【池袋】絶品ディナー17選!デートから家族ディナーまで

出典:具留目恥垢さん

【池袋】絶品ディナー17選!デートから家族ディナーまで

池袋は新宿、渋谷と並ぶ若者に人気のエリアです。そんな池袋には、デートや家族とディナーが楽しめる飲食店が揃っています。そこで今回は、女性が行きたくなるようなディナーのお店をイタリアン、フレンチ、日本食、創作料理といったジャンル別でまとめました。

更新日:2024/01/19 (2020/06/22作成)

2543view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる9226の口コミを参考にまとめました。

【イタリアン】池袋エリアのおすすめレストラン

PIZZA BORSA

「PIZZA BORSA」は、池袋駅から徒歩6分の場所にある本格PIZZAが味わえるお店です。店内は小ぢんまりとしていて、どの席からでもピザを焼く職人の姿が見えるとのこと。座席は全16席。

イタリアのワインを、常時14〜18種類揃えているとのこと。美味しいピザとワインで、楽しくディナータイムを満喫できそうですね。

PIZZA BORSA

職人が毎日生地を仕込んで作り上げるというピザは、どれも絶品と評判です。

24時間以上かけて熟成、発酵させ焼きあげることで、生地の表面はサクッと中はもっちり食感のピザができるのだとか。食材も本場イタリアから仕入れていて、食通も納得の味とのこと。

PIZZA BORSA

たっぷりのしらすとモッツァレラがのった「ビアンケッティ」。ルッコラのアクセントが効いているとのこと。

モッツァレラチーズとガーリックオイルが、しらすと相性抜群でリピーターも多いようです。

少なくとも僕が人生で食べたなかでは一番美味しいピザだった。釜で焼き立てのピザ生地は香りが違うんだなぁと知った。生地ももちもちで耳が最高に美味しい。

出典: えぐち れんさんの口コミ

生地がとにかくモチモチで程よい塩味、焼きの良い風味もあって美味しい!その生地にマルゲリータのトマトソース、ビアンゲッティのシラス、ガーリックオイルがとても合います!価格も決して高くない。とても良いお店だと思います。

出典: N.Gakuさんの口コミ

イケブクロラベットラダオチアイ

 ラ・ベットラ・ダ・オチアイ イケブクロ

「イケブクロラベットラダオチアイ」は、池袋駅東口に直結している西武百貨店8階ダイニングパーク池袋内にある有名イタリア料理店。

オーナーシェフの落合氏は、現・日本イタリア料理協会の会長で、多くのメディアにも出演されているのだとか。

 ラ・ベットラ・ダ・オチアイ イケブクロ

ディナーメニューには、毎朝お店の方が市場まで足を運んで仕入れている、旬の食材を使っているのだとか。

料理は全体的にボリュームがあり、気軽に利用できるイタリアンと好評です。

肉が120gほどあり、迫力のある「秀味豚肩肉のコンフィ根菜のトマトソース煮込み柚子マスタード添え」。

根菜と肉を鉄鍋に入れ、オーブンで加熱した料理。値段以上の料理と人気です。

美味しく、楽しく、気軽に頂きました。パスタは、細麺なのですが、さっぱりと美味しく、アルデンテ。前菜の盛り合わせは、たっぷりと盛られていて、楽しいプレート。

出典: yoshily214さんの口コミ

安くて美味しくて、ボリュームも満点の『ラ・ベットラ ダ オチアイ』✨全部美味しかったですが、ウニのクリームパスタ、ポルチーニ茸のリゾット、子羊のカツレツ、締めのドルチェは特に絶品でした(*´∀`*)

出典: B級Gourmet_YSさんの口コミ

ルコックロティ

ルコックロティ - 店内はビストロインテリア

「ルコックロティ」は、池袋東口のおすすめイタリアン。JR池袋駅から徒歩1分の場所にあります。駅チカでディナーを楽しみたい時にぴったりすでね。

店内は、おしゃれな雰囲気が漂うビストロ風とのこと。広めのカウンター席とゆったりしたテーブル席があり、全58席用意されています。

パテ、レバームース、リエットが入った自家製の「シャルキュトリー3種盛り合わせ」は、パテが美味しいと人気だそう。

辛すぎないマスタードが爽やかな味わいなのだとか。リエットはバケットにのせても、そのままでもワインに合うとのこと。

ロティサリーチキン、牛ザブトンのステーキ、豚ほほ肉のコンフィがワンプレートになった「3種の肉盛り」。

サイズはSサイズとMサイズがあり、画像はSサイズです。食べごたえがあるので、お肉をガッツリ味わいたい方にはおすすめ。

お客さんはカップルやグループが多くて、デートにも女子会にもぴったりな程よく落ち着く雰囲気のお店でした♪駅も近いしアクセスも良し!

