仙台市内で韓国料理ならここ!人気のお店7選

出典:HAMA8181さん

仙台市内で韓国料理ならここ!人気のお店7選

仙台は伊達政宗所縁の東北地方最大の都市です。東北地方で唯一の政令指定都市であり、首都圏から新幹線で1時間半の好立地ということもあり観光客も多く、東北の商業の中心となっています。今回は、そんな仙台で食べられる韓国料理のお店をまとめました。駅周辺とその他のエリアに分けて紹介します。

更新日:2025/06/10 (2021/01/15作成)

6660view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる870の口コミを参考にまとめました。

仙台駅周辺にあるおすすめの韓国料理店

韓国家庭料理 扶餘

韓国家庭料理 扶餘 - プヨさんの入口。お持帰りコーナもある。キンパ(海苔巻き)とかあるのかな?

仙台駅東口から徒歩8分の場所にある、カジュアルな雰囲気で韓国料理の味わえるお店だそう。

座席は全部で84席あるため、大人数から少人数の食事会まで幅広く使用できそうですね。

テーブルごとに仕切りがあるため、落ち着いて韓国料理を味わえるそうです。

「チーズダッカルビ」はトッポギも入っていて、甘辛の特製ダレと相性抜群の人気メニューなのだとか。

韓国家庭料理 扶餘 - ビビンバ

「石焼きビビンバ」は、プルコギを追加トッピングできるそうです。甘辛いタレとおこげの香ばしさが食欲を増進させるそう。

中に入っているキムチは酸味が効いていて、いいアクセントになるのだとか。

・チーズタッカルビ
トッポギも入れられて美味しい~! 辛さより美味しさの方が勝利!コチュジャンとニンニク?生姜も入ってるに違いない~オリジナルのタレが美味しい~!

出典: viviane-aさんの口コミ

・石焼きビビンバ
肉もほどよい脂っぽさで、とてもバランスが良いビビンバ。ゴハンもおいしかったので、それほどお腹が空いてたわけでもないのに、あっという間に完食。ふむふむ、人気店だけありますな。

出典: BWV988さんの口コミ

仔虎 エスパル仙台店

仙台駅中のビルにある「米沢牛」や「仙台牛」などが味わえる焼肉と韓国料理が味わえるお店です。

座席はカウンターとテーブル合わせて56席ありますが、ランチタイムには行列ができるほどの人気なのだそう。

仔虎 エスパル仙台店 - 冷麺♫2020/9

お店で手打ちした麺を提供してもらえる「冷麺」はコシがあり、のど越しがいいそうです。

スープは透き通っていて、動物系のダシが効いているとのこと。具材との相性も良く、すっきりした味わいなのだそう。

料理に生産者の想いをのせ、お客さんに提供できるように、食材を買うのではなく預かるというマインドを持って仕入れているのだとか。

新鮮な赤身の色からも、鮮度や調理の丁寧さがわかるとのこと。焼き上げると、赤身肉本来の旨味を味わえるそうです。

・冷麺
冷麺は透明感のあるスープに、麺、旨味たっぷりなお肉、ゆで卵、きゅうり、りんごがトッピングされたもので、透明感のあるスープは旨味たっぷりなのに後味はスッキリ! 透明感のある麺はコシが強く噛みごたえ抜群! スッキリスープとの相性も抜群です。

出典: 大帝オレさんの口コミ

黒で統一された洗練されたお店の雰囲気に、お客さんの層もとてもいいので安心して食べることが出来ました。他県から来たお肉を食べたい取引先にこちらを案内するのはとてもよさそう。気になる匂いも服に全く付かないのでその辺も安心。

出典: kwestさんの口コミ

焼肉 三水苑 東口店

仙台駅東口より徒歩5分の場所にあります。韓国料理はもちろん、焼肉も美味しいと評判です。

座席は48席ほどあり、うち座敷席も15席あります。大人数から少人数まで、幅広く食事会に使用できそうです。

焼肉 三水苑 東口店 - ビビン麺

人気メニューの「ビビン麺」。リンゴやニンジンなどを細切りにした具材と、特製ダレのが絶妙にマッチしているのだそうです。

程よい辛さと甘めのタレが食欲をそそる味なのだとか。

脂が美味しいと言われる、仙台牛の焼肉を味わえるお店だそうです。

「カルビ」はきれいな赤色で、サシも綺麗に入っていて、新鮮さを感じられますね。焼き上げるとやわらかく、甘い脂がジューシーにあふれ出てくるそうです。

・ビビン麺
具は人参、キュウリ、リンゴの細切りに、キムチがちょっと。見た目はちょっと華やかさに欠けますけど味は絶品!旨みと辛味の味付けが絶妙で、特にタレに絡んだ細切りの具が美味しい。

出典: moto984さんの口コミ

店内は昔ながらのファミレスっぽいソファー席でおしゃれ感は全くない店内ですが、席もテーブルも広いので、とっても居心地がいいです。近所にお住いのファミリーやサラリーマン問わず人気なので、当日の飛び込みはもちろん、前日の予約も取れないことがしばしば。

