恵比寿の絶品もつ鍋!本場博多の味を再現した人気店など8選
おしゃれな街として人気の「恵比寿」。駅周辺には、デートにもおすすめできる商業施設やグルメのお店がたくさんあります。そんな恵比寿駅周辺で味わえる、もつ鍋の人気店をご紹介。本場博多の味を再現したお店など、東口と西口のエリア別にまとめました。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる741件の口コミを参考にまとめました。
出典: turkeyさん
恵比寿駅から徒歩7分の場所にある「博多もつ鍋 蟻月 恵比寿店」。バリエーション豊かなもつ鍋が揃う人気店だそうです。
店内にはテーブル席と座敷席の他、デートにもおすすめのカウンター席もあるとのこと。
出典: 0shiratama0さん
看板メニューだという「白のもつ鍋」。
ニンニクがしっかりと効いた、白味噌仕立てのもつ鍋とのこと。新鮮なもつと白味噌のまろやかな甘味が、女性からも人気なのだそうです。
出典: Challengerさん
「赤のもつ鍋」は、博多では定番の醤油味のもつ鍋だそうです。
コクのある九州醤油がベースとなっているという、出汁の旨味を感じられる絶品スープだとか。野菜などもたっぷりと入っており、唐辛子の辛さがアクセントになって美味しいとのこと。
・白のもつ鍋
白をいただきました。味はニンニクが効いた白味噌仕立てのまろやかなお味。キャベツの甘みと絡まり合って、美味しいです。プリプリのモツがまたなんとも言えず、たまらない美味しさです。
出典: ia_aiさんの口コミ
・赤のもつ鍋
そして、お味も期待していた以上の美味しさです。もつも美味しいのですが、ひたひたになった野菜類も美味しいです。でも、もっとも素晴らしいのは、やはり出汁のきいたスープだと思います。
出典: Challengerさんの口コミ
出典: chiichan39さん
恵比寿駅から徒歩8分の場所にある「博多松介 恵比寿店」。もつ鍋と焼き鳥が人気のお店だそうです。
明るく清潔感のある店内には、プライベート空間で食事が楽しめる個室もあるとのこと。
出典: t.m.m.7さん
もつ鍋は「五島産あご出汁醤油味」と「博多味噌味」の2種類がラインアップ。
画像は、ニラやキャベツなどが山盛りになって提供される「博多もつ鍋 五島産あご出汁醤油味」です。
ジューシーなもつの美味しさが引き立つ絶品なのだとか。
出典: marina638さん
1番人気のメニューだという「松介特選ねり」も要チェックだそう。
肉汁があふれるほどジューシーに焼き上げられた逸品とのこと。シンプルに岩塩のみで味付けされているそうです。
・博多もつ鍋 五島産あご出汁醤油味
ゴボウやニラ、お豆腐にキャベツ、お野菜たっぷり!何と言ってもジューシーなもつが最高に美味しいです◎クセになる・・・これまた食べたい!!!
