋でした。ネギは身体を温める効果がありますが、鍋で倍増した感じ。
出典: ガリバーパパさんの口コミ
豚バラ葱まみれ、葱入りだし巻き玉子、九条葱のおひたしはとても美味しかった。この3種はリピートしたいです。次は違うものを食べに行かせてもらいます。
出典: tanipoo131さんの口コミ
68人
1455人
出典: Sheep-Lionさん
池尻大橋駅から歩いて4分ほどのビル2Fにある、せんべろできる居酒屋さんだそう。全34席となっています。
大きな窓があり、解放感を感じられる内装が特徴的とのことです。
出典: naporitan5569さん
料理の種類が豊富で、色んな味が楽しめるのがこのお店の特徴とのこと。
どの料理を頼んでも美味しいそうで、利用しやすいお店だと評判です。行く場所に迷った時の強い味方なのだとか。
出典: sheeprockさん
提供されている料理は全体的に味付けが濃いめで、お酒との相性が抜群とのこと。
唐揚げの衣にはコーンフレークが使われているなど、それぞれのメニューに工夫も感じられて楽しめるそうです。
美味しい!そして、コスパ抜群!通いたい居酒屋さん確定です!!お通しから〆まで、何を頂いても「あ、美味しい~」って言いながらお酒を飲めるオールラウンダーな感じのお料理を提供される居酒屋さん。
出典: 2104to3104さんの口コミ
少し濃いめの味付けでしたが、同じ味付けの料理がほとんどなく、食べてて楽しかったです。煮大根の揚げ物は、味がしっかりしみてるのに煮崩れしない絶妙なバランスで美味しかった。衣のかわりにコーンフレークを使った唐揚げも、サクサクしてボリューミー。
出典: sheeprockさんの口コミ
27人
443人
出典: ぽぱいさん
池尻大橋駅から徒歩約8分の場所にある、もつ焼きやもつ鍋などが楽しめる居酒屋さん。全34席となっています。
ちょうちんや暖簾で飾られた賑やかな外観に、レトロな内装が特徴的とのことです。
出典: Sheep-Lionさん
お店ではモツや鶏肉、野菜、魚肉など、様々な種類の串焼きが楽しめます。
鮮度の良いモツは、臭みもなく美味しいと評判。その他の串焼きも焼き加減が良く美味しいとのこと。
出典: y-Haryさん
鮮度の良いモツを使ったモツ鍋やモツ煮などは、寒い季節にもぴったりだそう。
写真のモツ煮は、お通しで出されることもあり、初めて来る人はお通しの美味しさに驚くのだとか。
まずはビールとモツ焼き。付け出しに筋煮込みが登場、これはまあまあイケる。期待が高まる中、カシラ、シロ、ツクネが登場。カシラを塩で一口、これは絶品の域だ!一言、肉が美味い!シロも高レベル。ツクネもいい。
出典: びあんこりんさんの口コミ
26人
3013人
03-5431-3719
出典: n380さん
池尻大橋駅から徒歩4分ほどの場所にある、鶏料理が楽しめる居酒屋さん。全24席となっています。
賑やかな屋台のような外観に、一人でも入りやすいシンプルな内装が特徴的とのことです。
出典: ぽぱいさん
鶏料理は、写真のように串に刺していない焼鳥といったイメージのものがメインだそう。
鶏の様々な部位が香ばしく焼かれており、お酒との相性も抜群とのこと。どの部位を食べても美味しいと評判です。
出典: ユーキ。さん
ハイボールやビール、チューハイなどの定番のお酒が揃っており、それぞれ男前サイズというサイズが用意されています。
800mlの男前サイズは、コストパフォーマンス抜群なのだとか。おつまみとの組み合わせによって、せんべろも可能だそうです。
串打ちしてない、鳥の焼き物がメイン。ミックス焼き680円を頼んでみましたがいろんな鳥の部位が楽しめて、しかもどれもおいしかったです。ビールは800mlと明記されている「男前サイズ」が580円で飲めます。ちょっとコストパフォーマンス高めな気がします。
出典: たけむらたけこさんの口コミ
とりわさは若干こまかいお肉に感じられましたが、綺麗な身です。オニオンスライスにかかっていたポン酢で湯引きしたササミに三つ葉が乗ったとりわさを食べるとちょうどいいという、絶妙なコンビでした。お会計は1人820円と、お通しがないのでサク飲みにもぴったりなお店でした。
出典: ユーキ。さんの口コミ
30人
695人
03-5787-5468
出典: okamoooさん
池尻大橋駅から歩いて3分ほどの場所にある、餃子がメインの居酒屋さん。全31席となっています。
餃子のマークが際立った可愛らしい外観に、シンプルながら清潔感のある内装が特徴的とのことです。
出典: ペザントさん
「焼餃子」は、厳選された豚肉と国産の野菜を使って作られており、やわらかめでジューシーな仕上がりだそう。
焼餃子以外に、「水餃子」や味のバリエーション豊富な「ゆで餃子」も用意されており、餃子好きにはたまらないお店とのこと。
出典: Belle_collineさん
油淋鶏や麻婆豆腐などの、中華料理も楽しめるそうです。それぞれボリューム満点で、夕食を食べるのにもぴったりだそう。
濃いめの味付けの料理が多く、お酒とも合うそうです。カウンター席もあるので、一人飲みしている人も多いとのこと。
まだ早い時間でカウンターには一人のみしている女性が。一人でも入りやすいお店です。焼き餃子、水餃子を頼みました。焼き餃子はサクッと軽い感じで結構食べれちゃう。水餃子はパクチーと食べるとプリプリで美味しい。
出典: ペザントさんの口コミ
今回は、「飲む」というよりは「Theご飯」利用させていただきましたが、しっかり満足のいく食事をさせていただきました。満腹です。次回は、ゆっくりお酒を飲みに伺いたいと思います。ご馳走様でした。
出典: 2104to3104さんの口コミ
23人
643人
※本記事は、2021/04/13に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。