鶴岡のランチはココで決まり!オシャレな人気店13選
山形県鶴岡市は、庄内地方の南部に位置するエリア。庄内野菜や庄内豚、日本海の鮮魚などが楽しめることから食の都と呼ばれています。そんな鶴岡市には、女子会ランチにぴったりなオシャレなお店が多数!そこで今回は、鶴岡市にあるおすすめのお店をまとめました。イタリアン、カフェ、和食など、ジャンル別に紹介します。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる598件の口コミを参考にまとめました。
出典: ダイアンサスさん
JR鶴岡駅から車で7分程。中心部から少し離れた田園の中にある「緑のイスキア」は、石釜で焼くピッツアが美味しいと評判のお店。
白と赤を基調にしているという店内は、可愛らしい雰囲気だそうです。
ランチタイムは、11時~14時(土日祝14時半)。
出典: きだっちさん
東北で初めて「真のナポリピッツア協会」に、認定されたというこちらのお店。
ランチは、写真の「マルゲリータ」や「クワトロフォルマッジ」など、計6種類(限定を含む)のピッツアが楽しめるそうです。
生地は薄めで、噛めば噛むほどもっちりするとの声も。
出典: kikunariさん
こちらは、日替わりの「前菜盛り合わせ」。好きなピッツアやパスタにセットとして付けることができるそう。
この他にも「庄内産かぼちゃスープ」などのセットがあり、ドリンクとデザートが含まれているのだとか。
ドリンクは、8種類程から選べるそうですよ。
・マルゲリータ
生地がとても軽く、トマトの味は濃厚、そしてチーズにオリーブオイルも美味しかったです。個人的に耳までサクッと食べれる生地がとても美味しくて、ホント何枚でも食べれるって1枚目のこのピザでそう思いました。
出典: 少食の極みさんの口コミ
ピザは何やら有名なピザだそうです。耳はもっちり、ソース下の生地は薄めですね。美味しく頂きました。マルゲリータDOCのモッツァレラやっぱり美味しい。タバスコはないですが辛味オイルがあります。クワトロフォルマッジはゴルゴンゾーラの塩気がいいですね。蜂蜜が合う?!(´▽`)
出典: ちびこ.c4さんの口コミ
148人
4938人
0235-23-0303
ゴージャスな大人の空間でイタリアンを味わいたい人には、「ブラックバード マーケット」が、おすすめ!
広々としているという店内は、レコードで流れる曲が楽しめるそうですよ。
JR鶴岡駅から車で6分程。ランチタイムは、12時~14時。
出典: リコスケさん
女子会やデートに、ピッタリとのこと。
前菜・ドリンク付きの「ランチセットA」と、グリーンサラダ・ドリンク付きの「ランチセットB」があり、好きなメインを選べるそうです。
写真の「山形牛のオムハヤシ」は、トマトの酸味が効いているとの声も。
出典: にゃん*さん
こちらは「本日のパスタ」から、「パンチェッタとほうれん草のトマトクリームソース」。盛り付けがキレイで美味しそうですね。
+200円で大盛にすることもできるそう。
この他、「庄内豚のD&ドライカレー」などもあるのだとか。
・山形牛のオムライス
デミグラスソースにトマトの酸味が効いていて、これはこれで独特な味わいで美味しかったです♪前菜付きのもありましたが、今回は、シンプルにサラダにしました。グリーンサラダに添えてあった、にんじんのマリネがアクセントになり美味しかったです♪
出典:https://tabelog.com/yamagata/A0603/A060302/6010203/dtlrvwlst/B421792771/
・本日のパスタ(マダラ 生トマト クレソンのぺペロンチーノ)
しっかりと アルデンテのロングパスタは、細目のタイプのスパゲッティです!オイルベースのスパゲッティに絡むのは、淡白な白身で柔らかくホロッとした食感の真鱈に シャキッとした食感のクレソン。そしてフレッシュな生トマトがよく合います。
20人
719人
0235-26-7355
鶴岡市内の湯温海温泉街の中にある「足湯カフェ チットモッシェ」は、食事と足湯が楽しめるカフェ。
洋風でオシャレな建物というお店には、テラス席があるそうです。
JRあつみ温泉駅から車で10分程。ランチタイムは、11時~15時まで。
出典: 庄内ひろさんさん
店名の「チット モッシェ」は、庄内地方の言葉でちょっと面白いという意味があるとのこと。
様々なジャンルのフードメニューが、楽しめるそうです。
写真の「大人様ランチ」は、デミハンバーグ、エビピラフ、ナポリタンがのっており、ボリューム満点なのだとか。
スイーツも充実しているとのこと。
