松江市のおしゃれランチ特集!和食からエスニックまで19選
島根県松江市といえば、松江城や玉湯温泉など多彩な観光名所で有名なエリア。地元客から観光客まで、多くの人が飲食店でランチを楽しんでいます。そんな松江市で、一度は行ってみたいおしゃれなお店をまとめました。和食やイタリアン、洋食など、ジャンル別に厳選したので、ぜひ参考にしてください。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1552件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: 気まぐれミミィさん
松江市で、風情たっぷりに和食を楽しめると評判の「庭園茶寮 みな美」。
店名通り、お店には日本庭園があり、見事な眺めを堪能できるそうですよ。ランチタイムには宍道湖も眺められるのだとか。
大人気なので、予約必須のお店です。
出典: 怪しいグルメ探検隊さん
ランチタイムには、会席コースやお弁当、御膳などが楽しめるそう。一番人気は、「鯛めし御膳」だそうですよ。
値段別に分かれていて、追加料金でお造りなどおかずをプラスできるシステムとのこと。
出典: うさぎ☆★さん
人気の「鯛めし」は、鯛のそぼろや卵の黄身に、わさびや大根おろしといった薬味が入っているそう。自由に盛りつけてから、だし汁をたっぷり注いで楽しむそうですよ。
このお店ならではのメニューなので、一度は試してみるのがおすすめです。
茶寮からは、素晴らしい日本庭園と宍道湖が眺められます。新緑が美しいエントランスも素敵。昼食時間も予約可能なので、行かれる際は早めに予約されてくださいネ。
出典: 艶女ミホさんの口コミ
・鯛めし御膳 福
鯛めしって言っても鯛茶漬けなんですけど、彩りや出汁の上品さがやはり「鯛めし」なんでしょうね。出汁だけでも一品になる上等さです。付け合せにもずくや茶わん蒸し、鰈のから揚げなどがついていて少食な人なら残すくらいのボリュームです。
出典: くげぬま育ちさんの口コミ
242人
7345人
0852-21-5131
出典: koutagawaさん
松江市で、観光客からも地元客からも人気という「味処・民宿 まつや」。ランチタイムには、宿泊客以外にも多くのお客さんが訪れるそうですよ。
1Fが食堂になっていて店内は広く、小上がり席やテーブル席などが充実しているそうです。
出典: れい♪さん
ランチで楽しめる「刺身盛り合せ定食」は、素早く提供されると好評だとか。
品数が豊富で食べきれないほどのボリュームがあり、素材も新鮮で美味しいそうですよ。
食べやすいよう、魚介類の殻などに一工夫してあるのも好評です。
このお店の人気No.1メニューは、「海鮮丼」とのこと。丼からはみ出す圧倒的ボリュームですね。ご飯より具が多いようですよ。
訪れるお客さんの多くは、こちらを楽しんでいるのだとか。値段も驚くほどリーズナブルなのだそう。
・海鮮丼
評判通り、刺身など魚介類のボリュームたっぷりです。記憶の範囲で具材は、紅ずわい蟹、しめ鯖、鯵、鮪、蛸、イカ、くらげ、卵焼き、練り物、帆立、鰹、甘海老などといったところでしょうか。大体、魚貝の量が2に対して、ご飯が1の割合。これで1,296円はお値打ちですね。
出典: P-PROさんの口コミ
・板うに付海鮮丼
海鮮丼は、これでもかぁー♪ってほど沢山の種類の海鮮が盛ってあり、プリップリの海老や、蟹みそ等々、少しづつ沢山の種類で大満足でした。
出典: つくつくつくしさんの口コミ
215人
8433人
0852-72-2327
出典: 行列のできるさん
松江市の地元食材を楽しめると評判のお店「根っこや」。店内は古民家のような風情で、靴を脱いで上がるので、ゆったりとくつろげるそう。
