国立のカフェならココ!シーン別のおすすめ7選
国立といえば、国立駅前だけでもたくさんのカフェがあることで有名です。一口にカフェといっても、デートでムードある雰囲気を楽しめる店や、子供連れでも気兼ねなく入れる店、1人でゆったりとくつろげる店など、その雰囲気は様々。そこで、利用シーン別に、国立でおすすめのカフェをまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる355件の口コミを参考にまとめました。
出典: sakura007さん
「Kunitachi Tea House」は、国立駅から徒歩5分のところにある、紅茶やガレットを楽しめるカフェです。
スリランカのティーブランド「ムレスナティー」の代理店でもあります。同ブランドの様々な紅茶を試せるのが嬉しいとのこと。
出典: サイドウォーカーズさん
写真はガレット。ガレットは数種類から選べて、ティーフリーとのセットにもできます。ガレットと一緒に様々な種類の紅茶が次々注がれるため、紅茶好きにはたまらないのだとか。
お店の雰囲気もよく、紅茶を飲みながら上質なデートを楽しめそうですね。
出典: アフタヌーンティさん
写真はクレープ。こちらもティーフリーとのセットにできます。生地は自家製で、とてももちもちしているのだとか。
紅茶と一緒に食べると、至福の時間を堪能できるのだそうですよ。
サラダも具沢山でドレッシングがまた美味しい!!ガレットもカリカリサクサクで香ばしく意外とボリュームもあって大満足でした!!温かい紅茶も頂けて、紅茶の説明もして頂けます?気になった紅茶は試飲させてくださいました。店員さんも優しくて細やかなサービスが嬉しかったです。ご馳走様でした!
出典: 食欲無限野郎さんの口コミ
紅茶のクオリティも気持ちの良い接客も最高でむしろ他のお店でこのクオリティを求めたらもっと割高になるであろうという意味で、コスパは良好だと感じた。このお店のためにわざわざ国立に立ち寄る価値あり。また必ず再訪する。
出典: enra2さんの口コミ
103人
4997人
042-505-5312
出典: まめぞうさん
「ask a giraffe 国立店」は、国立駅から徒歩5分のところにあるおしゃれなカフェとのこと。店内はアメリカンダイナーのような雰囲気で、いつ来ても賑やかなのだそう。
席の間隔もゆったりしていて、くつろげるのも魅力だそうですよ。
出典: ogutenchoさん
カフェながら、写真のようにステーキやハンバーグなどがっつりと肉料理も食べられます。
料理はどれも盛りつけが美しく、テラスなど雰囲気たっぷりの席もあり、カップル客にも大人気なのだそうですよ。
出典: まめぞうさん
モーニング・ランチ・ディナーメニューがあり、どの時間でも楽しめるのだそう。
写真はモーニングで、多摩卵とチーズブリオッシュのトーストとのこと。チーズたっぷりのトーストを割ると、中から卵がとろりと流れ出すのだとか。
・ローストチキン高菜クリームソース
ローストチキンはしっとりとして柔らかく、高菜クリームソースが良く合って美味しい?とても上品な味でした。キッチンがみえるようになっていてパンか何かの生地をこねていたので、しっかり手作りなんだなぁ~と感激しました。
出典: sunny♪さんの口コミ
・サラダ、ハンバーグ
新鮮なサラダはドレッシングも美味しかった。ハンバーグは本格的な味で肉の味もしっかりしている。デミグラスソースの味も良い。アボカドとチーズをトッピングしたのも正解。ひと口ひと口味わいながらゆっくりと遅めのランチを楽しんだ。
出典: クレヨンあんちゃんさんの口コミ
110人
2255人
出典: えもやん★スイーツハンターさん
「ディーラウンジ」は国立駅から徒歩7分のところにあるカフェです。
営業時間は10時から22時までですが、予約していれば深夜24時まで対応してくれるとのこと。遅めのデートでも利用しやすそうなお店ですね。
出典: みるみんくさん
メニューのなかでも、特にパンケーキが美味しいと評判とのこと。写真の「パンケーキマニア」はフルーツやアイスがのった、おしゃれな一品だそうです。
女性に大人気のパンケーキは、デートでの話題作りにもぴったりですよ。
出典: さややすさん
写真は「NYパンケーキ」。甘いパンケーキだけでなく、食事系のパンケーキメニューもあり、甘いものが苦手な人でも楽しめるそうです。
パンケーキの上にはたっぷりの野菜がのっていて、ヘルシーなのも嬉しいとのこと。
・焼きリンゴのパンケーキ
とても美味しかったです。甘いけれども甘すぎず、りんごの酸味も味わえて…とにかくいろんな要素が相まって、理想的な焼きリンゴのパンケーキでした。
出典: manananamiさんの口コミ
世界のパンケーキを食べ歩いたオーナーシェフが作るこだわりのパンケーキが楽しめるお店。おしゃれなカフェ。洋服と雑貨のお店が併設、空間の使い方がなんとも贅沢。ゆったりとしたテーブル配置で、のんびりと過ごせます。
出典: ぷくぞーさんの口コミ
60人
2545人
出典: kfさん
「ケルティック・ムーン」は、昼はカフェ、夜はパブの顔を持つおしゃれなお店だそうです。
国立駅からは徒歩4分と近く、思い立った時に立ち寄れます。可愛らしいラテアートも楽しめるのだとか。
出典: HAL39さん
店内には。絵本などが置かれていて、子連れ客への配慮が嬉しいとのこと。接客も好評で、気兼ねなく入店できるそうです。