出典: chaory'sさんの口コミ

おしぼりを3回も変えてくださったり、お料理のタイミングもバッチリで心地良く過ごせました、満席なのも納得!人気店なので予約はマストですよ。

出典: マダム有さんの口コミ

サングリアが、これまた絶品。奥さん曰く、1番美味しいサングリアだそうです。ごはんは、最後にガレットで締め、お腹いっぱいで帰りました。とにかく満足。カップルでの来店がおすすめです。お洒落にイタリアンが楽しめます!

出典: Douglas Gourmetさんの口コミ

オーヴェスト

オーヴェスト

「オーヴェスト」は、池袋駅西口より徒歩3分、ホテルメトロポリタン25階にあるイタリアンレストラン。

店内からの景色は非常によく、夜景をバックにディナーを堪能できます。地上100mから見下ろすロマンチックな風景は、ディナーデートに最適と人気のようです。

ディナーメニューには、コース料理の他にアラカルトもあります。

自分の好きな料理を組み合わせて注文するセレクトディナーが、特に人気なのだとか。バータイムにはピアノの演奏もあるそうで、雰囲気が最高と女性に大人気とのこと。

セレクトディナーは前菜、パスタ、メインディッシュ、デザートをそれぞれ選べます。

画像はパスタメニューの「十五穀米とトリッパのリゾット」。素材の美味しさを生かしたリゾットなのだとか。

パスタもカッペリーニほどの細さのパスタでトマトソース・ツナ・ズッキーニと和えて美味しく仕上がっていた。特筆はメインでチョイスした牛フィレ。この値段の割には良い肉で大きめにカットされており、ジンジャーソースとも相性が良かった。

出典: 遊蕎仙人さんの口コミ

お料理は季節のものを使っており、どれも美味しく、ボリュームもしっかりありました。ホテルメトロポリタンの25階から見渡す夜景はとても綺麗で、ピアノの演奏が心地よかったです。

出典:https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13044254/dtlrvwlst/B396479841/

