松江周辺でおしゃれランチ!料理ジャンル別の人気店15選
島根県松江市は、松江城の城下町として発展してきました。観光以外にもグルメが楽しめる松江周辺には、おしゃれなお店が充実しています。歴史的建造物を活かしたお店や、現代風のおしゃれなお店など、ランチにおすすめのお店を料理ジャンル別にまとめました。ぜひ、チェックしてみてください。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる822件の口コミを参考にまとめました。
出典:tabelog.com
松江駅から徒歩約5分。ランチタイムも営業している隠れ家風の居酒屋。
カウンター席とテーブル席、掘りごたつ席などがあるそうです。個室は、女子会にもおすすめ。
山陰の旬の鮮魚や地野菜が味わえ、和食と洋食を融合させたオリジナルメニューが好評だそう。
出典: cat-logさん
日本海で獲れる、季節の鮮魚をメインにした「月替わりランチ」や、「一汁三菜日替わりランチ」などが人気です。
テーブルいっぱいに並んだ小鉢は、さまざまな種類を少量ずつ食べられるので、満足度も高いのだそう。
出典: スリーパットさん
人気の「あとのせ海鮮丼ランチ」は、酢飯の上に自分で具材を並べていきます。ぶりや鯛、マグロ、いくらなど、旬の鮮魚が刺身で提供されるとのこと。
ランチは、デザートとコーヒー付。デザートの「杏仁豆腐」が美味しいと評判です。
ランチはとても豪華で1500円ほど。量は普通ですが、テーブルに乗りきらないほどの盛り付けで綺麗でした!平日ランチは空いてたけど夜は混んでるみたいです。行ってよかったです。
何より、他の方の口コミ通り、サービスがよい。途中団体様の来店で賑わいましたが、気持ちよく過ごせました。食後のデザートコーヒーの提供もスムース。細やかな気配りを感じた場所です。
出典: cat-logさんの口コミ
258人
10440人
050-5872-6967
出典: yaoyama8さん
松江市殿町の、松江城入口付近にあるお店。松江城天守閣を目の前に、ランチができるロケーションの良さがポイントです。
テーブル席や座敷席があり、気取らずにゆったりとくつろぐことができるそう。出雲そばや出雲ぜんざいなど、島根グルメがランチで気軽に楽しめます。
ランチタイムは11時半〜14時。
出典: platiniさん
ランチでおすすめは、割子と呼ばれる丸い朱塗りの器に盛られた「出雲そば」。宍道湖産特産の大粒しじみを使用した「しじみ汁」付き。
4段に重ねられた器には、薬味とそばが入っています。わさびではなく、もみじおろしで食べるのが特徴的なのだそう。
出典: sharonronさん
島根県の出雲地方で長年親しまれているという間食「ぼてぼて茶」は、松江でしか味わえないという名物です。
塩昆布や黒豆、刻みちくわなどの具材をはじめ、赤飯が添えられています。泡立てたほうじ茶に、具材を入れてお茶と一緒に食べるのだそう。
お城内でも浮かない落ち着いた建物で中はテーブル席と小上がりで結構広くなっています。メニューはこのあたりの名物のお蕎麦とお茶や甘味がメインですがぼてぼて茶というちょっと珍しいものもあります。
出典: あきぴあのさんの口コミ
56人
414人
0852-28-6007
出典: non921さん
松江市東出雲町にある、クオリティの高い料理に定評があるカフェです。木目調の店内は、温かみがあり、おしゃれな雰囲気だそう。
天井が高く、座席の間隔が広いため、ゆったりとくつろげるのだとか。カウンター席もあり、女性1人でも気軽に利用できるとのこと。
営業はランチタイムのみ、11時半〜16時。
出典: Pootaさん
国産和牛と野菜をじっくり煮込み、1週間かけて作るという「ビーフカレー」が定番。