テーブル席やお座敷席など、席の種類が豊富なので、いろいろなシーンに合うそうですよ。
出典: Rechocolateさん
ランチは、日替わりと月替わりのメニューがあるのだそう。内容を見てから選べるそうですよ。
日替わりランチはメインが毎日変わり、他にサラダや煮物などが楽しめるとのこと。ご飯が白米と雑穀米から選べるのも、ヘルシーで魅力的です。
出典: うつりんさん
こちらは、月替わりのランチメニュー。おかずが複数ついているので、いろいろな味を楽しめるそう。少しずつ食べているうちに満腹になる、との声も。
最後にデザートやコーヒーもついてきて、満足なひとときを過ごせるそうですよ。
サービスがよい。途中団体様の来店で賑わいましたが、気持ちよく過ごせました。食後のデザートコーヒーの提供もスムース。細やかな気配りを感じた場所です。
出典: cat-logさんの口コミ
ホールの方の対応、もちろん料理も満足させていただきました。他まだまだいただきたいメニューがたくさんありましたのでまたおじゃまさせていただきたいと思います。
出典: soba-41さんの口コミ
257人
10399人
050-5872-6967
出典: うさぎ☆★さん
「なにわ本店」は、上品で、風情ある空気感が魅力のお店とのこと。店内は広々としていて、席間隔もゆったりとしているそう。
少し控えめの照明で、落ち着いてのんびり過ごせるとか。大きくとられた窓からは、美しい町並みも堪能できるそうです。
出典: うさぎ☆★さん
ランチの「手おけ御膳」は、15食限定の人気メニューだそう。名前通り、手おけにおかずが入った、可愛らしいビジュアルですね。
他にも旬の食材を楽しめる「旬菜膳」や、「御うなめし膳」などもあるとのこと。
出典: うさぎ☆★さん
和食だけでなく、洋風のメニューも楽しめるそう。写真は15食限定の「洋風膳」とのことです。
和牛のビール煮をメインに、サラダやライス、コーヒーなどが楽しめるとのこと。食の好みが違う人とも気軽に入れますね。
全般的に、以前に比べて味付けがハッキリとしてました。好みの味付けです(・ω・)ノまた、料理にもひと手間加えた品がならびます。満足・満足でお店を後にしました✩*॰¨̮
出典: ペコペコ0529さんの口コミ
書道教室の女子会で昼食をいただきました。お手軽懐石はお造り、揚げ物など工夫を凝らした料理をいただけます。7、8品あったと思います。大橋川にかかる松江大橋の北詰にあり、テーブル席は大橋川を望め、窓からは水面を眺めることができます。
出典: okiesさんの口コミ
32人
1415人
出典: 森のコロちゃんさん
松江市内でちょっと変わったお寿司が食べたいときは、「浪花寿司」がおすすめです。店内にはカウンター席やテーブル席、小上がりのお座敷などがあるとのこと。
白と茶色を基調にした、清潔感がある店内ですね。
出典: びのびちゃんさん
お店の名物は、この「蒸し寿司」。酢飯の上に、椎茸やかまぼこ、エビやうなぎなど魚介類、牛肉煮や錦糸玉子など、様々な具がたっぷりのっています。
蒸し寿司というだけあって、蒸した熱々の状態で提供されるそうですよ。
出典: 田中茂雄さん
もう1つの名物が、いなり寿司。バランスのいい味わいで、上品な風味が楽しめるのだとか。お揚げは汁をたっぷりと吸って、とてもジューシーなのだそう。
店内でも食べられ、持ち帰りもできるそう。気に入ったらテイクアウトするのもおすすめです。
・蒸し寿司
それぞれの素材がホクホクしてて美味しいですね〜。肉はしっかり味が染み込み、栗は甘みあります。海老や鰻など具材もしっかりとした感じ、蒸した風味が良いです!
