【吉祥寺】美味しくて安いランチ19選!お一人様から子連れまでシーン別
井の頭恩賜公園などの観光スポットが多く、駅周辺・駅ナカに多数の商業施設がある吉祥寺は、様々なレストランが揃っています。今回はその吉祥寺エリアでもランチの人気店に注目。おひとりさまで気軽に行けるお店から、友人と、子連れでゆっくり利用できるお店など美味しくて安いおすすめ店をまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる6093件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: みるみんくさん
吉祥寺駅南口から徒歩3分で行ける「チャイブレイク」。紅茶やチャイが楽しめるカフェで、茶葉やスパイスの販売も行っているそうです。
店内にはカウンター席もあるのでお1人様でも入店しやすく、学生が勉強している姿もよく見られるのだとか。
出典: みるみんくさん
「サラダランチ」は10品目のサラダが味わえるヘルシーなランチメニューで、女性から人気があるのだとか。
日替わりスープに加えて食後にはチャイも提供されるので、コスパもとても良いそうです。
出典: mickandcindyさん
こちらは「ごろごろ野菜のポトフランチ」。ニンジンやレンコンなどが大きめにカットされていて、野菜をたくさん取りたい時にぴったりなメニューとのこと。
スープは薄味のようですが、その分野菜本来の美味しさが感じられるそうです。
・サラダランチ
サラダが好きだって事もあるのですが、女子にお勧めです。深皿に入っておりたっぷりと量もあります。
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13098849/dtlrvwlst/B451100677/
・ごろごろ野菜のポトフランチ
調味料による味付けはほぼされて無いのではないでしょうか、野菜自体の出汁とたぶんスパイスによる優しい味わいです。塩・こしょう・粒マスタードがお好みで使えるように用意されます。パンもとても美味しかったし、食後のチャイも大満足でした。
全て自家製にこだわる居心地の良いカフェで、自慢のチャイでひと休み。店名そのままの素敵なカフェ。ごちそうさまでした。
出典: コスモス007さんの口コミ
760人
42109人
0422-79-9071
出典: rasan802さん
吉祥寺駅公園口から徒歩わずか1分のところにある「麺屋海神 吉祥寺店」。新宿でもお店を構えているラーメン屋さんとのこと。
店内はカウンター席のほか、テーブル席も用意されているそうです。店員さんの感じが良く、女性1人でも入りやすい雰囲気なのだとか。
出典: 踊る埴輪さん
写真の「あら炊き塩らぁめん へしこ焼きおにぎり付き」は、ランチで注文するお客さんが多いのだとか。
ラーメンを食べた後はスープの中におにぎりを入れて雑炊風にして食べるという、2度美味しいメニューだそうです。大盛り無料なのも嬉しい点とのこと。
出典: Banbi217さん
ラーメンのスープは、7種類ほどのお魚を焼き、炊き上げて作っているのだとか。旬のお魚を使っているため、風味は季節ごとに変化するそう。
麺も2種類の小麦粉をブレンドするなど、こだわっているようです。
・あら炊き塩らぁめん
スープは出汁がきいていて上品で淡白な感じ。二日酔いなど胃が疲れているときにはとても良さそうです。相変わらず美味しいラーメンでございました。
出典: londonさんの口コミ
・あら炊きはまぐりらぁめん
まずハマグリの大きさにビックリ。スープにもいい感じにハマグリの味が出てます。麺との相性もいいし、とにかく美味しかった。
439人
19957人
050-5869-7732
出典: 波乗りトニ〜さん
