千葉中央でおしゃれにランチ!気軽に楽しめるおすすめ7選

出典:ともたろーんさん

千葉中央でおしゃれにランチ!気軽に楽しめるおすすめ7選

千葉市中心街にある京成電鉄・千葉中央駅。付近にはJRや千葉都市モノレールもあり、関東有数の巨大商圏となっています。オフィスビルや商業施設が集まっているため、飲食店には事欠きません。今回は、和食から洋食まで、オシャレにランチを楽しめるお店をまとめました。

記事作成日:2021/03/02

2471view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる711の口コミを参考にまとめました。

千葉中央駅周辺でランチにおすすめのカフェ・洋食店

カフェ 呂久呂

カフェ 呂久呂

千葉中央駅から歩いて5分、黄色い窓枠が目印のカフェです。カウンター席とテーブル席があるとのこと。

広い店内には、オシャレなアンティークのインテリアが飾られ、とても落ち着く雰囲気だそうですよ。

カフェ 呂久呂 - チーズカレージャンボトースト

お店の看板メニュー「チーズカレー玉子ジャンボトースト」。食パンを1斤使ったというトーストは、大迫力とのこと。ハーフサイズもあるそうです。

甘めのカレーと、チーズやトーストの相性がバツグンで、美味しいのだとか。

ジャンボトーストには、追加トッピングをすることができます。

「ロース豚カツ」や「じゃがバター」の他に、「自家製あずき煮」や「バニラアイス」もあるので、ランチがそのままデザートへと早変わり。

思った以上にキレイに食べ切れて、大満足という声も。

・カレージャンボトースト
大きいトースト中をくり抜いて、その中にカレーを詰めたもの。カレーだけでなく、くり抜いたトーストも入っているので、カレーとトーストのマリアージュを楽しむことができる。

出典: fetatsukiさんの口コミ

・チーズカレー玉子ジャンボトースト(ハーフサイズ)
カレーを食べきったら、追いトッピング。カレーが混ざるのではと思ったけど割と綺麗に食べられた。美味しかったです、ごちそうさまです。

出典: はるのみずさんの口コミ

ハンバーグ パテ トツカ

ハンバーグ パテ トツカ

千葉中央駅から歩いて5分、豚のマークが入った赤い看板が目印の、ポークハンバーグ専門店です。座席は全てテーブル席とのこと。

広く明るい店内は、オレンジ色の椅子が印象的で、オシャレで上品な雰囲気だそうです。

ハンバーグ パテ トツカ

人気のランチメニュー「チーズハンバーグ バーニャカウダーソース」。皿一面のバーニャカウダソースが食欲をそそると評判。

上品なポークハンバーグに、アンチョビ風味でコクのあるソースがバツグンの美味しさだそうです。

肉厚なジャンボマッシュルームと、赤ワインのソースで楽しむ「ハンバーグとジャンボマッシュルームのソテー」。

弾力のあるマッシュルームの香りとハンバーグの旨味が絶妙で、ソースとの相性も良く、ご飯が進むのだとか。

・ハンバーグとジャンボマッシュルームのソテー
マッシュルームハンバーグの、ビッグマッシュルームは、うん、本当にデカイ。マッシュルームの良い香りと弾力のある噛みごたえ、そしてちょっとしょっぱめなソースが美味しくて、ご飯がすすみます。もちろん、ハンバーグ自体も肉の旨味、固さ、美味しかです。

出典: おけらっぱさんの口コミ

・チーズハンバーグ バーニャカウダーソース
バーニャカウダーの味は元々好きだけどハンバーグに合わせたのは初めて。これが意外と合う。元々の豚挽肉がしっかりこだわりあるから臭みや臭み消しのナツメグが強いってこともなく、上品な味わいのポークバーグにアンチョビの風味とコクのあるソースが大変マッチしてる。