写真は「カツライス」。ソースがかかったサクサクのロースカツと、たっぷり野菜で食べ応えがあるそう。
出典: ぐーたら乙女さん
「ミートソーススパゲティ」は、お店で粗挽きした島根和牛を使用しています。
細めのパスタはコシがあり、こだわりのオリジナルソースとの相性も抜群だとか。市販の粉チーズは使わず、おろしたてのパルミジャーノ・レッジャーノチーズをかけて食べるのだそう。
地元の人にオススメを聞くと、たいてい自家製カレーと言われますね。ゴロッとしたお肉がとろける寸前まで煮込まれていて、かなりスパイシーな大人の辛口カレーです。
出典: radio125さんの口コミ
お昼時、テーブル席はほぼ満席でした。店内は空間が広くゆったりしているのでとても落ち着けます。ひとりで本を読んだり、ボーっと思索するのに向いてる気がしました。食事もいいですが、午後から休憩がてらにコーヒーを飲んでゆっくり過ごしたいと思いました。
出典: non921さんの口コミ
40人
837人
出典: 自称独り者グルメさん
城山公園の松江城内にある、「興雲閣」の1階にあるカフェです。
島根県指定有形文化財・興雲閣は、明治建築の貴重な建物。ノスタルジックでレトロな空間は、特別な雰囲気が味わえるそう。
松江城散策とあわせて、おしゃれな空間で楽しむランチがおすすめです。
出典: 赤と紺の流星さん
11時から軽食が注文できます。
「トースト」や「サンドウィッチ」などのパンメニュー。「ナポリタン」、「マカロニグラタン」などの定番メニューが並びます。
「マカロニグラタン」は、ローズマリーがほのかに香るやさしい味わいなのだそう。
出典: かめ☆かめこさん
人気の「ビーフカレー」は、28種類のスパイスを使っっているのだそう。
たっぷりの野菜と一緒に、ビールでじっくりと煮込んだ「ビーフカレー」は絶品だとか。
お米は、島根県松江市産とのこと。
料理に派手さはないですが、丁寧に作られています。マカロニグラタンのホワイトソースに、ローズマリーが使われていたり。ブレンドのハーブティーも美味しいです。穏やかで、上等な時間が流れている感じがします。
出典: 松江っ子♪さんの口コミ
静かで雰囲気もいい。特別なサービスはないけれど、他にはないすてきな雰囲気。いただいたフレンチトーストも美味しかったです。他のお品も魅力的でした。県外の友人が来たら、迷わずここを案内します。
123人
2387人
0852-61-5001
出典: *****さん
松江市学園にある、異国情緒あふれるおしゃれなカフェ。
店内にあるクラシックなソファは、座り心地も良いそう。おしゃれな雰囲気が、デートにもぴったりなのだとか。
外観はヨーロッパ調で、店内はシックな雰囲気のため、そのギャップにハマる人も多いそう。
出典: アジシオ太郎81さん
地元山陰産の、無・減農薬栽培野菜を使用しているお店です。各メニューには自然塩を使用し、乳製品は添加物・調整剤などを使っていないのだとか。
人気のランチは、「ナポリタン」。太麺でもちもちとした食感がよいと評判です。
出典: schneeleinさん
スイーツメニューが豊富で、女性に喜ばれているのだとか。
デザート系の甘いパンケーキのほか、ランチでの領事なら、「本日のお食事パンケーキ」もおすすめ。プレーンのパンケーキに、水菜やレタス、スモークサーモンなどがのっていて美味しそうですね。
48人
943人
0852-27-6999
出典: スリーパットさん
松江市学園にある、パスタとワッフルが人気のカフェ。定休日はなく、11時半から22時までという長い営業時間が特徴です。
時間帯に関係なく、全メニューのオーダーが可能だそう。店内は、シックな内装とインテリアで、落ち着く空間になっているのだそう。