JR吉祥寺駅アトレ口から徒歩1分で行けるインドカレー専門店「レインボウスパイス食堂 かぶと」。大きな虹が描かれた建物が目印のお店とのこと。
店内には1人用の席がずらりと並んでいるので、お1人様でも気軽に入店できるのだとか。
出典: damian666さん
ランチタイムには、2種類のカレーが同時に味わえる「ダブルカリー」が注文できるそうです。
ご飯の大盛りも無料なので、ボリュームのあるカレーをお得に楽しめるのだとか。
出典: ピラルさん
写真は「マグロのフィッシュヘッドカリー」と「野菜マサラカリー」のダブルで、大きなパパド(インドのお煎餅)が目を引く組み合わせとのこと。
それぞれ個別に食べるのはもちろん、混ぜると混然一体となってより美味しくなるのだとか。
メインのダブルカレー。どちらのカレーもスパイスが効いていて、クオリティが高かったです。かつ、卓上にあるスパイスで味の調整ができるので、結構、たっぷり使ったら、もうスパイス天国でした。これはクセになるかも。
出典: 【ひろ吉】さんの口コミ
マグロマサラカレーとネイクォリカレーをオーダー。マグロのカレーはなかなか珍しいですね。なかなかスパイス感が立っておりきちんと美味しいカレーです。駅からは近いものの立地のせいか比較的穴場です。
出典: takamacさんの口コミ
95人
7252人
出典: かりずまてぃっくさん
JR吉祥寺駅から徒歩3分のところにある「チョップスティックス 吉祥寺店」は、ベトナム料理が食べられるお店だそうです。女性の1人客が多いのだとか。
屋台風の店内は入りやすい雰囲気で、仲の良い学生同士で来店するのにもぴったりなお店とのこと。
出典: よこときのこさん
ランチタイムには、「生米麺と生春巻きのセット」などのお得なセットメニューが注文できるそうです。
国産米粉のみで作られたフォーは美味しく、値段も安いのでコスパは抜群とのこと。
出典: umie33さん
写真は「牛スジとトマトのフォー」。やわらかい牛スジとトマトの酸味が相性ぴったりで、クセになる味わいの一品とのこと。
コンパクトな見た目に反して麺の量が多いそうで、満腹感も得られるメニューなのだとか。
豚チリのフォーは、ミンチとトマトや野菜が入って食べやすいお味。ブンボーフエは丸麺で、牛すじとお野菜が入り東南アジアらしい癖のあるお味で気に入りました。吉祥寺の飲み屋街にありますが、若者が集う素敵なお店で、次はどのフォーを食べようかと思いながらお店をあとにしました。
出典: ちぃちゃん3さんの口コミ
・温野菜と豆乳スープのフォー
優しい豆乳スープが美味しくて女性向きなお味です。健康的なランチですがお腹いっぱいになりました。
出典: AtsukoS7さんの口コミ
289人
21893人
050-5890-7902
出典: 松一君さん
吉祥寺駅北口から徒歩5分の距離にある「蒼龍唐玉堂 吉祥寺店」は、担々麺の専門店だそうです。
明るい店内にはカウンター席とテーブル席がバランス良く配置されているので、お1人様やカップルなど、誰でも入りやすいお店とのこと。
出典: selfish_gunさん
麺類にチャーハンや餃子などが付いたセットメニューは、ランチとして注文するお客さんが多いそうです。
写真の「炒飯セット」は「牛バラ担々麺」と半チャーハンのセットで、ホロホロでやわらかい牛バラ肉は濃い目の味付けも相まってとても美味しいのだとか。
出典: DIZNTさん
こちらの「超辣担々麺」はお店で1番辛いメニューで、真っ赤な見た目もインパクト抜群だそうです。
辛い食べ物が好きな人も唸るほどの激辛とのことで、レンゲに麺をのせながら少しずつ食べるのがおすすめだとか。
1,000円以下と安い価格も魅力のようです。
・炒飯セット
半炒飯は炒感強めでパラパラした炒飯。シンプルだけど、味付けの濃さもちょうどいくて、うまーーーい。好き!
