横浜中華街の絶品カレー!話題の有名店から穴場までおすすめ5選
異国情緒あふれる人気グルメスポット「横浜中華街」。中華料理の名店が軒を連ねていますが、実はカレーの激戦区であることをご存知ですか?カレーが美味しい中華料理店や、本格欧風カレーが楽しめるおすすめ店をまとめました。
ネット予約
閉じる
出典:Bar-tetsuさん
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1838件の口コミを参考にまとめました。
出典: やまさきさん
「保昌」は、メディアで取り上げられたこともある有名な中華料理店で、名物のカレーを求めて連日たくさんの人が訪れるとのこと。元町・中華街駅から徒歩6分ほど。
1階と2階合わせて全80席。座敷の完全個室や、円卓テーブルの半個室などもあります。
出典: Juccaさん
名物の「牛バラ肉カレーご飯」は、牛バラがたっぷりと入った中華ベースのカレーです。
中華のあんかけを彷彿とさせる、とろみ感の強いカレーになっているそう。フルーティーさとスパイシーさが絶妙なバランスで美味しいそうです。
出典: zentouさん
オリジナルメニューの「中華風海鮮タコ焼き」も、味わっておきたい逸品とのこと。
ジャンボサイズのタコ焼きの中には、貝柱などの海鮮のすり身がたっぷりと入っているそう。中華風のあんかけとも相性抜群なのだとか。
・牛バラ肉カレー
玉ねぎは柔らかくなっており、甘みが出てました。カレーなのに中華、中華なのにカレー、なぜかどんぶり飯感覚で書き込んで食べたくなるような、中華とカレーが一体化した料理でした。
出典: monch312さんの口コミ
・中華風海鮮タコ焼き
タコ焼きって言葉にどんなものが出てくるか気になって頼んでみました!まず、タコ焼きというより爆弾焼きよりかなというサイズ!中華餡とネギが乗ってます。
出典: Juccaさんの口コミ
913人
42743人
050-5594-7079
出典: Tokiyaさん
元町・中華街駅から徒歩3分の場所にある「鳳林」は、リーズナブルに中華料理を味わえると人気です。中華料理店ですが、カレーが美味しいと評判なのだとか。
平日は、昼11時から15時、夜は17時から21時まで営業しています。土日は通し営業とのこと。
出典: ハマのコンピーさん
元々は従業員のまかないだったという「カツカレー」は、デカ盛りでボリューム満点だそう。あふれんばかりに盛られていますね。
コショウが効いたスパイシーなカレーで、カツも食べ応えがあるのだとか。
出典: Tokiyaさん
「石焼きフカヒレ姿煮チャーハン」も人気です。
湯気が立つほど熱々の石鍋に、シンプルな卵チャーハンが入っており、そこにフカヒレの姿煮がかけられているそう。
石鍋でできるおこげも、美味しいとのこと。
・石焼きフカヒレ姿煮チャーハン
もうひとつの石鍋には、大きなフカヒレ姿煮が豪快に乗ったチャーハンが登場。この立派なサイズで1800円は破格です。パラリと炒められた玉子チャーハンに、フカヒレの旨みの餡がとろりとコラーゲン。石鍋でできたおこげも香ばしいです~(≧∇≦)/
出典: Tokiyaさんの口コミ
・カツカレー
ルウはドロッとしたマイルドな日本風カレー。細切りの唐辛子がたまにピリッと襲ってきます。具は大きい玉ねぎと牛バラ肉、サクッとしたカツ。うん♪オーソドックスな味で良いね。プロの味というよりは家庭の味に近いかな。割りと食べる方ですが「小」でお腹いっぱい☆。
出典: ハマのコンピーさんの口コミ
245人
17240人
045-662-2225
出典: take0428さん
元町・中華街駅から徒歩5分の場所にある「下前商店」は、カレーが美味しいと評判のラーメン店です。
12時前後から、スープが無くなるまで営業しているとのこと。カウンターで9席あります。
出典: sammy.sさん
スパイスの効いた本格的な味わいだという「スモールカレーライス」。ラーメンと一緒に注文する人が多いのだとか。
具材が入っていないシンプルなルーで、カレーの美味しさを存分に楽しめるそうです。
出典: yuans87さん