写真の「ハニートースト(ストロベリー)」や、季節限定のスイーツが楽しめるのだとか。見た目も可愛くてSNS映えしそうですね。
お腹を満たした後は、足湯でリフレッシュ!お腹も体も癒されたい人におすすめです。
数量限定「まるごとかぼちゃのドリア」をオーダー。かぼちゃを丸ごと器にし、鶏肉やきのこ類を詰め込んだドリアは、とても良い雰囲気。結構なボリュームで、満足感は高い。季節メニューも豊富のようなので、春夏にも訪れてみたいです。
出典: eseeさんの口コミ
・生たらこパスタ
混んでいたのもあり、少し待ちましたが、店員さんが小まめに息子に声をかけて場を持たせてくれました^_^とても優しい!たらこパスタは茹で加減バッチリで、クリームの量も多くもなく少なくもなく、ちょうど良かったです!
出典: 夢追う小デブさんの口コミ
57人
973人
0235-43-4390
出典: マロンだいふくさん
JR羽根前大山駅から車で8分程、山形県道332号沿いにある「Big」は、ドーム型の形をしたユニークなお店。
広々としているという店内は、観葉植物などがあり寛げる空間だそうです。
営業時間は、11時半頃~21時頃。駐車場あり。
出典: float33さん
長い間、地元に人から親しまれているというこちらのお店。
写真の「カレースパゲッティグラタン」や、「ドリア」が美味しいと、評判です。
みそ汁orスープ・ドリンク(コーヒーor紅茶orジュース)付きだそうですよ。
出典: マロンだいふくさん
ケーキやパフェなど、デザート系もあるとのこと。
写真の「ホットケーキ」は、ほっとする懐かしい味との口コミがありました。焼き色がキレイですね。
コーヒーや紅茶と一緒に、食後のリラックスタイムを楽しめそう。
・カレースパゲッティグラタン
カレーは野菜ゴロゴロ家庭のカレーでも、ミートソースのカレーVer.でもなく、ホワイトソースにカレー粉を利かせてスパゲッティと和えているようです。故に口当たりはマイルド。味付けは比較的薄めに感じますが、チーズの塩気と一緒になるといい塩梅に感じられます。
出典: float33さんの口コミ
・豚肉しょうが焼ライス付
豚肉が1枚1枚ボリュームがあって、厚みもしっかりあるんです。多分、一番厚いところで5mmぐらいはあったような?薄切り肉や切り落とし肉じゃないのにこのお値段、良心的だなぁと思いました。もちろん味も美味しいです。
出典: マロンだいふくさんの口コミ
29人
492人
0235-24-3605
JR鶴岡駅から車で8分程。本町にある「さかえや」は、バラエティー豊かな洋食が楽しめるお店。
洋風でオシャレという店内は、アットホームな雰囲気とのこと。
ランチタイムは、11時半から。駐車場はお店の脇に3台分程あるそうですよ。
出典: 酒場のイチローさん
ランチは喫茶・洋食、ディナーはバルを営業しているというこちらのお店。
平日限定の「日替わり定食」が、おすすめなんだとか。
主菜、副菜、ごはん、味噌汁、新香、コーヒーまたはアイスクリームが付いているそうですよ。
こちらは10種類以上あるスパゲッティメニューから「ミートソースのスパゲッティ」。ソースには牛肉多めの合い挽き肉がたっぷり入っており、美味しいとの口コミがありました。
ドリンクメニューは、コーヒや紅茶などがあるそう。スイーツも楽しめるのだとか。
・和風ピラフ
タマネギ・マッシュルーム・ピーマン・豚バラ肉。ほんのり香る焦し?油の香ばしさが味のアクセント!"パラパラ"と振り掛けたパセリと福神漬け が彩りをよくします?喫茶店の味より、ちょっとだけ上品な洋食屋さんの味。美味しく頂きました(^o^)
・日替わり定食(豚の角煮)、アサリのスパゲッティ
角煮の定食をちょびっともらって食べたけれど、ご飯も角煮も超うまい。で、あさりのスパゲティもアルデンテ&良い塩加減の極上の一品。
出典: Hotta SCさんの口コミ
7人
133人
0235-22-1362
出典: ron1157さん
JR藤島駅から徒歩10分程、鶴岡市藤島にある「藤の家」は、築130年の古民家を改装したカフェ。
店内は、アンティークのランプがあるなど、レトロな空間とのこと。
ランチタイムは、11時~14時。個室もあるそうです。
出典: マリユウミーママさん
四季を感じながら、ゆっくりとした時間を過ごせるというこちらのお店。
山形のお米「つや姫」や、地元でとれた食材を使た料理が楽しめるのだとか。
ランチメニューは、写真の「ふじのやランチ」や「根菜入り米の娘ぶたハンバーグ」などが、あるそうです。
こちらの「フルーツパフェ」は、モモやキウイ、ブドウなど季節のフルーツがたっぷりのっている一品。
見た目も華やかでSNS映えしそうですね!