200人
6131人
0422-23-7008
出典: Chan_Taraiさん
吉祥寺駅北口から徒歩9分のところにある「まるけん食堂」。美味しい、安いをモットーに営業している大衆食堂だそうです。
店内は2~4人掛けのテーブル席が設置されているとのこと。
出典: ぐーちゃんさん
定食はワンコインでお釣りがくるほど安いものもあり、価格に反してボリュームは多いそうです。ランチで注文するお客さんが多いのだとか。
写真のメンチカツ定食のメンチは厚さが2cmほどあり、下味もしっかりついていて美味しいとのこと。
出典: ねばさん
こちらの「カツカレーライス」は食感が残る玉ねぎとニンジンがたっぷり入っていて、食べ応え抜群だそうです。
豚バラ肉なども入った具だくさんのカレーのようで、コスパがとても良いとのこと。
・カキフライ
固めにカラッと上がったカキフライが4個も。キャベツの千切りもたっぷりめ。豆腐とわかめの味噌汁と、お新香がついています。カキフライは固めの衣に、中はトロリ。ソースとレモンで、美味しい!!
出典: rieママ@武蔵野さんの口コミ
・サバミソ煮
味噌煮は気持ち薄味でしたが、家庭的でとっても美味しいです。体に良い感じがしますね。このコスパは東京では見かけないです!美味しかったです!ご馳走様でした!
出典: yekn1416さんの口コミ
102人
6903人
0422-22-4250
出典: gorori01さん
JR吉祥寺駅北口から徒歩3分、ビルの地下1階で営業しているビアホールです。
吉祥寺最大級の広さを誇るという店内はテーブル席やコの字カウンターなど、200席以上が用意されているのだとか。
出典: 3ぼんの木さん
ビアホールでありながらランチメニューが豊富で、中にはワンコインで注文できるものもあるそう。
サラダランチなども提供されているほか、ご飯は雑穀米にも変更できるので、ヘルシーなランチを食べたい時にもぴったりとのこと。
出典: 油の大将さん
写真はランチメニューの「ポークソテーシャリピアンソースと鶏つくねメンチカツ」。ポークソテーはお酒とも合いそうな味とのこと。
カラッと揚がっているメンチは、鶏肉なのでさっぱりと食べられるのだとか。
今回のお魚ランチは、赤魚の塩麹焼きとお刺身が付いていて、昼から美味しい魚料理とお刺身を食べることができて、ゴージャスな気分になれました。ご飯は雑穀米にして、量は少なめにしてもらいました。最近雑穀米にハマっているので嬉しい限りでした。
出典: 3ぼんの木さんの口コミ
・日替りランチ
ご飯は白米か雑穀米を選べます。旨鶏お好み天ってどんなかなと思いましたが、鶏肉がプリプリでめちゃくちゃ美味しかった!
出典: yumachiさんの口コミ
89人
3270人
0422-20-2301
出典: gorori01さん
吉祥寺駅北口から徒歩5分で行ける「挽肉と米」。2020年にオープンしたお店で常に行列が絶えず、整理券がないと入店できないほどの人気店だそうです。
特に休日にランチに行きたい場合は、朝から並ぶのがおすすめとのこと。
出典: kapi_chanさん
メニューは「挽肉と米 ハンバーグ」のみで、1個約90gのハンバーグを3個まで食べられるシステムなのだとか。
目の前でお肉を焼いてくれるので、友達と行くと盛り上がるそうです。
出典: くらくらな日々さん
3回提供されるハンバーグは、1つ目はそのまま、2つ目は鬼おろしとポン酢など、それぞれ食べ方が異なるのだとか。
3つ目は卵かけご飯のように食べられ、生たまごもお代わり無料とのこと。
調味料も全て試しましたが、塩レモンがさっぱりとして特に美味しかったです!並んででも食べたくなるのが分かりました!また機会があれば早起きして行きたいです☺︎ごちそうさまでした- ̗̀
出典: さゆりぐる巡りさんの口コミ
初めて店内を利用する方には、店員さんが食べ方などを丁寧に説明してくださいます。お代わりなど、店員さんがこまめに声をかけてくれるので、「じゃあせっかくだし、、」と沢山頂いてしまいました笑
出典: kapi_chanさんの口コミ
ややレアで外はジューシーで肉肉しさも柔らかさも感じる一品はさすがの人気店。お米も美味しいし、浅漬けや色々な味変調味料もあります。ご飯は3つのハンバーグ毎に食べ切るように普通盛り3杯がおすすめです。
出典: ヤジリンさんの口コミ
547人
80954人
0422-27-2959
出典: moguaaさん
吉祥寺駅南口から徒歩4分の距離にある「トニーズピザ」。ピザ一筋40年以上のマスターが営業しているお店なのだとか。
店内はカジュアルアメリカンな雰囲気ながら、昭和らしさも感じられる個性的な空間だそうです。
出典: ジャッキー社長さん