ラーメンで人気なのは「叉焼ワンタンメン」。
昔ながらのスッキリとした味の中華そばに、包みたてのワンタンと、お肉の旨味が感じられるチャーシューをトッピングしているそうです。
・叉焼ワンタンメン
ワンタンは都度包んでおられるようです。さほど待つ事なく運ばれてきました。スープはあっあつ。塩気と甘みのバランスが良く、とても美味しいスープ。そこに細麺が合います。叉焼は淵が赤い、もはや懐かしい感もあるタイプ。これがまた美味い。
出典: うめばぁさんの口コミ
・スモールカレーライス
次にカレーですが見るからに美味しそうな本格カレー。一口食べてみるとスパイスが効いて結構辛い。素晴らしかったです。昔ながらのラーメンと本格カレー、変わった取り合わせですが どちらも素晴らしかったです!また伺いたいです。
出典: sammy.sさんの口コミ
421人
12774人
出典: 浜みきさん
元町・中華街駅から徒歩5分の場所にある「カフェ・ネクストドア」は、フレンチ店に併設されたカフェです。
モダンでレトロな店内は、落ち着いた雰囲気があるのだとか。ケーキなどのスイーツが豊富に揃っているそうです。
出典: komedarianさん
看板メニューだという「横濱フランスカレー」。
ごぼうの炊き込みご飯の上にごぼうフライがのせられ、その周りにポタージュスープがかけられています。そこへ別に盛られた本格欧風カレーをかけて味わうそうです。
出典: ΨあやΨさん
国産親鳥のコクと旨味がたまらないという「霧笛楼チキンカレー雑炊」は、日本人好みのチキンカレーとのこと。香味野菜と和食の出汁が、隠し味になっているのだとか。
トッピングの卵を絡めながら食べると、コクが増すそうです。
・横濱フランスカレー
カレーはスパイシーでコクもあり、美味しい。牛バラ肉も柔らかく美味しい。ポタージュとカレー、どちらも味わえて、一度で二度美味しいランチでした!
出典: 美食美肌さんの口コミ
・霧笛樓チキンカレー雑炊
その名の通りカレースープで煮込まれた風。かつお出汁を使用していながらも和風感は強くなく、といって辛さはマイルド、トッピングの卵を混ぜるとよりマイルドにさらさらといただけます。手早くも、この霧笛樓のおいしさを味わえるのはカフェスタイルならでは、でしょう♪
出典: coco-chaudさんの口コミ
165人
7467人
045-641-2538
出典: toratora1630さん
スープカレー専門店の「アルペンジロー 元町店」。中華街の喧騒から離れた場所にある、穴場的なお店とのこと。
ランチタイムには、ご飯やドリンクのおかわり無料や、ドリンクの持ち帰り自由など、サービスが充実しているそうです。
出典: まみれさん
最後まで熱々の状態で楽しめると評判の「鶏カリー」。スキレットに、パリッと焼かれた大きなチキンとスープカレーが入っているそう。
スパイシーでまろやかなカレーが絶品なのだとか。
出典: toratora1630さん
スタンダードなカレーもラインアップしています。
ご飯が見えなくなるほど大きなカツがのった「カツカレー」には、彩り良い温野菜とピクルスもトッピング。キーマカレー風とのこと。
・鶏カリー
チキンは香ばしい香りと焼き目です!野菜もごろごろ、ほくほく。カレーはとろみよりも、さら?っとしています。スパイスの辛さも効いていて、肉厚チキンやチーズともよく合います。スキレットで出てきますので、熱々で食べられます(^^)そしてご飯が美味しかったです!
出典:https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14066972/dtlrvwlst/B413855345/
テラス席なら愛犬同伴可能な横浜中華街にあるカレー店。美味しいスープカレーを山登り気分で楽しむことができます。アルペンジローは、横浜中華街の東端にあるカレー店です。元々は尾瀬戸倉のスキー場の宿泊ロッジが前身で、その後横浜でカレー店を開店するに至ったそうです。
94人
3845人
※本記事は、2020/09/14に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。