出典: chiichan39さんの口コミ
・松介特選ねり
オリジナルブランド串の「松介特選ねり」美しい~! タレではなく塩というのが嬉しい。岩塩のみで焼き上げた串焼。とってもふんわりジューシー、これはぜひぜひ食べてほしい串焼きです。
出典: karin☆さんの口コミ
出典: 福山麗子さん
恵比寿駅から徒歩1分の場所にある「博多満月 恵比寿店」。安くて美味しい九州料理が味わえるお店だそうです。
ソファー席のある店内は、カフェを思わせるおしゃれで落ち着いた雰囲気が演出されているとか。
出典: けろたん55さん
1~5辛まで選べる「もつ鍋」が人気とのこと。
厳選されたプリプリのもつがたっぷりと入っており、別皿に盛られた辛味パウダーを調整しながら入れると美味しいそうです。
辛い物好きには堪らない、旨辛なもつ鍋に仕上がっているとか。
出典: あきら先輩1120さん
博多の郷土料理「ゴマサバ」もおすすめだそうです。
鮮度の良い真サバに特製ゴマダレが絡む、お酒のアテにぴったりなメニューとのこと。もつ鍋と合わせて注文するお客さんも多い逸品だとか。
・もつ鍋
別皿だと辛みの量を調整できていいですよね。結局最後にはどばーっと辛みパウダーを入れましたが、お味は美味しかったです。最初に2人前を注文してから、にらや豆腐、追加もつ、うどんなど入れました。もつ鍋想像していたよりはかなり美味しかったので、おススメです。
出典: けろたん55さんの口コミ
・ゴマサバ
ゴマサバは、いりごま・すりごま・鰹節粉がかけられており、身はふわふわです。薄味のポン酢醤油的なタレが、ごまの味を邪魔しない美味しさ。
出典: あきら先輩1120さんの口コミ
出典: お肉女❤肉食女子チャンネル®さん
恵比寿駅から徒歩1分の場所にある「もつ鍋 龍」。
博多で20年以上愛されているという名店の味を、恵比寿で味わうことができると評判のお店だそうです。
間接照明が灯るという店内。モダンで落ち着きある空間になっているそう。
出典: ハツさん
看板メニューという「もつ鍋 龍秘伝のたれ」は、門外不出とも言われた秘伝のタレが味の決め手になっているとか。
辛味噌風味にニンニクの風味が加わり、クセになる味わいになっているそう。やわらかい和牛もつも美味しいそうです。
出典: KYKさんさん
もつ鍋にも引けを取らない人気メニューだという「マヨネーズめんたいの玉子焼き」。
ふわふわに巻かれた玉子の中に、相性抜群の明太子マヨネーズがたっぷりと和えてあるとか。男女問わず愛されているメニューとのこと。
・マヨネーズめんたいの玉子焼き
誰しもが頼む、超・超・超人気メニュー!とんろーーーーりとろーんとろんっな!ふーんわふわ~り出汁玉子焼きの中に味わい深い明太子のマヨネーズ和えがIN❤️至極の美味しさにうっとり大好きな逸品です。アラカルトの方もオーダー必須ですよ❤️
出典: ATAAさん
恵比寿駅から徒歩4分の場所にある「恵比寿 ふじ屋」。
こちらのお店は、もつ焼きの人気店「ふじ屋浜松町」の系列店だそうです。
木を基調とした店内は、女性でも気軽に入りやすい、清潔感あふれる空間になっているとか。
出典: ケン犬さん
仕入れ先と鮮度にこだわったとおいう「もつ焼き屋のもつ鍋」がおすすめとのこと。
新鮮な朝挽き国産牛マルチョウがたっぷりと入っているという絶品もつ鍋だとか。食材の旨味を堪能できる、さっぱりとしたスープも美味しいそうです。
出典: ありす。。さん
数量限定の名物メニューだという「レバ煮ら」。
フォアグラを彷彿とさせる、脂肪がつまったレバーを甘ダレで焼き上げた逸品だとか。臭みのないプリプリのレバーが、甘辛いタレに絡んで美味しいとか。
・もつ焼き屋のもつ鍋
メインのモツ鍋はさっぱりした和風味のスープにニンニクがきいた味付け。プリプリの丸腸にささがきのゴボウがかなりの量入っていてこれがうまい!