【フレンチ】池袋エリアのおすすめレストラン

RACINES Boulangerie & Bistro

RACINES Boulangerie & Bistro

JR池袋駅東口より徒歩4分の場所、地下一階にあるフランス料理店「RACINES Boulangerie & Bistro」。

ビストロ料理を堪能できるお店で、ぬくもりがあり、リラックスしながら食事ができる居心地が良い雰囲気だそう。店内は、全70席あります。

無農薬野菜を中心とした旬な野菜を使ったメニューや、ローストしたお肉料理などを楽しめます。

完全無添加で作っている自家製パンも人気で、焼き立てパンのテイクアウトも可能とのこと。

RACINES Boulangerie & Bistro

宮崎県産の肉を使用した「黒毛和牛もも肉ロースト」は、ハーブが効いているとのこと。

ほんのり甘いイチジクのソースが、和牛とよく合うのだとか。焼きたてのカンパーニュとの相性もバッチリと好評です。

チャバッタはチーズを目の前でかけてくれます。パン屋さんでもあるせいか、 パンの外側はカリカリ、中はふわふわで塩加減も丁度よいです。

出典: おくにしゃんさんの口コミ

・黒毛和牛のステーキ
噛むほどに肉汁が口の中で広がり旨いです。焼きたてカンパーニュが付いてきて、これも赤ワインと合うんですね。

出典: 車谷さんの口コミ

GINTO 池袋店

「GINTO 池袋店」は、池袋駅東口から徒歩2分の場所にあるフレンチレストラン。

店内は女性が好きそうなモダンな雰囲気とのこと。席数は全245席と多く、2名から利用できる個室もあるそうです。

GINTO 池袋店

ディナーメニューに使用されている野菜は、全国各地の契約農家さんから仕入れているそうで、無農薬や減農薬の野菜なのだとか。

ヘルシーで見た目が鮮やかな料理が堪能できるとのこと。

GINTO 池袋店 - 季節の野菜とオマール、帆立のテリーヌ

ほたてなどを蒸しキャベツで巻いてスライスした「季節の野菜とオマール、帆立のテリーヌ」には、ウニとキャビアがのっています。

ソースは、カシスとジェノベーゼの2種類なのだとか。シュガートマトとブロッコリーも添えられています。

雰囲気、味、サービス、コストパフォーマンスはとても良かった。どれも美味しかったが、特に 別注した牡蠣焼きは、なかなか美味しかった。

出典: toshi52321さんの口コミ

トイレは男女別れていてマウスウォッシュ等のアメニティーグッズが充実しているのも女子受けがいいと思います。

出典: ゆき(ゆきゆみりゅう)さんの口コミ

アクアパッツァ~☆魚介にあう落ち着く美味しさです~♪メインの牛肉の赤ワイン煮込み~☆付け合わせの野菜が最後まで型くずれせずにきれいなのにおいしい!楽しい時間って、何を食べてもおいしいんですね~♪

出典: paradise-birdさんの口コミ

ブラッスリー・ル・リオン

ブラッスリー・ル・リオン

「ブラッスリー・ル・リオン」は、池袋駅から2分ほど西武池袋8階にあるフランス料理が堪能できるビストロ&カフェ。

カジュアルにフレンチを楽しめるのが特徴だそうです。店内は広く、座席は全65席あるとのこと。

ディナーメニューは「平日ディナー」、「土日祝ディナー」、「記念日ディナーコース」などがあるそうです。

ディナーコースは季節によって、料理や品数が変更するのだとか。どのコースにもバケットと食後のドリンクがついているとのこと。

メイン料理の「三元豚肩ロースのコンフィ」は、200g以上あるボリュームなのだとか。

豚肉は繊維の部分がナイフからはがれるように切れるくらいやわらかく、上品は味わいで満足できるとのこと。

気取ったお店ではなく気軽にフレンチを楽しめるお店です。前菜の鴨もフォワグラも美味しかったです!メインのお肉もお魚もしっかり作られておりました。

出典: teio824さんの口コミ

味は本格派。パテカンは肉がみっちり濃厚で食べ応えがあり鴨胸肉のローストは完璧な火入れと塩加減。付け和合わせの野菜まで美味しかったです。

出典: 味甘(みかん)さんの口コミ

ル・レガル・トワ

「ル・レガル・トワ」は、池袋駅から徒歩3分の場所にあるフレンチビストロ。

お店のコンセプトは「飾らず気軽にフレンチとお酒を」とのことで、フォーマルからカジュアル使いまで対応できるお店なのだとか。

ル・レガル・トワ

ディナーコースは「お気軽コース」、「お薦めコース」、「シェフお任せコース」の3種類。

コースの他にもアラカルトでの注文もできるとのこと。値段もお手頃なので、デートなどにおすすめです。

ル・レガル・トワ

盛り付けや調理の仕方など、かなり凝って作られているそう。画像は、肉料理の「蝦夷鹿のロースト」。

レアな色合いなのに、肉の味わいがしっかりするのだとか。マスタードのペースト&ニンジンとビーツのぺーストが対象的で、楽しめるとのこと。

男女カップルお友達女子会風、色々な感じの客層。人気店なんですね。幅広い。一番美味しかったのは蝦夷鹿のお肉~柔らかくて本当に美味でした。パンも美味しい。

出典: mutsumitokyoさんの口コミ

食事中は、ほとんど自分から声を出してウエイターを呼び寄せたりする必要もなく、テーブルには常に目配り気配りが行き届いていました。いまどきこの値段で高級感満点のお店が池袋の駅近にあるなんて、ちょっと知ってるだけで自慢できるかも。久しぶりに良いお店を発見しました。是非、デートや接待にもおすすめです。

出典: phoenix1さんの口コミ

【和食】池袋エリアのおすすめレストラン

炭火焼鳥 母家 池袋本店

「炭火焼鳥 母家 池袋本店」は、JR池袋駅東口から徒歩5分の場所にある炭火焼鳥専門店。

50年以上に渡り、親しまれてきた池袋の焼き鳥の名店だそう。店内は、テーブル席を中心に全35席あります。

炭火焼鳥 母家 池袋本店 - レバです

最高品質の紀州備長炭を使用した、昔ながらのシンプルな焼き鳥が人気だそうです。

鶏肉はもちろん、塩やタレは原材料まで吟味するほどのこだわりなのだとか。まさに職人魂の一串とのこと。

炭火焼鳥 母家 池袋本店

一品料理のもつと大根の「煮込み」はアツアツで提供されるそう。もつがやわらかく煮込まれていて美味しいのだとか。

ピリ辛の味噌ダレと味がしっかり染み込んだ大根との相性がよく、食欲をそそるとのこと。

自分中では焼き鳥ナンバー1のお店。素材が良いのは勿論、絶妙な焼き加減、焼き手が丁寧に焼くために必要な客席数、いろいろ頼んでも食べる毎に順番に出される等、全体的にとても良心的なお店。