出典: konayuki#さんの口コミ
・蒸し寿司
酢飯を温めるのは・・・と思いきやこれがなかなかの味。初めて食べたのに妙に懐かしく感じます!また、あら汁がとても美味しい!正直・・・むし寿司よりもインパクトあったかも。一度ご賞味とおススメできるお店です。
出典: 又八郎.さんの口コミ
70人
2224人
0852-21-4540
出典: 松江っ子♪さん
松江市でおしゃれなカフェを探しているなら、「珈琲館 京店店」。店内にはクラシックが流れ、ゆったりとした時間が楽しめるそう。
多彩なメニューがあるので、しっかり食べたいときも、軽く済ませたいときもおすすめだそうですよ。
出典: ほいてにさん
ランチのおすすめは、「シシリアンセット」。くり抜いた食パンの中には、あふれんばかりにグラタンが入っているそう。
スープやサラダ、ヨーグルトもついて、ボリューミーに楽しめるランチとのこと。
出典: chinekoさん
「ベーコンエッグサンド」のようなサンドイッチ系メニューも人気です。卵やベーコンなどがたっぷりと挟んであって、ボリュームたっぷりなのだそう。
パンが美味しく、コーヒーと一緒に食べると格別だそうですよ。
メニューを開くと、ケーキ以外のたくさんのメニューが誘いかけてきます。パフェ、クレープ、サンドイッチ、オシャレなティーやフレッシュジュースなど多彩。サラダの写真が美味しそうで、迷った結果、しっかり食べることに。
出典: ほいてにさんの口コミ
・バナーヌトルテ
バナナ果肉が練り込まれていると思われるケーキ。表面にもカットバナナ。周囲はチョコレートクリームが塗られています。深煎りコーヒーに合い、朝でもペロリと食べられちゃう。美味しかったです。
出典: akiiさんの口コミ
179人
3380人
0852-25-0585
出典: namerouさん
落ち着いてランチタイムを過ごすのにぴったりの「カフェ ノビ」。天井が高く開放感があり、木の温もりも感じられて、とても居心地がいいそうですよ。
こまめに気にかけてくれる、接客の良さも魅力なのだとか。
出典: namerouさん
ランチをがっつり食べたいときは、ジューシーなお肉が楽しめる「カツカレー」がおすすめだそうですよ。こちらのカレーは自家製なのが魅力。
肉や野菜が溶け込んだ、スパイシーな味わいが楽しめるとのこと。
出典: かめ☆かめこさん
カレーやカツの他に、「オムライス」もおすすめとのこと。卵はとろとろで、分厚いキノコがたっぷり入ったソースも絶品だそうですよ。
最後まで、飽きずに食べられる美味しさなのだそう。
店内は天井が高くてとってもいい雰囲気のカフェです。テーブルのあいだもスペースがしっかり取ってあってゆったりと出来るのがいいですね。
・カツライス
カツも手作りで美味しかったし、デミソースはちょっとスパイスが効いていてお肉に合うデミソースでした。
出典: okakazuさんの口コミ
40人
840人
出典: kazuchiさん
オーシャンビューのレストランを探しているなら、「美保関灯台ビュッフェ」がおすすめです。
カウンター席は、見晴らし抜群で人気の席だそうですよ。晴れた日のランチにぴったりですね。
出典: スリーパットさん
こちらのおすすめは、地魚を楽しめるランチだそう。「地魚のスペシャルランチ」は、「ヘルシーセット」と「まんぷくセット」の2種類とのこと。
他にも「季節の海鮮ハーブプレート」など、リーズナブルに新鮮な魚介を楽しめるメニューが揃っているとか。
出典: eb2002621さん
おしゃれな盛りつけでやってくる、「美保関カレー」も人気とのこと。スパイスの効いた、本格的な味わいが楽しめるそう。
実はこのカレーにも、地魚が使われているとか。カレールーを食べると、ほんのりと地魚の味を楽しめるそうですよ。
地魚のお刺身がいっぱい〜!!お刺身のまわりのお惣菜もいっぱいですね!この日のお刺身は「ひらまさ・はまち・かつお・あじ・さわら・いか」です。旦那さんによるとどれも美味しくて、新鮮さを感じるものだったそうですよ〜。
出典: 江戸っ子嫁ちょこ子さんの口コミ
美保関カレーですが、スパイスの効いた、程よい辛さのカレーで美味しかったです。あと地魚のカルパッチョもサッパリしていて生臭さもなく、好みの味でした。瀬戸内とは違う日本海の荒々しい海を見ながらのランチもいいもんですね〜♪ごちそうさまでした〜。
出典: eb2002621さんの口コミ
53人
738人
0852-73-0211
出典: ほいてにさん
「スカラベ136」は、日本茶製造メーカー「干茶荘」プロデュースのカフェです。こだわりの日本茶を楽しめます。
広々とした店内には日差しが差し込み、ゆったりとお茶やケーキ、軽食などを堪能できるとのこと。テラス席もありますよ。
出典: りんりん95さん
ランチはプレートで様々なおかずを楽しめる「週替りランチ」や、紙鍋でお肉を堪能できる「紙鍋ランチ」などがあります。
また、「クロックムッシュセット」など、おしゃれなパンのメニューも楽しめますよ。
出典: ドんペりニョんさん
健康や美容が気になる女性に人気だという、「~究極の美人ご飯~アサイーボウル」。
たっぷりのフルーツとグラノーラ。珍しいフルーツも入っていて、とても食べやすく、ぺろりと平らげられるのだそうですよ。
不思議な店名だなと思いつつ入店(笑)雑貨なども販売されているらしい店内は、女子ウケしそうなかわいらしい印象でしたカワ(・∀・)イイ!!