出典: ぷらだsさんの口コミ

千葉中央駅周辺でランチにおすすめのビストロ

ビストロ フクモト

千葉中央駅から歩いて5分、オシャレな外観が目印のビストロです。カウンター席とテーブル席があるとのこと。

明るくキレイな店内は、ウッディーな内装で、居心地の良い雰囲気だそうです。

ランチメニューは、日替わりの「本日のランチ」など、5種類。どの料理も、ソースの美味しさが際立っているそうです。

「和風ハンバーグに三元豚のロースカツ」は、肉汁がジューシーなハンバーグと、噛むほどに旨味が強くなる豚カツが絶品とのこと。

ビストロ フクモト

人気のランチメニューの「ビーフシチューハンバーグ」。ハンバーグの上に、厚切りのビーフがのった一品です。

コクのあるビーフシチューと、ふわふわ食感のハンバーグのバランスが絶妙で美味しいのだとか。

・和風ハンバーグに三元豚のロースカツ
まず伝わってくるのは、生姜にお酒といった、甘さと辛味を程良くマッチさせたソースの味わい。そこに醤油系も感じますが、どれもバランス良く調整されており、和風の名に思わず納得する、バランス設計のサッパリ系ハンバーグになります。

出典: 孤高の千葉グルメの中の人さんの口コミ

・ビーフシチューハンバーグ
さて、オーダーはビーフシチューハンバーグ一択(^^)口に入れた瞬間、『あ、うんうん、間違いない』と納得の味です。本当に美味しい。なかなかこれだけのシチューには巡り合いません。きっと大きな寸胴でゴトゴトと時間をかけてデミを仕込んでいるのでしょう。

出典: 凜パパさんの口コミ

ビストロ レコルト

ビストロ レコルト

千葉中央駅から歩いて5分、富士見本通りにあるビストロです。カウンター席とテーブル席があるとのこと。

ブルックリンをイメージした店内は、ブラックとブラウンを基調としていて、キレイでオシャレな雰囲気だそうです。

日替わりの「本日のランチ」は、新鮮な食材を活かした、斬新な洋食が楽しめるそうです。

一見カレーライスのようにも見える「林SPF豚のペッパーフライ」は、スパイシーなカレー風ソースと、やわらかでジューシーな豚肉の甘みがたまらないという声も。

週替わりの「今週のワンプレート」は、サラダとスープが付いてくるお得なセットです。

「菜の花とせせりスモークのキッシュ」は、燻製の香りが食欲をそそるとのこと。野菜の甘みと苦みを活かした一品になっているそうです。

・林SPF豚のペッパーフライ
多くのホールスパイスが使用されており、その味わいはカレーよりもスパイシー。辛味はそこまで強くないものの、このカレー風ソースが、豚肉のフライを風味豊かに仕上げてくれます。カリッとした食感ながら、柔らかさとジューシーな甘みも混合。

出典: 孤高の千葉グルメの中の人さんの口コミ

・菜の花とせせりスモークのキッシュ
キャベツのスープも体に良さげなじんわり優しいお味。キッシュに関しては、一口ごとに「美味しい、美味しい」と旦那がどハマりでした。野菜の苦味と甘味と燻製の香りがたまりませんでした。

出典: Gaspard et Lisa_27さんの口コミ

千葉中央駅周辺でランチにおすすめの和食店

天ぷら 神田

天ぷら 神田 - 地下への階段(2015/04/03撮影)

葭川公園駅から歩いて4分、千葉中央駅から徒歩5分ほど、ビルのB1Fにある天ぷら屋さんです。カウンター席とテーブル席があるとのこと。

明るくキレイな店内は、ホッと一息ついて食事ができる雰囲気だそうです。

天ぷら 神田 - おすすめ天丼1,080円

人気のランチメニュー「おすすめ天丼」は、海老とししとう、茄子、かき揚げの4種類の天ぷらがのったお得な丼です。

甘めのタレと天ぷらの相性がバツグンで、ご飯の上にのった柚子の皮が食欲をそそるとのこと。

サクサクの天ぷらが楽しめるランチメニュー「天ぷら膳」。6種類の天ぷらが味わえ、ボリュームもたっぷりとのこと。

プリプリの小海老がたくさん入ったかき揚げは、本格的な味わいで、今まで食べたかき揚げの中で一番美味しいという声も。

・天ぷら膳
衣がサクサクしていて美味しい!特に、かき揚げについては、プリプリの小海老が惜しげも無く入っていました。今まで食べた、かき揚げの中で一番美味しかった気がします。(大袈裟ではなく、懐石料理屋で出てくるかき揚げよりも美味だと思いました)

