ハウステンボスで佐世保バーガー!おすすめのお店5選
オランダをイメージした建物が人気のハウステンボス。佐世保市にあるこのパーク内では、ご当地フード、佐世保バーガーのお店がたくさんあるそうです。地元の食材を使い、注文を受けてから作るのが佐世保バーガーのルール。ハウステンボスでぜひとも食べたい佐世保バーガー、おすすめのお店をまとめました。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる279件の口コミを参考にまとめました。
出典: yama-logさん
「ハウステンボス」内のアムステルダムシティにある「バーガーショップ ダム」は、有名な佐世保バーガーショップの1号店だそうです。
店内は広く、明るい雰囲気。ポップでかわいいアメリカンなインテリアが印象的とのこと。
出典: negifafaさん
こちらのお店の一番人気は、佐世保バーガーの定番だという「キングダムバーガー」。
卵とベーコンに加えて、レタス、トマトなどの野菜が入って、ボリュームはかなりありそうです。
パティは牛肉。バンズはふわふわの、やわらかい食感なのだとか。
出典: izumi_tabismさん
肉のうまみが堪能できると評判の「長崎和牛バーガー」です。
地元長崎県産の和牛を使ったパティからは、肉そのものの甘さが感じられるそう。
濃厚なデミグラスソースも、肉の美味しさを引き立てているとのことです。
・キングダムバーガー(ダブル)
セットはハンバーガーにサイドメニューとドリンクがつけられます。ポテトとホットコーヒーを。ダブルは「ハンバーグが2枚」(200円up)。他の具材は、ベーコン、レタス、トマトなど。一般的なハンバーガーよりずっと大きくて、ズシッと重みを感じます。
出典: yama-logさんの口コミ
店内はブギウギの陽気なBGM。メニューは各種バーガー、ドリンク…など。テーブル席のみ。キングダムバーガーをオーダー。オーダーすると、番号札を渡され、しばらく待ちます。
出典: ぽまーずさんの口コミ
出典: ☆ちこ☆さん
海が見えるハーバータウン内にあります。
店内座席はなく、お店の前のオープンテラスが利用できる様子。こちらの席は、ドリンクの持ち込みも可だそうです。
景色もよく、夏などは水着で訪れるお客さんも多いようです。
出典: キィ。さん
「佐世保バーガー(ビッケンスペシャルチーズバーガー)」には、ゴーダチーズ、モッツアレラチーズが使われているそう。
その分パティはあっさりとした味で、チーズの濃厚さとよく合うとのこと。
ピクルスの辛味もほどよく、美味しく食べられると評判です。
出典: Jojeさん
サイドメニューの「フライドポテト」も人気の一品。
食感はほくほく、塩味も濃いめで、食べ始めると止まらない味だとか。
バーガーとセットで頼めますが、ビールのつまみに単品オーダーする人も多いようです。
食べ方というのもあり、佐世保バーガーは潰しながら食べるそうです。どおりで食べにくいはずだ!食べ終わってから潰して食べるというのを知りました。しかし、美味しい!ヘルシー!しかもお腹いっぱいになります。
出典: SOHbkkさんの口コミ
パクパク食べていると、うん!?めちゃうまな部分がでてきました!何だろうとハンバーガーを分解してみると、美味しさの原因はピクルスのよう。甘酸っぱくて旨みがぶわっと。これは美味。このピクルス、商品化してほしい。
出典: 長崎食べ歩きさんの口コミ
出典: かずひこにゃんさん
オランダの運河をイメージしたエリア、ニュースタッド地区にあるカフェです。
水路に面した場所にあり、店内のオープンテラスからは景色も楽しめるそう。
テイクアウトも可。カレーなどの軽食メニューもあるそうです。
出典: ここの・∀・さん
バンズからはみ出したベーコンが、こちらのお店の「佐世保バーガー」の特徴だそう。
具材はベーコン、レタスにトマトと刻んだゆで卵。マヨネーズはお店オリジナルだそうです。