出典: aijingさんの口コミ

・レバ
やわらかな火入れで、食感はふんわり。しっとりとなめらかな舌触りに仕上がっています^^苦みもなくって、あんま~い☆濃厚で味わい深いレバーに、ピッタリと合うコクのあるたれがいい感じ♪レバーらしさを邪魔することなく、上手に引き立てています。美味しかった~!

出典: ゆいかーんさんの口コミ

千登利

やきとん千登利 - 店内。これは、iPhoneで撮影。ブレた。。

焼きとんのお店「千登利」。池袋駅西口より徒歩4分の場所にあります。

創業は昭和24年と歴史があるお店で、クラシックな雰囲気が素敵なのだとか。座席はカウンター、テーブル合わせて全30席。有名人も通うほどの名店なのだとか。

定番メニューの「牛肉豆腐」には、ネギがたっぷりのっています。

牛肉と豆腐が醤油と砂糖でじっくりと煮込まれていて、おかわりしたくなるほどの絶品なのだとか。素材はシンプルながら味わい深い一品とのこと。

「あげとかぶ葉の煮びたし」は、少し濃い目の味付けなのだとか。

かぶ葉は味も見た目も小松菜のような感じで、クセがないとのこと。煮汁がたっぷりで生姜が効いていて美味しいと評判です。

肉豆腐は良く煮込まれていて味が染み込、美味しいです!焼き鳥はレバー・タンハツ・しいたけ・鴨葱・ホルモンを注文。どれも美味しくいただきました。

出典: HAMA8181さんの口コミ

隣のお客さんが食べていて気になったカブを頼みました。これがさっぱりしていて付け合わせの甘い味噌と一緒に食べると絶品。また是非行きたい!!超どタイプ!

出典: ___n07さんの口コミ

やきとん 木々家 池袋西口本店

「やきとん 木々家 池袋西口本店」は、池袋駅C6出口より徒歩3分ほどの場所にある焼き鳥店。

店先にある大きなちょうちんが目印です。店内は1階と2階があり、座席はカウンター席を含めて全60席。

やきとん 木々家 池袋西口本店

カシラやナンコツ、チチカブなど一本一本にボリュームがあると評判の「やきとん盛り合わせ六本入」。

チチカブは、食感がコリコリして美味しいのだとか。食べごたえのある一皿でコスパがいいと評判です。

豚タン、ハラミ、はつをじっくりと低温調理した「低温調理 三種盛り合わせ」。

低温調理ならではのレアっぽさが人気のようです。中でもハラミが好評で、薬味のネギやわさびとよく合うのだとか。

低温調理の豚タンを味わうが、これがまためちゃくちゃうまい。タンなのに柔らかくて、柔らかいのにしっかりと噛み応があるというから、おいしいw最後に焼きとんとベーコンも出てきて、最高でした!

出典: yuichiA215さんの口コミ

久々の池袋で、よくわからないまま予約しましたが対応もお料理もお値段も最高でした。やきとんておそらく2回目ですがこんなに美味しいんやと思いました。

出典: youko240さんの口コミ

てしごとや

てしごとや

和食中心の居酒屋「てしごとや」は、池袋駅西口から徒歩2分の場所にあります。

店内は、和風の一軒家風な渋い雰囲気とのこと。2階まである店内は全92席と、かなり広々とした空間なのだとか。

てしごとや - 鮮魚盛り合わせ。

ディナーで提供される刺身用の魚は、毎朝築地から新鮮なものを仕入れているそうです。

毎日のオススメメニューが50種以上あり、中でも鮮魚の盛り合わせや炉端焼きが人気なのだとか。

野菜、肉、海鮮など具がたくさん入った「海鮮あんかけ焼きそば」。

熱々の状態で提供されるので、やけどには注意が必要とのこと。塩気がちょうどよく、食べごたえがあると好評です。

鳥料理はシンプルに美味しいです。価格帯も、そこまで高いイメージはありません。隠れ家的な感じで落ち着いたムードです。宴会でもちょっとした接待、デートなんかにも使えるお店でした!

