神田西口商店街で楽しめるランチまとめ
神田駅西口に広がる神田西口商店街と言えばコスパ炸裂ゾーンな飲食店が連なる商店街ですが、私大帝オレが実際に利用して美味しいと思ったお店をまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2562件の口コミを参考にまとめました。
出典: 大帝オレさん
早速目の前に届いたうな丼を頂くと、スーパーなどによくある中国産ののような、脂がタップリ乗りすぎてクドさがある鰻ではなく、程よく油が乗った鰻を使っており、また焼く前に蒸してあるので身は柔々なのが特徴です。
※大阪あたりですと焼く前に蒸さないので
柔々なのは関東ならではなのかもしれません。
柔々で程よく油が乗った鰻は、あっさり目のタレがかかって美味しく鰻自体もさることながら、その下にあるご飯自体も美味しく好感触です。
1198人
37624人
03-3256-9288
出典: 大帝オレさん
早速、注文したカジキマグロフライ定食を頂くと、カジキマグロのフライは、カジキ自体があっさりとした淡白な魚のために衣がサクっとして、しっかり揚がった揚げ物の割にあっさりとした味わいです。
また、油が良いのか衣は綺麗で、食べた後に重さが無く、旨みもあってサクサクと食べ進めることが出来るフライです。
また、フライの横に添えられたマヨネーズを付けると、カジキのあっさりとした味わいに加えてまろやかな味になります。
395人
11404人
03-3252-0703
出典: 大帝オレさん
程なくしてターリー屋定食が運ばれてきたので早速頂くと、キーマカレーはサラサラと辛めな味わいで、なすを使ったヒンディーベイガンはキーマカレーに比べてドロっとして、酸味が効いてさっぱりとした味です。
付け合せには、ライスとナンの他に目玉焼きとヨーグルトが付いており非常にボリューム満点な定食です。
ナンはもちもちと熱々で美味しく、おかわりも無料で行えるのでナン好きにはたまらないお店です。(ナンのおかわり無料&ご飯の大盛り無料)
127人
1339人
03-3251-7878
出典: 大帝オレさん
早速うな丼ダブルを頂くと、上に乗った大きなうなぎは程よく油が乗って美味しく、うなぎを焼くときにガスではなく、満遍なく素材に火が通る炭を使用している事や、焼く前に一度蒸す関東風の焼き方の為にうなぎの身に無駄な油が無く、中国産のうなぎ独特の脂ぎってふにゃふにゃと柔らかい食感ではなく程よい身の張りと脂が乗った美味しいうなぎです。
また、タレ自体の味は薄く、ご飯が固めに炊かれている為、丼の中がびちゃびちゃにならない点も好感触です。
195人
3291人
03-3526-6969
出典: 大帝オレさん
先日ランチメニューで食べた餃子と同様に
肉々しい肉の風味が濃厚でジューシーな味わいの餃子で皮は焼き目はパリっと、そうでない面はモチっとしていて美味しいです。
しかしながら味が濃厚で単調(塩味が濃いという意味ではない)なので味の飽きが大変早く、一人で3人前を食すのは多いなぁと感じるくらいなので付けダレは酢を多めにして食すと良いのかも知れません。
155人
3824人
050-5589-8863
出典: 大帝オレさん
早速海人定食を頂くと、メインの豚のピリ辛にんにく風味炒めは旨みが濃くて美味しく、健康がちょっぴり心配ではありますが
横に添えられたたっぷりなマヨネーズと合わせるとさらに美味しく感じます。
肉の下には細く切られた胡椒がかかったキャベツが添えられており、肉の熱気がキャベツに移った事でちょっぴり柔らかくなって食べやすいです。
90人
1007人
出典: 大帝オレさん
早速非常にその味が気になっていた合い挽き肉ステーキを頂くと、肉にかかっているデミグラスソースもさることながら肉自体が非常に柔らかくジューシーで美味しく味が気になる気持ちを抑えずに実際に来店し食べてよかったな~と思える味でした。
14人
208人
出典: 大帝オレさん
早速その親子丼を頂くと、卵はやわふわで肉は旨みがあって美味しく、汁気が多い親子丼のため、サラサラとあっさり食すことができます。
出汁などが入って汁気が多い卵でとじた具に合わせる為に下のご飯は固めに炊かれているので、上の具から汁がしみ出してもご飯がベチャっと柔らかくならず最後まで美味しく頂けます。
388人
22511人
050-5868-1344
※本記事は、2014/11/17に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。