出典: 自称独り者グルメさんの口コミ
お店はそれほど大きくないけど、座席間の間隔が広いのでゆっくりとくつろげますね。北側の壁がガラス張りなので採光もよく、道路より高い位置にあるので人目も余りきになりません。ゆったりとお茶をする空間づくりがよくできており、こういうお店は2~3時間くつろいでいたくなりますねW
出典: 立花立夏さんの口コミ
60人
1768人
0852-22-2003
出典: くねたんさん
たっぷりの野菜と、手作り料理が魅力の「レストランカフェ メリメロ」。店内は木の温もりにあふれていて、女子会もできるおしゃれな雰囲気なのだそう。
ランチタイムは予約不可だとか。人気店とのことで、早めの来店がおすすめだそうですよ。
出典: えろちんさん
ランチは種類が豊富で価格帯も広く、予算に応じて選べるとのこと。
日替わりランチの「メリメロランチ」では、魚と肉料理の好きな方を選べます。両方堪能できるスペシャル版もあるそうですよ。
他に、ハンバーグや牛タンシチューなどもあるとのこと。
出典: rara2913さん
ランチの後のデザートも、女性に大好評だとか。ブランマンジェやシフォンケーキ、アイスクリームなどが豪華に盛られていて、ビジュアルも味も大満足だそうですよ。
手作りの味わいが感じられるのも嬉しい、という声も。
素晴らしい内容とコスパのいいお店だと思います。味とコスパにシビアな女性客に人気が出るのも納得できます。ごちそうさまでした。
出典: スリーパットさんの口コミ
「洋食店」として紹介されているようですが、料理の雰囲気的には「フランス料理」っぽい感じです。スープ、前菜、パンの美味しさから言って、ディナーに期待が高まります。機会があればディナーで利用したいお店です。
出典: かめ☆かめこさんの口コミ
42人
1364人
050-5872-5189
出典: しまねのうなおさん
松江市のカジュアルなイタリアンといえば、「グラッパ」。店内は落ち着いた照明で、雰囲気もいいのだとか。
おしゃれながらも、気取らずにイタリアンを楽しめるので、女性客に大人気だそうですよ。予約してから行くのがおすすめです。
出典: megum904さん
お昼は、「パスタランチ」や「ピッツァセット」、コースメニュー各種などが楽しめるそうですよ。
特にパスタやピッツァは、自家製なのも魅力だそう。パスタはもちもち、ピザはクリスピーな食感を楽しめるのだとか。
出典: petit827さん
ランチの後のお楽しみといえば、デザート。こちらのお店はデザートも凝っているのが、女性から支持を集めている秘密なのだとか。ブリュレやコンポート、ガトーショコラなどが楽しめるそうですよ。
たまに内容が変わるのも、楽しみの1つとのこと。
12:30頃入店したら、ほぼ満席∑(―□―*)予約して正解でした…!個室のような席に案内していただきました。他の席を気にせず過ごせる席でラッキーでした(*´艸`)
出典: schneeleinさんの口コミ
・カルボナーラ
手打ちパスタのモチモチっとした食感が美味しいです♪ソースとの絡みがとても良いです。ソースはあまりコッテリしておらず、ブラックペッパーが後味をサッパリしたものにしてくれます。
出典: かめ☆かめこさんの口コミ
55人
1358人
0852-25-9713
出典: ほいてにさん
「チョッピーノキッチン」は、外観も内装もおしゃれだと評判のイタリアン。お店はいつも明るく楽しい雰囲気だそうですよ。
料理もドリンクもリーズナブルで、近所にあったらつい通いたくなるお店だ、との声も。
出典: platiniさん
ランチではパスタやタパスが楽しめるとのこと。両方味わえるランチや、日替わりランチもあるそうですよ。