この他、「ケーキセット」や「アイスクリーム」など、食後のデザートにぴったりな甘味も充実しているのだとか。
・根菜入り米の娘ぶたハンバーグランチ
手作りハンバーグで肉汁がたっぷりでジューシーで柔らかく美味しいです。ボリューム的には、多からず少なからずといった感じで、ちょうどよかったです。食後にコーヒーが出てるのも嬉しいです。
出典: マリユウミーママさんの口コミ
小鳥の囀りを聞きながらの食事に日頃の慌ただしさを忘れ素晴らしいランチtimeを過ごしました。やはり、米こ豚のソテー&山形のつや姫は絶品ですね。
出典: ron1157さんの口コミ
15人
322人
0235-64-5758
JR鶴岡駅から車で7分程。馬場町にある「カフェスタジオ サンク」は、庄内の食材を使った料理と厳選したコーヒーが楽しめるカフェ。
オシャレな雰囲気という店内は、清潔感があり過ごしやすいそうですよ。
ランチタイムは、11時~14時。駐車場あり。
窪畑ファーム直営店「ファーマーズ・マルシェ」の姉妹店とのこと。窪畑ファームのトマトを使ったカレーが人気です。
写真の「完熟トマトの分厚いカツカレー」は、サクッとジューシーなトンカツと野菜がのった一品。サラダ付きなので、女性に喜ばれそう。
出典: マロンだいふくさん
こちらは、「桜美豚のミートソース」。完熟トマトの酸味や豚肉の旨味、コクがマッチしているとの口コミも。
コーヒーは、挽きたてのものを楽しめるのだとか。
また、お店にあるショーケースでは、チョコレートの販売もしているそうです。
・完熟トマトの分厚いカツカレー
カツカレーなのに重すぎず、カツはサクっと軽く仕上がっており、だけどコクもしっかりあって。トマトが入ったルーもとても美味しかったです。
出典: マロンだいふくさんの口コミ
・桜美豚のミートソース
窪畑ファーム売りの無農薬・無化学肥料の微生物化学農法で栽培した「窪畑のトマト」と、「桜美豚」のミンチをふんだんに使ったフレッシュトマトとカッテージチーズが美味しい一品セットの「サラダ」も新鮮で美味しいね。
10人
210人
0235-64-1182
出典: syouwakanさん
手打ちそばが美味しいと人気の「民宿田麦荘 ななかまど亭」は、山形自動車道湯殿山ICから車ですぐのところにあるお店。
テーブル席と小上がり席があるという店内からは、美しい景色を眺めることができるそうです。
営業時間は、ランチタイムのみで11時~15時。駐車場あり。
出典: 菜の花畑さん
田麦俣産の常陸秋そばを石臼で挽き、月山の名水を使って作っているとのこと。歯ごたえ、香り、のど越しが良いと評判です。
写真の「月山もり」は、天ぷらと山菜小鉢2品が付いているとのこと。
天ぷらがサクッとしており、美味しいとの口コミが寄せられていました。
出典: まなちんさん
こちらは「げそ天もり」。イカの鮮度がよく、プリプリとした歯ごたえを楽しめるのだとか。
常時メニューに加え、季節ごとの旬を活かした限定メニューも多くあるとのこと。
何があるかは、お店のホームページから確認できますよ。
・げそ天もり
細打ちでも、コシがあり、口に含むとさっぱりとした後味がとても美味しいです。汁は出汁の効いた濃口です。薬味にネギを入れ、柔らかいわさびを上にのせて一緒に頂くと、鼻を通る香りとともに楽しむことができました。
出典: syouwakanさんの口コミ
・月山もり
てんぷらも、あげたてサクサクで、脂っこさゼロ!13時にお伺いしたというのに、良い状態の油で揚げられているのが分かります。こまめに油を替えられているんでしょうか。小鉢も、お新香も美味しくて、どれを食べても美味しいのが「月山もり」でした。