佐世保バーガーとしてはやや小ぶりで、小食の方にもおすすめだとか。
出典: 5つの星の物語さん
「エバーチキン」は、チキンナゲットとから揚げが両方入ったお得なメニュー。
チキンナゲットはカリカリで、食感もよく美味しいそうです。
ハンバーガーとセットにすると、お腹もいっぱいになるとのこと。
外にもテラス席がありますし、お店でない建物内には他にも椅子等ありますので食べるところには困らないと思われます( ´ ▽ ` )先に会計を済ませ番号を呼ばれると取りに行くというファーストフードにはよくある感じ◎店内飲食orテイクアウトどちらにするか聞かれます。
出典: yossy☻さんの口コミ
・佐世保バーガー
ハンバーグやベーコン、レタス、トマト、潰したまごなど具だくさんで食べ応えある(*´?`*)味はそんなに濃くなくて食べやすくて美味しかったです♪お店の場所が川沿いなのでロケーションばっちり。窓辺の席でゆったりできて良かった。
出典: ここの・∀・さんの口コミ
出典: キィ。さん
ハウステンボスの海辺エリア、ハーバータウンにあるお店。
店内座席22席、テラス席12席。オープンテラスでは、水着での利用も可とのこと。
「バーガーショップ ダム」とは姉妹店にあたり、こちらは2号店になるそうです。
出典:tabelog.com
「チェダーチーズバーガー」は、濃厚なチェダーチーズがたっぷり入った佐世保バーガー。
肉厚のパティに野菜も入っていて、ボリュームはかなりのものだとか。
姉妹店「バーガーショップ ダム」の「キングダムバーガー」もオーダー可、人気のバーガーだそうです。
出典: キィ。さん
くりぬいたパンの中にたっぷり入った「クラムチャウダー」。
初めてオーダーする人は、その大きさにびっくりするそう。
クリーミーなチャウダーと、さくさくのパンを一緒に口に運ぶのが、おすすめの食べ方だとか。
・長崎牛プレミアムバーガー 980円
冷たいビールで喉を潤して・・バーガーをガブリ。バンズがフカフカでとっても美味しい。そして肝心のハンバーグ、肉厚で肉の旨みもしっかり味わえて美味しい~。ソースも甘ったるくなく、過度に主張せず、ハンバーグを引き立てる味でした。
出典: 花ちゃんDON!さんの口コミ
出典: fumitakaさん
ハウステンボス駅近くの、ホテルに隣接するレストラン。窓際の席からは、ハウステンボスの眺めが楽しめるそうです。
メニューの幅は広く、居酒屋風の料理から、家族向けまでいろいろそろっている様子。
長崎名物「皿うどん」などもあるそうですよ。
出典: お茶のこサイサイさん
店内では、お皿にのせて出してくれるそう。
こちらのお店の佐世保バーガーは、ジューシーなパティとレタス、トマトなどの野菜が入ったもの。
相談すれば、食べやすいよう半分に切ってくれることもあるようです。
出典: takami2626さん
長崎のご当地メニューも多数あるとか。
「ちゃんぽん」は、豚骨ベースのスープに太めの麺、具材がたくさん入った長崎市民のソウルフード。
ほかにも、「レモンステーキ」なるメニューも人気だそうですよ。
・佐世保バーガー
ここのお店はテイクアウトが出来たので、(しかもテイクアウトは100円安い!卵は入ってない・ポテトはなしだけど)テイクアウトして外で食べました!
出典: ぽよヨンさんの口コミ
ホテルの建物は古城のような雰囲気で、レストランは入口近くにあります♪レストランの前にはカモが泳いでいる小さな池もあります。笑駐車場にも停められるので、便利です!朝はバイキング付きのプランもあり、和食・洋食等、そんなに種類は多くありませんでしたが、お腹一杯になりました!店員さんもいい方でした*☆
出典: Kaz-yuさんの口コミ
※本記事は、2020/10/02に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。