パスタはリーズナブルなのに、具がごろごろ入っているのが魅力だそう。コスパ抜群のランチが楽しめるとのことです。
出典: kakamu0712さん
「アヒージョランチ」も人気だそうです。アヒージョそのものも、旨味が染みたオリーブオイルも絶品なのだそう。
アヒージョのようなタパス系メニューが豊富で、お酒にも合うとか。
パスタ熱々でおいしかったです。デザートはティラミスでした。一口サイズでも苺ものってて頑張ってるなーという印象。店員さんの接客も気持ちがよくて夜もコスパが良さそうなので夜にも行ってみたいです
出典: ちゅんなおさんの口コミ
サラダ、前菜(二種)、デザート、ドリンクがついています。アヒージョは、エビとマッシュルームをニンニク風味のオリーブオイルで煮込んであり、アツアツにパンがついていて、オイルに浸しながらいただきます。
出典: okiesさんの口コミ
20人
552人
出典: YlangYlangさん
地元客から、観光客にまで人気のイタリアンです。おしゃれなバルのような雰囲気で楽しめるのだそう。
ランチタイムがやや長めなので、お昼時でなくても気兼ねなく立ち寄れるのが嬉しいとのこと。
出典: chinekoさん
ランチセットには、パンとサラダも付いてお得なのだそう。追加料金で、デザートやドリンクもつけられるそうですよ。
メイン料理には、パスタやグラタンなどが選べるとのこと。
出典: むっちゃん(.゜ー゜)さん
ランチで提供されるパンは、人気のパン屋さんのものだそう。食感も味も異なるパンが、いくつも盛り合わせになっていて飽きずに楽しめるそうですよ。
熱々で提供されるのも嬉しいのだとか。
・カルボナーラ
かなり濃厚で、日本的カルボナーラ(生クリーム使ったクリーミー系)ではないですね!本場の、食べたことないけど、チーズをしっかり使われている感じがします。あと、独特な風味もする?酒粕かな?わからないが酒粕のような、発酵品の香り、風味がする(´σ `)?今まで食べたことない!
出典: schneeleinさんの口コミ
・パスタランチ
パスタは細めのアルデンテでトマトソースとよく絡んでいて、美味しいです。よくあるカフェの味といえばそうですが、付いているサラダのドレッシングがオリーブオイルベースのオリジナルだったり、フォカッチャが焼きたてだったりとこだわりを感じさせる部分もありました。
60人
1305人
0852-28-0101
出典: うさぎ☆★さん
店主さん1人で切り盛りしているという、こぢんまりとしたおしゃれなイタリアン「テシナ」。席数は10席ほどのようで、優しい照明の中落ち着いて食事を楽しめるとのこと。
駅からは遠いですが、お店の前には駐車場もあるそうですよ。
出典: schneeleinさん
ランチで人気なのは、数量限定の手打ちパスタとのこと。一口食べると、独特の太さや食感に驚くそうですよ。1本1本の弾力もすごいのだとか。
写真は「特製ボロネーゼ」で、麺はもちろん、ソースまで絶品だそうですよ。
出典: schneeleinさん
ピザも美味しいと評判だとか。写真は「ポモドーロ」で、ピザ生地は一般的なものとは異なり、黒ゴマのような独特の風味だそう。
豊かな風味もあって、生地だけ食べても美味しいそうですよ。テイクアウトもできるそうで、ランチの帰りに買うのもおすすめだとか。
・マルゲリータ
ピザ生地はふっくらしているけど、しっとりさもありこれだけでも美味しヽ(*´ェ`*)黒ごまかと思われるのが練り込んであり、なんだろう…!(一般的によくみるピザ生地にはあんまりないのに)この黒ごまがあって一層ピザっぽいというか…m(_ _)m風味が豊かになる。
出典: schneeleinさんの口コミ
・特製ボロネーゼ