ランチタイムにはピザやパスタ、サンドイッチのお得なセットがオーダーでき、友達とシェアしながら食べるのも楽しいのだとか。
全てのセットにサラダとドリンクが付いてくるそうで、コスパもとても良いそうです。
出典: ミッキーマウスだよさん
写真は「スペシャルミックス」のピザ。たっぷりのチーズに加えてマッシュルームやベーコンなどの具材もたくさん味わえる1枚とのこと。
ボリューミーでありながら優しい味わいだそうで、ペロリと完食できるとか。
ボリュームが多くてコスパは良いと思います、店員の方のサービスやお店の雰囲気、料理の味など実家に帰った様な温かさが素晴らしいお店だと思いました。
出典: Tif69810さんの口コミ
・ピザセット
Lサイズを2切れきったような大きさ。チーズたっぷりで食感ほどよい。流行りのナポリ系ではなく、いたって日本テイストだが味わい深く風情ある一品。ちょうどよい量。
出典: tomoecさんの口コミ
512人
41233人
0422-49-1021
出典: 千葉すずめさん
「Boulangerie Bistro EPEE」は、パン屋さんとビストロを融合させたようなお店とのこと。
パンのテイクアウトはもちろん、店内では美味しいランチも食べられるそうです。
出典: tommy tabelogさん
「メインセット」は、サラダからはじまるコース料理のような構成のランチメニューとのこと。
メインはお肉料理で、お店で焼かれたパンも食べられるのだとか。内容の割に値段は安く、満足度の高いメニューだそうです。
出典: senac253さん
店内で販売しているパンはハード系が中心で、天然酵母を使ったり氷温で熟成させたりなど、製法にもこだわっているのだとか。
綺麗に陳列されていて、友達と楽しみながら選べるのも良い点とのこと。
ランチでお伺いしました。9割は女性のお客様でした。おしゃれな店内にパンは注文するともってきてくれます。どれもおいしいパンでした。
出典: ハッピネスさんの口コミ
久々に美味しいパンを食べて惣菜パンにハマってしまいそう…吉祥寺に寄った時はソーセージクロワッサンを絶対に買って帰ることにします。
出典: senac253さんの口コミ
522人
51939人
050-5594-1229
出典: kumakuma3021さん
吉祥寺駅から徒歩で約10分の距離にある「四歩(しっぽ)」。お食事の提供のほか、日用品や古道具も販売しているお店とのこと。
お料理が運ばれてくるのを待っている間は、雑貨類を見て楽しく過ごせるため、退屈しないそうですよ。
出典: Kiki-さん
「本日のごはんセット」は、メインのおかずやご飯の種類を自由に選べるランチメニューなのだとか。
ボリュームのある内容なので、友達同士で違う種類を選んでシェアするのもおすすめとのこと。
出典:tabelog.com
季節ごとに入れ替わるパフェも、見た目が可愛いと女性から人気があるそうです。
写真は「かぼちゃとパイとプリンのパフェ」で、滑らかな舌触りのプリンに加えて美味しいアイスも入っている、贅沢な内容とのこと。
混んでいるので待ちましたが、期待通りの身体に優しい美味しいお料理がいただけました。ランチだけで十分に量があるので、欲張ってデザートセットにしたらすごくお腹いっぱいになりました。
出典: Kiki-さんの口コミ
・日替わりごはんセット
かなりのボリューム。そして栄養バランスもしっかり摂れるメニューの数々。味も申し分無し。こういういわゆる定食系って良いですね。お袋の味的な。1度に色々なものが食べられ、満足感もあります。
出典: sayori0302さんの口コミ
208人
22471人
0422-26-7414
出典: カオリンリーンさん
吉祥寺駅公園口から徒歩で約5分、ビルの2階で営業している「八十八夜」。身体に優しいお料理を提供している、カフェ・ダイニングレストランだそうです。
おしゃれな店内はモダンな雰囲気で、デートや女子会などにもぴったりなのだとか。
出典: Polvoさん
ランチメニューはいずれも野菜がたっぷり使われているので、ヘルシー志向の人にも嬉しい内容とのこと。
対して一品料理はボリュームがあり、2~3人でシェアするのにちょうど良いそうです。
出典: K_2022さん
写真はランチメニューの「たっぷり野菜のカレープレート」。旬の野菜8種の素揚げが添えられていて、ドレッシングもとても美味しいのだとか。
カレーには隠し味としてハチミツや生クリームが入っているそうで、マイルドな辛さを味わえるとのこと。
・たっぷり野菜のカレープレート
とにかく野菜が美味しすぎます。パプリカもカボチャもレタスも。すべて美味しい。ひじきや漬物が添えられているのも嬉しい。肝心のカレーも、優しい味。ペロリと食べられてしまいます!
