【マイベス2020】都内で普段使いできる1500円以下のランチ秀逸店
2020年に行った都内のお店の中から、普段使いできる1500円以下のランチ秀逸店を厳選しました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる3838件の口コミを参考にまとめました。
ハレの日ではなく、普段使いできるランチ店。奮発しても1500円以下という条件で2020年に行った都内の秀逸店を厳選しました。
756人
43784人
384人
24444人
03-3431-1113
出典: kazs59さん
オマール海老の濃厚な香りがするまったりスープの元祖海老ラーメン(税込み880円)。太くて平ぺったい麺を食べ終えたら、300円追加でご飯を入れチーズをかけたリゾットで〆。
947人
41706人
03-6272-6416
出典: kazs59さん
噛みつかれるほど硬くて弾力がある「ひやひや」のうどん。鳥天2個とちくわ天を載せた「とりちくわ天」(税込み850円)に温泉卵(+100円)をトッピング。麺の量は同じ価格で極小(180グラム=1玉)から特大(540グラム=3玉)までの5段階から選べます。
340人
13021人
050-5872-3360
出典: kazs59さん
海老が1本しかないけれど満足感がかなり高い天丼(税込み920円)です。ほくほくのサツマイモ、甘い玉ねぎ、ふかふかのキス、ジューシーな茄子、変わり種で口直しにいい紅生姜。そして、一粒ひとつぶがきちんと独立した硬めのご飯とわかめと豆腐の味噌汁に漬物と水菓子までつきます。
484人
42227人
050-5594-7918
出典: kazs59さん
メインがピッツァかパスタのランチは1000円。選んだのは、ゴルゴンゾーラとサツマイモとモッツァレラのピッツァです。ナポリ風の生地の膨れた側面にいい焦げ色がつき、むっちりした生地は食べ飽きない。
118人
21207人
050-5594-2090
出典: kazs59さん
にぎりは1人前7巻と巻物がついて税込み1200円。数量限定のばらちらしも1200円。握りのネタの〆具合や熟成度合い、ネタに合わせたシャリの握り、赤酢の割合など、確かな技術を感じさせます。写真は1.5人前で条件オーバーだけれど、1人前なら範囲内です。
88人
4909人
出典: kazs59さん
10食限定ですが、鯛も1回お代わりできる鯛茶漬けが1500円でいただけます。コクのある胡麻だれにつけた鯛を程よい硬さに炊かれたご飯にバウンドさせて食べる幸せ。副菜もチーズが入った具を包んだ揚げ饅頭とカボチャの揚げびたしやほうれん草のお浸し、卵焼きと辛子高菜と、贅沢な構成です。
90人
11375人
050-5570-1908
出典: kazs59さん
ホームタウン・池袋からはこちら。言わずと知れた定食の名店。写真は麦とろサンマ定食(税込み1350円)です。仕事が休みの日なら、単品料理を追加して昼呑みもできます。
133人
13872人
070-5468-1117
出典: kazs59さん
赤坂といえば花柳界。その料亭に料理を届けた仕出し屋が前身の老舗ですが、リーズナブルに上質な和食ランチがいただけます。写真は銀鮭塩焼き(税込み1100円)。じっくり時間をかけてふっくらと焼き上げた銀鮭に、滑らかな舌触りのおからや出汁巻き卵などがつきます。デザートに別注のりんご最中(330円)をつけるとさらにお得感が増します。
274人
18516人
03-3585-4701
出典: kazs59さん
銀座のビルの地下にある隠れ家です。ランチは3種類。鯛茶漬け定食(税込み1500円)とネギトロ丼、5種の刺身定食(どちらも1000円)。甘みを感じる刺身はもちろん、ご飯とアオサの味噌汁がお代わりできます。
39人
4280人
050-5595-9173
出典: kazs59さん
2種類のパスタを盛り合わせたランチ(税込み1350円)は楽しい。写真は、モッツァレラチーズとジャノベーゼのトマトソースと、小柱とキャベツのオイルソース。千葉産のサラダ、フォカッチャ、ドリンクが付きます。
185人
19187人
050-5595-0606
※本記事は、2021/01/05に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。