出典: マロンだいふくさんの口コミ
50人
982人
0235-54-6328
山形自動車道・あつみ温泉ICから車で約10分ほど、鶴岡市早田の「道の駅あつみ」の中にある「早磯」は、地物の海の幸が楽しめるお店です。
天井が高いという店内は、カウンター席や座敷があるそう。
新鮮な魚介が、リーズナブルに堪能できるとのこと。
写真の「刺身定食」は、6種類ほどの刺身に小鉢5品、ご飯、味噌汁など付いて、1,400円とお値打ち!ボリュームもたっぷりですね。
この他、「煮魚定食」などがあるそう。
出典: vanqu186さん
こちらは「しゃりん定食」。こちらも1人前とは思えないほど品数がありますね。
焼き魚、煮魚、フライ、刺身と、魚好きにはたまらないラインアップです。鮮度が抜群で、ご飯が進むといった口コミも。
庄内豚を使った「焼肉定食」も、人気ですよ。
・煮魚定食
お値段850円とリーズナブルですのでそこまで大きいと思わなかったのですが想像以上の大きさです!身も多くふっくら、しっかりとしています。味付けも甘じょっぱくて美味しい…☆
・しゃりん定食
白身魚が多いので比較的あっさりとした味付けだけど、この内容は口飽きという言葉とは無縁だから食べ残す心配が無かったね。満腹であります!
出典: vanqu186さんの口コミ
90人
858人
0235-44-2086
出典: メンクイダーMattさん
「安兵衛寿し」は、コストパフォーマンスの高さを評する声が多いお店。
1階と2階があるという店内は、様々な大きさの個室があるそうです。
JR鶴岡駅から車で8分程。ランチタイムは、11時~14時。道路を挟んだ向かい側に駐車場が12台分あるそうです。
「花御膳」や「安兵衛刺身御膳 」が、人気です。
庄内の季節が味わえる料理が、8品1,200円~と、リーズナブルに楽しめるそう。
写真は、どの御膳にも付いているという昆布巻き、だし巻き卵、ひじきの煮物。どれも丁寧な味わいとの声がありました。
こちらは、「安兵衛寿し御膳」に付いている寿司8巻。ネタはどれも新鮮で、シャリは固すぎずふわりと握られているのだとか。
ランチメニューを注文した人には、サラダ、汁物、デザートをサービスしてくれるとのことボリューム満点で、大満足との口コミも。
・安兵衛刺身御膳
刺身に天ぷら、焼き魚にあら汁、握り寿司に茶碗蒸しとデザートまでついてお得!コスパも味も良かったと思います。
出典: ladyamoさんの口コミ
52人
1480人
0235-24-5806
JR鶴岡駅から車で8分程。のどかな田園風景の中にある「やさいの荘の家庭料理 菜ぁ」は、自家栽培の野菜が楽しめる農業レストラン。
築130年の自宅を改装したという店内は、ほっとできる空間だそうです。ランチタイムは、11時半~14時半。
出典: マロンだいふくさん
ヘルシーで体に優しい自然食が味わえると、女性に人気です。
ランチは、「肉料理」または「魚料理」から好きなメインを選べるとのこと。
ご飯、小鉢3つ、味噌汁、漬物が付いて、940円(税込み)~と、リーズナブルなのも嬉しいポイント。
出典: マロンだいふくさん
ご飯が美味しいことでも評判を集めているこちらのお店。有機栽培米「ひとめぼれ」を使用しているのだとか。
白米か玄米かを選べるとのこと。写真のように、合い盛にもできるそうですよ。
玄米の概念が変わるレベルの美味しさ、という口コミがありました。
・940円ランチ(カンパチ塩焼き)
カンパチ塩焼きはほどよく塩が利いていて、身の甘さが引き立っていました。そして身の柔らかさ・・・!お味噌汁もやさしい味わいでシンプルなんですが、滋味に美味しい。どのおかずも、主役の「ごはん」のおいしさを引き立てるように作られているんだな、と感じました。