出典: くつろぎのひとときさん
人気のランチセットには、サラダとドリンクがついてくるんだそう。
「魚介たっぷりのトマトクリームソーススパゲッティ」は、プラス100円で生パスタに変更可能。生パスタはもちもち食感で、とても美味しいのだそう。
出典: BEONE5さん
ランチセットを注文すると、食後にハーフサイズワッフルがオーダーできるサービスがあるそうです。
イチゴやアイス、フルーツミックスなどのワッフルは、どれもかわいらしい盛り付けで、SNS映え間違いなしなのだとか。
・スモークサーモンとほうれん草のクリームソーススパゲッティ
大盛りや小盛りにもできるようだったので、今回は小盛りに。サーモンやソースの味のバランスが良く、とても美味しかったです(o^^o)
出典: くつろぎのひとときさんの口コミ
スパゲッティは生パスタだけにモッチモチで美味しい。パスタソースも生クリームがたっぷりと使われているようでとても良い味に仕上げられています。特にカルボナーラはスモークソーセージの塩味がパスタソースとよくマッチしています。残ったソースをすくって食べるのにパンが付いていると嬉しいところです。
出典: スリーパットさんの口コミ
39人
953人
0852-28-8064
出典: セシモテレビさん
乃木駅から徒歩約5分、松江市浜乃木にある鯛焼を使ったカフェプレートが可愛らしく、SNS映えすると話題のお店です。
観光客にも人気のぜんざいや、本格抹茶ドリンクが、女性ウケ抜群なのだとか。ランチタイムは、うどんやカレーも食べられるそうです。
出典: かめ☆かめこさん
おすすめは、創作系うどんの「CAFE U DON」です。「カルボナーラ」や「チーズミート」、「イカと水菜のペペロンチーノ」など、種類が豊富のようです。
ドリンクと鯛焼が、300円で追加できる「たいきちセット」が人気。
出典: みや.さん
「CAFE DON」は、「カフェドン~水菜とレタスの竜田揚げ丼」や「カフェドンSP~水菜とレタスの竜田揚げ丼」など、野菜もしっかりとれる丼ものメニュー。
3種類のタレと、マヨネーズや生姜、柚子などのトッピングが無料で追加できます。
たい焼きのテイアウトのお客さんも結構おられました。やはり人気なんですね!イカと明太子うどんは安定して美味しかったです。友人は明太子カルボナーラでしたが、こちらも明太子とソースが良く合っていて美味しかったようです。
出典: schneeleinさんの口コミ
鯛焼き屋さんと言うより、カフェのメニューにたい焼きかあるというイメージ。看板も漢字とアルファベットでデザインを変えて表記してあります。メニューもうどんや丼ものまでラインアップされ、完全にカフェスタイルです。店内のインテリアは、既存のたい焼き屋さんとは大きく異なり、とても洗練された印象です。
出典: SV01改さんの口コミ
27人
625人
0852-24-2580
出典: BALLINさん
松江イングリッシュガーデン前駅から徒歩で約15分。宍道湖を一望しながらランチができるカフェです。
店内は白を基調とした清潔感のある内装で、さわやかな雰囲気が漂っているのだとか。店内から見える景色が抜群で、デートや女子会にもぴったりだそう。
出典: okiesさん
「パスタランチ」や「ハンバーグランチ」をはじめ、ワッフルやパフェなどのデザートメニューも充実。
「ハンバーグランチ」のプレートは、ミックスフライやオムレツなど、おかずが選べるのだとか。食べ応えがあって満足できるそうですよ。
出典: okiesさん
珍しいのメニュー「オムレツスパ」もおすすめ。トマトベースのパスタなのだとか。
卵をめくると、中からパスタが出てくるという意外性が楽しめるメニューだそう。