少し待つと前菜が。サラダとオムレツとパンとマッシュポテト‼︎お箸でいただきました。美味しいですね。そして、パスタが‼︎うわーーー。太い麺ですね。コシがある。食べたことないパスタです。ソースも私は大好きな味です。
出典: しぇりたんさんの口コミ
19人
559人
050-5201-9999
出典: ゆきたん2さん
おしゃれな雰囲気で、デートにも女子会にもぴったりと評判のお店です。店内は広々として、窓際の席からは宍道湖を眺めながら食事を楽しめるそう。
雰囲気だけでも十分に魅力的とのこと。
出典: saru-n2さん
予約なしなら「ランチセット」を、予約していけばコースメニューをお昼から味わえるそうですよ。
コースは予算に合わせて選べます。また、ランチセットはスモールサイズもあって、小食な人にもおすすめとのこと。
出典: okiesさん
コース料理はパスタやピザ、リゾットから好きなものを選べるのだそう。おかわり自由の自家製パンも楽しめるそうですよ。
料理について、1つ1つ説明をしてくれるサービスも嬉しいのだとか。
店内は広く、窓から離れている席は南国リゾート風、窓側の席は明るく宍道湖が一望でき、白いテーブルクロスも映えます。窓側の4人掛けの席でしたが、私たちは二人なのでゆったりできました。
出典: okiesさんの口コミ
今回は日替わりランチのピザのセットを2名で注文したところ、お店の方がピザがかなり大きいので、違うものを注文してシェアされたほうがいいかも、とアドバイスくれたのでその通りにして、片方はパスタセットにしました。食後には、ティーラウンジで好きなドリンク、焼き菓子などをセルフで利用できました。
出典: chimuriさんの口コミ
20人
463人
出典: もねさんさん
点心や飲茶好きなら、おすすめなのが「ジャスミン」。女性客を中心に大人気なのだそう。
ランチはやや遅めの時間まで受け付けてくれるので、アフタヌーンティーを兼ねた利用もおすすめだそうですよ。
出典: lapin1111さん
ランチで大人気なのが「飲茶のコース」。前菜や点心、麺かご飯ものに、デザートまで堪能できるそうですよ。
たっぷり楽しめるのにリーズナブルで、おしゃれなのが嬉しいとのこと。苦手な食材も配慮してくれる、気配りも評判です。
出典: lapin1111さん
店名が「ジャスミン」なので、飲茶のコースではジャスミンティーも一緒に味わえます。
ホットやアイスの他、ジャスミンティーを使ったアルコールのメニュー、ジャスミンティーのラテなども楽しめるそうですよ。
・お昼の飲茶コース
点心三種は、点心の海老焼売、海老フカヒレ餃子、椎茸団子の3種と、揚げクリームワンタンです。海老焼売は薄い皮でほっくり。海老フカヒレ餃子はジューシーでフカヒレの食感がいいです。
出典: わたかつさんの口コミ
・お昼の飲茶コース
まずはスープ。この日のスープは大根とカブのクリームスープでした。2品目は前菜3種盛り合わせです。この日は蒸し鶏のピリ辛ソース、ザーサイの浅漬け、揚げ餅大根の3種です。揚げ餅大根は思ったよりも柔らかで、マスタードがアクセントになっていて美味しい。
出典: スリーパットさんの口コミ
72人
1667人
0852-21-3947
出典: スリーパットさん
松江市のマンション内に入っている、フレンチの人気店「ル レストラン ハラ」。店内は落ち着いたおしゃれな雰囲気で、デートや特別な日の利用にもぴったりなのだとか。
グリーンがほどよく配置され、ゆったり過ごせるそうですよ。
出典: P-PROさん
ランチはコースメニューや、日替わりで楽しめる「本日のランチ」などがあるそう。コースでは前菜や冷製ポタージュ、選べるメイン料理などが特徴だとか。
「本日のランチ」では、メイン料理の他にガレットを楽しめるそうですよ。
出典: P-PROさん