出典: Marihさんの口コミ

長寿韓酒房 仙台店

長寿韓酒房 仙台店

仙台駅東口から徒歩1分の場所にある、隠れ家的本格韓国料理店だそうです。

店内は間接照明からの明かりが、大人な雰囲気を漂わせているのだとか。座席は73席あり、貸し切り対応も可能だそうです。

長寿韓酒房 仙台店 - 海鮮チヂミ

お店のテーマは「医食同源」ならぬ「美食同源」なのだそう。野菜がたっぷり使われた本格韓国料理を味わえるそうです。

中でも海鮮ねぎチヂミは人気メニューで、具だくさんで外はパリパリ、中はフワフワの食感が楽しめるとのこと。

長寿韓酒房 仙台店 - ブルダック

「プルダック」はメニュー表示でも唐辛子マークが多く、激辛のようです。しかし、追加チーズトッピングでまろやかに食べられるとのこと。

辛さだけでなく、旨味も多く含んでいるメニューだそうです。

・海鮮ねぎチヂミ
海鮮ねぎチヂミは、具材も多く、美味しいですね。チヂミは、パリパリとした歯ごたえの端側と、ふんわりした食感の中央側と、別々の味わいが楽しめると感じます。

出典: myscrap9691さんの口コミ

・海鮮ねぎチヂミ
そうそう、これくらいの厚さで、このコンガリ感、そしてタレをつけなくても、美味しくいただけるのが理想のチヂミです。そして、たまにつけたくなるタレは酢醤油味。あぁ救われた。

出典: mickさんの口コミ

デジマル

デジマル

仙台駅東口から徒歩3分の場所にある、かわいらしい豚マークの看板が目印の大衆韓国料理屋さんです。

店内は韓国の大衆食堂をイメージしてレイアウトしているそう。席は42席ほどなので、大人数から少人数まで幅広く使用できそうですね。

デジマル - 果汁に漬け込んだデジカルビ

韓国風の焼肉を味わえるお店だそうです。

「デジカルビ」は、果物エキスの入った漬けダレに漬け込んでいるそう。さわやかな酸味とやわらかい食感が食欲をそそるそうですよ。

デジマル

「サムギョプサル」は、宮城県産の豚肉を使用しているそう。分厚くカットされていますね。

最初から最後まで店員さんが焼いてカットまでしてくれる、いわゆる韓国スタイルのメニューだそうです。

肉類は目の前で終始店員さんが調理してくれます。サムギョプサルは最初に甘めの胡麻油ダレと‘きなこ’を付けていただきます。初体験のきなこ!これがなかなか。その後は様々な薬味とともにサンチュで頂きます。豚もよいモノなのか、焼き方がよいのか、いずれにしてもかなりあっさりしつつも複雑な風味がからまります♪

出典: LOOP さんの口コミ

・サムギョプサル
サンチュ等の葉と辛子味噌、ニンニク等を載せて…。ごま油ときな粉をつけて食べてくださいとのこと。ジューシーな豚肉と薬味の相性がいいですね~。サンチュでくるむとサッパリと頂けますね。

出典: zumizuzuさんの口コミ

その他仙台市にあるおすすめの韓国料理店

コリアンカフェ ケナリ

コリアンカフェ ケナリ

青葉通一番町駅から徒歩5分の場所にある、喫茶店のような見た目のお店。1階カウンター4席、2階はテーブル席が12席ほどになっています。

ランチや友人との食事会で使用できそうですね。

2階はパステルカラーと木目の温かさを感じられる空間という、おしゃれな韓国料理屋さんだそうです。

「ビビン冷麺」のタレは甘めの味付けで、混ぜてから食べるそう。女性人気がありそうな甘旨い味だそうですよ。

ランチで人気のメニューが、「半ゲタンセット」なのだそう。

ハーフサムゲタンという意味だそうで、薬膳スープで煮込まれた鶏肉は骨までホロホロになっているのだとか。骨までサクサク食べられるそうです。

・半ゲタンセット
出てきた参鶏湯セットはライスにキムチ・もやしとジュース参鶏湯は鍋でぐつぐつ煮込まれて登場鶏肉に骨も付いているのだが柔らかく砕けてしまう。ご飯にスープをかけながら参鶏湯を喰らったがとても美味しかった~。

出典: masumomo99.comさんの口コミ

・ビビン麺
ビビン麺の麺は、黒細の強い腰がある麺です。そこに真っ赤な旨くて辛いタレが良く混ざっており、次の一口を誘います。辛さは、あとからジンワリ来るタイプ。しかし、かなりの辛さですから、辛いものが苦手な場合は、注文時に辛さを柔らかくしてもらう事を忘れずに。

出典: nob-usuiさんの口コミ

ハルバン 国分町仙台夜市店

勾当台公園駅から徒歩5分の場所にある、異国情緒あふれる韓国料理店とのこと。

座席は60席ほどで、貸し切り対応も可能だそうです。大人数での宴会から、友人との会食まで幅広く使用できそうですね。

ハルバン 国分町仙台夜市店

人気メニューの「チーズダッカルビ」は、店員さんが焼いてくれるそうです。

最後にトロトロのチーズをかけてもらえます。チーズが辛さを包み込んでくれて、まろやかになっているそうです。

ハルバン 国分町仙台夜市店

オーナーは韓国人の方で、本場の韓国料理を味わえます。

焼肉も韓国式で、「豚ホルモン」はそのまま店員さんが焼き上げるそう。焼きあがり後、はさみでカットして提供してもらえるそうです。

目の前でスタッフさんが山盛りのトロトロチーズをかけて作ってくれますカルビは牛・豚などのばら肉ですが「タッ」が付くと鶏 なので、タッカルビは鶏カルビです。ホルモンを焼き終わった網の上に移動して~「どうぞ!」鶏カルビはフワフワ~然程辛味は感じません チーズでまろやか~な味に変化しています。

出典: viviane-aさんの口コミ

噂どおり、どれも旨く人気店であることに納得。そして、最後に勿論名物チーズタッカルビを注文。店員は無愛想ながらもしっかりとチーズを絡めて美味しく仕上げていただき、満足。

出典: 雑食Kさんの口コミ

※本記事は、2025/06/10に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