写真は「おとうふパンケーキ」。子供に食べさせてあげられるよう、添加物を少なく作っているのだそうですよ。
出典: HAL39さん
食事系メニューにはカレーやシチュー、丼、パスタなどがあります。写真は「絶品!やみつき丼」。ロコモコのようなカフェ丼で、鶏ハムを使っているのだとか。
ボリュームたっぷりなので、ランチにもおすすめだそうですよ。
Celtic Moon(ケルティックムーン)はランチはカフェ、夜はアイリッシュパブの2つを融合させたお店です。アイリッシュ・シチューをいただきました。柔らかいラム肉がいいです。
出典: 杏仁豆腐98さんの口コミ
ランチパスタは味もいけてて美味しかったです。絵本や落書きノートなどキッズグッズも豊富なので助かります。平日は近所の子連れママの集合場所になるのかもしれません。店員さんも親切な接客で気分良く食事を楽しめました。
出典: fujidaiさんの口コミ
24人
679人
出典: norari_さん
「chuff」は店内で焼いたベーグルが大人気のカフェ。
元は雑貨屋としてオープンしたため、店内にはバッグなどの雑貨がおしゃれにディスプレイされているのだとか。
国立駅から徒歩4分とアクセスの良さも魅力です。
出典: norari_さん
店内にはテーブル席や窓に面したカウンター席があり、くつろげる雰囲気なのだとか。主婦が多く、子供連れでも気にせず足を運べるのだそう。
写真は人気の「デリランチ」。ベーグルと、数種類のお惣菜(デリ)を選んで組み合わせるのが楽しいとのこと。
出典: LEO72さん
人気のベーグルは、熱々で提供されるのだそう。バターを塗るとじわりと染みて、一口食べればもちもちの食感が楽しめるのだとか。
写真のようにホットサンドもあります。こちらも野菜がたっぷりと添えてあり、ヘルシーな一品です。
どのデリも美味しく、ベーグルも大きくてムッチリしつつも歯切れは良くて大満足。お店の方も感じ良く、こだわりの椅子の心地良さも手伝ってすっかり長居してしまいました。
出典: あけっち1028さんの口コミ
もともとバッグのお店をなさっていたようで、店内にディスプレイされているバッグたちは売り物。購入することができます。ナチュラルな雰囲気の店内、ベビーカーでいらしているお客さまもお見かけしました。
出典: norari_さんの口コミ
12人
774人
042-505-5237
出典: 光風霽月さん
「書簡集」は落ち着いた上質な時間を過ごせると人気のカフェです。
知る人ぞ知る、といった、穴場的な雰囲気が魅力なのだそう。マスターの絶妙な気遣いもポイントなのだとか。
国立駅から徒歩8分ほどのところにあります。
出典: 初代タタカエラーメンマンさん
店内はわざと入り口が狭くできており、そっと身をかがめて入るのだとか。
ひっそりとした佇まいで、1人で楽しむのにはぴったりのカフェなのだそうですよ。
写真は「チーズケーキ」。コーヒーや紅茶のお供にぴったりで、とてもクオリティが高いとのこと。
出典: ysasaさん
コーヒーならモカやキリマンジャロ、紅茶もアッサムやダージリンのように、たくさんの種類が用意されているのが嬉しいとのこと。
もし、あまり銘柄に詳しくない場合は、マスターに聞くと自分好みのコーヒーをおすすめしてもらえるのも魅力なのだとか。
店内の雰囲気、そしてこの雰囲気にピッタリなジャズのBGM。自分は、この空間がとても好きです。うーん、"書簡集"はやっぱり落ち着く!^^
ベンチシートのカウンター席とテーブル席のみで程よい広さで落ち着きます。常連さんが多いお店なので、さりげなく会話に入ったりたまには静かに珈琲を楽しんだりできます。
20人
819人
070-7490-4406
出典: Sdacさん
「珈琲ぶん ROAST FACTORY」は名前の通りコーヒー専門のカフェです。国立駅から徒歩2分で、立ち寄りやすいのも魅力のひとつ。
地元の人にも愛されていて、落ち着いた大人の雰囲気が漂っているのだとか。
出典: たんじきさん
カウンター席とテーブル席が用意されており、1人でふらりと入りやすいお店なのだそうです。
コーヒー豆の販売も行っているとのこと。店内で飲んでみて気に入ったら、豆ごと購入することもできるようですよ。
出典: rikakkumaさん
水出しコーヒーやエスプレッソ、ラテアートなど、様々なかたちでコーヒーを楽しめるため、コーヒー好きにはたまらないのだそう。
コーヒーのお供には、クロックムッシュや写真のようなプチシューなどが用意されているのだとか。
・エスプレッソダブル、ノワール100g
エスプレッソ ダブル(500円)、ノワール100g(挽き売り)を注文しました♪エスプレッソも、ストレートで飲むので、0カロリー♪熱々のエスプレッソで、最高の苦味の、絶品エスプレッソでした??♪
出典: ベリータルトさんの口コミ
どうやらお客さんは地元の方々が多いようです。そういった方々はカウンターに座り、店主とお話したりしています。だからといって排他的な雰囲気ではなく、わたくしのような初めての訪問でも居心地いいのはありがたいです。
出典: さむそいぽさんの口コミ
26人
1016人
042-505-9204
※本記事は、2020/04/02に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。