出典: Takuma-さんの口コミ
・豚しゃぶの胡麻サラダプレート
お肉も柔らかく、臭みもなく、肉は少なめだけど、良い素材を使っているのが伺えました。
出典: rieママ@武蔵野さんの口コミ
平日に友人とランチで来店。凄くオシャレで美味しい。料理はヘルシーでビタミンたっぷり。吉祥寺駅前交差点近くで吉祥寺通り沿いにあります。外観から店内までとてもおしゃれで素敵なお店です。
277人
25552人
050-5589-7232
出典: 辛口リースリングさん
吉祥寺駅北口から徒歩5分、ビルの3階で営業している居酒屋「やぐやキチジョウジ」。
店内はモダンな雰囲気が漂うおしゃれな空間で、女性でも入りやすい雰囲気なのだとか。
出典: yekn1416さん
ランチタイムにはお肉やお魚が使われたメニューがずらりと並び、いずれもサラダや小鉢などが付いているのでコスパが良いそうです。
ラインナップが豊富なので、食の好みが違う友達と行っても楽しめるのだとか。
出典: tacaci-okomeさん
写真は人気No1という「チキン南蛮」の定食。やわらかいお肉と甘めの南蛮ソースがベストマッチした一品とのこと。
タルタルソースも、玉ねぎや玉子の感触が感じられて美味しいそうです。
日曜ランチに訪問。チキン南蛮定食を頂きました。味・ボリュームとも満足で、店内やトイレもとても清潔、店員さんの丁寧で元気な応対、どれをとっても素晴らしく、気持ちの良いランチタイムを過ごせました。
出典: dinosaursrさんの口コミ
チキン南蛮は、おっきくて食べ応えあり!うまあ。あつあつジューシー。タルタルソースも美味しかった(*´ч`*)カボチャコロッケも、きちんと手作り感があり良かった!美味しい\❤︎/ご馳走様でした!良い店に出会えて良かった♡ˊᵕˋ )( ˊᵕˋ♡
出典: はーちー♡さんの口コミ
108人
7568人
0422-27-2936
出典: kaneko。さん
吉祥寺駅北口から徒歩1分、ハモニカ横丁入口近くに立地しているローストチキンの専門店「ポヨ」。
店内での飲食はもちろん、テイクアウト購入していくお客さんも多いそうです。駅に近いお店なので、駅周辺で買い物した際に友人と立ち寄るのにもおすすめ。
出典: 厚木あんちちさん
平日限定で注文できる「ポヨランチ」は、5分の1ほどのローストチキンとチキンライスが味わえるお得な内容なのだとか。
ローズマリーで焼き上げられたチキンは香ばしく、爽やかな味わいとのこと。
出典: 初代タタカエラーメンマンさん
写真の「ミニポヨセット」は、ローストチキンのほかジャガイモやピクルスなどのおつまみが盛られたメニューだそうです。
ちょっと食べたい時はもちろん、ビールのお供にもぴったりとのこと。
ランチがお得です。アジアの食事のような馴染みやすさがあります。夜のワインも今度は試してみたいですね!