ちいさなかわいらしい建物で、ハンバーグやパスタのランチ、クレープやワッフルなどのデザートも食べられます。こじんまりと落ち着いた店内は、宍道湖に面した大きな窓からの景色もよく、晴れた日にはそれもごちそうの一つになりそうです。
出典: ハッピーBabyさんの口コミ
女性客がほとんどですね。でも年齢層は高めですよ。安心して入られるお店です。ゆっくりできて良かった。ごちそうさまでした。
出典: しぇりたんさんの口コミ
12人
236人
出典: ichig504さん
松江駅から徒歩3分と、好アクセスのカフェ。静かな裏通りにあります。
店内は、木目調のテーブルやブラウンのソファで温かみを感じるそう。広々としたテラス席は開放的なのだとか。松江のおしゃれ女子御用達のお店です。
出典: chinekoさん
定番の「グリーンカレーランチ」は、ココナッツミルクの味が濃厚で、病みつきになる辛さだそう。
本格的なグリーンカレーを、雑穀米で食べる1皿です。サラダと小鉢がついて880円で楽しめると評判です。
出典: ichig504さん
おすすめランチは、「ドリアランチ」です。月替わりでメニューが変わるため、飽きずに通えそう。
ドリアに、サラダ、スープがセットになっています。200円で追加できるドリンクは、種類が充実しているのだとか。
・グリーンカレー
ご飯は雑穀米になっていてヘルシー。グリーンカレーの方はココナッツミルク香るタイ風のカレーです。茄子やベビーコーンなどの野菜もたっぷりで、ここにごろっと大きめのチキンが入っていました。「けっこう辛いですよ」と言われたけど、辛すぎるわけではなく、食べやすい味でした。
出典: chinekoさんの口コミ
あんまり派手な看板は出ていないけれど、松江の女子は大抵知ってるお店なのでは。ヨネザワ写真店の二階にあり、外階段を上ったところが入り口です。店内なは落ち着けるソファー席やテラス席もあります。ソファーは座り心地よくゆっくりくつろげます。
出典: ほいてにさんの口コミ
36人
1421人
050-5869-8319
出典: えろちんさん
松江駅から徒歩約10分の、女性に大人気のおしゃれカフェ。テーブル席のほか、個室もあり、和室は子供連れのママ会にも最適だそう。
おしゃれな店内は、アットホームな雰囲気でくつろげるのだとか。座席が少ないため、予約をしていくのが確実とのこと。
出典: かに707さん
1枚1枚、丁寧に漬け込んだ豚ロースの味噌漬けソテーなど、毎週異なるメイン料理が楽しめる「週替わりランチ」がおすすめ。
ごはんは雑穀米を使用していて、ヘルシーと評判。ナチュラルな雰囲気の食器も、おしゃれな店内にマッチしているそう。
出典: radio125さん
「週替わりランチ」で人気のメイン料理は、店主のこだわりポイントを、お店のSNSでチェックしてから行くのもおすすめです。
写真はさくさくした食感もよいと評判の「チキンカツ」。ソースは甘めでしっかりした味付けで照り焼きのような感じ、という声も。お肉がジューシーでやわらかく、美味しいと好評です。
SNS映えしそうな空間、でも不思議とくつろげます。ソファ席でしたが、変に沈み込まないので座りやすい。高さが低いソファで飲食しづらい店が多いので、こういう点も好印象。週替わりランチ(1,000円)はチキンソテーでした。ソースは甘めでしっかりした味付け、照り焼きぽい感じですね。
出典: radio125さんの口コミ
日替わりのランチはいつも美味しい!今回はハンバーグ!!めちゃくちゃふわふわなハンバーグでした??もちろん、メイン以外に小鉢もついていて大満足なランチです!しかも、1,000円という価格!安すぎやしないか?と驚くほど!本当に嬉しい限り!また何度も訪れたいな!