出典: mahmi234さんの口コミ

・おすすめ天丼
茄子天は甘い!これはうまいです。高温でカラリと揚げられている感が伝わります。かき揚げがよくできてますねえ^^。小海老が海老天に負けないくらいのプリプリ。大葉は癖がなくこれまた食感良し。

出典: ynさんさんの口コミ

その他千葉中央駅周辺でランチにおすすめのお店

ゆいまーる 美ら島

葭川公園駅から歩いて4分、千葉中央駅から徒歩5分、富士見通りにあるビルの3Fの沖縄料理店です。座席は、カウンター席とテーブル席、座敷席があるとのこと。

店内には沖縄のBGMが流れ、ゆったりのんびりした雰囲気だそうです。

ランチメニューの「沖縄そばセット」は、チャンプルーを中心に4種類。沖縄そばのカツオと豚の上品な出汁は、ついつい飲んじゃう美味しさだそうです。

「豆腐チャンプルーと沖縄そば」は、チャンプルーのスパムが味を引き立て、ご飯が進むという声も。

「タコライスと沖縄そばのセット」は、沖縄の名物料理が堪能できるランチセットです。

甘辛いタコミートと野菜がたっぷりのったタコライスは、とろけるチーズとの相性がバツグンで美味しいそうです。

・豆腐チャンプルーと沖縄そば
悩みに悩んで…、豆腐チャンプルーと沖縄そばセットをオーダー。豆腐チャンプルー美味しいな〜。相変わらずご飯が進む味です!沖縄のチューリップっていうスパム?これがまた味を引き立ててくれます(^-^)

出典: へむおくんママさんの口コミ

・タコライスと沖縄そばのセット
沖縄発祥のタコライスは、甘辛いタコミートにお野菜が沢山!溶ろけるチーズがよく合い、ご飯が進みます(^^)沖縄そばは、鰹と豚の上品なお出汁に太めの麺。紅ショウガがアクセントで、美味しいです。

出典: ちょっかいさんの口コミ

エスト! バンビーノ

エスト! バンビーノ

千葉駅から歩いて2分、千葉中央駅から徒歩7分ほど、そごう千葉店ジュンヌ館1Fにあるイタリアンです。カウンター席とテーブル席があるとのこと。

広い店内はカジュアルな雰囲気で、素敵な空間になっているそうですよ。

ランチメニューの「本日のパスタ」は、3種類から選べます。サラダやドリンク、ミニデザートが追加料金のセットで付けられるとのこと。

エキストラバージンオリーブオイルが使われたパスタは、香りが良くて美味しいそうです。

3種類から選べる「イタリアのホットサンド[パニーニ]」は、人気のランチメニューです。

ナイフでカットして食べるパニーニは、ボリュームたっぷりだそう。パンも中の具材も、反則級の美味しさだとのこと。

・イタリアのホットサンド[パニーニ]
そしてパニーニ。……で、でかっ!一瞬怯みましたが、ナイフでカットしてひと口。うわ、めっちゃ美味しー!!パンも美味しいけれど、中のお肉も野菜も美味し〜。軽めなんて勝手に想像してごめんなさい。ものすごくボリュームあります。

出典: エミリーナさんの口コミ

・本日のパスタ
オイルベースだったので、本日のパスタにしました。トマトが入っているけど、トマトし過ぎていないのがいいですね。すごく香りのよいエキストラバージンオリーブオイルでした。

出典: わっちゃん♪さんの口コミ

※本記事は、2021/03/02に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