出典: マロンだいふくさんの口コミ
玄米は、思った以上にプチプチ感があり香ばしくもっちりすごく美味しいです。白米も、ふっくら炊き立てでつやがあって美味しい。
出典: マリユウミーママさんの口コミ
35人
1200人
0235-25-8694
お肉が好きな人におすすめしたいのが、「肉屋食堂」。SNS映え間違いなしのローストビーフ丼が人気のお店です。
JR鶴岡駅から車で5分程。営業時間は、ランチタイムのみで11時~14時半。駐車場あり。
出典: マロンだいふくさん
創業60年の笹原精肉店が運営しているとのこと。直営店とあって、リーズナブルにお肉が楽しめると人気です。
写真の「ローストビーフ丼」は、サラダ・味噌汁・漬物付きだそう。
お肉はダブル、トリプルと変更可能。また、ご飯は大・中・小から選べるのだとか。
こちらも好評の「ステーキ丼」。写真は、ダブルにしたものだそう。
玉ねぎの酸味が効いた特製ダレとの相性が良いとのコメントが寄せられていました。
この他、山形牛を使用したパテが楽しめるハンバーガーなどもあるそうですよ。
・ローストビーフ丼(ダブル)
ローストビーフはしっとり柔らかよい感じです☆白いサワークリームと粗挽き胡椒も良い仕事をしてくれます。お肉ダブルにご飯大盛でお肉満喫できました。
出典: ミネラルRさんの口コミ
・ローストビーフ丼
薄くて柔らか~いレーストビーフの頂点には生卵の黄身がとろ~りと乗っかっている。黄身をやぶって黄身ソースにして絡めて食べたら、めちゃくちゃうっまーい♪ご飯の量を好みに選べるから嬉しいですね。
出典:https://tabelog.com/yamagata/A0603/A060302/6008693/dtlrvwlst/B423971967/
56人
1359人
0235-22-4691
JR鶴岡駅から徒歩2分と好立地にある「ジュールファスト」は、庄内の野菜や肉、魚を使った料理が楽しめるフレンチ・イタリアンのお店。
2階にあるという店内は、落ち着いた雰囲気だそうです。
ランチタイムは、11時半~14時半。駐車場あり。
接客や雰囲気の良さを評する口コミが多かったこちらのお店。
人気メニュー「ハンバーグランチ」は、サラダ・スープ・ライス・コーヒー・デザート付きとのこと。
デミグラスソースとの相性が良いとの口コミが寄せられていました。
出典: マロンだいふくさん
その日によって違うメインが楽しめる「Aランチ」や、ステーキをメインにした「ステーキランチ」などがあるそう。
写真のような、フレンチやイタリアンをベースとした創作料理が楽しめるのも人気の秘密のようです。
定期的に通っているファンもいるのだとか。
・Bランチ
メインディッシュは、白身魚のアクアパッツァのようなお料理でした。お魚だけじゃなく、海老、帆立、アサリも味わえました。ソースはコクがあるのにさっぱり。ドライトマトもいい仕事してて、とても美味しかったです。
出典: マロンだいふくさんの口コミ
・Aランチ
お店の雰囲気も良く、女性の店員さんも、気さくに会話をしてきます。料理も丁寧な仕事を感じる、お味です。Aランチが本日は、チキンソテーで、皮をパリッとこんがり仕上げ、中はジュシー、またソースのトマトの酸味も美味しく頂けた要素です。
出典: MissionBBさんの口コミ
29人
731人
0235-22-5623
※本記事は、2025/04/14に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。