出典: my.fr205さんの口コミ
13人
521人
080-4558-5044
出典: くねたんさん
松江駅から徒歩約15分の、イタリアンのお店です。松江城からは徒歩約5分と近く、観光客にもおすすめ。
広いカウンター席があるので、女性1人でもゆっくり食事ができる雰囲気だそう。カフェのようなおしゃれな店内で、リーズナブルなランチが楽しめると評判です。
出典: かめ☆かめこさん
おすすめは、「本日のパスタランチセット」です。メインのパスタは、数種類の中からセレクト可能。
シーズンごとに内容が異なり、定番から旬の素材を使ったメニューまで楽しめるとのこと。
平日はサラダとパンが付いて、700円とコスパも良好。土日祝は更に、ドリンクとデザート付きで980円。いつでもお得なランチが味わえそうですね。
出典: ほいてにさん
パスタの前に軽く昼飲みしたい時などにもぴったりなのが、追加料金でオーダーできる「前菜盛り合わせ」。パスタはもちろん、こちらも少しずつ色々味わえてよいとのこと。
また、2人以上ならお得な「ペアランチ」がおすすめ。一人1,300円で、パスタとピッツアが両方味わえるほか、前菜やデザートなど色々味わえるそうです。
食べ終わったあとも続々とお客さんが続き、皆さんが食べられているメニューも大変美味しそうでした。今度、別メニューも食べていたいな~と思いました(*´-`)特に本日のパスタランチはお得だと思いますし。ボリュームあるパスタに、自家製パン、サラダがつきます。パスタも本格的で美味しいため(*´-`)
出典: schneeleinさんの口コミ
60人
1305人
0852-28-0101
出典: ほいてにさん
松江駅から徒歩約10分。デザートも美味しいと評判のイタリアンのお店。コスパの良いランチタイムが人気です。
バルのようなおしゃれな外観と、落ち着いた雰囲気の店内はくつろげる空間だそう。カウンター席もあり、女性1人でも来店しやすいとのこと。
出典: ほいてにさん
数種類のパスタから選べる、パスタランチが人気。
「トマトモッツァレラ」や「えびのトマトクリーム」など、580円でボリュームも満点とのことです。
写真は500円とコスパも抜群の「日替わりパスタ」で、「ほうれん草とあさりのペペロンチーノ」。
出典: うさぎ☆★さん
「マルゲリータ」や「テリヤキチキンのピザ」など、ワンコインで楽しめるピッツァメニューも人気のよう。
ランチタイムに限定5食という「ローストビーフ丼」も、580円とリーズナブルです。
・日替わりパスタ500円(ほうれん草とあさりのペペロンチーノ)
この上ないコスパだと思います。翌日を考えると恐ろしいくらいのスライスにんにくが投入されていること以外は、美味しく食べられるパスタです。帰りに100円引き券までいただいて、さらにコスパは上がりそう!またお邪魔しよう。ごちそうさまでした!
出典: ほいてにさんの口コミ
パスタは、サーモンとほうれん草のクリームパスタと日替わりパスタを注文したのですが、どちらも美味しかったです^ ^ごちそうさまでした♪
出典: うさぎ☆★さんの口コミ
20人
552人
出典: うさぎ☆★さん
松江市西津田にある、シックな外観がおしゃれなお店です。パンやピザのテイクアウトも可能。
店主が1人で調理から販売まで行っているため、人気の手打ちパスタは売り切れる場合も。早い時間の来店がおすすめです。
ランチタイムは、11時15分〜13時半。
出典: schneeleinさん
ランチの「自家製手打ちパスタまたはリゾット」は数量限定。早めの注文がマストですね。
写真は、人気の「特製ボロネーゼ」。水を一切使わないで作るパスタは、素材の風味が活きていて、弾力があるのだそう。強いコシのある麺と、ソースの相性が抜群とのこと。
出典: うさぎ☆★さん
ランチでは自家製パンも美味しいと評判で、食事の後に買って帰る方も多いとのこと。
焼き立てパンの販売コーナーでは、「黒ごま香るあんぱん」もお土産に大人気だそうです。