出典: gaisyokusuki5さんの口コミ

こちらでは七輪で焼いて食べるのが好きでいつもチョイスしちゃいます。今回はエイヒレと氷下魚!めっちゃ美味しかったぁー

出典: Panodoramaさんの口コミ

「居心地(人+空間)」バッチリ⭐︎⭐︎⭐︎(о´∀`о)お料理の方も!季節のお刺身や、大山鶏・米沢牛など素材を生かした料理の数々。メニューラインナップも多く、好きなお料理が見つかること間違いなしです。

出典: 1986urotasさんの口コミ

和酒酔処 わく

和酒酔処 わく - ここだ!ここだ!

「和酒酔処 わく」は、池袋駅西口から徒歩5分の場所にある和食居酒屋。

店内は隠れ家のような雰囲気で、絶品和食と各地の地酒が味わえるとのこと。座席は全18席あり、5名以上の利用は、事前に確認が必要なのだとか。

和酒酔処 わく - 有機野菜バーニャカウダ

ディナーメニューは魚や野菜が新鮮で、ひとつひとつの料理が丁寧なのだそう。

画像は「有機野菜のバーニャカウダー」で、野菜の味が濃くて美味しいのだとか。また食べたくなる味と評判です。

軽くあぶったいちぼで、雲丹を贅沢に巻いた「和牛いちぼ海胆巻」。

いちぼの程よい噛みごたえと、雲丹の滑らかさが調和して美味しいのだとか。一口サイズながら、存在感があるとのこと。

お刺身とお寿司はクオリティ高いです!とにかく細かなお仕事ですが、手間をかけていらっしゃると感じました。ぜひおすすめしたいお店の一つです!

出典: misokatsu_loveさんの口コミ

毎回美味しい日本酒と肴を出してくれます。特に刺し盛りは旬のものを最高の状態で提供してくれるので美味しくて仕方ありません。是非一度食べていただきたいと思いますね!

出典: sarhさんの口コミ

盛り付けもしっかりしていて綺麗です。女性にも喜ばれると思います。またメニューの名前も一ひねりしてあって面白いですね。最近は日本酒人気も高いですし、デートで日本酒なんて時にはお勧めなお店だと思いました(*^_^*)

出典: Burrowsさんの口コミ

日本料理 花むさし 旬香

日本料理 花むさし

「日本料理 花むさし 旬香」は、池袋駅西口より徒歩3分ホテルメトロポリタン2階にあるレストラン。

ホテル内ならではの、落ち着いた雰囲気の中ディナーを味わいたい時におすすめです。

内装は和風な雰囲気で、温かみのある照明が居心地のいい空間を作り出しているのだとか。店内は広々としていて、座席は全260席とのこと。

日本料理 花むさし

和食料理のエッセンスを取り入れた創作料理が特徴とのこと。

一品一品の盛り付けが鮮やかなのだそう。店員さんの気配りがしっかりしているので、満足度が高い食事ができるのだとか。

日本料理 花むさし

画像は、ディナーのコース料理「前菜の盛り合わせ」。

ウニのプリンや枝豆クリームチーズの生ハム巻きなど、おしゃれな創作料理が並んでいます。ウニのプリンは濃厚で美味しいのだとか。

ちゃんと会席の順を追っており、料理が出る度にしっかりと説明してくれます。とても味と見た目の両方にこだわっており美味しいので、行く価値あります。是非!

出典: oxbridge7さんの口コミ

料理は1つずつ盛り付けが素敵で、お肉も全く脂っこくなく、ワサビで食べてとっっても美味しかったです。ホテルだからか店員さんの接客も完璧で、写真を撮って頂いた時にデザートプレートの角度にまで気を使ってくださり、彼も私も大満足でまたぜひ来よう!ということになりました。