こちらは、ランチで楽しめる冷製ポタージュの1つだそう。花が添えられて、美しいビジュアルですね。
料理はどれも盛りつけが華やかだそうで、実際に目の前にすると、写真で見る以上の感動があるのだとか。特別な日のランチにもぴったりですね。
どのお皿も素晴らしい一皿でした。お皿を下げるタイミングも文句無しです。お店に入ったら、コートを預かってくれました。
出典: petit827さんの口コミ
1度目以上にハラの大ファンになりました‼︎‼︎ひゃ〜〜〜美味しかった*・゜゚・*:.。..。.:*・*カウンター席でしたが、テーブルに奥行きがあって厨房も少し見渡せますが近さが変に気にならず…逆にテーブル席よりも落ちつけました。テーブル席よりも少し特別感がありおしゃれ度UPに思いました☆
出典: mYOUmeeさんの口コミ
29人
2084人
0852-25-2010
出典: SV01改さん
エスニック料理を楽しみたいなら、アジアンダイニングの「アガン」がおすすめとのこと。マンションの1Fに入っているとか。
店内はシックな内装で、エキゾチックな小物が雰囲気を盛り上げてくれるそう。女性にも人気のお店だそうですよ。
出典: かめ☆かめこさん
ランチメニューは何種類もあり、日替わりのセットもあるので、飽きずに楽しめるとのこと。
写真は日替わりランチのカレーだそう。カレーを頼むと、50cm前後の巨大なナンがついてくるのだとか。ボリュームたっぷりのランチは、男性にもおすすめだそうです。
出典: ichig504さん
カレーだけでなく、ベトナム料理を楽しめるランチセットもあるとのこと。たっぷりの野菜が載せられたフォーや、生春巻きなどを堪能できるそうですよ。
フォーはあっさりとした味わいで、ぺろりと食べられるのだとか。
50cmはあろう巨大ナンにびっくり!カレーの辛さは普通にしました。甘みがあってマイルドな味わいが意外!具は、じゃがいもとナスだったそうです。日本人向けににアレンジしてるのかな?美味しいと思います。
出典: かめ☆かめこさんの口コミ
スタッフに「नमस्ते(ナマステ)」で迎えていただき、いきなり異国情緒満載な雰囲気に包まれます。ホール内はインド&ネパールの写真や置物で飾られ、モニターにはインドポップのDVDが常時流れています。僕は外国の独自路線のポップスをネットで聞くことが好きですが、インドポップもなかなかなモンです。
出典: Sayckさんの口コミ
51人
1054人
0852-23-8843
出典: カメバズーカさん
「レストラン モソロ」は、フレンチや会席料理を楽しめるお店。松江駅からすぐの、「松江エクセルホテル東急」の1Fにあります。
ホテルに宿泊していなくても、美味しいランチを楽しめると好評です。
出典: chinekoさん
ランチはバイキングスタイル。お寿司やパスタ、ラーメンやビーフストロガノフなど、和洋合わせて数十種類のメニューがあり、目移りしてしまうそう。
複数人でランチする時も、あれこれと選んで食べられそうですね。
出典: R'さん
毎週日曜日は、予約すればケーキバイキングも楽しめます。ケーキだけでなく、ゼリーやプリンに、たこ焼きやフレンチトーストまで選べるそうですよ。
かなり種類が豊富なので、甘いものを食べ続けるのが苦手な人や、男性にもおすすめだそう。
店内は明るく広々した感じ。一人で行っても、複数で行っても、居心地の良い雰囲気で良かったです。それにスタッフの方の感じが良くて、何だか癒されました。
出典: くつろぎのひとときさんの口コミ
36人
405人
0852-27-3160
※本記事は、2021/02/12に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。