出典: ジェフ見る図さんの口コミ
・レバ煮ら
火加減、焼き加減は自分で調節できます。よーーーく!焼きましょうね♡そう、よーく、ね♡♡笑。甘くて臭みの一切ない、新鮮なればがたまりまらない(*^^*)またこのね、甘じょっぱいたれが最っ高!!お酒とも抜群に合うし、白米がほしくなる味ヽ(=´▽`=)ノ
出典: ありす。。さんの口コミ
出典: sky_brass_3328さん
恵比寿駅から徒歩1分の場所にある「博多 煌梨 恵比寿店」。オリジナリティあふれるもつ鍋が揃う居酒屋だそうです。
落ち着いた色合いでまとめられたという、スタイリッシュな店内だそう。デートにもおすすめできるお店だとか。
出典: megumogu03さん
生の牛モツを使用し、特殊な下処理を施したというこだわりのもつ鍋が人気とのこと。
画像は「煌梨鍋」。オリジナルスープに、とろろを組み合わせた新感覚のもつ鍋だそうです。
とろろのまろやかさが美味しさの決め手になっているとか。
出典: sky_brass_3328さん
こちらもオリジナルもつ鍋メニューという「目黒鍋」。
味噌ベースのスープに黒マー油を加えた、黒いスープが特徴的だとか。焦がしニンニクの風味が引き立つ、味わい深い濃厚スープに仕上がっているとか。
・煌梨鍋
ここのお店はもつ鍋の種類が豊富で何を選ぼうか迷いましたが、ここ一押しの煌梨鍋を選択しました☺︎✨とろろのもつ鍋なんて食べたことなかったから、どんな味なんだろうと食べてみたら、、めっちゃ美味しい!!まろやかさがプラスされて食べやすかったし、〆蕎麦とも凄く合う!
出典: megumogu03さんの口コミ
牛もつだけでなくプレミアム焼酎や各種日本酒・梅酒などもすべて本場福岡より取り寄せ!地元価格で楽しめます♪✨落ち着いた音楽が流れ、デートにも最適!おしゃれ空間で九州料理を満喫しちゃいました!
出典: あきぴあのさん
恵比寿駅から徒歩1分の場所にある「博多もつ鍋専門 個室居酒屋 えびす丸 恵比寿駅前店」。
ゆったりと過ごせる個室や、開放的なソファー席、デートにぴったりなカップルシートなどがあるとのこと。
出典: yutan24さん
看板メニューだという「博多明太子の白天神もつ鍋」。
濃厚な豚骨醤油スープに合う、プリプリの牛もつと明太子がトッピングされているそう。本場博多の名物を組み合わせた1番人気メニューとのこと。
出典: ラスティ1117さん
お酒の合う一品料理も充実しているそうです。
画像は「明太子焼き」。職人が丁寧に焼き上げる、人気の焼き鳥だとか。
香ばしく焼き上がったジューシーな鶏肉に、明太子ソースがかけられているそう。
外観、店内ともにやっぱり綺麗です!雰囲気もなかなか良いですね。2人で利用させてもらったのですが、広めの個室に案内してもらえました!
出典: じゅん@はやたんさんの口コミ
・博多明太子の白天神もつ鍋
コースではなく単品で色々頼むことにしました。メインは明太子のついたもつ鍋です。明太子が乗ったのは初めて食べますが、もつ鍋として食べるとあまり明太子感はなく普通に食べられます。
出典: あきぴあのさんの口コミ
出典:tabelog.com
恵比寿駅から徒歩1分の場所にある「まる 恵比寿駅前店」。本場の味が楽しめる、もつ鍋専門店だそうです。
店内には多くの有名人のサインが飾られ、その人気の高さをうかがわせるのだとか。程よいカジュアルさもあり、女子会にもおすすめとのこと。
出典: SamSeanさん
定番メニューだという「博多九州天神もつ鍋」は、本場博多の味を再現したもつ鍋だそうです。
こだわりのスープと素材を使用した絶品だそうで、恵比寿にいながら本場の味を楽しめると好評だとか。
出典: けろたん55さん
鶏肉の揚げ物メニューも美味しいと評判です。
画像は「美桜鶏のチキン南蛮」。ジューシーな美桜鶏をサクサクの衣で包み、タルタルソースをかけた逸品とのこと。
もつ鍋のコース料理にも含まれているメニューだそうです。
・博多九州天神もつ鍋
メインのもつ鍋はニンニクが効いたスープにプリプリのもつとたっぷりのキャベツとニラでシンプルながらとても美味しかったです。
出典: とっつぁんとんたんさんの口コミ
待ちに待った週末に大学の友達との再会♪ヾ(≧∇≦)恵比寿で飲む私たちイケてる・・・!とかいいながらお店へ突入(('ω★)店内の半分くらいは個室でもちろん私たちも個室を指定済み♪
出典: ゆきもちもちさんの口コミ
※本記事は、2021/04/08に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。