・ポヨランチ
ローズマリーは主に香りづけ目的で使われているんだろうけど、薬用効果もあるらしいので摂っておくに越したことは無い。皮がパリっとして、お肉がおいしい。
出典: 厚木あんちちさんの口コミ
106人
3278人
0422-20-6151
出典: gahohさん
吉祥寺駅から徒歩7分の「CAFE RIGOLETTO」。スパニッシュイタリアンのお店だそうです。
小学生未満の子どもと一緒に来店する場合は、予約ができるとのこと。ベビーチェアや子ども用ストローなどを提供してくれるとか。
出典: f_a_s945さん
ランチタイムには、パスタやピザがリーズナブルな価格で楽しめるそうです。
休日には前菜が付いたお得なセットメニューもオーダーでき、プラス料金で選べるデザートも付けられるのだとか。
出典: 春の桜吹雪さん
写真は「小海老とリコッタチーズのジェノベーゼ」。ショートパスタで、ソースがよく絡んでとても美味しいそうです。
バジルの風味も心地よく、ジェノベーゼ好きにはたまらない一品とのこと。
子供の面倒で長めに滞在していたら、大人用飲み物のおかわりもくれたりと、子連れにとってサービス面は最高レベルと思いました。
出典: f_a_s945さんの口コミ
私がいただいたパスタランチは小エビとリコッタチーズのトマトクリームパスタにサラダとコーヒー。ほんのりガーリックの効いたトマトクリームにかみごたえのある太麺は満足感ありました。
出典: nonofaさんの口コミ
ランチメニューはパスタかピッツァか選べます♡この日は2人だったので両方頼みシェアして頂きました(*´艸`*)カウンター席だとピッツァを目の前で作って窯で焼いてくださるのでライブ感があって楽しめるのが嬉しい〜。生地がもっちりで美味しかったです♡
出典: twinkle384さんの口コミ
751人
42094人
0422-28-7676
出典: BouDouDouさん
JR吉祥寺駅北口から徒歩5分で行ける「アムリタ食堂」。吉祥寺で10年以上営業を続けているタイ料理店とのこと。
女性客が多く、ソファ席もあるので小さい子どもがいる場合でも安心して利用できるそうです。
出典: yopparaideskaさん
写真はランチメニューの「アムリタ・スペシャル」。「鶏の香ばし焼き」やもち米などが1度に味わえる、お得な内容なのだとか。
和え物はグリーンパパイヤのサラダなど、3種類ほどから自由に選べるそうです。
出典: yekn1416さん
メニューはとても豊富で、辛さの表示もあるため辛い食べ物が苦手な人や子連れでも安心して注文できるのだとか。
ドリンクバーにはシナモンなどが用意されており、オリジナルドリンクも作れるそうです。
アムリタスペシャルセットで、揚げ卵サラダにシンハービールを付けて。鶏の香ばし焼きや餅米ライスも美味。味は本格的だが標準だと辛すぎないレベルなので、あまり辛いのが得意でない人でも問題ないレベル。
大満足のランチでした。ママさんたちに人気の理由がわかりました。これは、子供とシェアできる量だし、プラス料金でドリンク呑み放題もつけられるんです。
出典: 辛口リースリングさんの口コミ
こちらのパッタイはほんのり甘味と旨味がある美味しいものでした。人気店はやはり定番料理も美味しいですね。ごちそうさまでした!
