コロナに翻弄された2020年【マイベス】

出典:蝋滓丈二さん

コロナに翻弄された2020年【マイベス】

結局はラーメンばかり食べていた・・・と思っていたケド、なかなかディープなランチ食べてました。

記事作成日:2021/01/17

750view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる445の口コミを参考にまとめました。

スプーンソング

スプーンソング - めちゃめちゃ美味しかったノドクロちゃん♪

2020年一番感動させてもらったのは・・・。
こちらの「フィッシュ+ベジフライドライス ノドクロ(中)」(1,800円)。
ノドクロってこんなに美味いのか!って再認識させられました。
ベジフライドライスも絶品で。
素晴らしすぎて・・・。
衝撃的な一皿でございました。

グランデリ

グランデリ - パスタ「鰯・レモンのペペロンチーノ」。これはペペロンチーノ好きには神パスタ。

糸島イタリアンといえばコチラ。
ちょっと贅沢なランチしたいときに・・・。
都会なら・・・数倍しちゃうようなお料理。
存分に楽しませてもらえます。
移転して広くなって素敵な空間に。
生き生きとお料理に勤しむシェフ・・・良いお店です。

ビーチ食堂 Mr. BEACH

ビーチ食堂 Mr. BEACH - ランチ「ロコモコ丼」(800円+税)。

ホントになんでも美味しい!
シャレオツなカフェ飯を楽しませてくれるお店。
ランチはもちろん、夜の雰囲気もなかなか・・・。
イケメンマスターは面白い人です。
あ、マスターだけじゃなくお客さんも面白い人が多いようです。
ボクは人見知り過ぎてあまり会話は楽しみませんが、見てるだけで楽しくなるお店です。

レストラン美咲亭

レストラン美咲亭 - たっぷりのチーズのっかってます!

糸島が誇る良店。
「チーズハンバーグ」(1,200円)はボクの癒やし。
気軽にホテルのグルメが楽しめる。
ありがた~いお店。

天をも穿つ

天をも穿つ - 「まぜ王」(750円)+「肉ライス」(350円)をいただきました。ボリューム半端なかった!

コロナ禍真っ最中にオープンされた強者のお店。
新しいラーメン店って糸島では超~貴重!
個性豊かなラーメン楽します。
ボクのお気に入りは「まぜ王」。
酢の偉大さを改めて教えてくれた一杯です。

志摩のタンタン麺ハウス

志摩のタンタン麺ハウス - 「マーボー麺」(650円)。

ファンキーな店主さんがアイコンの愛すべきお店。キャラもイイけど、お料理もどれも美味しい。
もちろん看板メニューの担々麺は言わずもがな。
「マーボー麺」(650円)が素晴らしい。
キケンな辛さギリギリを攻めてるトコロが偉いです。これ以上辛いとボクはダメ。(笑)
定食も良心的です。

中華食堂 劉 糸島本店

中華食堂 劉 糸島本店 - この見た目通りの美味さ!

ボクが待望してた・・・街の中華屋さん。
お安い日替り定食は毎回、ボクでも超~満腹のボリューム。ありがたい。
麻婆系ならついつい頼んじゃう。
またチャーハン系もやっぱり・・・サスガに・・・超絶美味し!

毎日でも行きたいお店!

鶏料理 万中

鶏料理 万中 - これでもか!って鶏料理の数々・・・乗っけられて運ばれてきます。

お店構えが・・・なんだか・・・お高そうな雰囲気で・・・小市民には近寄りがたいお店なんですが・・・ランチでは丼が充実。
丼好きなボクにはたまらんでした。
「万福丼」(1,150円)は大迫力の丼。
鶏料理がこれでもか!って満載されてます。
もっと気軽に通いたいんですが・・・。

小麦屋ジョジョ

小麦屋ジョジョ - 大場の香りがなんとも良くて・・・美味しかった。

こちらも糸島の良店。
「日替りパスタ・ランチ」は名物?チキンカツサンド、サラダ、デザート、ドリンクまでセット。
毎回大満足させてもらえます。
庶民的な雰囲気も良い感じのお店なんです。

志摩の海鮮丼屋

志摩の海鮮丼屋 - 久々の(大)は立派だった。やっぱり満足度はかなり高くなる。

産直所に併設のお店ですが・・・。
ボク的に最高の海鮮丼を楽しませてくれる。
イクラとかウニとか入ってません。
オール糸島産なんで!
なかなか素晴らしい着眼点だと思います。

※本記事は、2021/01/17に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