数種類の前菜は本当に美味しい、嬉しい。前菜だけでお腹がいっぱいになるので、わたしはいつも麺を少なめにしてもらいます。パスタもこしがあり、他では食べることのできない味わいです。これも美味しい!!パスタをすくなめて、デザートまでちゃっかり頼みます。手作りのデザート、ここまで食べて大満足です。
なかなか美味しくいただきました。随所にオーナーの拘りを感じられるトラットリア。パスタを始めとした、料理における仕事ぶり。帰り際のお見送りまでの、誠実な顧客対応。全てをオーナーの目が届く範囲に納めたかったから、この小さなお店にされたのかもしれない。その拘り、大切にして欲しいなと思いました。
出典:https://tabelog.com/shimane/A3201/A320101/32003812/dtlrvwlst/B129115655/
19人
559人
050-5201-9999
出典: okuri26さん
松江しんじ湖温泉駅からすぐ、松江市中原町にあるフレンチレストランです。地元の旬の食材を使ったコース料理が、美味しいと人気なのだとか。
デートや女子会など、ちょっと特別な日のランチにもおすすめのお店。
出典: kamo7さん
2名以上での来店なら、「今日のランチ」と「ランチコース」の2種類をオーダーしてシェアするのがおすすめ。
前菜・主菜・デザートを選びべるようです。写真のすずきのソテーは、表面がパリパリで中はふっくらとして美味しいと好評価。
出典: SV01改さん
写真は「島根和牛うちひらのロースト、トウモロコシのソース」。
1皿ずつ丁寧に調理するため、焼き加減の注文にも応じて貰えるそう。行き届いた心配りも支持されているようです。
ランチしかいただいたことないですが、超美味しかったです。松江のフレンチ屋が次々にやめていかれてるなか、こんな美味しいお店ができて私は嬉しい!
出典: kazoku7さんの口コミ
・今日のランチ
どれも手間暇かけられた逸品でした。お味は濃厚ジャガイモと鰯のテリーヌも本当に美味しかった?。お肉も分厚いですがナイフで簡単に切れるくらいよく煮込まれています。ソースや添えられた紫芋、オムレツどれをとっても美味。チョコレートケーキはしっとりふわふわで濃厚、バニラアイスとの相性バッチリ。
出典: petit827さんの口コミ
29人
2090人
0852-25-2010
出典: himawari0721さん
松江市西川津町にある、手作り料理にこだわったカフェレストランです。
洋食メニューを中心に、旬の食材や新鮮や野菜が食べられるお店として人気。
シックでモダンな雰囲気だという店内は、ランチ女子会にもぴったりだそう。コスパの良いメニューが豊富とのこと。
出典: うさぎ☆★さん
メインが選べる日替わりの「メリメロランチ」が定番だそう。
パスタやハンバーグなど、ランチセットにするかコースにするか選べるメニューもあるようです。メニューはどれも盛り付けが美しく、おしゃれなランチが楽しめるとのこと。
出典: rara2913さん
肉料理と魚料理の両方が味わえる「スペシャルメリメロランチ」が大人気です。
前菜3種、自家製パンまたはライス、野菜のポタージュに、肉・魚料理の盛り合せが楽しめるとのこと。
シェフ特製デザートと食後のドリンクが付いて、コスパの良いコースと好評です。
お休みの日のお昼に訪問。松江にある、オシャレな洋食屋さんです^ ^メリメロランチを注文!前菜盛り合わせ、スープ、パン、メイン、ドリンクという内容でした^ ^デザートを追加で注文し、オシャレなお店で美味しいものが食べられて大満足(*^^*)ごちそうさまでした♪
出典: うさぎ☆★さんの口コミ
・スペシャルランチ
前菜は、ビーツのムース、これは甘くて美味しかった!鶏ハムにサラダが他についてました。じゃがいものスープは、優しい味。メインは東伯どりもも肉のロティにスズキのポワレ白ワインとバターのソース。ここに彩り鮮やかな野菜たち!野菜1つ1つがとっても美味しい??見た目も味も最高!
出典: rara2913さんの口コミ
42人
1364人
050-5872-5189
※本記事は、2020/06/26に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。