出典: s..a_さんの口コミ

【その他・創作料理】池袋エリアのおすすめレストラン

ブーミン

ブーミン

オリジナル豚肉料理の名店「ブーミン」。池袋駅西口から徒歩5分の場所にあります。

お店の入口にはTシャツが飾ってあり、カラフルな外観が印象的です。店内は、おしゃれなカフェ風だそうで、座席は全8席。

「ブーミン」で提供される豚肉は、埼玉県の日高豚が使われているのだとか。新鮮な豚肉は、旨味とコクが魅力とのこと。

よく付け込まれていたスペアリブは、絶品だと特に人気だそうです。

ブーミン

画像は豚肉の上にケッパーがのっている「トンテキ」。豚肉には塩コショウがまぶしてあります。

ケッパーの酸味と、厚くてやわらかい豚肉の旨みがベストマッチしているのだとか。

おひとりでやられているようですが手際も良く、満席でとても忙しいはずなのにきちんとした対応も素晴らしいです。これは当たり前の事ですが出来ていないお店が多いので見習うべき所だと思います。

出典: tomo.h.さんの口コミ

豚の角煮(唯一写真を撮り忘れてしまった!)のホロホロ具合はぜひ味わってみてほしい!他の料理もすべからく美味しい!お酒もしっかり味わってこの価格帯。お酒の種類は少なめなのでその一点だけ許せるならば大満足になるはず!デートでも使えるお店です!

出典: taketake125さんの口コミ

シンプル且つ個性ある雰囲気と豚肉料理の美味しさに魅了されます。どれが美味しい!と言うより、全てがバランス良く美味しくて楽しめます(^-^)

出典: Paekoさんの口コミ

カレーうどん ひかり TOKYO

カレーうどん ひかり TOKYO

池袋駅から徒歩5分ほどの場所にある「カレーうどん ひかり TOKYO」は、カレーうどんが有名な創作料理店。

中庭のある古民家を改装した純和風な雰囲気のお店なのだとか。1階と2階に分かれていて、全45席あるとのこと。

写真は、「牛ゆでタン」。タンの先、中、元と三部位で構成されていて、とてもやわらかく上品な出汁で美味しいそうです。

ディナーメニューは、飲み放題付きのコース料理やバラエティー豊富なカレーうどん、一品料理などが堪能できるとのこと。

「ラクレットチーズがけカレーうどん」は、熟成のあつとろチーズをカレーうどんにかけるとのこと。

しっかり歯ごたえがあるうどんと秘伝薬膳スパイスが効いたカレーに、チーズが絶妙に合うのだとか。

カレーマーボーでした。旨いです。全然カレーは関係ありませんが、塩おでんも優しくありながら、味はしっかりで非常に美味でした。牛タンはホロホロで神です。食べてください。カレーうどんとカレーリゾットも最高に美味しい!

出典: ビールのすけさんの口コミ

うまいい!大人のカレーうどん☆スパイシー&チョイ辛のヤミツキ確定だ。鶏タレカツはやわらか〜美味い!鶏唐揚げもやわらか〜美味い!

出典:https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13170124/dtlrvwlst/B248958536/

のみくい処 如月桃花 東口店

「のみくい処 如月桃花 東口店」は、東池袋駅から徒歩5分の場所にある創作居酒屋。池袋西口店もあります。

店内には番傘の間接照明があり、大人の隠れ家のような落ち着いた雰囲気とのこと。座席は全46席。

のみくい処 如月桃花 東口店 - お通し

料理には、有機栽培の野菜や米を使用しているそう。卵も有機飼料を食べて育った鶏を使っているとのこと。

魚は漁師さんから直送で仕入れていて、旬な魚を厳選して提供しているのだとか。

農場直送の有機野菜を使用した「昆布とまと」。スライスしたトマトととろろ昆布が抜群の相性なのだとか。

とろろ昆布は塩味が強すぎず、あっさりしているとのこと。有機野菜を使ったメニューは、日によって替わるそうです。

馬刺もりなど、産直の鮮魚、創作料理の数々!!いつ行っても飽きません!!あっ!お腹いっぱいになった時の酒の肴!忘れちゃいけないのが[蛸スモーク]と[モッツァレラチーズの味噌漬け?醤油漬け?]は最高に日本酒、焼酎に合います!!

出典: activeさんの口コミ

馬刺し三種盛の特上ロースは、完全なる霜降り。食わず嫌いはイケないので、食べてみましたが、意外とイケました(笑)霜降りなので確かに油は凄いのですが、嫌な油ではなく、すんなり食べれました。胸焼けも無し!!串焼きも上手に焼けていますし、お造りもおいしかったです。

出典: panaceaさんの口コミ

※本記事は、2024/01/19に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