出典: rasan802さんの口コミ
561人
36840人
050-5589-9712
出典: あんずゆずさん
吉祥寺駅北口から徒歩4分、ビルの2階にある「トスカーナ 吉祥寺店」。長年にわたり地元の人たちから愛されているイタリアンレストランとのこと。
店内はベビーカー入店可で、広々としたソファ席もあるため、子連れでも来店しやすいそうです。
出典: ゆる〜いネギ子さん
日本の食材を使った創作イタリアンを提供しているお店なのだとか。化学調味料なども不使用の、こだわったお料理が食べられるそう。
ランチタイムにはセットメニューのほかコースも用意されていて、もちろんアラカルトでのオーダーもOKとのこと。
出典: mstngさん
写真は「日本一おいしいミートソース」。コクのあるミートソースの中には、大きなお肉がゴロゴロ入っているそうです。
味変としてハラペーニョソースをかけても美味しいのだとか。
・ルイジーナさんのキノコパスタ
ポルチーニ茸やマッシュルームなどいろいろな茸がたくさん入っていました。生パスタはモチっと。バターとニンニクの風味がします。こういうシンプルなパスタっていいですよね。
出典: 辛口リースリングさんの口コミ
・1/2日分季節野菜のペペロンチーノ
色んな野菜がたっぷり入っているのでありがたい。パスタはかなりボリューム感あるから全部食べたら相当お腹に溜まります!
出典: ゆる〜いネギ子さんの口コミ
277人
22142人
050-5872-2830
出典: eryngiiさん
JR吉祥寺駅から徒歩5分、井の頭公園入口近くにある売店の2階にある「サブライム 吉祥寺井の頭公園店」。
お昼はランチも食べられるダイニング、夜は居酒屋さんとして営業しているお店だそうです。
出典: eryngiiさん
店内にはカウンター席のほか掘りごたつも用意されているので、子連れにもぴったりなお店とのこと。
窓からは四季折々の景色が眺められ、特にお花見のシーズンは多くのお客さんで賑わうそうです。
出典: eryngiiさん
ランチメニューには定食や丼などが提供されていて、いずれも均一料金なので注文しやすいのだとか。
写真の「自慢のお刺身定食」のお刺身は日替わりで、真鯛やカンパチなどが食べられる時もあるそう。
メニューは和食。ランチメニューも豊富で迷います。定食の他にもアラカルトも頼めます。トリュフ香るポテトフライ、シュウマイもオーダー。どれも美味しかったー。
出典: taka221さんの口コミ
日曜日の訪問でしたがお昼は来客も少なく子供連れにはありがたい環境でした!カップルでも落ち着いてゆっくりできそうです。
出典: ug-7729さんの口コミ
雰囲気があって、活気があってなかなか居心地の良い掘りごたつの丸テーブルがあって。夜もきっとライトアップした井の頭公園が眺められるんだろうなぁ〜。。。もちろんお料理も丁寧に作られていて、ごはんがすすむ美味しいものでしたよ♪
出典: すもたろさんの口コミ
144人
15804人
050-5868-4509
出典:tabelog.com
吉祥寺駅北口から徒歩3分、吉祥寺PARCOの7階に入っている食堂カフェです。
ショッピングの帰りに気軽に立ち寄れるので、店内は女性客や子連れのお客さんが特に多いのだとか。
出典: ビール好き・-・さん
キッズチェアや子ども用カトラリーが完備されているうえ、お子様メニューも充実しているので、親子のランチ利用にぴったりとのこと。
もちろん大人用メニューも充実していて、おしゃれな定食メニューがずらりと揃っているそう。
出典: tnk1028さん
「週替わりkawara和定食」はご飯に味噌汁、ヘルシーなメイン料理などが食べられるバランスの良いランチメニューなのだとか。
プラス料金を支払えば、デザートやドリンクなどをセットで付けられるそうです。
大人4人子供2人でしたが、ゆったりと過ごせるゆとりある席で良かったです。妻の友人家族も満足してたようで良かったです。今回はそばとどんぶりのセットを注文しました。家族連れにはおすすめのお店です。ぜひ一度行ってみてほしいです!
出典: r.shi803さんの口コミ
量は定食屋さんに比べれば少ないかもしれないですが、女性には十分なボリュームだと思います!店員さんの感じも良く、快適な時間を過ごせました(^^)お子様連れの方には本当にお勧めです!
出典: ayu_milkさんの口コミ
106人
6537人
0422-27-2243
※本記事は、2022/08/04に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。